タグ

2016年2月8日のブックマーク (15件)

  • 丸川環境相「何の根拠もなく」 原発事故、松本で講演 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    丸川珠代環境相は7日、松市内で講演し、東京電力福島第1原発事故を受けて国が原発周辺などで行っている除染で、基準となる年間被ばく量を1ミリシーベルトとしている点について、「『反放射能派』と言うと変ですが、どれだけ下げても心配だと言う人は世の中にいる。そういう人たちが騒いだ中で、何の科学的根拠もなく時の環境大臣が決めた」などと述べた。 国際放射線防護委員会(ICRP)は、一般人の通常時の被ばく量を年間1ミリシーベルトと勧告している。民主党政権は事故当時、この勧告を基に、国が行う除染の基準を1ミリシーベルトに定めた。 丸川氏は、国が行う除染の基準は厳し過ぎるとし「(除染が終わらないため)帰れるはずの所にいまだに帰れない人がいる」とも主張した。 (2月8日)

    丸川環境相「何の根拠もなく」 原発事故、松本で講演 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    mohno
    mohno 2016/02/08
    “根拠”←原発がなくても自然に受ける放射線量が年間1mSvくらいだから“何もなかった”状態と同じにする、という意味じゃないの?それが“事故後”として妥当かはともかく“根拠がない”わけじゃないと思うが。
  • 「ゼビウス」がなければ「ポケモン」は生まれなかった!?-遠藤雅伸、田尻智、杉森建|ゲームの歴史を紐解く連載「ゲームの企画書」第一回 | 電ファミニコゲーマー

    「ゼビウス」がなければ「ポケモン」は生まれなかった!?———遠藤雅伸、田尻智、杉森建がその魅力を鼎談。ゲーム歴史を紐解く連載シリーズ「ゲームの企画書」第一回 「ファミリーコンピュータ」が発売されてから30年以上、『スペースインベーダー』から数えると、いわゆるコンピュータゲーム市場なるものが産業として産声を上げてから、実に35年以上の月日が経過している。 一時期は、文字通り世界を席巻した日ゲーム産業。しかし、スマートフォンの台頭や、あらゆる分野がグローバル化の波に飲み込まれるなかで、「日ゲーム」も、徐々にその影響力を低下させつつあるのは、今さら指摘するまでもない。 大規模化、高度化するゲーム開発環境に、次々と台頭する新興ゲームメーカー。そんな中にあって、日ゲーム産業の進むべき道、取るべきポジションはどのようなものになっていくのだろうか。 この連載「ゲームの企画書」は、ゲーム史に

    「ゼビウス」がなければ「ポケモン」は生まれなかった!?-遠藤雅伸、田尻智、杉森建|ゲームの歴史を紐解く連載「ゲームの企画書」第一回 | 電ファミニコゲーマー
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「ゼビウス」画期的だったもんなあ。はじめてゲームセンターでハマったゲーム。それは「ギャラクシアン3」で結実し、ロストテクノロジーとなった、と思ってる:-)
  • 【追記あり】AppBank社への公開質問状(暴力団がらみ)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mohno
    mohno 2016/02/08
    「某中華系大手ネット企業の前を差し掛かったら電気がついてませんでした… 彼らの身に何が」←春節じゃないの?
  • PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策:朝日新聞デジタル

    堺市の全有権者情報がネット上に流出した問題で、市は8日、職員が勝手に情報を取り出せなくするため、住民情報を扱う部署のパソコン約1千台のUSB接続口をふさいだことを明らかにした。専用の鍵がないと外せないという。市の対応を検証する専門家委員会の会合で報告した。 市によると、個人情報を流出させた元職員(59)は、市のパソコンにUSBケーブルで外付けハードディスクを接続し、自宅に情報を持ち出した。市はさらに別の約600台については、専用のソフトでUSBを使えない設定にしたという。 次回15日の委員会後に提言をまとめ、2月末までに市長に報告する。(村上潤治)

    PC1千台、USB接続口ふさぐ 堺市、情報流出で対策:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/02/08
    アクティブディレクトリでUSBメモリへの保存を禁止しても抜け道があったわけで(ベネッセ)、しかたがないんじゃないかなあ。マウスをどうするか知らないが。これで抜け道を防ぎ切ってるとも限らないが。
  • 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー値上げ 1デーパスポート7400円に

