タグ

2005年8月24日のブックマーク (6件)

  • http://somniloquy.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_6ed0.html

    monolith
    monolith 2005/08/24
  • Googleについての考察-1:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    尊敬する天才プログラマー、奥さんのエントリーに対するアンサリング。 議論が生まれることは活力と止揚につながるので喜ばしい。議論(を行う上での立脚点)が噛み合うことが重要であり、それを楽しむことができるのがBlogを公開することの喜びだと思う。奥さん、愉しいです。 まず前提として。 Googleの弱点が単純な収益モデルにあることはいうまでもない。つまり、広告収入にほぼ100%依存しているという点である。 図の通り、Googleの収益の内訳は、(一カ所に集中した)自社サイトの検索結果に対する検索連動型広告であるAdWordsと、(分散した)Blog/Webサイトに貼付けられた小額課金型・アフィリエイト型の広告であるAdSenseの二つが、ほぼ50%ずつを占めている。残りは、創業当時の売上の柱であった検索サービスのOEM提供や、GSA(Google Search Appliance=イントラネッ

    Googleについての考察-1:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    monolith
    monolith 2005/08/24
  • 実験生命科学者のための使い倒しバイオインフォマティクス

    実験生命科学者のための 使い倒しバイオインフォマティクス [このページをはてなアンテナに追加] 生化学若手の会・実践系WS関連サイト一覧 生化学若手の会 Part1 中村さんによる 日記 Part2 坊農さんによる 日記 反省 てくらさんによる 日記 ニュース! ゲノム情報利用ワークショップ 2005 -- 実戦系バイオインフォマティクス@かずさ (Oct 11-12) 生化若手WSの教訓を踏み台に(!?)実戦系ふたたび。 生化若手WSの2人の講師に加え、KNOBの作者など充実の講師陣。さらにゆったり質問コーナー付きのお買い得講習会。 ◯日時  2005年10月11(火) 1 pm 〜 12(水) 3:30 pm ◯会場  かずさアーク (千葉県木更津市かずさ鎌足) ◯主催  かずさDNA研究所・生物学者による情報処理研究会 ◯受講者 講演150名・実習30名を限度とする ◯受講料 無料

    monolith
    monolith 2005/08/24
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    monolith
    monolith 2005/08/24
  • 医師の評価つき検索サイトの実現可能性 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります つながっていないものをつなげてみる 医師と患者はつながっていない。 患者さんの訴えるのは「症状」。医師が専門にするのは「病気」。そもそも目的が違う。 「あなたの症状は、私の専門から外れますね。」 患者さんの症状の原因が分からないとき、「原因は全然分かりません。すいません。」の代わりに医師が良く使う言葉だ。 総合病院に行けば、個人の病院よりは、症状の原因はわかるかもしれない。病気にも、パレートの法則は当てはまる。患者さんの症状の8割は、頻度の多いほうから2割の病名で説明がつく。 それなら総合病院をあと2割強化すれば、満足度100%か? そううまくはいかない。外来患者さんの訴える症状の8割を診断し得たところで、残り2割の症状の需要を満たすには、残

    monolith
    monolith 2005/08/24
  • アラン・ケイ - 人工知能に関する断創録

    アラン・ケイ (Ascii books) 作者: アラン・C.ケイ,Alan Curtis Kay,鶴岡雄二出版社/メーカー: アスキー発売日: 1992/04メディア: 単行購入: 5人 クリック: 69回この商品を含むブログ (44件) を見る というを読んでた。アラン・ケイの言葉は断片的に見聞きしてるが、どんな研究をしてたかはあんまり聞いたことなかったので知りたかった*1 顧客ニーズは聞かない(2005/6/2) 未来を予測する最善の方法(2005/7/20) と関連してメモ。 マーケティングの人間というのは、主として外挿法に通じているが、二〇世紀にあっては、外挿法というのは、いたって信頼性が低くなってしまった。航空機も、写真複写機も、ポケット計算機も、ホームコンピュータも、外挿法では予測できませんでした。マーケティングの人間は、なにかというと、「あなたはなにがほしいですか?」と

    アラン・ケイ - 人工知能に関する断創録
    monolith
    monolith 2005/08/24