タグ

あとで読むとAppleに関するmoewakaのブックマーク (3)

  • 朝日新聞デジタル:羽田空港が…名古屋駅が… iPhone5地図に難あり - 社会

    関連トピックススティーブ・ジョブズ羽田空港iPhoneアップル右が新アプリの画面。羽田空港のはずだが、「大王製紙」となっている右が新アプリの東京ディズニーリゾート。「東京ベイ舞浜」とホテルの名前のようになっている右が新マップアプリのJR東京駅。大手町駅の場所も異なる右が新マップアプリの新宿駅周辺。駅舎がなく建物の案内もほとんどない右が新マップアプリの大阪駅。建物の名称がほとんどない右が新マップアプリの名古屋駅周辺。駅舎や線路が消えてしまった右が新マップアプリの博多駅周辺と福岡空港。駅も線路も消えてしまい、空港名も異なる  21日に発売になった米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」の地図機能で、施設名が違ったり、鉄道路線や駅舎がなかったりするなど、「おかしな表示」がいくつも見つかっている。  地図は現在地を表示したり、ナビゲーション機能で目的地まで誘導してくれたりする「

  • 出どころの怪しい砕けたiPhoneをAppleが修理してくれるか試してみた

    表面のガラスが砕け液晶の半分が破壊されて操作不可能になった「iPhone 4S」が編集部にあったので修理をすることにしました。しかし、中古の白ロムを購入している上にケースの強度テストのためにバールでたたいている際に砕いた、という事情もありAppleに持ち込むのは割と不安だったのですが、電話で問い合わせてみたところ「問題ありません」とのことなので実際にAppleストアに行って相談してみることにしました。 砕けたガラスの破片がパラパラと落ちてくるので、ビニール袋に入れて持ち運びます。 Appleストアに到着。 店内はこんな感じ。 2階に行くと「Genius Bar(ジーニアスバー)」と呼ばれる場所があり、ここで操作方法から修理までApple製品に関するあらゆる相談をすることが可能。 平日の昼間にもかかわらずズラッとお客さんが詰めかけています。今回は予約をせずにきたので1時間待ち。アプリかウェブ

    出どころの怪しい砕けたiPhoneをAppleが修理してくれるか試してみた
  • iPhoneの同期に関するあれこれ

    今回のiOS5アップデートの流れで、色んな人がトラブっていたので、改めてiTunesとの更新・復元・同期・バックアップとはどーゆー事なのかを簡単にまとめたいと思います。 iTunesの左からiPhoneを選択すると更新ボタンと復元ボタンが出てきます。 この2つの違いですが ・更新ボタン=iPhoneの今の状態に上書きで最新のiOSをインストールする。 ・復元ボタン=iPhoneに最新のiOSを「新規で」インストールする。 です。 復元ボタンに関しては、一度iPhoneの中身をまっさらにしてから新規でインストールされますので、データはすべて消えます。アプリも音楽も動画も全部消えます。アプリのデータ(例えばゲームならセーブデータなど)も消えます。 バックアップがあればある程度は戻せます。 バックアップに含まれるのは写真、アドレス帳、SMS・MMSのログ、アプリのデータ、スケジュールデータなどの

    iPhoneの同期に関するあれこれ
  • 1