タグ

どうでもいいけどに関するmohnoのブックマーク (41)

  • スーパーチューズデー近づく─「投票用紙こない」戸惑う日本の有権者 - bogusnews

    全米の多くの州でいっせいに大統領候補者を決める党予備選挙が開かれる「スーパーチューズデー」。2月5日の幕開けまで、もうあとわずか。しかし、ある州ではここにきて 「党員宅にまったく投票用紙が届いていない」 というお粗末な事態が露呈。大騒ぎとなっている。前回大統領選のような不正が原因なのか…。 騒ぎになっているのは、極東に位置する日州。マスメディアの調査によれば、州内党員のなんと100パーセントが「投票用紙を受け取っていない」という。 「信じられない不手際だ。アメリカを愛してきた一国民として許せない」 と語るのは、日州民で共和党支持の新聞記者・古森義久氏。「大統領選といえば4年に一度しかない愛国心発露の機会。投票できなければ今後わたしはどの国を愛せばいいのか」と憤りを隠せない。 選挙管理委員会にはすでに、古森氏同様「なぜわが州だけ投票に参加できないのか」と怒る声が多数寄せられている。これに

    mohno
    mohno 2008/01/30
    「……未熟な“反米”史観」<惜しいっ。それだと他の国に対する表現になってしまう。
  • 「気持ちは分かるが…」マンション値下げ適法 - MSN産経ニュース

    横浜市中区のマンション購入時に「今後、値下げ販売をしない」と確約したのに、売れ残り分を1年後に約1000万円も値下げして資産価値が下がったとして、4戸の住民6人が販売会社「明和地所」(東京)に、計約7700万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、請求を棄却した。 田中俊行裁判官は「納得し難いことは心情として十分理解できるが、値下げしないとの約束はなく、販売価格をいくらにするかは売り主の自由。値下げ販売してはならない信義則上の義務もない」と指摘した。 判決によると、マンションは計66戸で、明和地所は平成14年6月、平均価格約7300万円で分譲を開始。販売不振により、15年9月から平均約6000万円に下げて販売、原告らが購入した。約50戸が売れ残ったため、16年9月から平均約5000万円とし、17年末に完売した。 判決は、会社側が原告の値引きの求めに応じず、「原価ぎりぎり」などと説明

    mohno
    mohno 2008/01/29
    値上がりしたら余分にお金を払う、ってわけでもないんだし・・・
  • 日本の政治はなぜ「変化」できないのか - 池田信夫 blog

    アメリカの大統領予備選は、ヒラリー・クリントンが土俵際で踏みとどまり、おもしろくなったが、特に民主党の演説でうんざりするのは"change"という言葉がやたらに出てくることだ。「変革」と訳しているメディアもあるが、これは小規模な改良も含む幅広い概念なので、「変化」と訳したほうがいい。 内田樹氏は、これを変革と訳して「私は変革には反対」で、必要なのは社会システムの断片(ピースミール)をとりあえず「ちゃんと機能している」状態に保持する「ピースミール工学」だといっているが、これはポパーの(誤った)受け売りだろう(*)。ポパーは『歴史主義の貧困』や『開かれた社会とその敵』で、社会主義のようなユートピア社会工学を批判し、ピースミール社会工学を提唱したが、彼はchangeを否定したわけではない。また社会工学という概念については、ハイエクが「設計主義の一種だ」と批判し、自生的秩序を提唱した。 内田氏

    mohno
    mohno 2008/01/10
    「日本の政治は戦後60年以上、事実上の一党独裁が続き」<忘れ去られた日本新党。
  • 「学校に行きたくない」メキシコで10歳児が手とベッドを接着 - MSN産経ニュース

    東京都内では8日に多くの小学校で始業式を迎えたが、メキシコでは冬休み明けの小学校に行きたくないからと10歳男児が自身をベッドに“接着”して抵抗、救急隊が出動する騒ぎが起きた。 男児は同国北部モンテレーに住むディエゴ・パラシオス君。地元紙などによると、7日早朝、自宅の台所から工業用接着剤を失敬し、右手に塗りたくってベッドの金属部分と接着した。後に目覚めた母がビックリして油などで2時間もかけて引き離そうとしたが、断念。通報で駆けつけた救急隊が“分離”した。 「クリスマス・新年休暇がとても楽しかったから小学校に行きたくなかったんだよ」とディエゴ君。救出作業中はアニメ番組を見る“大物ぶり”を発揮したが、結局はサボり作戦は結実せず、学校に行かされたという。

