タグ

2015年7月30日のブックマーク (12件)

  • はてなで大規模サービスのインフラを学んだ - ゆううきブログ

    中〜大規模サービスのインフラの様子を知りたいアプリケーションエンジニア向けに、もともとアプリケーションコードを書いていた視点から、個人的な体験をベースにはてなで大規模サービスのインフラを学んだ過程や学んだ内容の一部を紹介します。 Webアプリケーションのブラックボックス Webアプリケーションフレームワークの向こう側 なぜ複数のサーバが必要なのか 突然のWebサービス3層構成 リバースプロキシ アプリケーション データベース その他のコンポーネント キャッシュは麻薬 飛び道具としてのKVS/NoSQL 非同期処理 バッチ処理 Mackerelの場合 参考 まとめ Webアプリケーションのブラックボックス 今年もはてなインターンの時期が近づいてきた。 毎年ではないけど、はてなインターンでは「インフラ講義」というのをやっている。 今年はインフラ講義の講師としてアサインされたのでちょうど何を話そ

    はてなで大規模サービスのインフラを学んだ - ゆううきブログ
  • Android Design Support Library について

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Android Design Support Library について
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    これはAndroidにとっては大きな進歩なんじゃなかろうか。詳しくないけど。
  • 2%のエース思考 “The approaches of the top 2%”――あなたはいつまで「同期」の中に埋もれているのか?

    長年にわたり多くの企業で、コンピテンシー(能力・適性)作りのためのインタビューや次世代リーダー研修、キャリア開発研修を行なってきた。また、大学のゲスト講師として招いたりするなど数万人の優秀な企業人たちと接してきた。その中には一定の割合で、紛いもなくエースだ、と唸るような人たちがいた。 その割合は、50人に1人、100人に2人ほどだ。 例えば企業で50人の社員研修を行なうとその中に1人はエースがいる、というのが私の実感値だ。もちろん、統計的に提示できるわけではないが、標準偏差で言えば、+2シグマ以上の人は、2.275%であり、やはり自身の実感値と合っている。 一方で、気になっていることがある。社内でエース(超一流の人材、次世代経営者候補)と呼ばれている人材がどのようなものであるか、どうも誤解があるように思えることだ。 一般的なエース像とは、上司から与えられた課題を器用に効率的にどんどんこなし

    2%のエース思考 “The approaches of the top 2%”――あなたはいつまで「同期」の中に埋もれているのか?
  • ガンホー2Q、2割減益 「パズドラ」課金率低下 マルチプレイ実装で回復目指す

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントが7月29日に発表した1~6月期(第2四半期)連結業績は、「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の課金率・ARPU(顧客単価)の低下が響き、営業利益が前年同期比22.9%減の414億円にとどまった。 売上高は12.7%減の823億円、経常利益は21.3%減の415億円、純利益は18.0%減の263億円と、それぞれ2けたのマイナス。決算説明会で森下一喜社長は「減収は一時的なもの」と説明し、年末に向けてマルチプレイ機能を実装するなどしてテコ入れを行うと話した。 森下社長はオンラインゲームの運営を登山に例え、「売り上げに山が出る」と説明。プレイヤーは積極的に遊んだ(山を登った)後、既存の機能を遊び尽くすと“アップデート待ち”となり、登山で言う休憩に入るという。パズドラは14年7~9月期にも売り上げが落ちたタイミングがあり、その後のアップデートで回復した。15年

    ガンホー2Q、2割減益 「パズドラ」課金率低下 マルチプレイ実装で回復目指す
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    とうとう減益か。
  • 「日流」、韓国に健在 ラーメン・日本酒・アニメ人気:朝日新聞デジタル

    日韓は国交正常化から今年で50年を迎えた。慰安婦問題や竹島問題などの対立が影響し、日での韓流ブームにかつての勢いはない。しかし、韓国の「日流」は健在だ。アニメやラーメン、日酒……。歴史認識問題で反発しながらも、日は親しまれている。 ソウルの繁華街、江南(カンナム)。地下鉄の江南駅の近くを歩くと日でなじみのあるチェーン店の看板が目に飛び込んできた。 ハンバーガー、とんかつ、スパゲティ、居酒屋……。100メートルあまりの一角に日から進出した飲店が4軒あった。少し足を延ばすと日ラーメン店や生活雑貨店もある。 「江南駅周辺の通りが最近、『第2の東京』と呼ばれている」。韓国大手紙「東亜日報」は4月、江南駅周辺で日関連の飲店などが増えている様子をこう報じた。ユニクロでジーンズを買い、無印良品でタオルやスリッパを選び、CoCo壱番屋でカレーべ、居酒屋の和民で一杯飲む。記事ではこん

    「日流」、韓国に健在 ラーメン・日本酒・アニメ人気:朝日新聞デジタル
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    頭のよさを感じるなぁ。
  • 使い捨てカテーテル再使用 神戸大病院「滅菌すれば…」:朝日新聞デジタル

