タグ

2012年5月25日のブックマーク (8件)

  • 河本準一氏叩きで見失われる本当の問題[絵文録ことのは]2012/05/25

    準一氏の母親・姉・叔母二人の「生活保護の不正受給」問題が騒がしいが、わたしは河氏叩きにはまったく賛同できない。不正はなかったにも関わらず、河氏に謝罪を強要した社会を、わたしは怖いと思う。 わたしの考えをまとめると以下のとおりである。 ※続編:生活保護受給者の97%は日国籍(「生活保護・在日」問題に関する統計)[絵文録ことのは]2012/05/31 不正受給ではなかった 生活保護では、「最低生活費」から仕送り等を引いた額が、支給される・されない、あるいは支給される額の基準になっている(生活保護制度|厚生労働省)。記者会見によれば(もっと自分がしっかりしていれば…河準一さん涙で会見(livedoor) - livedoor ニュース)、以下のような経緯である。 母は病気のため働けなくなり、自分で生活保護の手続きをしてきた。河氏に福祉事務所から連絡があったが、当時の年収は100万円

    monomoti
    monomoti 2012/05/25
    これ本当なの?なら最悪だ。夢であってくれ
  • 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita

    2019/06/11追記: これは2012年の投稿です。なぜかはてなブックマークで拡散されていますが、内容は時代にそぐわなくなったものもあるのでご注意ください。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツールのコメントに寄せられたツールを分類分けしてみました。 解説は、ほぼコメントに寄せられた内容のコピペです。 URLのみの記述は公式サイト(か、ほぼ公式サイトと化しているサイト) 公式サイトとは別に、ページタイトルだけでツールを説明しきっているページへのリンクも付けておきました。類似ページが複数ある場合は、はてブのブックマーク数が多いものを選びました。 知らないツールもあるので、分類がいいかげんなところもあると思います。何か気づいたらコメントください。 解説が不十分なツールについても、補足(コピペで文に取り込める体裁だとありがたい)を頂けると助かります! 元ネタの投稿は現在進

    【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita
  • In-app Subscriptions in Google Play

    [This post is by Ibrahim Elbouchikhi, Product Manager on the Google Play team. —Dirk Dougherty] We launched In-app Billing on Google Play a year ago to give developers more ways to sell and engage users over the lifetime of their apps. Since the launch, In-app Billing has been extremely successful in helping developers monetize their apps through try-and-buy, virtual goods, upgrades, and other pop

    In-app Subscriptions in Google Play
  • 意外と金にならないクリエイティブな仕事:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■クリエイティブな時点で儲からない 例えば芸術活動や音楽活動。創造性を問われる割にあまり儲からない。特にエンターテインメントなど、形がないものほどお金になりにくい。もちろん、当たればでかい。しかし、それだけではべていけない人も多いようだ。 それを考えれば、IT技術者はまだマシかもしれない。しかし、クリエイティブにコードを書くより、マネジメントやコンサルティングをやった方が儲かる。結局、コードを書いたりインフラをいじってる内は大して儲からないだろう。 ■単純に稼ぐという観点から考える 「稼ぐ」という観点で考えてみる。少なくとも、働いて収入を得ている時点で、時給換算で考えれば負け組だ。俗にいう「働いたら負け」というヤツだ。真に稼ぐ者は、生まれつき持った資産を運用して少

    意外と金にならないクリエイティブな仕事:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    monomoti
    monomoti 2012/05/25
    "創造性を発揮したいなら、条件整えて才能を存分に発揮するべし"
  • 「バックエンドの経験はなかった」Instagram創業者は、どうやってシステムをスケールさせてきたか