    東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの価格改定を、オリエンタルランドが発表しました。 4月1日から1デーパスポートが大人6900円から7400円、中人6000円から6400円、小人4500円から4800円に。年間パスポートも大人・中人5万9000円から6万3000円、小人3万8000円から4万1000円へと値上げになります(税込)。夕方から入れるスターライトパスポートやアフター6パスポートは据え置きです。 価格改定一覧(クリックで拡大) オリエンタルランドは、新アトラクションやショーなどハード・ソフト両面でゲストの体験価値向上に努めてきたとし、今後も、テーマパーク価値向上により創出されたキャッシュをハード・ソフトの両面に投資し、クオリティーの向上を図るとしています。 USJは2月1日に価格改定を行っており、1日券は大人7400円となっています(関連記事)。 USJの価格表(クリックで拡

    東京ディズニーランド・東京ディズニーシー値上げ 1デーパスポート7400円に
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「4月1日から1デーパスポートが大人6900円から7400円、中人6000円から6400円、小人4500円から4800円に。年間パスポートも大人・中人5万9000円から6万3000円、小人3万8000円から4万1000円へと値上げになります」←景気いいねぇ。
  • なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記

    ひどいコードは何やってるか分からない ひどいコードが何やってるか分かっても、なぜそうなってるのか、そこを変えるとどうなるか分からない ひどいコードは新たな変更に耐えられず書き直されることになる ひどいコードを書き直すには、ひどいコードがどうなっているか理解し、どこを変えるとどうなるのか理解する必要がある ひどいコードはたいていひどいテストコードが支えていて、テストコードがあったとしてもひどいコードと同様の問題があり、頼れるものが何もない どんなにひどいコードでも、書いた人を憎んではいけない。たとえ自分の書いたコードだとしても、先輩の書いたコードだとしても、ソフトウェアとしてひどい物にはひどいと言っていくことが大切で、だからと言って人に向かってひどいと言ってるわけではない。 最高の仲間たちが日々変化する難しい問題に対処していいコードを書いたり、ときにはひどいコードを書いている、という😇的な

    なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記
    mohno
    mohno 2016/02/08
    プロジェクトを離れて3カ月後とか半年後の自分(←たぶん内容をすっかり忘れている)が、このコードを読んで何をしているのか分かるように書く、くらいが基本。
  • 高瀬 耕造 - アナウンサー仕事の流儀 - NHKアナウンスルーム

  • シューティングゲームが下火になった理由は、自キャラの攻撃が不景気になり、『入門者に無双感を楽しんでもらえなくなった』時代があったからでは、という話

    新義 @Shingi シューティングゲーム衰退の話が一部で観測されるTLなので一言言わせてw 衰退しているかはともかく、自分の持論だと一時期プレーヤーが離れたのは『不景気になったから』と思うのね。要は今で言うところの「ダウナー調整」を取り過ぎた、とくにシリーズ作で、という点が大きいと思う。(続きます) 橋 新義 @Shingi @Shingi (続き)……「ダウナー調整」ってなんだ、っていうのは、自キャラの攻撃力(見た目含めて)を弱くしてゲームバランスを調整すること。主に格闘ゲームのバージョンアップで出てきます。これが1980年代後半から90年前半に目立った(と思う)時期があったのです(続く) 橋 新義 @Shingi @Shingi (続き)個人的に、1980年台後半からシューティングやっている人にわかりやすいのでは、と考えるのが、アケ版グラディウスシリーズのレーザーの変遷。初

    シューティングゲームが下火になった理由は、自キャラの攻撃が不景気になり、『入門者に無双感を楽しんでもらえなくなった』時代があったからでは、という話
    mohno
    mohno 2016/02/08
    “訓練すれば延々ループできるゲーム”が好まれなくなったんじゃないかな(ゲームセンターでは経営的にも)。一定時間でゲームオーバーするためにストーリー性(次々と新たに展開すること)が求められるというか。
  • 定価5万円が21万円…チケット転売市場急拡大 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大勢のファンで盛り上がるコンサート会場。音楽業界ではチケットの転売が問題になっている(昨年12月、東京都内で)=三輪洋子撮影 コンサートのチケットを転売する「二次流通」市場が急拡大している。 インターネットで売買を仲介するサービスが普及してきたためだ。不要になったチケットをほしい人に売却できる利点があるものの、転売目的で買い占めて価格をつり上げる動きもあり、コンサートの主催者団体は是正に向けて動き出した。 ◆市場拡大 米国の人気歌手マドンナは定価5万円が21万円、人気バンドGLAYは同7560円が3万1000円――。ネットの仲介サイトで人気歌手のコンサートチケットが高値で売り出されている。 仲介サービス「チケットキャンプ」を運営するフンザ社によると、2015年の国内二次流通市場は約500億円に上り、19年には6割増の800億円に増える見込みという。市場が拡大しているのは、様々な企業が仲介サ

