タグ

RDに関するminus774のブックマーク (40)

  • 西田宗千佳のRandomTracking すべては「コンテンツとの出会い」のために 東芝 片岡氏に聞く「HD DVD時代」のビデオレコーダ

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― すべては「コンテンツとの出会い」のために 東芝 片岡氏に聞く「HD DVD時代」のビデオレコーダ HD DVD搭載レコーダの新機種である「VARDIA RD-A300/A600」の出荷が始まった。HD DVDレコーダの普及機として期待されるだけでなく、動作速度や仕様の面でも、「最新のデジタルビデオレコーダ」として、注目される製品だ。 そんなA300/A600シリーズは、どんな背景で生み出された製品なのだろうか? 今回は、「RDの生みの親」として、ビデオレコーダに関し、様々な思想を持つ人物として、AVファンにはおなじみの東芝 デジタルメディアネットワーク社 デジタルAV事業部 DAV商品企画部 商品企画担当 グループ長 片岡秀夫氏に話を聞いた。話題は、VARDIAの思想からHD DVD規格策定の秘話、そして「メディア論」まで多岐

    minus774
    minus774 2007/07/03
    久々にグループ長の録画神っぷりをガッツリ堪能しました あと A300/600で気になるのはやっぱ安定性かな
  • 東芝RD-A600開発者 片岡秀夫氏に聞く〜「RD-A600」は勝負機 HD DVDで録画文化を断固として守る!〜【動画アリ】 - 日経トレンディネット

    東芝RD-A600開発者 片岡秀夫氏に聞く〜「RD-A600」は勝負機 HD DVDで録画文化を断固として守る!〜【動画アリ】 東芝のハイビジョンレコーダー「VARDIA(ヴァルディア)シリーズ」の最新モデル、HD DVDドライブ搭載の「RD-A600」が登場した。シリーズ最上位モデルという位置付けで、600GB HDDとHD DVDドライブを搭載し、HD DVD-R(2層対応)の録画再生に対応している。HD DVDを除いた基機能は従来機「RD-S600」の進化形と言えるが、システムの見直しを図り、「デジタルW録」などの操作性を大幅に向上させている。 録画ファンの手が届く機の登場で、レコーダーの分野でもHD DVDとBlu-ray Disc(BD)との競争が格化することになる。東芝RDシリーズ(VARDIAシリーズを含む)のコンセプトリーダーである片岡秀夫氏に、BDとの決戦を控えた熱

    minus774
    minus774 2007/06/30
    殻付きRAMもHD DVD-RWも対応ドライブが調達できないから非対応か 各種レスポンスがアナログ後期モデル並になってるのはいいな
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    minus774
    minus774 2007/05/02
    西村は東芝RD&番組ナビゲータユーザーだった
  • 東芝、「RD-XD92D/XD72D」、「RD-Z1」でIE7対応

    東芝、「RD-XD92D/XD72D」、「RD-Z1」でIE7対応 −新VARIDA「RD-S600/S300」もアップデート 株式会社東芝は、デジタル放送対応のDVDレコーダ「RD-Z1」や、VARDIA「RD-XD92D/XD72D」や「RD-S600/S300」向けに最新ファームウェアの放送波ダウンロードを3月5日より順次実施する。 最新ファームウェアを適用することで、RD-Z1とRD-XD92D/XD72Dでは、Internet Explorer 7.0(IE7)で「ネットdeナビ」機能が利用可能になる。また、一部の地域で地上デジタル放送のチャンネル設定が行なわれているのに、特定のチャンネルしか選局ができない問題を解決した。 なお、RD-XD92D/XD72Dでは、以下の問題も修正される。 東芝製テレビとのテレビdeナビの連携において、毎週曜日指定で予約録画した場合、レコーダー側

