タグ

2013年11月20日のブックマーク (2件)

  • 関東大震災時に殺害された朝鮮人名簿、駐日大使館で発見

    東大震災当時、日人らに虐殺されたと推定される朝鮮人の写真。 写真上部分には関東大震災が起きた日である1923年9月1日である'大正十二年九月一日と日付がはっきりと記されている。 写真の中には数十体の死体が並んでいて死体の下衣がはがされている。 死体のそばには男性たちが竹槍または鉄串と見えるきわめて長い棒を持って立っている。 去る6月、駐日韓国大使館の新築・移転過程で1950年代に韓国政府が作成した日帝強制占領期間被害者名簿が発見された事実が17日確認された。 この中には1919年3・1運動と1923年9月関東大震災当時 朝鮮人‘被殺者’名簿なども含まれていることが分かり、今後遺族確認と関連研究に少なからぬ影響を及ぼすものと展望される。 駐日大使館当局者は17日 「今年6月東京四谷の韓国大使館を現在の麻布十番庁舎に移転する過程で、書庫に保管されていた大量の日帝強制占領期間被害者名簿が確認

    関東大震災時に殺害された朝鮮人名簿、駐日大使館で発見
  • 文藝春秋|臨時増刊|文春ムック 文藝春秋オピニオン 2020年の論点100

    愛子天皇を認めるべきか 1 性別に関係なく人物位 それが新しい流れ   河西秀哉 2 ご都合主義で皇位継承順位を変える不遜さ   阿比留瑠比 FB「リブラ」がもたらすもの 3 誤った経済政策を矯正するためにリブラ導入が望まれる 野口悠紀雄 4 金融政策が効かない――リブラは国民の信認を得られるか 浅川雅嗣 ファーウェイのスマホは安全か 5 欧米の政府・企業も指摘 ファーウェイのスマホはスパイ工作に使われるか 山田敏弘 6 ファーウェイよりGAFA、BATの安全を論じるべきだ   遠藤誉 MMTは卓論か愚論か 7 MMTは主流派経済学の最大の急所を突いた   中野剛志 8 野放図な財政拡張政策の妥当性を裏付けようとする危険な理論 木内登英 キャッシュレス社会の未来 9 スマホ一台ですべて決済 低コスト化のメリットを最大限に享受せよ 西村友作 10 便利さだけが全てではない “物理的な現金”

    medicineman
    medicineman 2013/11/20