タグ

2011年9月2日のブックマーク (4件)

  • 学ぶ力 - 内田樹の研究室

    「学ぶ力」という文章を書きました。中学二年生用の国語の教科書のために書き下ろしたものです。が届いて、読んでみたら、なかなか「なるほど」と思うことが書いてあったので(自分で言うなよな)、ここに再録することにします。 中学二年生になったつもりで読んでね。 「学ぶ力」 「学ぶ力」 日の子どもたちの学力が低下していると言われることがあります。そんなことを言われるといい気分がしないでしょう。わたしが、中学生だとしても、新聞記事やテレビのニュースでそのようなことを聞かされたら、おもしろくありません。しかし、この機会に、少しだけ気を鎮めて、「学力が低下した」とはどういうことなのか、考えてみましょう。 そもそも、低下したとされている「学力」とは、何を指しているのでしょうか。「学力って、試験の点数のことでしょう」と答える人がたぶんほとんどだと思います。ほんとうにそうでしょうか。「学力」というのは  「試

  • TwitterやFacebookで使われている「Apache Hadoop」のメリットや歴史を作者自らが語る

    大規模データの分散処理を支えるJavaソフトウェアフレームワークであり、フリーソフトウェアとして配布されている「Apache Hadoop」。その作者ダグ・カティング(Doug Cutting)さんが「Cloud Computing World Tokyo 2011」&「Next Generation Data Center 2011」において「Apache Hadoop: A New Paradigm for Data Processing」という講演をしていたので聞きに行ってきました。 満員の客席。 皆様を前にして講演できることを大変光栄に思っております。「Apache Hadoop」について皆様に伝えていきますが、これはまさにデータ処理の新たなるパラダイムを提供するものではないかと私は思っております。 まずは簡単に自己紹介をさせていただきましょう。私は25年に渡ってシリコンバレーで仕

    TwitterやFacebookで使われている「Apache Hadoop」のメリットや歴史を作者自らが語る
  • 2011年09月01日の記事 | ちずらぼのちずらぶ - 楽天ブログ

    Category カテゴリ未分類(23) 地図(498) GIS(233) 地図作成(111) 空中写真・衛星画像(97) 地図・位置情報サービス(834) 測量(174) 地域(221) 地理(283) 災害・防災(794) 旅・お出かけ(45) 空間認知(24) 地球科学(72) 街(40) 交通(282) 何となく(1) 災害記録帳(39) ニュースまとめ(48) その他(1)

  • 彼氏追跡アプリ「カレログ」 - ちずらぼのちずらぶ - 楽天ブログ(Blog)

    ジョルダンは地図をつくるのか? 乗換案内ジョルダンは「グーグルに負けない地図」を作れるか(ホウドウキョク)という見出しだが、「グーグルに負けない地図」の話は抱いている夢の一つとして紹介されているだけだった。全般的にはジョルダンの経営方針や社風の話。ちょっと見出しが盛られている感じ。Googleマップのベースが(国内では)ゼンリンの地図データであることはよく知られている。現在国内の民間のWeb地図サービスのほとんどがゼンリンのデータをベースにしており、例外はインクリメントPが自社データでやっているMapFanくらいのもの(かつてYahoo!地図が独自データを使っていたが現在ではゼンリンのデータに移行している)。そんな中でジョルダンが独自に地図をつくるとすれば画期的なことではあるが。実際、業界ではいくつかのサービスで、これまでも「独自データをつくる」という話が出たことがある。噂のレベルを含めれ

    彼氏追跡アプリ「カレログ」 - ちずらぼのちずらぶ - 楽天ブログ(Blog)
    monomoti
    monomoti 2011/09/02
    病気やなー