  • お客様サポート / FAQ - お知らせ - ネットdeナビに関するお知らせ | 東芝 : HDD DVD

    平素は東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 現在、弊社では、弊社製HD DVD搭載ハードディスクレコーダーおよびHDD&DVDレコーダーの「ネットdeナビ」機能が、新しいwwwブラウザであるInternet Explorer Ver7.0に対応できるよう準備中でございます。対応には、今しばらく時間を要する見込みでございますが、 バージョンアップ対象機種等を下記のとおりお知らせいたしますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 1.バージョンアップ対象機種 HD DVD搭載ハードディスクレコーダー(1機種) RD-A1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵機(11機種) RD-XD92D、RD-XD72D、RD-E300、RD-E160、RD-W300、RD-T1、RD-X6、RD-XD91、RD-XD71、RD-Z1、RD-XV81 アナログチューナー内蔵

    minus774
    minus774 2007/02/17
    <IE7でネットdeナビ使えない問題対策の目処/デジタル機は3月末を目処に対処 アナログ期は時期未定> 他にもストレス多いから RDに関してはもうOperaに任せてるけど こっちはネットdeリモコンが使えないのが厳しい
  • 東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」の販売を終了

    株式会社東芝は21日、400GB HDDレコーダ「RD-H2」の販売を終了したことを明らかにした。 RD-H2は2005年11月21日に発売した地上アナログチューナ内蔵400GB HDDレコーダ。2005年3月発売の250GBモデル「RD-H1」と同様に直販サイト「Shop1048」限定モデルとして展開された。 Ethernetを介して、LAN上のPCから操作できる「ネット de ナビ」や、録画した番組をEthernet経由でPCで視聴できる「ネット de モニター」などのPC連携機能が特徴で、DVDドライブは搭載しない。 DVDを省き低価格化したことや、「ネット de ダビング」機能により、同一のLAN上の対応レコーダに無劣化でダビングできるなどネットワークを利用した機能で人気を集めた。 □東芝のホームページ http://www.toshiba.co.jp/ □製品情報(RD-H2

    minus774
    minus774 2006/12/22
    市場のアナログ機もほとんど見かけなくなったし アナログRDの系譜はいよいよもって終了なんですね
  • 東芝、ハイビジョンレコーダ「VARDIA」の160GBモデル

    株式会社東芝は、デジタルチューナを搭載したHDD&DVDハイブリッドレコーダ「VARDIAシリーズ」のエントリーモデル「RD-E160」を12月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は75,000円前後の見込み。 11月上旬発売の300GB HDD搭載モデル「RD-E300」(オープンプライス/店頭予想価格11万円前後)のHDD容量を160GBとしたほか、HDMI出力端子を省いたモデル。地上/BS/110度CSデジタルチューナと地上アナログチューナを各1基搭載し、デジタル放送のTS録画とアナログの同時録画が行なえる。 視聴映像に子画面としてオーバレイ表示する「見ながら番組選択」に対応。また、「おまかせプレイ」機能では、リモコンの専用ボタンで編のみのプレイリストを自動生成可能。RDシリーズのネットワークサービス「おすすめサービス」にも対応する。 DVDドライブの記録速

    minus774
    minus774 2006/11/02
    <E300からHDMIを省きHDDは160GBに 他はほぼ同じ> 価格以外に取り柄はないな ハイビジョンレコというより 安価なデジタルチューナー+DVD焼きとでも考えるべきか
  • 東芝、RD-H1/H2に5つの機能を追加する拡張キット

    東芝、RD-H1/H2に5つの機能を追加する拡張キット −「おすすめサービス」や延長機能など。2,980円 株式会社東芝は、直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で販売中の400GB HDDレコーダ「RD-H2」(29,800円)と、既に販売を終了した250GBモデル「RD-H1」用の機能拡張キットとして「RD-H2EX」、「RD-H1EX」を11月6日より同サイトでダウンロード販売する。価格はいずれも2,980円。 拡張キットを適用すると制御ソフトウェアが更新され、現行のVARDIAなどにも搭載されている「ドラマ延長機能」、「スポーツ延長II」、「おすすめサービス」、「LPモード高解像度」、「マジックチャプター(おまかせプレイリスト)」の5機能が追加される。 RD-H2は、400GBを搭載した、直販専用のHDD単体レコーダ。2005年11月21日に、41,990円で

