タグ

2010年8月3日のブックマーク (6件)

  • MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年10月28日09:33 MySQL MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION) 著者:松信 嘉範 販売元:翔泳社 発売日:2009-09-17 おすすめ度: クチコミを見る 最近、このを読んでいます。非常に面白いし、参考になります〜。中でもインデックスについての記事が特に興味深かったので簡単にまとめてみます。 前提 ・インデックスは検索性能には効果があるが、更新性能は落ちてしまう ・MyISAM と InnoDB ではインデックスの構造が違う ・インデックスは B+Tree インデックスと呼ばれ、ルート、ブランチ、リーフの階層構造になっている ・インデックスはソートされた状態で作成されている まずは MyISAM と InnoDB でのインデックス

  • InnoDB の insert buffer - kazuhoのメモ置き場

    INSERT 処理のスループットについて、ユニーク制約のないインデックスについては、ディスクに落ちてても大きな問題にならないらしい。 逆に言うと、セカンダリインデックスについては、無駄に UNIQUE とかつけるべきではない。 9.4.4. Issues with the Insert Buffer Secondary indexes are usually non-unique, and insertions into secondary indexes happen in a relatively random order. This would cause a lot of random disk I/O operations without a special mechanism used in InnoDB called the insert buffer. When a rec

    InnoDB の insert buffer - kazuhoのメモ置き場
  • 株式会社スタイルズ

    AWSアドバンスドコンサルティングパートナーの一員として活動する株式会社スタイルズが、AWS導入、移行、開発、セキュリティ、運用保守など、すべてのご相談に乗らせていただきます。 AWSを導入したいが何から始めたらいいかわからない 既存のベンダーが新技術に弱く、良い提案がもらえない クラウドの導入にセキュリティの不安がある AWSをとりあえず導入したが、さらに活用していきたい 社内にAWSの知見を持っている人がいない AWSならではのシステム開発を詳しく知りたい

    株式会社スタイルズ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オペラを歌える英語ボーカロイド「TONIO」 クリプトンが国内販売

    クリプトン・フューチャー・メディアは8月2日、男性クラシック歌手の声を使った英語ボーカロイドソフト「TONIO」の国内販売を始めた。オープン価格で、実売予想価格は1万9950円前後。 英Zero-Gが開発したソフト。VOCAOID2技術を活用し、プロのクラシック歌手の歌声をもとに開発した。「オペラシンガーらしい気品漂う中低域をもち、バリトン~テノールの音域が得意」という。英語ボーカロイドだが、音素(発音記号)の組み合わせを工夫することで、英語にとどまらず、さまざまな歌詞を歌わせることも可能という。 対応OSはWindows XP/Vista/7。VST(2.3)とReWireに対応し、スタンドアローン動作も可能。

    オペラを歌える英語ボーカロイド「TONIO」 クリプトンが国内販売
    mattarin
    mattarin 2010/08/03
    とに夫
  • iPhoneサイトで気をつける3つのポイント (ユーザビリティ実践メモ)

    スマートフォン利用者の増加に伴い、スマートフォン、特にiPhone対応サイトを用意する企業が増えてきましたが、必ずしもデバイスの特徴を考慮したサイトとなっていないケースが見られます。今回は弊社の調査で見られたユーザ行動を元に、iPhoneサイトで気をつけるべきポイントをご紹介します。 従来の携帯では下ボタンで画面をスクロールさせる際リンクに順番にフォーカスがあたるため、テキストリンクでもユーザの視線が止まりやすい傾向があります。一方iPhoneでは指で画面をスクロールさせるため、リンクにフォーカスはあたりません。テキストリンクがアイキャッチとなりにくく、携帯と比較して文字情報がまとめて読み飛ばされるケースがみられます。ユーザの目線を止めるには、アイキャッチ用の画像を配置するなどの工夫が必要です。 【ポイント2】細かな操作はさせない iPhoneはタッチパネルを指で操作するため、画面上の1点

    mattarin
    mattarin 2010/08/03
    iPhoneサイトと言いつつ例がiPhoneアプリなんだけどまぁあまり違いはないか。。