タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (52)

  • 地方スーパーに人工知能まで導入 異色の1to1マーケティングは成功するか - 週刊アスキー

    スタートアップが地方のスーパーマーケットとタッグを組んで開始したO2O(Online to Offline)の施策がいま進んでいる。 最新のマーケティングツールを活用して、地方のスーパーとともに課題に向き合い現状を解決しようとしているのがスタートアップ企業のリレーションズ。業務のムダを省き効率化を進めるコンサルティングの役割を超えて、従来チラシだけしか持てなかったスーパーの売り方を変える取り組みを行っている。 ■関連記事 すごいぞ地方スーパー、鮮度抜群の店舗が始めるO2Oアプリ施策 別の記事では広島のスーパー・エブリイを取り上げたが、同様の仕組みでも別の面を持った取り組みがじつはある。和歌山に拠を構えるスーパー・松源(マツゲン)でも、2015年夏からアプリを使ったO2Oマーケティングが3店舗で試験的に実施されていた。結果は、最初の3カ月で累計4,000ダウンロード。数字上の伸びは当初の目

    地方スーパーに人工知能まで導入 異色の1to1マーケティングは成功するか - 週刊アスキー
  • パックマンなど名作ゲームのドット絵プレートがダイドーデミタスについてくる - 週刊アスキー

    プレミアム缶コーヒー『ダイドーブレンド デミタスコーヒー』と『ダイドーブレンド デミタス微糖』を対象に、日9月1日からオンキャップキャンペーンがスタート。対象商品に、懐かしの『パックマン』、『ギャラガ』、『ディグダグ』、『ゼビウス』、『マッピー』、『ドルアーガの塔』、『ファミスタ』と、かつてのナムコ名作がモチーフとなったキーチェーン7種がオマケとしてついてきます。主にコンビニエンスストアで実施されます。

    パックマンなど名作ゲームのドット絵プレートがダイドーデミタスについてくる - 週刊アスキー
    monopoo
    monopoo 2015/09/02
    パックマン欲しい。
  • IoTを語るなら『Pebble Time』というスマートウォッチを触ってからにしてほしい by 遠藤諭 - 週刊アスキー

    Apple Watchが発売されて、Android Wearが、モトローラ、ソニー、LGエレクトロニクス、サムスン、ASUSなどから次々と発売されて、“スマートウォッチ”はとてもメジャーなジャンルになった。しかし、一方で「スマートウォッチって当いるの?」という声もチラホラ耳に入ってきたりする。スマートウォッチというのは、スマホが成熟して、その袋小路から次のブレイクスルーの扉をひらくパズルのようなところもあるから無理もない。そこへこの6月、第3のスマートウォッチともいえる『Pebble Time』が発売された。 第3と書いたが、前モデルの“Pebble Watch”(企業名と区別するためWatchとつけます)が発売されたのは2013年でむしろ早かった。キックスターターで1000万ドルという過去最高の調達額を記録して話題となった(『ギネス世界記録』にも載っている)。そして、この種のデバイスと

    IoTを語るなら『Pebble Time』というスマートウォッチを触ってからにしてほしい by 遠藤諭 - 週刊アスキー
  • iPhoneのApple Musicでプレイリストを速攻で自分好みに染め上げる方法 - 週刊アスキー

    みなさま、こんにちは。 Apple Musicを使いこなしていますか? 私は毎日使っているのに、恥ずかしながら「こんな機能あったんだ!」と未だに驚くことがあります。 Apple Musicの楽しいところは、自分の好きな音楽をオススメしてくれる機能です。楽曲を聴くことによって、好みの傾向を学習してくれるのですが、曲を飛ばしてしまうとカウントされません。きちんと再生しないといけないのですが、それでは時間がかかりますよね。 今日は、もっと効率よく自分好みのプレイリストを作ってもらう方法をご紹介します。 Apple Musciを立ち上げたら、画面下のメニューから左端の『For You』を選んで、オススメされた一覧の中から自分の好きなプレイリストを選択します。

    iPhoneのApple Musicでプレイリストを速攻で自分好みに染め上げる方法 - 週刊アスキー
  • はてなさん、どうやって儲けてるの? - 週刊アスキー