    minus774
    minus774 2006/09/30
    <拡張内容はX5/XS46/XS36のEX分+おまかせチャプター> ファーム仕様的にX5他と近いから ついでに提供ってとこだろうか 結局この2機種はどのくらい売れたんだろ
  • http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/mdl/060929_rd_xs48_xs38_xs57_xs37.html

    minus774
    minus774 2006/09/30
    <RD-XS48、RD-XS38、RD-XS57、RD-XS37のファームUP/DVDドライブの認識・書き込み性能を向上>
  • 東芝、HDD&DVDレコーダ「VARDIA」のエントリーモデル

    東芝、HDD&DVDレコーダ「VARDIA」のエントリーモデル −映像ダウンロード対応。「シンプルリモコン」付属 RD-W300 株式会社東芝は、デジタルチューナを搭載したHDD&DVDハイブリッドレコーダ「VARDIAシリーズ」のエントリーモデル2モデルを11月上旬より順次発売する。300GB HDDを搭載した「RD-E300」を11月上旬に、VHSも内蔵した3in1モデル「RD-W300」を11月中旬に発売する。価格はいずれもオープンプライスだが、店頭予想価格はRD-E300が9万円前後、RD-W300が11万円前後の見込み。 「RD-XD71/XV81」の後継モデル。コードネームは、「今回は入門機のため、特につけていない」(同社)。RD-E300とRD-W300の主な違いは、RD-W300にのみVHSデッキと、スカパー! チューナとの連動機能、DV入力を搭載していること。

    minus774
    minus774 2006/09/29
    <型番ルールを一新/カンタロウ路線の統合/通常とシンプル2種のリモコンを同梱/番組表が縦表示も可能に・番組表からの直接選局も追加/スカパー連動はW300のみ> 動画ダウンロードはコンテンツ次第かな
  • 東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」を29,800円に値下げ

    東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」を29,800円に値下げ −HDD/DVDレコーダ「RD-XS38」とのセット販売も 株式会社東芝は11日、直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で販売中の400GB HDDレコーダ「RD-H2」の価格を改定。4,000円値下げし、29,800円とした。 また、9月11日〜29日17時までの期間限定で、HDD/DVDレコーダ「RD-XS38」を34,800円で販売。さらに、「RD-H2」と「RD-XS38」のセットを同期間に限り、60,000円で販売。個別に買った場合に比べ4,600円の値引きとなる。 RD-H2は、400GBを搭載したHDD単体レコーダ。発売時の価格は41,990円だったが、3回目の改定でトータル12,190円の値下げとなった。チューナは地上波アナログチューナを1基搭載する。EPGは、Ethernet経由

    minus774
    minus774 2006/09/12
    Shop1048でXS38&H2のセットが6万円 アナログRDは今後新製品が出るか微妙だし コストパフォーマンスを考えればいい機会なのでは
  • 東芝、「RD-XS48/XS57」などをアップデート

    インターネットと接続している環境では、「ネット de ナビ」からアップデートが行なえる。またユーザーが、ソフトウェアをパソコンでダウンロードしてCD-R/RWに書き込み、そのディスクで対応機種をアップデートすることもできる。 インターネット接続環境やCD-R/RWが書き込める環境にない場合は、対応CD-ROMディスク送付の予約を、以下の窓口で受け付けている。 【送付予約窓口】 Web.https://www3.toshiba.co.jp/dvd/db/mainte_cdrom/cgi-bin/form.cgi?type=4 FAX.0120-663-567    (申し込み用紙、PDF形式) □東芝のホームページ http://www.toshiba.co.jp/ □サポートページ http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/

