タグ

2007年1月8日のブックマーク (22件)

  • この♀Hすぎwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 名前:ネオマスカット:2007/01/07(日) 20:27:29.04 ID:FuR2l85S0 この誘ってる感じの目がヤバイwww https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/2/7/272a0ba2.jpg 6 名前:キャベツ:2007/01/07(日) 20:31:30.33 ID:dEQ3aymr0 これはエロい 10 名前:やまといも:2007/01/07(日) 20:33:01.50 ID:jsykyzyw0 この見下されてる感じがたまらねえwwwww 12 名前:みょうが:2007/01/07(日) 20:38:08.22 ID:26Dwzq0pO 音速で抜いた 13 名前:ネオマスカット:2007/01/07(日) 20:41:43.48 ID:FuR2l85S0 抱いてっていう顔してる 15 名前:サニ−レタス:2007/

    この♀Hすぎwwww : もみあげチャ〜シュ〜
  • ライトノベルのイラストレーター、と聞いて思い浮かぶのは - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200612/18-191208.php 前述のDS借りた友達と色々話してて、萌え絵の御三家の一人みたいな人の月収が**百万とかなんとか そんな話をしてまして、版画展ってやつぁそんなに儲かるのかー? などとしみじみしてみたり。 リンク先の話題とはまったく違う話なんだけど、「萌え絵の御三家」って誰だろうと思った。明確に3人決まっているんだろうか。それともわりとフレキシブルな称号なんだろうか。候補すら思い浮かばないんですが、どなたかご存知ありませんか。 ここから題。 こんな俺でも、ライトノベル絵師に限定すれば、萌え絵の御三家とやらが思い浮かぶかもしれない。…と思ったので、何人かのラノベ絵師を挙げていってみる。 とはいえ、専業でライトノベルイラストレーターをしているという人は、おそらく少ないだろうと思う。ライトノベル

    ライトノベルのイラストレーター、と聞いて思い浮かぶのは - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • クマ出没!アキバ注意報!!(クレバリーブログ):立った立った! ク●ラが立った!!

    mosshm
    mosshm 2007/01/08
    <q>HDDのバカ!いくじなし!</q> //最近のCenturyの商品は楽しいなぁ。
  • http://miracle7.sakura.ne.jp/blog/miracle/index.php?eid=361

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

  • ITmedia D PC USER:今年も出ましたっ!「こっ、これは?」なVAIO

    ソニーが正式開幕前に展示ブースを紹介する「Sony Press Conference」では、これまでも、日で未発表のVAIOがいくつか展示されている。2006年には「VAIO SZ」という名称で、利用するグラフィックスコアを切り替えるシステムを搭載したモデルが展示されていたが、これは後にVAIO type Sとなって日でも登場している。このようにCESで展示したモデルが日でも後日発表されるのが通例だ。 そういう意味では、日で発表される「2007年春モデル」を先取りしてみることができるかもしれない。CESで、まもなく登場するだろう「Windows Vista」搭載VAIOの方向性を占うことにもなるわけで、非常に興味深い。そういうわけで、いよいよ正式開幕「前」日となった現地時間の1月7日に、ソニーブースで確認されたVAIO「未発表」モデルを画像を中心とした速報で紹介しよう。詳細について

    ITmedia D PC USER:今年も出ましたっ!「こっ、これは?」なVAIO
  • 義理チョコについてしらべてみた。 - たまごまごごはん

    「マリア様がみてる クリスクロス」がよすぎて、いまだに余韻を引きずっています。もうバレンタインのチョコ渡すシーンがよすぎてネー。 一年前のバレンタインのシーンも最高でしたね。 チョコを渡すことでものっそいテレテレになる志摩子さんかわいすぎ。お持ち帰りー!と言いたいところですがマンガ☆ライフさんと同盟を結んだので志摩子さんはお譲りします。 はて、バレンタインといえばマンガでもドラマでも格好のネタになるわけで、多くのバレンタインシーンに出くわします。恋愛要素が絡む話しだと大体盛り上がる上にいい話が多いんですよネ。 「らいか・デイズ」より。 竹田め!なんてラブコメしてるんだクソウ。シアワセになれヨ。 そんなこんなでほんわかしたキモチになっていたら、こんな記事を見つけました。 イラクの白血病の子ら「義理チョコ募金」で救おう “義理チョコ”を買って白血病に苦しむイラクの子供たちの支援を――。諏訪中央