    はてなブログを使ったオウンドメディアが好評なんですよ」 はてなさんが展示会で宣伝しているところを初めて見かけた。7月1日から3日間ほど開催していた先端コンテンツ技術展に、オウンドメディアがどうたらこうたらいうブースを出していたのであった。オウンドメディア。なんだなんだ。 いつもブックマークやらアンテナでお世話になっているはてなさん。たまにブロガーさんがはてなさんの公告を官報で読んで儲けたとか損したとかいう記事を書いているのは見るのだが、実際どう儲けてるのかはあんまりわかっていなかった。 はてなさんは何で儲けてらっしゃるんですか、とたずねてみると「広告ビジネスが一番大きいですね。B2Cなら、はてなブックマークとかはてなブログに出している広告があります」とはてなさんは言う。やっぱり広告ですか。 広告で儲けております 広告の一環として、はてなブログのシステムを使ったSaaS型のオウンドメディア

    はてなさん、どうやって儲けてるの? - 週刊アスキー
  • 現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー

    私は、いまでもマンガを読むほうだし昔はコミックマーケットにも出かけていた。'80年代は、同人誌に商業出版とは違った魅力を放つ作品がたくさん出てきて、“軽オフセット印刷”によるまさにメディア革命というものが起きたのを目の当たりにした世代だ。 つまり、マンガとか同人誌とかに少しばかり思い入れがあるのだが、その私とはひと世代以上違う女子校生が“二次創作”に関係するスタートアップを考えているそうだ。昨年、TechCrunchジャパンのハッカソンで一緒に審査員をやらせてもらった“みやこキャピタル”の藤原健真さんに「話を聞いてみて」と紹介されたのだった。 4月半ば、神戸に住む人が角川アスキー総研と大阪のナレッジキャピタルの共催セミナーに来てくれて、“女子高生ファウンダー”こと吉川(きっかわ)あかりさんと会った。マンガの二次創作、つまり同人誌によるパロディやファンフィクション(登場人物やシチュエーショ

    現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー
  • 谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS

    「谷川俊太郎さんってオタクなんだよね」 風のうわさにそんな話を聞いた。谷川さんって詩の人? そうそう、詩の人。 谷川俊太郎さんは現在83歳。1948年、17歳から詩の発表をはじめ、21歳で書いた「二十億光年の孤独」でデビュー。誰でもわかる言葉で現代的な詩を書きつづけてきた。最近は萩原朔太郎などと並んで「国語の教科書の人」という感じになっている。 そんな詩の人がオタクって当なのか。真相を追求すべく、連休のよく晴れた日、都内某所の谷川さん宅におじゃましたのであった。 ●MacBook Proで詩を書いている 「これなんだけどね、Palmがなくなったとき買ったやつで※1」 谷川さんはこちらがソファに座るなり、なにやらいろいろ机に広げはじめてしまった。ああ、これはソニーのPDA『CLIE』ですかね……ってええと待ってくださいね。まず、詩を書くのにパソコンを使ってるって話ですけど。 「いまメインで

    谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」 - 週アスPLUS
  • iPhoneへの迷惑電話を着信拒否する設定と解除する方法 - 週刊アスキー

    みなさま、こんにちは。 iPhoneにかかってくる迷惑電話は、当に困ってしまいますよね……。しつこい勧誘電話などは、仕事の電話と間違えて取ってしまうと困るので“着信拒否”にしています。 今日はそんなときのために、キャリアの契約は一切不要な“着信拒否”の設定方法をご紹介します。 iPhoneにかかってくる迷惑電話を拒否する設定とその解除方法

    iPhoneへの迷惑電話を着信拒否する設定と解除する方法 - 週刊アスキー
    monopoo
    monopoo 2015/05/10
  • 連休は無料で面白いWikipedia記事を読みまくるのだーッ!!【時間泥棒注意】 - 週刊アスキー