  • 【雑談】アナログ放送終了よりも、Wアナログ機が無くなりそうな事が心配 - 編集長メモ

    minus774
    minus774 2006/09/09
    スタジオ雄のRD達の2台がたて続けに大破 仕事柄仕方ないとはいえ ほとんど耐久力テストのような使い方ですなぁ
  • 【東芝HD DVD開発者インタビュー】世界初のHD DVD搭載レコーダー「RD-A1」の実像に迫る:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak

    コラム −増田和夫− 2006年8月17日 増田和夫のビジュアルフリーク 【東芝HD DVD開発者インタビュー】 世界初のHD DVD搭載レコーダー「RD-A1」の実像に迫る HD DVD搭載のハードディスクレコーダー「RD-A1」 ●プロフィール 7月27日に発売された東芝の「RD-A1」は、世界で初めてHD DVDを搭載したハードディスクレコーダーである。1TB(テラバイト)のハードディスクを搭載し、片面1層HD DVD-R(15GB)と、片面2層HD DVD-R(30GB)へのMPEG2ストリーム録画が可能だ。録画はMPEG2のみで、VR録画用にMPEG2エンコーダーを1基搭載しているが、H.264などの次世代エンコーダーは採用していない。このほか、従来のRDシリーズと同じくDVD-R/-RW/RAM記録にも対応している。なお、書き換え型のHD DVD-RWは規格が未策定の

    minus774
    minus774 2006/08/24
    「H.264などのエンコーダーの搭載時期は申し上げられませんが、RDにとっての重要性は十分認識しています。」 やっつけ臭漂う仕様へのツッコミの回答がどれもこれも玉虫色で泣ける
  • 世界初! 2層HD DVDメディアへの書き込みに挑戦 RD-A1の実力の全ぼうが明らかに……! - 日経トレンディネット

    レコーダー 世界初! 2層HD DVDメディアへの書き込みに挑戦 RD-A1の実力の全ぼうが明らかに……! 前回に引き続き、世界初の“HD DVD搭載HDDレコーダー”、東芝「RD-A1」のレビューをお伝えする。まず前回紹介できなかった2層のHD DVDメディアの書き込みテストから始めよう。 テストに用いたのは、三菱化学メディアが製造するHD DVD-R DLメディア。前回の書き込みテストでは日立マクセル製の単層HD DVD-Rを使ってテストをしたが、今回は三菱化学メディア製の単層HD DVD-Rも入手できたので、併せて書き込みテストを行った。

    minus774
    minus774 2006/08/04
    「RD-A1は素晴らしいと思うが、筆者としては、ぜいたくを廃し、それでいて今以上の使い勝手と基本機能を備える次期モデルの登場を待ちたいと思う。」
  • ついにベールを脱いだHD DVD搭載レコーダー、東芝「RD-A1」 - 日経トレンディネット

    ▲ ズシリと重たいRD-A1。箱から機を出す間、頭の中で「要塞ミケロス※」という名称がリフレインして離れない。薄型レコーダーの3台分はありそうなボリュームに、ただただ圧倒されるばかりだ。四隅のカバーを外すと体を支える“御柱”が顔を出す。4の柱はすべて金属を削り出して作る“挽物”。それも4とも形状が違う。金属加工についてちょっと知識のある人なら、いかに高価な部材を使用しているか分かるはずだ ※テレビアニメ「グレートマジンガー」に登場した巨大要塞。正式名称は「万能要塞ミケロス」。

    minus774
    minus774 2006/07/22
    1枚のHD DVD内にTSとVRを混在させる事も可能 小寺レビューとは随分トーンが違うな こちらでは起動速度も2分切ってるし
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ で、VARDIAってなんだっけ? 松下はTechnics、日立はLo-D、と昔のオーディオブランドを回想してみたことがあったのだが、東芝の昔のブランドがどうしても出てこない。2日ほど考えて、ようやくAurexだったと思い出したわけだが、読者諸氏はAurexの名前を知っているだろうか。 今頃なんでこんなことを言いだしたかというと、東芝は昔からブランディング戦略が上手くできないよなぁと思い出したからである。その理由は、東芝自身がブランド名を訴求するのをよく忘れるからじゃないかと思うのだが。 史上初HD DVDレコーダ「RD-A1」の記事はいろいろ上がってきているが、フロントパネルに刻まれた「VARDIA」に言及したものは、ほとんどない。VARDIAは、そのブランド立ち上げの記者発表会では、「HD DVDレコーダでもVARDIAブランドが使用されるか否かについても検討している段階」とし