    義理チョコについてしらべてみた。 - たまごまごごはん
  • 無断リンクのカテゴライズ - 私は私だけのみかた

    「無断リンク禁止!」と言われても自分としては「?」の一言しかないわけだが、なぜか議論の余地があると思っている人が多くて当に議論が成立したりする。 これ、高木先生の「第*種オレオレ証明書」のようにカテゴリ分けしたらある程度解決するんじゃないか。得体の知れない物に名前をつけると解決してしまうという京極堂における妖怪の発生手法。というか「名前重要」なので。「サニタイジングいうな運動」みたいに名前つけて変になっちゃうこともあるけど。 つまり内容が全然違う無断リンクをまとめて扱うから齟齬が発生するんだよ、という発想でどんなのがあるか考える。 第1種無断リンク禁止自分以外に見られたくない 第2種無断リンク禁止知人以外に見せたくない 第3種無断リンク禁止同一カテゴリの人種以外に見られたくない*1 第4種無断リンク禁止批判・反論されたくない 第5種無断リンク禁止悪意のある言及・紹介をされたくない 第6種

    無断リンクのカテゴライズ - 私は私だけのみかた
  • Opera は重くなっているのか - saitonのブログ

    タイトルは、人の目をひくものを付けるのが大事だそうだが、えてしてそうしたタイトルは誤解を招きやすい。この項で問題にするのは、確かに動作が機敏ではなくなった Opera 9 の話ではない。OperaMail が付いている事で、Opera ブラウザは動作が緩慢になっているのか、という問題です。 次のような記述を、昔から時たま見かける。引用するのは、たまたま今日見かけたからで、別に他意はない。 私は最初、Opera を入れた時にびっくりしました。それにはメールもチャットも入っていたのです。それはまさしく Netscape と Mozilla の時と同様でした。しかし考えてみてください。全ての人がメールを使うでしょうか。チャットを使うでしょうか。ブラウザだけで十分という人もいるはずです。そういう人にしてみればそうした機能はただ Opera の動作を重くしているだけに過ぎないのです。 こうした見方は

    Opera は重くなっているのか - saitonのブログ
    mosshm
    mosshm 2007/01/08
  • 「鯵」は魚が参ると書く。:伏字だらけのブログにするしかないのか? - livedoor Blog(ブログ)

    どなたか「ネズミ」「木村」でここに来た方がいるみたいです… 何か、すっげえ申し訳ないんですけどっ!!!(ジャンピング土下座 っかしいな…検索避けってやつは一応入れてあるはずなのだが… でも検索すると出てくるよね、このブログ。駄目だなー。全然駄目だなー詳しくないし。 誰か「この検索避けなら効果あるよ」というのをご存知だったらメールで教えて下さい。 じゃないとこのブログ、自分にしか判らない伏字だらけの意味不なものになっちゃいます。笑

    mosshm
    mosshm 2007/01/08
    あんまり関係がない語句で人が来ちゃうと申し訳ないって気持ちはわかるんだけど、見にくる人はたぶんそこまで気にしないと思う。
  • denzi-soul.blog

    tumblrのフィード(RSS2.0)を読みこんで表示するだけなら、とりあえず以下のコードで間に合う。 フィードurl http://love210.tumblr.com/rssの最新5件を読み込んで表示する。 <?php $rss = simplexml_load_file('http://love210.tumblr.com/rss'); $title = $rss->ch... 続きを読む... やりたいこと 自分がTumblr で収集している画像を、5件~10件くらい、ブログ内に表示したい。そしてその際次の条件を満たすこと。 画面に表示されるのは、画像と、クリップした日付のみ。(リンク元へのテキストリンクは表示しない) 画像をクリックすると、リンク元へ飛ぶようにする。(自分のtumblrへ飛ぶのでなく、その画像を保持しているサイトへ飛ぶようにする。) 画像の横幅は統一する(250p

  • http://nagablo.seesaa.net/article/31042315.html

  • 無断リンク禁止 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ぼくのプロフィール欄に、太字の部分を追記してみた。 →愛・蔵太の少し調べて書く日記:プロフィール 当サイトにリンクしたい人は、勝手にリンクしてかまいません。その際に特に連絡は不要です。ただし、ぼくのテキストにリンクする場合は、必ずurl(エントリーの記事への直リンク)をしてください。リンクなしの引用・言及はご容赦ください。トップページへのリンクは任意です。 無断リンク禁止、ではなくて、リンクしないの禁止、みたいな感じなのです(そんなに強制力はありませんが…)。 よろしくお願いします。 (追記) エントリーが「link」じゃなくて「ling」になってました。超かっこ悪いけど直すとややこしくなるので直さない。

