タグ

2021年8月19日のブックマーク (1件)

  • 「科学者は言論の自由さえないのか」五輪無観客提言「調整」の内幕 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合後の記者会見を終え、会見室を出る菅義偉首相(左)と新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長=首相官邸で2021年8月17日午後10時3分、竹内幹撮影 東京オリンピック・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「待った」をかけようとした専門家有志は、政府・与党からの「圧力」にさらされた。感染症の専門家としての立場を貫こうとする一方、開催に突き進む政府側と乖離(かいり)した提言をとりまとめれば国民の混乱を招きかねないとのジレンマもあった。「政治と科学」の溝は埋まるのか。【原田啓之、金秀蓮】 「圧力」受けても「五輪に沈黙はない」 「ルビコン川を渡りますが、深そうですよ」。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長(72)ら、専門家有志が五輪についての提言づくりを進めていた今年5月。東京都内で開かれた専門家だけの会合

    「科学者は言論の自由さえないのか」五輪無観客提言「調整」の内幕 | 毎日新聞
    monomoti
    monomoti 2021/08/19
    “専門家にとって、五輪による感染拡大リスクは明らかだった。” これに尽きる。