タグ

2006年7月9日のブックマーク (4件)

  • 純粋なココロ: 『ラブハラスメント』で、非モテとフェミは共闘できるんじゃね?

    大学で、会う人会う人から 「Hしたことある?」「何人くらい彼女居たことある?」「いま恋人はいる?」 など執拗に聞かれます それで恋愛経験がないとわかると、 酷い人になれば「キモい」「童貞だってw」と嘲るのです そのせいで、「恋愛をしなければいけない」と思ってしまい、 「恋愛できない自分は何なんだ」と思い悩みます 30から40代でそのうち半数以上独身なのだけれど、どうして結婚してる女性はすぐに「好みのタイプは?」みたいなことを聞き始めるのか。子供が一人の人には「兄弟いる方がラクだし楽しいよ」とかいうのか。「自由でいいよね、結婚なんて得なことひとつもない」とか。 みんな、世界が狭いのか。 わたしは友達に、離婚母子家庭の人もいるし、病気で何年も強い薬を飲んでいてそれで躊躇して子供作るのを迷ってた人もいるし、結婚制度反対で事実婚だった人もいるし、50代近くで独身の人もいる。 以前友達がやってた活動

  • ラブハラスメントの「発見」 - socioarc

    ラブハラスメントの「発見」 Partner Style | Society 今、ハラスメントがブームである、などと言うと不謹慎かもしれないが、今回はラブハラスメントの「発見」について(元ネタは小山昌宏氏の不定期日記の6/24および11/24を参照)。 ○○ハラスメントという言葉で最もよく使われるのはセクシャルハラスメント(セクハラ)であるが、セクハラ行為等の防止と対策でも最近の傾向として「被害者の主観的認識を主軸として、成立要件を緩やかに認定する傾向が見受けられる」ことが挙げられているように、ハラスメントの成立要件として、受け手が嫌だと感じることが中心に置かれている。そのため、物理的には全く同じ行為であっても、行為者に対してどういった感情を持っているかによって、セクハラと感じるか感じないかが大きく変わったりする。それを理不尽だと言っても仕方がない。社会的にどうかということではなく受け手がど

  • 非モテとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    一般的には、異性からモテないこと。また、モテない状況にいる人のことを指す。 もともと「モテ」という言葉から生まれてはいるため、誤解されやすいが、現在の用法としては「非モテ」の対義語として「モテ」が配置されている訳ではないことに注意。「モテ」は第三者による評価だが、「非モテ」は自意識の問題といえる。 「モテる」とは複数の異性から恋愛対象として求められることを指しているが、「非モテ」における「モテ」の意味することは、もっと原始的な、他者(異性だけではなく)から求められるという意味に変化している。他者による承認が得られないという悩みなのだ。 中でも、恋愛経験がないために、一人でもいいから異性に好かれたいという恋愛による承認を求める人が「非モテ」を自称することが多い。「非モテは複数の人にモテたいんでしょ。そんなモテる人なんてごく少数で、一人の人に愛されればいい」というような発言は、非モテという言葉

    非モテとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
  • ラブハラスメントとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    「ラブハラスメント」は新語であるが、従来の用語で言われる「環境型セクハラ」あるいは「モラルハラスメント*1」の一種である。恋愛及び性に関する話題を公共の場及び他者の面前で持ち出すことにより、他者に精神的苦痛を与えること、またその行為全般を指す。モラルハラスメント一般の例に漏れず、被害者がは幼少期に何らかの事情で自尊心を確立できなかったなど共通の要素があり*2、従って継続的に被害を受けやすいことが余計にこの問題を深刻にしている。

    ラブハラスメントとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな