タグ

2007年10月25日のブックマーク (3件)

  • ギリシヤ:「GDPの3割は地下経済」と移民:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ギリシヤというと、海運業を連想する人もいるだろう。ジョン・F・ケネディ第35代米国大統領のジャクリーン夫人が再婚相手にギリシヤの海運王アリストテレス・オナシス氏を選んだことから、ギリシヤ=海運とのイメージを持つ人も多いはずだ。実際、ギリシヤの海運業は、世界シェアで2割近くを占める海運大国だ。 一方、日では意外と知られていないのが、ギリシヤは南東欧地域の雄という立場にあることだ。地中海、エーゲ海に囲まれ、また欧州のへそに位置するバルカン半島に属する。欧州、アフリカ、中近東、アジアとの交易拠点にあり、EU(欧州連合)の拡大に伴い、その地理的な優位性が強い経済の醸成にプラスに働いた。 そうした特性を生かしてギリシヤ企業の多くは、運輸、エネルギー、

    ギリシヤ:「GDPの3割は地下経済」と移民:日経ビジネスオンライン
  •  メディアミックスの良否は「わかってる度」が決める。 - Something Orange

    アニメ『ゼロの使い魔』の第2期「双月の騎士」は、どうやらいまひとつの評価に終わったよう。 この構成で行こうと考えたのは誰だ。あと、ルイズに“犬犬!”連呼させておけばツンデレだとでも思ってたんでしょうか?いろいろ勘違いにもほどがある。ちょっと、頭、冷やそうか。 ――「ゼロの使い魔?双月の騎士?」第12話 う、うーん。シーン単位ではかなり良いところもあったけど、全体のシリーズ構成がいまふたつくらい。もうちょっとなんとかならんかったんだろうか・・・ シリーズ屈指の燃え展開の7巻?8巻を最後に持ってきたのは良かったと思うんですが、明らかに尺が足りていなかったような。だって後半10分で別離→再会しちゃうんですよ? もともと1期でも原作と細かい展開が違ったため、2期もそのまま原作とは経過がかなり違ってました。ルイズの姉二人の出番増量なんかは悪くない変更だと思えましたが、筋がアレなのでちょっと残念。

     メディアミックスの良否は「わかってる度」が決める。 - Something Orange
  • 「面白い」だけの本も、「売れる」だけの本も、僕は作りたくはない。 | ある編集者の気になるノート

    「売れそう」と「おもしろそう」(未公認なんですぅ)おもしろそうと思った企画が実際に「おもしろい」になり、そのうえ「売れる」にもなるのがいちばんだけど、そうそういつもうまくいくわけではない。 「おもしろい」と「売れる」の両方は難しいけど、どちらか片方ならいけそうなことはある。そのときに、「おもしろいけど、あまり売れなさそうな」と「おもしろくないけど、売れそうな」のどちらかを選んでつくれといわれたら、やはり自分は前者を選んでしまうだろう。面白さの質を見抜けないと(編集者をやるのは)難しい (ラノ漫―ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記―)「面白い」ことは「商品価値がある」こととイコールではありません。消費者は無料のコンテンツには寛容ですが、有料だと人が変わったように厳しくなります。どんなに面白がってもらえても、買ってもらえないのでは意味がありません。 作家や編集者が「面白い」と

    「面白い」だけの本も、「売れる」だけの本も、僕は作りたくはない。 | ある編集者の気になるノート