タグ

2019年5月15日のブックマーク (4件)

  • 最近のアメリカの小学生が習う2桁のかけ算の解き方と以前の解き方を比較した動画に関する海外の反応 : カラパイア

    令和に突入した今日この頃、自分これで元号3つ目、三時代生きたんかぁ…と感慨にひたる昭和の人もいる中、ネット界では次世代を担う子どもの学習動画が反響を呼んでいる。 最近アメリカの小学生は新たな計算方法を学んでいるという。それは2桁のかけ算なのだが、旧世代が習った方法とはけっこう異なるものだった。 新しい方法と古い方法、2つの方法で同じかけ算を同時に解いていく動画が公開されていたのだが、これについて様々な反響が出ている。

    最近のアメリカの小学生が習う2桁のかけ算の解き方と以前の解き方を比較した動画に関する海外の反応 : カラパイア
    monomoti
    monomoti 2019/05/15
    計算は計算機がやるから、仕組みを学ぼうと。
  • apple と任天堂は似ていると思った – ここから見える地平

    友人宅で何気なく撮った写真が盛大にtwitterでバズった。 インターネットしてる pic.twitter.com/FvZugM1Tt9 — ちゃーりー (@sirrow) May 11, 2019 なんでこの写真がこんなにバズったんだろうって考えてみたのですが、よくわからなかったので、とりあえず、最近自分が思っていることを、このバズにかこつけて書きます。 あくまでも自分が思ったことを書くだけなので定量的じゃないんだ。もうしわけない。 なぜこの写真がこんなにバズったのか 付いた返信が多すぎて全ては読めていないのですが、大部分は 「昔使っていた」「懐かしい」「いつの写真だ」 という、リアルタイムでiBookのことを知っている人によるもののように思えました。 その一方で、 「見たことがない」 という返信もありました。 ここからわかることは、昔iBookを見たり触ったりしたことがある人は、その記

    apple と任天堂は似ていると思った – ここから見える地平
    monomoti
    monomoti 2019/05/15
    計画的に作る。それがデザイン。
  • オペラの国イタリアの俊英指揮者によるお勧めクラシック音楽本 / 『バッティストーニのぼくたちのクラシック音楽』 を読む

    2018年の東急ジルベスターのカウントダウンで「アイーダ 凱旋行進曲 」ラストの15秒伸ばし事件を「えぇもちろん計算通りです」と平然と答えた若手指揮者に惚れこんだ。その名はアンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)、イタリアのヴェローナ出身の若手指揮者である。 そこで手に取った彼の書籍『バッティストーニのぼくたちのクラシック音楽』。丁寧、親切、素直な上に文章上手でめっぽう面白い。誰が読んでもクラシック音楽に親しみを感じ、書き手は当代随一の俊英指揮者という良書。 ● 音楽への関心を失わせるリコーダー実習 ● バッティストーニ がお薦めするクラシック音楽 ・今すぐダウンロードすべき5曲 by バッティストーニ ・ひときわ輝きを放つ大作曲家 by バッティストーニ ・オペラ入門にお勧めの5作品 by バッティストーニ ・指揮台のレジェンド3名 by バッティストーニ ●

    monomoti
    monomoti 2019/05/15
    おお。買う。
  • 瀬戸芸 GWに17万人、希望の船に乗れず課題に - 日本経済新聞

    香川、岡山両県の島々をアートで彩る瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)2019がにぎわいをみせている。実行委員会は13日、ゴールデンウイーク(GW)期間中に17万人が来場したと発表した。前回16年の開幕後11日間と比較すると1.7倍もの観光客が訪れた。好調な滑り出しとなる一方で、希望する船に乗れない問題が起き、実行委は運営改善に努める。GW初日の4月27日、天候にも恵まれ、高松港など各地の港では船を待つ

    瀬戸芸 GWに17万人、希望の船に乗れず課題に - 日本経済新聞
    monomoti
    monomoti 2019/05/15
    あれ、今年だったのか。周囲で話題になってなかったから、気がつかなかった。