    待ちに待った大型連休だ! ソファでごろごろしながらコーヒーすすってスコーンべて、バッハ(それかコダーイ)の無伴奏チェロソナタかけて、なでながらWikipedia読みまくるぞおおお!! ハイそこダメ連休とか言わない! 外に出ても混んでるだけ! てなわけで、Wikipediaビギナー向けを中心に鉄板記事を収集してみたよ。つい読んじゃうからなかなか収集進まないのよね……。この記事に載ってないオススメWikipediaがあったらツイートなりブコメで教えてくれるとうれしいのでぜひぜひ。 ちなみにWikipediaの内容がすべて正しいわけではありませぬ。「へえ~」と思って屋さんや図書館に行くのが正しい楽しみ方。なんだか昔のインターネットみたいな話ね……そんじゃまあともかく行ってみよ! 【べもの編】 ■卵かけご飯 "卵かけご飯は、飯に非加熱の鶏卵を掛けた飯料理である。「卵ぶっかけご飯」、「卵ご飯

    連休は無料で面白いWikipedia記事を読みまくるのだーッ!!【時間泥棒注意】 - 週刊アスキー
  • 心当たりのある広告が出る理由は? アドテクについてイチから聞いた - 週刊アスキー

    どのように配信されているかがわかると、ネット広告に対する見え方も変わるはず。 個人情報からのデータ活用は、"アドテク"(アドテクノロジー)=ネット広告が大変盛んだ。そもそもの基のところから最新事情まで、グーグルの広告事業に携わった初の日人で、ネット広告に詳しいアタラ代表取締役の杉原剛氏に訊いた。 ■そもそもアドテクとは? 「理想の広告とは、正しい相手に正しい場所で正しいタイミングに知らせること。それをより効率的に行なうための技術がアドテクです」 以前のネット広告は、決まった枠と金額の中で売買されており、テレビや新聞など旧来の広告の範疇を出てなかったが、近年はアドネットワークなどの利用による“運用型広告”と呼ばれる手法が主流となっている。アドネットワークとは、複数の出稿先ウェブサイトを集めた広告配信ネットワークのこと。広告主は、各サイトに対して、一括で広告配信できるのがメリットだ。ユーザ

    心当たりのある広告が出る理由は? アドテクについてイチから聞いた - 週刊アスキー
  • iPhoneでInstagram用に写真を撮るときのオススメの撮影方法 - 週刊アスキー

    みなさま、こんにちは。最近ようやくInstagramデビューしました。なんだかオシャレでかっちょよく写真を加工できちゃいますね。 ただ、1点だけ悩みが……Instagramのアプリ内で撮影すると、「もう一枚!」と思ったときに、右上の“戻る”ボタンをタップしなくちゃいけないですよね。ちょっとした手間ですが、できれば普通のカメラアプリのように使いたいなぁと思います。 そこで、今日は「iPhoneで撮影した画像は基的にインスタグラムだ!」という方にオススメの撮影方法をご紹介します。 普通に撮影しようとするとこんな感じで縦長(もしくは横にすれば横長)になります。Instagramは正方形の撮影なので、このままだと画角に収まりません。 そんなときは、この画面のまま右から左にフリックします。 すると“スクエア(正方形)”で撮影できるように設定できます。 縦長(もしくは横長)写真を正方形にしようと思っ

    iPhoneでInstagram用に写真を撮るときのオススメの撮影方法 - 週刊アスキー
  • 週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー

    週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の

    週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー
    monopoo
    monopoo 2015/03/31
    雑誌ってほんと厳しいんだな。とかいいつつ自分も読んでないけど。
  • スイス時計メーカーが作ったスマートウオッチはため息が出るほど凄すぎな件 - 週刊アスキー

