タグ

2005年6月2日のブックマーク (12件)

  • CHISE project

    CHISE project CHISE プロジェクトについて CHISE (CHaracter Information Service Environment) プロジェクトは、文字に関するさまざまな知識を直接利用することで、 汎用文字符号に制約されない次世代文字処理環境の実現を目指す オープンソース型研究・開発プロジェクトです。 我々は自由で高度な文字処理環境の実現を目指し、 アーキテクチャの研究 基盤システム・アプリケーションの開発 文字データ・オントロジーの整備・開発 を行い、その成果物を自由ソフトウェアとして公開します。 News 2008年3月22日(土)に 「キャラクター・身体・コミュニティ〜第2回人文情報学シンポジウム」を開催します。 2008年3月3日(月)、LKR2008において、 守岡知彦が“CHISE: Character Processing based on Ch

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    「世界のさまざまな文字に関する知識をデータベース化するとともに、そのデータベースをさまざまな形で利用する新しい文字処理アーキテクチャを開発するもの」
  • pcl-cvs

    PCL-CVS で履歴管理 履歴管理に CVS を使用している人は、PCL-CVS を導入すると Meadow から 簡単に操作できるようになります。 また、Emacs に標準で組み込まれている VC(Version Control:MS 製の IDE ではない) も併用すると良いでしょう。 なお、このページでの説明は、 cygwin および cygwin 版 CVS がインストールされていることが前提となります。 インストール Meadow でのインストール手順は以下のようになります。 なお、Emacs 21 には標準で組み込まれているので、 インストール作業は必要ありません。 ダウンロード 以下のパッケージをダウンロードする必要があります。 elib 1.0 ftp://rum.cs.yale.edu/pub/monnier/pcl-cvs/elib-1.0.tar.gz pcv-cv

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    CVSでの作業を支援するEmacsプログム「pcl-cvs」の説明。pcl-cvsはEmacs 21以降なら標準で附屬。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    Haskell製グラディウス。2006-02-19にデッドリンク確認。新しいURLは http://www.geocities.jp/takascience/haskell/monadius_ja.html
  • GNU arch - GNU Project - Free Software Foundation (FSF)

    [ English | Japanese ] 目次 はじめに arch のダウンロード arch 関連リンク はじめに GNU arch は CVS, SCCS, Subversion と同じような目的のために作られたリビジョン 管理システムです。ソースファイルのツリーにおきた変更点を管理してプログラマー同士 が協力するのを助け、複数の人が別々の時刻にした変更を適切に処理します。 GNU arch はフリーソフトウェアプロジェクトのために特に便利な機能を提供しています: 理解するのが簡単です; コストをかけずに簡単に管理することができます; 分散システム なのでプロジェクトのすべてのメンバに(リポジトリに対する)書き込み許可を与える必要 がありません; ブランチやマージ処理に対する強力なサポートによって、フリーソフトウ ェアプロジェクトチームを助けます。 近年、良く知られているように、Li

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    “GNU arch は CVS, SCCS, Subversion と同じような目的のために作られたリビジョン管理システム”
  • CVSの基礎練習

    バージョン管理ツールCVSの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでCVSの基的なコマンドを動かしていきます。 CVSを学び始めるきっかけにどうぞ。 目次 はじめに ダウンロードとインストール リポジトリと作業コピーの関係図 リポジトリ用のディレクトリを作ります リポジトリを初期化します 新しいモジュールを作ってインポートします チェックアウトして作業開始 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 普段の作業はこんな風に進みます すべての作業が終わったら… この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールCVSの基的なコマンドを動かしてみましょう。 Windows XPのユーザで、 zipファイルが展開できて、環境変数を設定できる方なら、 この文

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    Windowsユーザ向けのCVS入門。
  • cvs リポジトリの探検の仕方

    cvs リポジトリの探検の仕方最近、cvs による開放型の開発がよく行なわれています。これは、anonymous cvs により誰でも自由に開発中のコードを入手できるというものです。しかし、今のところ anonymous cvs の使いかたは anonymous ftp の使いかたほどには知られていないようです。そこで、ここでは cvs の使いかたを anonymous cvs に特化して紹介します。cvs login通常、anonymous cvs は pserver というサーバで実現されています。これにアクセスするためには、まず、cvs login をします。cvs -d :pserver:loginname@serverhost login 上記を実行すると password を聞かれるので適切なものを答えます。anonymous ftp と違い、 password は正しいものを

  • Mailing Lists - cvs-jp - OSDN

    Mailing Lists - cvs-jp #osdn

    Mailing Lists - cvs-jp - OSDN
  • http://manadic.oucrc.org/

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    「'manadic' is a Dixchange format Japanese kana-kanji conversion dictionary.」
  • 文字コードをめぐって(文字講堂)

    文字コードをめぐって (文字講堂) [ 改訂  2007.01.21. ] 文字講堂へようこそ。 このホームページでは、文字コードについて述べます。 特に、 JISの新規格 ・ 略字 ・ 異体字 ・ 機種依存文字 ・ ルビについて。 文ページ このホームページには、以下の各ページがあります。 次をクリックすると、それぞれのページに移ります。 最新の話題( Openブログの「文字規格」)     [ 2005年以降、現在まで ] 2004 JIS をめぐる混乱  [ 新規読者向けの概説]   [約80KB] [ 2005.08.12. ] *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   * ※ 《 これ以後は、2000年までに公開されたものです。 》 かわら版  [ 字形の変更が実現!]         [17

  • 異体字の迷宮

    ここでは、「新字/旧字」もしくは「略字/正字」という区別ははっきりと見て取れる。 というわけで、これは、JISでいうところの「包摂」とはまったく異なる、来の包摂である。 ただ、この「ISO 10646のユニフィケーション・ルールAnnexT」だが、これは、あくまで「ISO 10646」における一案にすぎない。絶対的なものというわけではない。 これはおそらく、実務上のために導き出されたものであろう。とりあえずは、そこそこ便利であろうが、学術的に深く吟味されたものではなさそうだ。 そこで、包摂というものを、より深く考えてみることにする。 §2-3 包摂と質 そもそも、包摂とは何か? その質は何か? われわれが通常、包摂というものを考えるとき、そこに見出される幾何学的な差異に注目する。たとえば『線と線がくっついている』とか、『線が少し突き出ている』とか。 こうしたことは、たしかに、印刷され

  • 略字 かんかんがくがく

    「はとう」は、ATOK12では略字と正字の両方だが、MS-IME98では略字だけ。 「あしげ」は、ATOK12では略字と正字の両方だが、MS-IME98では正字だけ。 「やせる」は、MS-IME98では略字と別字の両方だが、ATOK12では略字だけ。 「そうそふ」は、MS-IME98では略字と正字の両方だが、ATOK12では正字だけ。 要するに、IMEに頼っている限りは、どんな文字が出るかは、まったく見当がつかない。ギャンブルのようなものである。あるときは略字だけ、あるときは正字だけ、あるときは略字と正字の双方。こんなものに頼っていては、まともな日語は書けはしない。 ※ ATOK は、正字には比較的強いが、別字には弱い。 たとえば、「英知」があっても「叡智」がない。 「IMEに任せず、自分で調べりゃいいじゃないか」と思うかもしれない。しかし、さにあらず。「涛/濤」は第一水準と第二水準の両

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
  • http://www.glocom.ac.jp/lib/newsletter/NL7/features.html

    mhrs
    mhrs 2005/06/02
    デッドリンク。