    無断リンク禁止 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    mosshm
    mosshm 2007/01/08
  • 「誰が書いているか」派と「何が書かれているか」派

    suVeneのあれさんの「文章から人格を読む人・読まない人」というエントリがなかなか面白いです。 ネットを徘徊しているとたまに見かけるのだが、興味深い価値観がある。それは「文章(ブログ)を書いている人物の人格を想像、又は知ること・観察することが楽しい」という価値観である。何が興味深いかというと、俺にはほとんど皆無である価値観だからに他ならない。 ブログのエントリ等から、その著者の人格(人格の一貫性)を読み取るかどうか、ということですが、もう少し一般化すると、事象を行為者という観点から抽象するか、別の視点から抽象するか、という違いだと思われます。 著者が書かれている通り、「誰が書いているか」と「何が書かれているか」のいずれに重点を置くか、ということです。 また「『人間観察』に興味が無いということとは少し違う」とされていますが、おそらくこれは、行為者や語り手自体、例えば「インド人の○○さん」と

    mosshm
    mosshm 2007/01/08
  • h抜き(4) 啓蒙活動or荒らし - Diary - Quadrilateral space

    ■[net]h抜き(4) 啓蒙活動or荒らし いい加減みんな(みんなって誰だよ)飽きてると思うけど、h抜きリンク防止のお願い*1およびその作成者さんへの言及です。 今回は「態度って重要だよね」という話をする。おまえこそメモ書きのような文体で態度も何もあったもんじゃないだろと言われたら正にそうね。 前提 これまでのあらすじ。 h抜きと噂話とリンクポリシー h抜きに関するメモ 続々・h抜きについて 前回までの日記で、「h抜き防止がどうとかって言うのは、言及を全部知りたい人とそうでない人の価値観が衝突してる問題なのだから、これをウェブの常識にまで引き上げるのは理屈としておかしい」みたいな話をした。 3回目のコメント欄でどうせ相手は聞かないんだから啓蒙活動はアマリしないほうがいいと思いましたという書き込みをyamaguchi氏から頂いたので、そのあたりをヒントにしつつbuzzfullboy氏の発言

  • OSとしてLinuxとWindowsのどちらが優れているのですか

    Q: OSとしてLinuxWindowsのどちらが優れているのですか A: OSの能力としては大差ありません Linuxは元々,個人のためのUNIX互換環境として作られました。当時,UNIXを搭載していたのはワークステーションというパソコンより大型のコンピュータでした。ワークステーションと同じ環境をパソコン上に再現するのが,Linuxが開発された当時の目標だったといえます。 一方,Winodwsはパソコン用OSである「MS-DOS」の延長からスタートしました。Windowsにはサーバーや基幹業務に使うといった機能はなくて,米Apple Computer社のMacintoshをパソコンの上に再現するというのが開発目標だったといえます。 その後,それぞれのOSは,より強力なOSに進化していきます。ハードウエア環境も同じように進歩してきました。その結果,どちらのOSも「個人用」が出発点でしたが

    OSとしてLinuxとWindowsのどちらが優れているのですか
    mosshm
    mosshm 2007/01/08
    両方使えばいいんだよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://azby.fmworld.net/soho/column/pc_law/index4.html?sohofrom=top_pclaw

  • Platinum Penguin Cafe: やっと今日熱が下がりましたが

    鼻水とせきがひどすぎる… 今年初めてパソコンの前に座りましたが、ブログが荒らされていたので とりあえず消しました。コメントも不可にします。 紙袋の件ですが、お正月に電話がありスタッフ全員に何があったのか確認等とりました。 某サークルの紙袋を持った人を列からはじいたことは真実とのことです。(紙袋を他の紙袋に入れて見えないようにした方は普通にならんでいただけたようです) 上記のことは、列整理スタッフの方からの提案だったようでサークル責任者代理の者が承知してしまったようです。 私の方には一切連絡はありませんでした。このことは責任者代理の方から謝罪されました。もちろん私が不在だったために起こった事なので、すべて私二責任があります。 ただ、突き飛ばしたなどという暴力行為などは一切ありませんし、混乱、暴動などもまったくありませんでしたとのことです。(そういうことがもしあったら、起こった時点で販売停止に

  • にょろーん ちゅるやさん - Wikipedia

    『にょろーん ちゅるやさん』は、えれっとによる『涼宮ハルヒシリーズ』(谷川流・著、いとうのいぢ・挿絵)のパロディ4コマ漫画作品。 概要[編集] 『涼宮ハルヒシリーズ』の登場人物・鶴屋さんをモデルにしたちびキャラ、「ちゅるやさん」を主人公にした作品である。 2006年6月15日にえれっとの個人サイト「うつらうららか」でちゅるやさんのイラストが公開、同サイト上でちゅるやさんが主役の4コマ漫画が不定期連載されるようになる。もともと、多忙な中でサイトの更新頻度を高めるために企画されたもの[1]で、えれっと来の描画とは異なった簡易な絵で描かれている。 その後ニュースサイト等に取り上げられ、インターネットや同人界の一部で話題になり、サイト掲載作に新作を加えた同人誌・『にょろーん☆ちゅるやさん』が制作され、こちらも話題を呼んだ。その後もサイト上での新作と同人誌の発行は続き、同人誌は計3冊発行されている

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