タグ

2007年3月22日のブックマーク (8件)

  • あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス | POP*POP

    こちらのサイトであるデザイナーの仕事っぷりが披露されていました。コンセプトからデザインにいたるまでの過程を順を追ってみることができます。 » Ideabook Tutorials | Step-by-step logo – Mozilla Firefox デザイナーさんってこういう風に仕事をするのか・・・と大変勉強になりました(もちろんデザイナーさんそれぞれに違った仕事のやり方があるかと思いますが)。 では以下にそのデザイナーさんの頭の中身とでもいうべきデザインプロセスをかいつまんでご紹介。 今回依頼があったのは「Metro Aviation」というヘリコプターの輸送会社。 まずは紙にスケッチをしていきます。 ↑ ヘリコプターの概念をさらさらと。 ↑ もちょっと具体的に。 ↑ 社名も入れつつ違った角度から。 この時点でクライアントから「ハチドリ」のイメージが欲しいなぁ、と言われます。 ↑

    あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス | POP*POP
  • メディア・パブ: 米新聞社,オンライン事業とプリント事業の明暗がより鮮明に

    米新聞社におけるプリント事業とオンライン事業の明暗が,より鮮明になってきた。 米新聞協会(NAA)の発表によると,2006年第4四半期のプリント(新聞紙)広告費が前年比3.7%減の132億ドルと落ち込んだ。一方,オンライン(ネット)広告費は同35%増の7億4550万ドルにアップした。でも,オンライン広告の高成長にもかかわらず,米新聞社の全広告売上(プリント売上+オンライン売上)は140億ドルで,同2.2%減とマイナス成長になった。オンライン事業が頑張っても,規模が小さいから,焼け石に水ということか。 1週間前のエントリーで「旧来型メディア企業,オンライン事業が高成長でも安心できないかも」と述べたが,やはり・・・・。 ◇参考 ・ONLINE NEWSPAPER ADVERTISING JUMPS 35 PERCENT IN FOURTH QUARTER(プレスリリース) ・旧来型メディア企業

  • メディア・パブ: Web2.0が失速?!

    Web2.0ブームが終わりそう・・・。EarlyStageVCと称するブログも,“Web 2.0 - Over and Out”との見出しのエントリーを投稿。米国のベンチャーキャピタルから,Web2.0はそろそろ終わりかもとの声がチラホラ出始めているようだ。 EarlyStageVCでは,Web2.0関連のTechcrunch, Gigaom, Technoratiの3サイトが揃って,トラフィックがピークを越え下降線を辿り始めていると指摘していた。Alexaのデータを見る限り,ユーザーのWeb2.0サイト離れの兆しが読みとれる。 そこで実際に,代表的なWeb2.0サイトのトラフィックの推移を,同じくAlexaのデータで調べてみた。メディア・パブでは,2005年12月のエントリーで,del.icio.us,Frickr,Digg,Memorandum(現Techmeme),Wikipedia

  • 京都新聞

    世界保健機関(WHO)の協力団体が定める「世界喘息(ぜんそく)デー」の7日、ニデック京都タワー(京都市下京区)が青と緑の2色にライトアップ…

    京都新聞
  • 京都新聞

    世界保健機関(WHO)の協力団体が定める「世界喘息(ぜんそく)デー」の7日、ニデック京都タワー(京都市下京区)が青と緑の2色にライトアップ…

    京都新聞
  • Google AdWords、ペイ・パー・アクション方式を試運転

    Googleは3月20日、事前に決めた行為が行われた場合のみ広告料金を支払うペイ・パー・アクション方式のβ版テストを限定的に開始したと発表した。ペイ・パー・アクション方式では、広告閲覧者が商品やサービスを購入したりニュースレターを購読するといった、広告主が定めた特定の行動を取った場合のみ、広告主は広告料金を支払う。 広告主はどの行為にいくら払うかを自由に決められるため、既存のコスト・パー・クリック、コスト・パー・インプレッション価格モデルと組み合わせることで、さらに広告コストの管理がしやすくなるとしている。 ペイ・パー・アクション方式はコンテンツサイトのGoogle AdSenseにのみ表示される。AdSenseを掲載するサイトは、ペイ・パー・アクション方式を採用するかどうかを決めることができる。ペイ・パー・アクション方式は米国内の広告主のみが利用可能。Googleは今後数週間かけて、β

    Google AdWords、ペイ・パー・アクション方式を試運転
  • Ad Innovator: ほとんどのトップブロガーが広告で収入を

    Search Engine JournalのLoren Bakerが、Steven Hudsonのブログでほとんどのトップブロガーが広告を受け付けている(The A-List dirty little Secret)というポストを受けて、ブログでの広告についての意見を述べている。彼自身、SEOコンサルティングの業務は多少あるものの、Search Engine Journalが主な収入源であり、ブログ広告が業界に与えた影響に感謝をしている。 ソース:Search Engine Journal:Most A-List Blogs Run Advertising March 20, 2007 in Weblogs | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackba

  • 「Second Lifeとは違う」3D仮想コミュニティ「splume」がスタート

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を