    mohno
    mohno 2008/01/09
    トイレはどうするつもりだったんだろう
  • 池田信夫 blog 東芝のチャンス

    ワーナーがHD DVD(東芝)による映画の販売を打ち切り、ブルーレイ(ソニー・松下など)だけに絞ったことで、次世代DVDをめぐる標準化競争は勝負がついた。すでに日では市場の9割以上、アメリカでも7割はブルーレイだ。勝者は誰かって? もちろん東芝だ。 もともと次世代DVDなんて、筋の悪い技術だ。私の6万円のPCでも160GBのハードディスクがついているのに、なんでたかだか50GBぐらいのDVDドライブに10万円も出さなきゃいけないのか。ディスクを買いに行かなくても、インターネットで映画もダウンロードできる。音楽と違って、映像は何回も見ることがあまりないので、ストリーミングでも十分だ。もうDVDというものが過去の技術なのだ。 WSJも、今回のブルーレイの「勝利」がソニーの経営にとってプラスになるかどうかは、まだわからないと書いている。次世代DVDは「過渡的な技術」であり、そのうちUSBフ

    mohno
    mohno 2008/01/09
    「たかだか50GBぐらいのDVDドライブに10万円」<メディアが交換可能だから。フラッシュメモリ化は、思ったより進まなかったですね。池田氏はどうやって「インターネットで映画もダウンロード」しているんでしょうね。
  • 濱口桂一郎氏の家父長主義 - 池田信夫 blog

    当ブログは、バカは相手にしないことにしているが、中央官庁の(天下り)官僚が私を名指しで何度も罵倒しているとなると、放置しておくのもどうかと思うので、少し答えておこう。 以前の記事で話題になったhamachanこと濱口桂一郎氏が、いろんな人に「天下り学者」「低学歴」などとバカにされたのを根にもって、ブログで私に繰り返し当り散らしているようだ。私が相手にしないとエスカレートして、今日の記事では、昨日の私の記事のコメント欄の一節をとらえて「無知蒙昧」とまで書いている。どっちが無知蒙昧かは、私のコメントを読んでもらえばわかる。 厚労省がサイテーの役所であることは今や日の常識だが、その程度の低さは(姥捨て山とはいえ)かなり深刻だ。私の記事では、文で彼のサイトにリンクを張って「厚労省は、私に噛みついてきた天下り役人にみられるように、臨時工を正社員に『登用』するパターナリズムを政策目標だと思い込

    mohno
    mohno 2007/12/20
    「当ブログは、バカは相手にしないことにしているが」<向こうは相手にするらしい:-p
  • カナダの男性、料金プラン知らず携帯電話代が930万円に - MSN産経ニュース

    カナダのアルバータ州にある油田で働く男性(22)が、携帯電話の料金プランを詳しく知らずに映画などをダウンロードし、総額8万5000ドル(約930万円)の請求書を受け取ってショックを受けているという。この男性の父親が今週に入り、請求金額に対する不満をマスコミに話したことで注目を集めている。 請求書を発行したのは、カナダの通信最大手BCEの携帯電話子会社ベル・モビリティ。男性は携帯電話をモデム代わりに利用できると勘違いし、映画やファイルをダウンロードしていたという。 男性の父親は13日、ロイターに対し「息子は油田の小屋で一人で働いていることもある。ウォッカを飲むかインターネット以外にやることはないだろう」と語った。 請求金額はベル・モビリティの「好意」により、3400カナダドルまで減額された。一方、男性の父親はまだ納得がいかないとしており、ベル・モビリティ側と引き続き交渉を行うつもりだとしてい

    mohno
    mohno 2007/12/14
    「請求金額は……「好意」により、3400カナダドルまで減額された。一方、男性の父親はまだ納得がいかない」<どうしろと?:-p
  • アドビの新サイトがすごいことになってる - てっく煮ブログ

    まあまあ、何はともあれ、次のキャプチャを見てくれ。これはアドビの「会社情報 > アドビについて」のページの一画面だ。Adobe が先週末にサイトデザインを一新して、何気なく色んなページを見て回っていたときに発見したんだけど、この画像、どう見ても日語だ。「ディッ」と読める。ん?これ?消費者金融の「ディック」。「ィ」の折れ曲がり具合といい、これとしか思えない。もしや、「消費者金融で借金してでもアドビの製品を買いましょう」というメッセージなのか?何はともあれ、会社情報を表示するページで関連のない別会社の看板を表示して、しかもそれが消費者金融というのは、ちょっといかがなものかと思ってしまう…。いや、消費者金融を悪く言うつもりはないんだけど…。よくあることなのかもね深読みはいいとして、実は英語版の会社情報のページでも同じ画像が使われている。ということで、おそらく日語が読めない人間が「この写真はク

    mohno
    mohno 2007/12/10
    テレビで味噌汁を左に置いてたらワー、という構図を思い出す。
  • 【企画広告】10ヶ月後には2倍の高利回り! あなたの彼女預けませんか? - bogusnews