    昨日のPinterestの記事「Pinterestの急成長を支えてきたアーキテクチャとは? Pythonで開発しAmazonクラウドで運用」に続いて、やはり写真を中心としたサービスで急成長してきたInstagramのスケーラビリティについて、まとめてみました。 InstagramもPinterestと同様に、基Amazonクラウド上でPythonとフレームワークのDjangoを使ったシステムを構築しています。興味深いのは、創業者の二人ともバックエンドの経験がないなかで試行錯誤をしてシステムをスケールさせてきた点です。 Instagramは先月、Facebookに買収されると発表されています。この先、Instagramのシステムはどう変わっていくのでしょうか。 Instagramのシステム構成 約半年前、昨年12月にInstagramのブログに投稿された記事「What Powers In

    「バックエンドの経験はなかった」Instagram創業者は、どうやってシステムをスケールさせてきたか
    monomoti
    monomoti 2012/05/25
    ここでもaws + Python + Django。
  • ゼンリン「いつもNAVI」にドラレコアプリ「Safety Rec」との連携機能を追加

    ゼンリンデータコムは5月23日、Androidアプリ「いつもNAVI」に、データ・テックが提供するドライブレコーダーアプリ「Safety Rec」との連携機能を追加した。機能連携に対応するのは、auのGALAXY SII WiMAX ISW11SC、DIGNO ISW11K、HTC EVO3D ISW12HTの3機種のみ。 2つのアプリを連携させることで、Android端末のカメラを利用した動画や写真による運転記録が残せるようになる。使い方は、Safety Recをスマートフォンにインストールした後、いつもNAVIのGPS取得画面やナビゲーション画面に表示される連携ボタンをタップするだけ。端末のGPS機能やセンサーを利用して車の挙動を1秒間に5回計測し、アクセルやブレーキ、ハンドル操作の記録から安全運転ができているのか診断できる。記録できる時間は連続5時間まで。 いつもNAVIの基機能は

    ゼンリン「いつもNAVI」にドラレコアプリ「Safety Rec」との連携機能を追加
  • ファイル名の整理に!Windowsで複数ファイルの名前を連番にする方法 | フリーソフトラボ.com

    皆さんはデジカメ写真などのファイルの名前を連番にして整理・保存したいとき、どのような方法でファイル名を付けていますか?多くの人は、一つ一つファイル名をコピー・ペーストして末尾に数字を入力していくという手作業で、時間をかけてやっているのではないでしょうか。 実は、そんな面倒なことをしなくても、上のスクリーンショットのようにファイル名を連番にする超簡単な方法があるんです!言われてみれば何てことないTipsですが、意外と知らない人も多いので、サラッとご紹介。 ファイル名を連番にする方法 1、連番にしたいファイルを若い順番に並べます。 2、ファイル名を変更したいファイルを全て選択します。 3、一番上のファイルを右クリックして「名前を変更」を選択。 4、適当な名前を付けてEnterキーを押します(ここではファイル名を「とりあえず」と入力)。 5、全てのファイルが、以下のように連番に変更されます。 6

    ファイル名の整理に!Windowsで複数ファイルの名前を連番にする方法 | フリーソフトラボ.com
    monomoti
    monomoti 2012/05/25
    へー
  • 後付けでトラッキング機能が有効化されることについて、はてなとTwitterの場合 - 最速転職研究会

    前: http://d.hatena.ne.jp/mala/20120308/1331193381 はてなのその後の話 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20120313/1331629463 話題になってからの対応が遅い、という人がチラホラいたけれど、別に対応はそれほど遅いというわけでもないと思う。 これは近藤さんがSXSWというイベントに行っていて日にいなかったためで、収益にも影響する話なので即断できなかったのだろう。 こういう時にあとさき考えないで不良社員が勝手に広報したり、勝手に修正しても良いと思う(個人の感想です) 公平のため記しておくとHUG Tokyoというイベントで大西さんにおごってもらった(はてなの脆弱性をちょくちょく報告しています) Twitterの話 先日、Twitterが外部サイト上でのボタン、ウィジェットでト

    後付けでトラッキング機能が有効化されることについて、はてなとTwitterの場合 - 最速転職研究会