    みなさん、おはようございます。いまは週刊アスキーの吉田でございます。さて、Apple Watchの店頭展示まであと3週間ですが、待ち遠しくて仕方ない方も多いことでしょう。そんな皆さんの頭を悩ませるプロダクトが一挙に登場してしまいました。 タグホイヤー、ブライトリング、アルピナ、フレデリック・コンスタント、スウォッチ、モンディーン。なんと、これらの有名時計メーカーが、スイスで開催されているBaselworld 2015(バーゼルワールド2015)で一斉にスマートウォッチを発表したのです。各社の持ち味を生かしたデザインにうっとりしてしまいますね。 多くのメーカーは、Jawbone UPなどにも搭載されているMotionXテクノロジーを採用しており、Apple WatchやAndroid Wearの競合というよりも、高級時計に活動量計の機能が加わったといったほうが正しいでしょう。バッテリーは2年

    スイス時計メーカーが作ったスマートウオッチはため息が出るほど凄すぎな件 - 週刊アスキー
  • さようならUSBハブ! 1ポートにスタックできるケーブルを買わない理由がない - 週刊アスキー

    世間では、12インチのMacBookが採用した両挿し対応のUSB“Type-C”端子が注目されています。これでようやく逆挿しのイライラから解放されるのはいいのですが、モバイルノートにUSBポートが絶対的に不足しているという点は、解決しないどころか悪化する方向へと進んでいます。 かくいう私のノートPCの近くにも6ポートUSBハブが鎮座。スマホやモバイルバッテリー、カードリーダーなどが無造作に接続されています。その見た目は、来スマートであるはずのノートPCが、かなり残念な機器に見えるほど。 『InfiniteUSB』はカンタンにいうと、ひとつのポートに“スタックできる”USBケーブル。これさえあればUSBポート不足に悩むこともありません。さらにケーブルはマイクロUSB、Lightning、延長対応のUSBのメスと3つのバージョンが用意されています。 さらにこの『InfiniteUSB』、コネ

    さようならUSBハブ! 1ポートにスタックできるケーブルを買わない理由がない - 週刊アスキー
    monopoo
    monopoo 2015/03/20
    これいいなー、見た目的にも。
  • 大人気の腕時計Knotは常識への疑問から生まれた 無名ブランドがなぜネットで飛ぶように売れるのか - 週刊アスキー

    2月20日に小誌が開催したIT・メーカー向けセミナー「大江戸スタートアップアカデミー」より一部を公開。テーマは「無名のブランドがなぜインターネットで飛ぶように売れるのか」。 登壇者は腕時計の製造小売ブランドKnot遠藤弘満代表、オンラインテーラーLaFabric森雄一郎代表、女性向けジャージードレスブランドkay me毛見純子代表。3社はいずれもインターネットを中心に製品を販売するインターネットブランド。 ゲストは三越伊勢丹ホールディングスの額田純嗣氏。司会は大江戸スタートアップの盛田諒。 ──無名なのに製品を飛ぶように売っているブランドの皆さまにお話を伺いたいと思います。ゲストにお越しいただいたのは「売る側」の代表、三越伊勢丹ホールディングスの額田純嗣さんです。 額田 ご紹介にあずかりました、三越伊勢丹でバイヤーをやっている額田です。百貨店というと、みなさんイメージのとおり「箱型」と言い

    大人気の腕時計Knotは常識への疑問から生まれた 無名ブランドがなぜネットで飛ぶように売れるのか - 週刊アスキー
  • LINEで「人狼」ができるかも?人狼スタンプ登場 - 週刊アスキー

    「人狼じゃないよー!」 大人気のカードゲーム「人狼」を題材にしたスタンプがついに登場! これはLINEグループを作って、LINEで「人狼」ができる?と思ったのですが、LINE@をGM(ゲームマスター)にするとできなくもない??