    バブル崩壊、ゼロ金利、サブプライムローン問題…。経済の先行き不透明な、暗い時代が続いています。こんなときだからこそ眠っている資産は賢く活かしたいもの。そう、たとえばあなたの腕枕で眠っているカワイイ彼女も価値ある資産のひとつですよネ。ここで耳寄りなお話。その彼女をちょっと貸し出すだけで、なんと 10ヶ月後に2倍になって返ってくる というおトクな金融商品があるのです。 今回ご紹介するのは、あのモルガントラストジャパンが開発したまったく新しい投資プラン 「イブ彼女ファンド」 です。対象となるのは18~45歳までの彼女をお持ちのあなた。おめでとうございます! この低金利時代にローリスクで年利200%以上と高い配当を得るチャンスをゲットされました。この機会を逃すテはありませんよ。 イブ彼女ファンドは、クリスマスイブに彼女を証券化することによって価値を最大化し多くの利子収入を得るという、これまでにない

    【企画広告】10ヶ月後には2倍の高利回り! あなたの彼女預けませんか? - bogusnews
    mohno
    mohno 2007/12/10
    元本の2倍になって戻ってくるなら、利率は100%。
  • 天才プログラマー発掘は一定の成果・支援体制のいっそうの強化を - 壇弁護士の事務室

    mohno
    mohno 2007/12/10
    まあ、「技術」と「技術者の意図」を区別せず、技術の危機を煽るような人にはかかわってほしくないね。
  • 「ゴキブリ揚げた」ケンタッキー元バイト嘘書き込み - MSN産経ニュース

    「日ケンタッキー・フライド・チキン」(東京都渋谷区)の千葉県内の店舗でアルバイトしていた私立高校3年の男子生徒(17)が、インターネット上の自分の日記で「店内でゴキブリを揚げた」と虚偽の書き込みを行い、同社に謝罪していたことが6日、分かった。 同社では「事実無根であり得ない話。きわめて迷惑している」(広報室)と怒り心頭だ。 同社によると、男子生徒は5日未明、会員制コミュニティーサイト「mixi」の自身の日記に「(吉野家の豚丼の騒動が)おもしろすぎでしょ。バイトしてればそんなことやっちゃうよねー。ケン○ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった」などと書き込んだ。 この記述などを見て、ネット掲示板「2ちゃんねる」で「気持ち悪い」などと話題が沸騰。同社にも「当なのか」などの問い合わせが相次いだ。 男子生徒は5日夜、学校の教員や保護者を同伴して、アルバイトしていた店舗を訪問し、「仲間内で

    mohno
    mohno 2007/12/06
    ゴキブリを揚げると真っ赤になるというのは本当だろうか。
  • 次期IEの名称は「Internet Explorer 8」--ゲイツ氏が明らかに

    MicrosoftのBill Gates氏は、次期ブラウザの名称が「Internet Explorer 8」になることを認めた。しかし、Microsoftは同ブラウザについて、これ以上の情報は公開しておらず、リリース次期や搭載される機能などは明らかにしていない。 Gates氏は、ワシントン州レドモンドで今週開催されている「Mix and Mash」カンファレンスで、ブラウザの名称に言及した。また、MicrosoftのゼネラルマネージャーDean Hachamovitch氏はIEBlogに、Microsoftが採用しなかった名称(「IE 7+1」「IEVIII」など)を、冗談交じりにつづっている。 しかし、多くの人は次期ブラウザの名称など気にしていない。むしろ、興味があるのは機能やリリース時期だ。これについて、Hachamovitch氏はまもなく発表するとしている。 「これについては、当ブロ

    次期IEの名称は「Internet Explorer 8」--ゲイツ氏が明らかに
    mohno
    mohno 2007/12/06
    「多くの人は次期ブラウザの名称など気にしていない。むしろ、興味があるのは機能やリリース時期だ。」<そりゃそうだろうなあ。よくこの話だけで1つの記事になったものだ。
  • 周波数オークションについての誤解 - 池田信夫 blog

    アメリカの700MHz帯の周波数オークションが締め切られた。何といっても注目されるのは、グーグルが応札したことだ。資金力から考えて、彼らが落札することは確実だが、グーグルがこの帯域で何をしようとしているかは謎だ。FCCに対して「非伝統的な電波利用」も認めろと求めていることからみると、たとえば落札した帯域を免許不要で開放し、Androidを使っていればどんな端末でもOK、といった奇抜なことを考えているのではないか。 周波数オークションは、一昔前の垂直統合型の携帯電話の時代の制度なので、グーグルが提案しているように、端末のオープン化やMVNOによってサービスとインフラを水平分離することは、重要な制度改革である。それに対応したFCCの柔軟性も、立派なものだ。これに比べて、日では今度、2.5GHz帯で初めて美人コンテストが行なわれるというトホホな状況だが、昔の政治家による「一化」よりは一歩前

    mohno
    mohno 2007/12/04
    「Androidを使っていればどんな端末でもOK」<米国だけ盛り上がる構図。というか、思いっきり閉鎖的じゃん:-p 料金に転嫁はないだろうけど、市場性や損益を計算するのがビジネスなので資金力=サンクコストではないはず
  • http://www.so-net.ne.jp/michiko/

    mohno
    mohno 2007/12/03
    「どうして自分はきれいになろうとしないんだろう」(妻談)
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Appleに“誤算”はあるのか

