タグ

オタクとギャルゲーに関するmosshmのブックマーク (8)

  • ゲーム板見るよ!  ギャルゲにハマってやった痛い過去

    1 名前:(・ω・`) 投稿日:2005/08/21(日) 23:23:17 ID:Qhgqk/yz ギャルゲーにハマってらした皆様の 痛い過去を暴露しませんか? 今だから言える過去があるでしょう。 そして今ハマっているギャルゲー信者に気づかせてやるのです。 「漏れは痛かった」と。 26 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2005/08/30(火) 12:33:42 ID:D7qHoGM2 厨房の頃授業中にまほろさんの 下敷きのイラストをノートに描き写してた ペンケースにはGAの消しゴム、定規が入っていた 鞄にはエヴァ初号機のストラップがついてた 休み時間はエロゲ話に花を咲かせていた 勿論女子には見向きもされなかった 25 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2005/08/30(火) 12:07:10 ID:EcW4rLoZ 東京に旅行に行った時、 一

  • ヒロインは誰のもの? やまなしなひび-Diary SIDE-

    昨日はWii・DSで新作ソフトの発売日が発表されたり、今日は『マリカWii』の発売日だったりするんですが……今日は敢えてゲームの話じゃなくて、こっちの話題です。 僕らは自分自身が渚と人生を送りたいわけじゃない(情報元:まさかてさん) 記事内で話題にされている『ai sp@ce』の公式サイトはこちら。『CLANNAD』『SHUFFLE!』『D.C.II』といった美少女ゲームのキャラを『Second Life』チックなMMO上に表現したゲームということで…… まず最初にこのゲームのことを知った僕の感想は「これはねーだろ」だったんですが、僕はこの3作品を『CLANNAD』アニメくらいしか知らないので、「元々はマルチエンディングのPCゲームだったんだから原作ファンは受け入れているのかもなぁ」と思ったんです。受け入れられないのはアニメから入った自分のような人間だからなんだ、と。 なので、この記事を読

  • 「CLANNADは人生」を再現? ドワンゴが渚らと暮らす仮想空間開発?! - rikio0505’s blog

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/08/news104.html 何だか世も末だなあ…と言う感じでしょうか? それにしても、曲芸がこういうのをやりたいと思うのはわかるんですが、ビジュアルアーツをオメガビジョン(SHUFFLE!のメーカーらしい)も参加してやると言うのは、かなり大掛かりですね。 ただ…どうだろう? 各社が新たな儲け先を探っているような、1社だけではユーザー数が見込めないだろうから、複数で立ち上げようとしているのか…。何にせよ、お金の匂いがぷんぷんするのですよ。 特にCLANNADをい物にしようとしているVAが許せないのですが。 鍵厨と言うかクラ厨の意見を言わせてもらえれば、CLANNADは(と言うか鍵の世界は、ですが)ゲームのあの世界でほぼ閉じられている…完成された世界なんですよ。なので、ゲームの中にいたであろうモブキャ

    「CLANNADは人生」を再現? ドワンゴが渚らと暮らす仮想空間開発?! - rikio0505’s blog
  • Half Moon Diary | 僕らは自分自身が渚と人生を送りたいわけじゃない

    ■「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発(ITmedia) 去年の冬コミでイメージ映像を流していた「ai sp@ce」の詳細が来ました。要するにギャルゲ版Second Lifeってことですね。 ……割と素で思うんですが、これって嬉しい人いるのかな? 少なくとも僕は魅力をまったく感じません。 理由は大きく2つあって、1つは、これらのゲームに出てくるキャラクターの魅力というのは物語と不可分であって、キャラクターだけを引っ張ってきて別の世界に置いても意味がないということ。プレイヤーはゲームの主人公になりきって(感情移入して)彼女たちと恋をしたいんであって、素のままの自分で彼女たちと付き合いたいわけではないと思うんですよね。それをやってしまうのは、劇が行なわれている真っ最中の舞台に観客が踏み込んでしまうような、居心地の悪さを感じます

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 痛いニュース(ノ∀`):DSでエロゲ? 【DS】 どきどき魔女裁判!(仮)

    1 名前:生まれてきてすいません 投稿日:2006/09/22(金) 23:41:32 ID:TCf8w9e30 ?PLT ■タッチペンを活用しまくり!『どきどき魔女裁判!(仮)』 DS新作の3目となる『どきどき魔女裁判!(仮)』。ちょい悪を気取る主人公“アクジ”となって、周囲の女の子から魔女を探し出す……という新感覚AVGだ。作の目玉は、魔女の疑いがある女の子に探りを入れる「魔女裁判モード」。会話で真相に迫っていくほか、タッチペンを“活用”して魔女の印が隠れてそうな場所にタッチして探るという。 http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/679a904c3833bdf056a872313d37fdd3.html 7 名前:どれどれ[] 投稿日:2006/09/22(金) 23:42:39 ID:kpvu9jAL0 ほほう

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:オタクがゲーム業界を駄目にした

    1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/16(日) 09:03:11 ID:S8kdHqlJ0 ?# 数年前から徐々に売り出してきたギャルゲーも、今では毎週リリースされる始末 ギャルゲーでないゲームでもオタクを狙った、キモイアニメ絵で描かれたグラフィック 多用される声優 これらのオタク指向のゲームが、硬派なゲームを淘汰してきた このままではゲーム業界は完全にオタク向けの市場になり いずれ消滅するだろう

  • 博物士 - 葉鍵系の源流を〈1980年代後期少女まんが〉に求めてみる

    このエントリーは id:genesis:20060215:p1 の焼き直しです。傍論として「ついでに」書いておいたところを id:REV さんに注目していただき,それが縁となって『カトゆー家断絶』でもご紹介いただきました。おそらく関心を持たれたのであろうゲーム論に関する部分を,読みやすいように取りだして書き改めました。 私の認識不足でなければ,1980年代後期の少女まんがについての考察が,マンガ研究という分野では抜け落ちているようです。時期的には,柊あおいが乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』(1985年)を描き始めてから,原作版『耳をすませば』(1989年)を送り出すあたりまで。具体的な作家としては,わかつきめぐみ/谷川史子/岡野史佳など。 特徴づけるならば,等身大の少女と少年が日常を繰り広げるなかで関係性を形成していく〈ガール・ミーツ・ボーイ〉もの。 マンガ研究の中では顧みられることが

    mosshm
    mosshm 2006/02/18
    私のギャルゲ好きの原点は星の瞳あたりにあると思ってる。1980年代後期に視点を当てたのは鋭い。
  • 1