タグ

2014年8月8日のブックマーク (12件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    うーん。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    こういうのきっちり語るのはすごいこと。素晴らしいこと。
  • 科学者の死(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    たった一人の男の死体に ごそごそと群がった人々は 殺したのは誰? と口々に騒いだ。 僕が自分で殺したのだと 死体の君は か細い声で言った その瞬間、ここぞとばかりに 息の荒いため息と シャッター音が やかましく鳴り響いた。 挫折を知らなかったからね、と羨んだ声が言った 最近疲れていたようだから、と物知りぶりな声が付け加えた 我々の行動のせいだったかもしれないね、と神妙な声が反論した しかし皆がしめしあわせたように 乾いた目で無理に口元だけへの字に結んでいた 必死で笑みを 抑えるかのように そして彼らはそそくさと 次の獲物を探しに出かけた。 しかし 私は知っている 科学者の君は 殺されたのだ。 君はどこまでも長く真っ暗な科学の回廊を歩き続け 六道を渡り 修羅の世界を生き抜いてきた いったい世の中の幾人に これだけのことができるか? だから私は知っている 君を殺すことができたのは 弱いもの以外

    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    科学を少しでも志したことがある人にとっては今回の事件は残酷。共感できる内容だった。
  • 高速バスのウィラーが鉄道会社 まず北近畿で運行受託 - 日本経済新聞

    高速バス会社のウィラーアライアンス(東京・新宿)は鉄道を運行する新会社を設立した。来春から第三セクターの北近畿タンゴ鉄道(KTR、京都府宮津市)の運行受託が決まっており、将来は他の地方鉄道への拡大も見据える。異業種が鉄道運行に乗り出すのは珍しい。新会社はウィラートレインズ(大阪市)で、アライアンス社の村瀬茂高社長が社長を兼務する。鉄道事業法に基づき、運行のみを手がける「第二種鉄道事業者」の認可

    高速バスのウィラーが鉄道会社 まず北近畿で運行受託 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    びっくり。そして北近畿。どういうビジネスを考えているんだろう。聞いてみたい。
  • SNSの終わり(追記あり):クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan

    SNSという機能が社会から必要とされる時代は、もう終わったんじゃないかと、感じています。 SNSに適した一言居士とか無双みたいなスタイルも、社会に必要とされなくなっているような、そんな気がします。いまSNSで数年前と同じように物申している人たちも、結局は固定客相手の話芸にしか過ぎないことが、ほとんどだし。 「それでメシがえる人がいるじゃないか」という反論もあるでしょう。ええ、確かに素晴らしいことです。だけどそれは、「よかったね」以上のことではないようにも思えます。実際、それでメシがえる人が、それ以外の世界に羽ばたいていったかというと、ゼロではないけどねえ…という話。 cakesがプラットフォームとして登場した時、うまくいくといいなとは思っていました。ただ正直、「あーいつもの面々ですね」という感じが否めなかったのは、ぼくだけじゃないでしょう。そしてこれは、Yahoo!個人もしかり、ハフィ

    SNSの終わり(追記あり):クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    日本ってSNS参加率が低い国なはず。IT利用率も以前から低くて当時も「ITだめ。ITより人」とかいう人がいた。そして「IT敗戦国」とまで言われるにいたった。つまり使いこなせてないだけ。SNSが終わりなんじゃない。
  • ロボットや人工知能の進化は人間の仕事を2025年までに奪い尽くすのか?

    By Jeff Keyzer ロボットや人工知能(AI)の進化はめざましく、人間の生活をより便利にしてくれることが期待されています。しかし、ロボットが進化して人間の仕事を代替することで、ロボットに取って代わられる労働者が出てくるという不安も次第に主張されるようになっています。ロボットとAIの進化が2025年に人類の生活をどう変化させているのかについて、さまざまな分野の識者1896人に回答を求めた大規模な調査の結果は以下の通りです。 AI, Robotics, and the Future of Jobs | Pew Research Center's Internet & American Life Project http://www.pewinternet.org/2014/08/06/future-of-jobs/ 「2025年までにロボットやAIの進化によって人間は仕事を奪われるか

    ロボットや人工知能の進化は人間の仕事を2025年までに奪い尽くすのか?
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    これを読むと仕事の定義による気がしてきた。なんでみんな仕事がないと問題、ということになるのか。どちらかというと富の偏在が問題?
  • 写真で見るPENTAX Q-S1 “ガンメタル×カーマインレッド”など…個性的なボディカラー4色を紹介