    定価5万円が21万円…チケット転売市場急拡大 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2016/02/08
    チケット転売サイトを肯定的に報じているのかと思ったが、「記事の続き」を読んでいないので(読めないので)判断保留。
  • 1989年はテレビバラエティの転換期だった! 「1989年」テレビ年表 - てれびのスキマ

    今月2月17日、ついに新刊『1989年のテレビっ子』が双葉社より発売になります! 正式には「たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記」という長ーいサブタイトルが付きます。 1989年のテレビっ子 -たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記posted with amazlet at 16.02.07戸部田 誠(てれびのスキマ) 双葉社 売り上げランキング: 35,275 Amazon.co.jpで詳細を見る ページ数400ページになる単行です。 内容はそのタイトルどおり、1989年をめぐるテレビに出る人、テレビを作る人、そしてテレビを見る人のノンフィクションにして、青春群像劇です! つい先日、担当編集とともに約

    1989年はテレビバラエティの転換期だった! 「1989年」テレビ年表 - てれびのスキマ
    mohno
    mohno 2016/02/08
    昭和天皇の下血ネタばかりでバカ騒ぎ自粛ムードだったのが、年明けに「平成」になって大騒ぎという流れで、なんで「平成名物TV」(イカ天を含む)が出てこないんだ?/「Hill Stree Blues」が終わった年。
  • 「寄付」なのに断れない 自治会の集金、住民の悩みの種:朝日新聞デジタル

    「町内会には寄付という名の強制金がある。断る勇気がない人もいる」。昨年9月下旬、朝日新聞のフォーラム面で「自治会・町内会」の特集を始めてすぐ、松山市の女性(50)からこんなメールが寄せられた。 一家は転勤族で7年前に引っ越してきた。この地域は、代々この地に暮らす旧住民と、一家のような新住民が入り交じっている。 入会時に町内会から6万円を求められ、驚いた。地区の組長に聞くと、集会所の負担金と言われた。以前住んでいた愛知県春日井市では、自治会の入会金は2千円だった。 ほかにも町内会から支払いを求められることが多かった。例えば、地区の社会福祉協議会(社協)の会費年300円、公民館の地元負担金年800円――。年2回ある地域の水路掃除に不参加の場合は1回2500円の「出不足金」が課されることもあった。 いずれも組長が家に徴収にやってきた。払わなくてもいいのかどうか。はっきり分からず、断りづらかった。

    「寄付」なのに断れない 自治会の集金、住民の悩みの種:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「町内会から6万円を求められ…集会所の負担金」←私の実家は30戸程度で集会所の土地建物負担したからもっと高かったはず。公共が何でもやってくれるわけじゃない田舎。「気付かぬうちに」って集会出てたのかな。
  • あるセブン店、日販80万円が30万円割れ、倒産状態に (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    集中出店に押しつぶされそうになっているセブンーイレブンのオーナー、多摩真一氏の話を続けよう。 がガンの手術を受け闘病生活を送っていた真っ最中の2011年11月。200メートルの至近距離に新規出店(ドミナント)され、トドメを刺された。これで日販30万円に落ちた。 過去3回のドミナントで回復できないほどのダメージを受け、廃業寸前に追いこまれていた。いまでは日販28万円(1月半ば)まで激減した。 そのときの心情を多摩氏が打ちあける。 「私がどうしても許せないのは、女房がガンで手術して、入退院している月なのですよッ、もう知らんぷりして新店を作ったのですよ! お見舞いもない。それが絶対許せないッ! ガンといったら死ぬ覚悟ですよ、店も(経営に)困って、女房も(ガンに)困って、仕事が手につかない。そんなときドミナントですよッ!」 年中無休の24時間店を運営するだけで並大抵ではない。親が死んで