    LINEで「人狼」ができるかも?人狼スタンプ登場 - 週刊アスキー
    monopoo
    monopoo 2015/03/14
  • iPhone6 Plusがあればパソコン要らず!! 仕事に活用できる最強Tips4 - 週刊アスキー

    全国の良い子の皆様こんにちは、 弓月ひろみです。 私は今、福岡行きの飛行機の中でこの記事を書いてます。以前は、おもむろにMac Book Proを取り出してカタカタとキーボードを打っていたものですが、今やPCは、頭上のスーツケースの中。iPhone6 Plusで書いているのです。 iPhone6 Plusがあればパソコンは要らない!? 私事ではありますが、ライター、イベントプロデュース、ラジオパーソナリティーと、様々な仕事をしている関係で、移動しながら仕事をせねばならない事がよくあります。定番は「カフェに座って仕事をする」ですが、それすらやっていられない時もある。きっと、私以外でも居るはずなんですよね。危機的に時間のない人って。 そんなわけで、今まではMacBookを常にカバンに入れて持ち歩いておりました。ただ、これが、重い。カバンの中身を全部取り出して重さを確認してみたことがありますが、

    iPhone6 Plusがあればパソコン要らず!! 仕事に活用できる最強Tips4 - 週刊アスキー
  • ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー

    2015年2月6日、米国西海岸・オークランドにあるコーヒー焙煎所、Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が東京・清澄白河に進出する。焙煎所を立てるのはオークランド、ニューヨーク、ロサンゼルスに続いて4都市目となる。 今回は、"スタートアップとしてのブルーボトル"にフォーカスをあてていこう。 ■ブルーボトルと、焙煎所が生まれた背景は? ブルーボトルは、2002年に、元クラリネット奏者でマイクロソフトに買収された音楽関連のテクノロジー企業Bongo Musicを辞めたジェームス・フリーマン氏がスタートさせた独立系のコーヒー焙煎所だ。 どのようにして焙煎所を作ってきたか、味へのこだわりなどについては、『Blue Bottle Craft of Coffee』(Amazon / Kindle)に詳しく書いてある。ちなみに、このはフリーマン氏の真摯さだけでなく、面白くかわいら

    ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー
  • いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー

    検索やメールは有名だけど、グーグルの製品にはあまり知られていない機能もあるようです。 フライト検索 機能がシンプルな分、航空会社や旅行サイトよりも使いやすいですね。往路と復路を選ぶと、航空会社のサイトで実際に予約までできます。棒グラフアイコンを押すと、日ごとの料金も表示されるのはスゴイ。 https://www.google.com/flights/ 写真が多く撮られている場所のヒートマップ グーグルに買収された写真共有サービス「パノラミオ」の地域情報から、写真の数をヒートマップとして表示するサービスです。スペイン生まれのサービスなのでヨーロッパが「熱い」ですが、日もなかなかのものです。 http://www.sightsmap.com/ Chromeのタスクマネージャー パソコンでグーグルのブラウザー「Chrome」を操作中に[Shift]+[Esc]でブラウザー内で動作するプロセスを

    いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー
  • TwitterとSquareの創業者ジャック・ドーシーが語るモバイル決済、そして起業 - 週刊アスキー

    ■世界中をシンプルにする熱い38歳の挑戦 今、モバイル決済分野に大きな注目が集まっている。Twitterの共同創業者で、2009年にモバイル端末でクレジットカード決済を実現するSquareを立ち上げたジャック・ドーシー氏は、この状況を冷静に見つめている。ドーシー氏のフォーカスは“決済”にあり、モバイル端末でも消費者でもない。誰でも簡単に決済ができるようになることが、Squareの出発点だ。2014年11月中旬、米サンフランシスコにあるSquare社で、ジャック・ドーシー氏にSquareのビジョンから起業家精神まで話を聞いた。 ――Squareの土台となるビジョンは何か? 売り手にとってコマース(商取引)を容易にすることだ。つまり、すぐにビジネスをスタートして成長できるツールを提供する。最初に提供した“Square Register”は商品の価格や在庫管理ができ、POSとして利用できるもの

    TwitterとSquareの創業者ジャック・ドーシーが語るモバイル決済、そして起業 - 週刊アスキー