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Appleに“誤算”はあるのか
    mohno
    mohno 2007/11/28
    「表紙カバーはAlex Ostroyが作ったジョブズの苦い顔のCG」<寛容なところは寛容なんだなあ。
  • そんなバナナ!? 難破船から数千本漂着 - MSN産経ニュース

    北海に浮かぶオランダの2つの島に、嵐に遭遇した貨物船からこぼれ落ちたキューバ産のバナナ数千が流れ着いた。 バナナ目当てに島外から大挙して押し寄せたが、「のときほどじゃないね」と灯台の管理人。昨年は数千足のテニスシューズにアルミ製かばん、子どものおもちゃも流れ着いた。 20年ほど前にはセーターが大量に漂着し、そのたびに人が押し寄せた。管理人は「今回はバナナの色がまだ青いんじゃないかい」と話している。(共同)

    mohno
    mohno 2007/11/08
    「そんなバナナ!?」<これを見出しにしたくて記事にしたんじゃないか?
  • 世界一高いデザート発売 NYのレストラン - MSN産経ニュース

    7日、ニューヨーク・マンハッタンで、ギネスブックも認めた世界一高いデザートを試するレストランオーナーのスティーブン・ブルース氏(共同) ココアやトリュフチョコレートなど最高級の材に加えダイヤモンドや金などを使った2万5000ドル(約280万円)の世界で最も高価なデザートをニューヨーク・マンハッタンのレストラン「セレンディピティ3」が7日、売り出した。ギネスブックが世界一高価なデザートと認定、2008年版への掲載が決まった。 世界中から集めた28種類のココアをブレンド、上品な味わいに仕上げた。生クリームで覆った表面には約50グラムで250ドルもするトリュフチョコを埋め込み、金箔(きんぱく)をふんだんに散らして飾り立てた。盛り付けるカップには1カラットのダイヤが入った金のブレスレットを巻き、豪華さを強調した。金のスプーンやカップは持ち帰ることができる。 レストランオーナーのスティーブン・ブ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    mohno
    mohno 2007/11/05
    「タトゥーの時点で話題にしたわれわれにも責任がありました」
  • 電話の向こうのグローバリゼーション - 池田信夫 blog

    久しぶりに、自宅のコンピュータを買い換えた。デルの最低価格モデルで、モニタ付で6万4000円。デルは丈夫なので、前のマシン(MEモデル)は6年使ったが、さすがにハードディスクが飛んだので、買い換えた。OSはVistaだが、モニタが横長なので、字がみんな横長に見えて気持ちが悪い。恥ずかしながらVistaは初めてなので、久しぶりにサポートセンターに電話した。 私「字が横長に見えるんだけど、どうすればいいんでしょうか?」 サポート(中国語のアクセントで)「お客様、これからはワイド画面の時代だから、それ当たり前ですよ」 私「当たり前ってことはないだろう。だったら4×3のモニタに交換してよ」 サポート「・・・責任者に聞いて、こちらからお電話します」 ・・・といったやりとりを何往復しても、らちがあかない。そのうち、画面設定を変更することに思い当たった。やってみると、さすがにVistaは、14

    mohno
    mohno 2007/11/05
    「自力で解決したが、この間ほぼ半日」<ぜんぜんサポートコストを減らせてないんじゃないか?
  • 新たに10万台以上のiPhoneがロック解除か--米報道

    Appleの携帯電話「iPhone」にかけられている制限を解除し、サードパーティー製アプリケーションを実行可能にするツールが公開されている。このソフトウェアは3日間で15万回近くダウンロードされたという。 CNETが運営するiPhone Atlasが、このロック解除アプリケーション「AppSnapp」のプログラマーの1人であるNicholas "Drudge" Penree氏に話を聞いた。米国時間10月28日にリリースされたAppSnappは、最新のiPhoneファームウェアが適用されているiPhoneと「iPod touch」でサードパーティー製アプリケーションを稼働することを可能にする。このツールが28日から14万4000回ダウンロードされたことについて、同氏はすでに10万台近くのデバイスがサードパーティー製アプリケーションを自由に実行可能になっているだろうと推測を述べた。 Apple

    新たに10万台以上のiPhoneがロック解除か--米報道
    mohno
    mohno 2007/11/01
    そんなに AT&T が嫌か:-p