    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    この記事見ると欲しくなるね。
  • 米Appleの元副社長が説く、人生とキャリアを充実させる8カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ハイディ・ロイゼン氏は、シリコンバレーの有名人です。14年間、自分の会社を経営したあと、アップルの副社長としてデベロッパーとの関係構築に尽力してきました。現在は、DFJ Ventureの投資家の1人であり、また、スタンフォード大学で「Spirit of Entrepreneurship(起業家の精神)」という授業を教えています。ロイゼン氏は、広大なネットワークを持っており(おかげでハーバードビジネススクールのケーススタディにもなっているほど)、その影響力を優雅に行使しています。 今年の卒業式の前、彼女は母校のスタンフォード大学でスピーチを行い、30以上のテック業界の経験から学んことをシェアしました。その内容は、まるで未来の起業家に向けた学位授与式のスピーチのようであり、彼女の確かな経験に基づいた宝石のような格言に満ちていました。 ここで紹介する8つの信条は、ロイゼン氏がテック業界

    米Appleの元副社長が説く、人生とキャリアを充実させる8カ条 | ライフハッカー・ジャパン
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    これは素晴らしいアドバイス。まさにそう。
  • 考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき

    コミュニケーション能力の鍛え方を教えて欲しい http://anond.hatelabo.jp/20140807005003 でも、少し話をしてる中で、少なくとも「嫌なやつ」ではないことがわかった。 真面目だし、素直だし、やる気はある。 でも、会話が成立しない、ただただ成立しない。 「AとBのどっちが好き?」と聞くと 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜という理由で、Cのこと嫌いじゃないです」 と返してくる。 辛抱強く最後まで聞いてから、 「で、AとBのどっちが好きなの?」と聞くと 「あ!Aです、すいません」と答える。 ずっとこの調子。人に悪意はない、 単純にコミュニケーション能力が低いだけ、異様に、低いだけ。 (犬の糞は増田の訳だと思われるので引用しない) もし、会話の質を探るために 質問の前提をさかのぼり、抽象化して 会話するまでもない常識には触れず、 いかに

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    すげー。丁寧すぎてびっくり。
  • 脳型コンピューター、実用化に道 米IBMがチップ開発:朝日新聞デジタル

    人間の脳のように同時並行的に情報を処理するコンピューターチップを米IBMが開発した。実用化すれば、大量の画像や音声から特定の顔や声を識別したり、ビッグデータから目的の情報を精度良く見つけたりする機能を、家電や自動車、ロボットなどに組み込めるようになる。8日付の米科学誌サイエンスに発表する。 開発したチップは、脳の神経細胞が外部の刺激で変化してネットワークを形成して情報を処理するように、入力に応じてデータの流れ方が変わり、電子部品である素子がネットワークを構成してデータを処理する。 従来の「ノイマン型」コンピューターがプログラムを読み込んで決められた手順で一つずつデータを処理するのに対して、プログラムが不要で多くの素子が分散して同時にデータを処理できる。データを与えるほど、学習して認識機能が向上する。人間のような思考や創造はできないが、脳のような画像や音声の識別を、大規模なコンピューターを使

    脳型コンピューター、実用化に道 米IBMがチップ開発:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    これも、世の中を大きく変えそうな話。
  • 1~6月、5075億円の経常赤字 上期の赤字は初めて - 日本経済新聞

    財務省が8日発表した2014年上半期(1~6月)の国際収支状況(速報)によると、海外との総合的な取引状況を示す経常収支は5075億円の赤字(前年同期は3兆3131億円の黒字)だった。上半期の赤字は現行基準で比較可能な1985年以降で初めて。燃料輸入額が高水準で推移する一方、製造業の海外生産が進んでいるためとみられる。貿易収支は6兆1124

    1~6月、5075億円の経常赤字 上期の赤字は初めて - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    うわぁ…そうなったか
  • 「ANAのキャンセル料高すぎ」弁護士が提訴 旅割75で

    「全日空の旅割75、取り消し料高すぎ」 弁護士が提訴 全日空の割引商品「旅割75」で購入した航空券のキャンセル料は高すぎで無効として、佐賀市の弁護士が全日空を相手取り、キャンセル料の全額8190円の返還を求めて、佐賀地裁に提訴、7日に会見した。 訴状などによると、富永洋一弁護士は4月17日、羽田発佐賀行きの7月31日の航空券を、搭乗日75日前までなら大幅な割引価格で購入できる「旅割75」を利用し、片道の通常運賃4万3890円のところを1万3290円で購入した。 しかし、便を変更する必要が生じ、搭乗日62日前の5月30日にキャンセルしたところ、8190円のキャンセル料がかかった。 「旅割75」では「搭乗日の74日前以降のキャンセルは運賃の約63%の取り消し手数料がかかる」と規定しているが、富永弁護士は、消費者契約法9条では「契約の解除で事業者に生じる平均的な損害額を超える違約金」は無

    「ANAのキャンセル料高すぎ」弁護士が提訴 旅割75で
    minamishinji
    minamishinji 2014/08/08
    おぉ、これは面白い提訴。それにしてもこんなのがまかり通るなんてほんと日本の航空業界って守られてるんだなーと思う…