    あるセブン店、日販80万円が30万円割れ、倒産状態に (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「コンビニだらけでアルバイトの奪いあい」「ふつうの24時間店では、オーナー夫妻のほかアルバイト従業員が20人ほど必要」「オーナー自身月530時間(1日約18時間)…妻が300時間(1日10時間)…後は4人のアルバイト」
  • セブンイレブン、500m以内に4出店、先行出店台無しに (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    セブンーイレブンでのドミナント(集中出店)の残酷さは、地域に一番乗りで出店してもすぐライバル店を出され、売上を奪われることだ。そこには先行者の権利も経営努力も一切守られていない。 もちろん、契約に縛られ、OFC(週2回巡店する指導員)に監視され、経営の自由などもない。パイオニア店の苦労が水の泡となり、古いオーナー(地域ナンバーワン店)ほど報われず、使い捨てというよう扱いを受ける例が少なくない。 私はこれまでの取材で、そんなオーナーたちの悲惨な声をイヤというほど聞いた。最悪、売上激減による経営苦に押し潰されたオーナーやが過労死したり、自殺したり、自己破産したケースをみてきている。 なぜ、オーナーたちの命を奪うほどの出店をセブンーイレブンは繰り返しているのか。理由は単純だ。ドミナントがチェーン部の利益を上げるのに有効な戦略だからだ。これこそが売上を伸ばし、利益を最大化させる、最も手っ

    セブンイレブン、500m以内に4出店、先行出店台無しに (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「ドミナントがチェーン本部の利益を上げるのに有効」「(加盟店主が全責任を負う)フランチャイズ方式だと、セブン本部にリスクがほとんどない」「苛酷な年中無休の24時間営業を押しつけられ、事実上の労働法逃れ」
  • セブンイレブン、再建した店のそばに容赦なき新規出店 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    セブンーイレブン・ジャパンのドミナント(高密度集中出店)戦略の洗礼を受けた古参オーナー、多摩真一氏(仮名、60代)の半生をみてみよう。 一気でガッツがあり、一般のコンビニオーナーとはまったく違う異色の経営者だ。社会人のスタートが証券会社のセールスマンで、社長賞をもらうほどのスゴ腕だった。 実家が製菓業だったので、若いころから独立心が強く、30代でミニストップ池袋北口店の成功報酬型の「雇われ店長」となり、コンビニの世界に入った。それ以来34年、コンビニに人生をかけた大ベテランだ。 ミニストップ時代は、ヤクザのたまり場で一般客に敬遠されていた不振店を3年で建てなおした。ヤクザの出入りをシャットアウトし、一般向けにリニューアルし、ワースト10からベスト10の繁盛店に作りかえたのだ。最後はミニストップのパンフレットに載るほどのモデル店に変貌させた。最盛期は年収2000万円も稼いだ。 そこ

    セブンイレブン、再建した店のそばに容赦なき新規出店 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2016/02/08
    『ああ、作りますよ。いやだったらやめろッ』「ドミナントすると、配送コストが安くなる」「「新店で日販80万円いったら追加出店する」と、リクルーター(新店開発社員)とOFC(店舗指導員)で暗黙の合意」
  • セブンイレブン、店同士の「共食い」で命削るオーナーたち (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    「(セブンーイレブンは年間1000店規模で出店しているが、今後もこのペースでいくのか?)増やしていきます。2万店になったから出店ペースを落とすなんてことは考えていません。(中略)(市場規模からみた適正店舗数があるのでは?)そんなものはありません。(セブンーイレブンが)2万店になるのは確実で、3万店、4万店になるかもしれない」(『週刊ダイヤモンド』14年9月6日号) これは鈴木敏文・セブン&アイ・ホールディングス会長の過激な「ドミナント(高密度集中出店)」宣言だった。実際、18日付けの日経新聞1面記事によると、「セブンーイレブン・ジャパンは2016年度に過去最多となる1800店を開き、(中略)6年連続の過去最多の新規出店数を維持する。(中略)15年度末の店舗数は1万8600店となる見込みで、コンビニ初の国内2万店が目前となる」と集中出店は加速する。 一見、勢いを感じさせる出店政策が、全国

    セブンイレブン、店同士の「共食い」で命削るオーナーたち (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2016/02/08
    「鈴木敏文…会長の過激な「ドミナント(高密度集中出店)」宣言」「2016年度に過去最多となる1800店」「勢いを感じさせる出店政策が、全国のコンビニに異常事態」「川崎市多摩区のセブン店」←特定されないのかな。