    minus774
    minus774 2006/07/22
    レコーダ初号機の試作品とはいえ 家電としての完成度はかなり低いっぽいな… 特に電源ONから完全起動に5分もかかるのはちょっとあんまり
  • 東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」を4千円値下げ

    東芝、400GB HDDレコーダ「RD-H2」を4千円値下げ −2回目の値下げで新価格33,800円 株式会社東芝は1日、直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で販売中の400GB HDDレコーダ「RD-H2」の価格を改定。4,000円値下げし、新価格は33,800円。発売時の価格は41,990円だったが、4月3日の改定に続き、値下げは2回目となる。 RD-H2は、400GBを搭載したHDDレコーダ。チューナは地上波アナログチューナを1基搭載する。EPGは、Ethernet経由のEPG「iNET」と、地上アナログ放送波から受信した「ADAMS」を組み合わせた「WEPG」を採用。 Ethernetを使った、LAN上のPCから操作できる「ネット de ナビ」や、録画した番組をEthernet経由でPCで視聴できる「ネット de モニター」なども装備。また、「ネット de ダ

    minus774
    minus774 2006/06/02
    安いのは安いけど 今コレってのは正直どうなんだろ
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」 - 第259回:東芝レコーダの新ブランド 「VARDIA」登場 ~ TSもW録「RD-XD92D」を試す ~

    ■ 謎のブランド「VARDIA」 最近になって東芝は突然ブランディング戦略に目覚めたのか、矢継ぎ早に新ブランドを立ち上げている。2月には液晶テレビで「REGZA」を立ち上げ、続いてレコーダではこの5月に「VARDIA」を立ち上げた。 確かにテレビ部門が新ブランドを欲したのはわかる。Panasonicは早々と「T(タウ)」から「VIERA」へ切り換え、ソニーが「WEGA」から「BRAVIA」に変えて、ブラウン管時代のネーミングと一線を画すことでコントラストを付けた。東芝の「FACE」から「REGZA」への移行は、むしろ遅すぎたぐらいである。 ただレコーダの場合は、若干事情が違う。これまでよく言われていたRDというシリーズ名は、特にロゴとしてデザインされていたわけではなかった。従来のボディを見てみると、ロゴらしいものは「TOSHIBA」だけである。今回のブランド設立も、「東芝のレコーダ」

    minus774
    minus774 2006/06/01
    EPG他描画は全般にもっさり TS2の録画中はHDD内タイトルの再生もタイムスリップも不可 DLNAはコピワン未対応 RDはデジタル移行してから加速度的にダメダメになっちゃってる気が…
  • 東芝、新ハイビジョンレコーダ「VARDIA」

    東芝、新ハイビジョンレコーダ「VARDIA」 −デジタルW録対応XD92D/72D。松井選手にエール 株式会社東芝は、デジタルチューナを2基搭載し、HDDにハイビジョン番組を2番組同時録画できるHDD&DVDハイブリッドレコーダ2モデルを5月下旬に発売する。600GB HDD搭載の「RD-XD92D」と、400GBの「RD-XD72D」で、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格はRD-XD92Dが168,000円、RD-XD72Dが138,000円前後の見込み。 同モデルはデジタルハイビジョンHDD&DVDレコーダの新ブランド「VARDIA(ヴァルディア)」の第1弾モデルとしてリリース。VARDIAは、「Value Added Researched and Developed Intelligent Architecture」の頭文字からの造語で、「知的な進化を続けるプラット