    神戸大学医学部付属病院(神戸市中央区)は30日、不整脈を治療する際に心臓内部に入れて用いる、使い捨ての「電極カテーテル」を、滅菌処理して再使用していたと発表し、謝罪した。厚生労働省が再使用を禁止していた。再使用した可能性のある患者は少なくとも337人にのぼるが、今のところ健康被害は確認されていない。 病院によると、循環器内科の不整脈治療スタッフらが少なくとも2010年度から、保険診療の範囲を超える数が必要になった際に、一回きりで再使用していた。肝炎などに感染した患者に使ったものは再使用していないという。今春着任した滅菌処理の担当者が気づき、院内に調査委員会を設置して調べていた。 同科の平田健一診療科長は「保険では3、4までしか使えず、それ以上は病院負担になる。滅菌すれば安全なので使ってしまった」と話した。病院は専用電話(078・382・6600)で患者からの問い合わせに対応する。

    使い捨てカテーテル再使用 神戸大病院「滅菌すれば…」:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    これ、どれほど悪質だと思われるのかな。国の制度も課題があるんじゃないの? | "保険では3、4本までしか使えず、それ以上は病院負担になる。滅菌すれば安全なので使ってしまった"
  • Beats×UNDEFEATEDのコラボヘッドホン、米国と日本限定で発売

    Beats by Dr. Dreは、米国のスニーカーブティック「UNDEFEATED(アンディフィーテッド)」とのコラボレーションによるインナーイヤー型ヘッドホン「Undefeated×Beats by Dr. Dre PowerBeats2ワイヤレスインイヤーヘッドフォン スペシャル・エディション」を発表した。7月27日から米国と日限定で販売している。税別価格は2万6400円。取り扱いはApple Online Storeになるが、8月1日にUndefeated.comと全国のUNDEFEATED直営店でも発売する。 Bluetoothによるワイヤレス接続が可能で、IPX4準拠の耐汗、防沫性能を搭載。「RemoteTalkケーブル」を使って、ハンズフリーでの電話の応答やデジタルオーディオプレーヤーの操作ができる。 UNDEFEATEDを象徴するオリーブブラウンの限定色で、イヤーフックに

    Beats×UNDEFEATEDのコラボヘッドホン、米国と日本限定で発売
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    これかっこいい。
  • 「このままだと企業の4割が消える」――経産省が“攻めのIT”を後押しするワケ(前編)

    ITを戦略的に活用できない企業は“消えていく4割”にまわってしまう……そんな危機感を持っています」――国を挙げて“攻めのIT”を推進する背景について、石川氏はこう話す。 この“4割”とは、先日、米Cisco SystemsのチェンバースCEOが発して話題になった「10年後までに、今ある企業の4割は姿を消す」という言葉だ。ビッグデータやIoTなど、ITの発展とともに企業の競争環境が大きく変化している今、IT活用への姿勢が企業の生死を分けるというのだ。 過去の調査でも、企業のIT投資と生産性の間には、相応の相関関係が認められるという結果が出ている。しかし、IT投資において重要なのは金額以上にその内容、そして企業の経営戦略における位置付けだ。その点において、欧米に比べて日企業は大きく改善の余地があるというのが、経産省の見立てである。 ITに対する“社長の関心”が低い日企業 「日の企業では

    「このままだと企業の4割が消える」――経産省が“攻めのIT”を後押しするワケ(前編)
  • 日経電子版マーケット コラム「豊島逸夫の金のつぶやき」 - 日本経済新聞

    日経電子版マーケットのコラム「豊島逸夫の金のつぶやき」の一覧ページです。

    日経電子版マーケット コラム「豊島逸夫の金のつぶやき」 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    この話、最近の中では一番こわいな。
  • 高島屋で突然「マイケル・ジャクソン」 従業員が踊る:朝日新聞デジタル

    高島屋大阪店(大阪市中央区)の従業員10人が29日午前、突然踊り出す「フラッシュモブ」と呼ばれるパフォーマンスを披露した。同日から8月3日まで開くダンスのイベント「NAMBA発 ココロ、オドル。」の第1弾で、買い物客らの注目を集めていた。 フラッシュモブが行われた1階入り口では、店内に突然響きだしたマイケル・ジャクソンの楽曲で、バラバラにいた従業員が集まり、ダンスを踊った。 高島屋大阪店は、1980年代後半からのバブル景気のころディスコに繰り出した40代後半から50代をターゲットに、ダンスイベントを企画。29日夜には、当時大阪・ミナミなどにあったディスコ「マハラジャ」のステージを店の7階に復活させる。期間中、ダンスショーなどが開かれる。

    高島屋で突然「マイケル・ジャクソン」 従業員が踊る:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2015/07/30
    見てみたかったなー
  • 河野氏「強制連行あった」 自民の慰安婦提言を批判:朝日新聞デジタル

    河野洋平元官房長官は29日、外国の報道や教科書に慰安婦に関する事実誤認があるとして、自民党が日政府に訂正の働きかけを求める提言をまとめたことについて、「なぜ『申し訳ありませんでした』とできないのか。そこから新しい日の行くべき行動をとるのは当たり前ではないか」と苦言を呈した。名古屋市内での講演で述べた。 提言では、河野氏が「河野談話」を発表した際の記者会見で強制連行を認めたことが「事実に反する認識を広めた大きな原因になった」と指摘した。 河野氏はこれについて「私は記者会見で、総じて人の意思に反し、断れない状況も強制連行だと説明した」と反論。その上で「オランダ政府が正式に、インドネシアにいた女性が強制的に日軍に連れて行かれたと発言している」と指摘。「強制連行があったことは、否定することのできない事実だ」と語った。

    河野氏「強制連行あった」 自民の慰安婦提言を批判:朝日新聞デジタル