タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ライフコースに関するmedicinemanのブックマーク (1)

  • 認識論的誤謬 Furlong & Cartmel, "Young People and Social Change" - ミズラモグラの巣で

    仕事用のを読了。ホントは去年買ったなのだが必要な時期に届かず今年度回し。これを買ったのは、ジル・ジョーンズ&クレア・ウォーレス『若者はなぜ大人になれないのか』というがあるが、このの続きにあたるような議論を知りたいと思ったからだ。広田照幸『教育』(岩波書店)で紹介されていた。ちょっと古いなのだが、私のようにここら辺の知識を教養的に仕入れたい人間にとってはとても参考になった。もちろん、日でこの話がそのままあてはまるわけではないのだが、日の状況を考える比較対象としていまでも使えるんじゃないだろうか?誰か訳せばいいのに。簡単に流れを紹介してみよう。 まず、その『若者はなぜ大人になれないのか』だが、タイトルだけ見るとありゃりゃという感じで、またイマドキノ若者は幼稚で云々とかいう話がでてくるのかと思ってしまうのだがそんなことはない。原題は、Youth, Family and Citiz

    認識論的誤謬 Furlong & Cartmel, "Young People and Social Change" - ミズラモグラの巣で
  • 1