タグ

2008年4月3日のブックマーク (20件)

  • 西田宗千佳のRandomTracking どこまでやるのか? PS3のアップデート

    −今回のPS3のアップデートは、BD-Liveへの対応が中心、というところですか? となると、BD-Live対応の映像ソフトが発売になるタイミングにあわせた、ということでしょうか。 縣:そうですね。4月に米国でBD-Live対応ソフトが発売になりますので、それをふまえてこの時期に公開しました。 −実装としては、CESの時にデモとして公表されていたものと同じ、ということになりますか? 縣:ソフトウエアのコードとしては、あの時に公開したものよりも改良が進んでいますが、機能レベルでいえば同じです。 −まだBD-Liveの使えるプレーヤーで、世に出ているものはPS3だけですから、当然みなさん、どれくらいのことがBD-Liveでできるか、ご存じない状態です。逆にいえば、PS3のBDプレーヤーとしての可能性を示すものになるわけですが、そのあたり、どのくらい意識していますか? 縣:どのような機

    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • Opera の設定ファイルの解説

    Explore the categories to the left Browse through the categorized sections on the left to learn more about Opera browsers. If you have a specific question, we recommend you search in the FAQ section. For the latest news and updates, check out Opera’s Blog. Update your browser Your Opera browser will automatically update when a new version is available. You can check its status in Update & Recovery

    Opera の設定ファイルの解説
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
    build 8841
  • Opera の設定ファイルの解説

    Explore the categories to the left Browse through the categorized sections on the left to learn more about Opera browsers. If you have a specific question, we recommend you search in the FAQ section. For the latest news and updates, check out Opera’s Blog. Update your browser Your Opera browser will automatically update when a new version is available. You can check its status in Update & Recovery

    Opera の設定ファイルの解説
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
    build 709
  • 地雷ソフト100円 「ネタに!精神鍛錬に!友人へのイヤガラセに!」 - アキバBlog

    クレバリー1号店でジャンクソフト(=ゴミ・がらくた)を100円とか500円とかで、店舗外のダンボールに入れて販売している。そのダンボール箱1つに「核地雷BOX」があり、『定価で買ったら死にたくなるお!・・・ってな地雷ソフト各種!この値段ならジョーダンで買うのも楽しいんだぜ?ネタに!精神鍛錬に!友人へのいやがらせに!』とのこと。 クレバリー1号店でジャンク(=ゴミ・がらくた)ソフトを100円とか500円とかで、店舗外のダンボールに入れて販売している。 そのジャンクソフトのダンボール箱1つに100円のジャンクソフトだけが入った核地雷BOXがあり、原画:蘭堂せつら氏・シナリオ:くれは氏による2002年発売のエロゲー学校に行こう!(sightブランド解散)、ジェットホバーアクション3Dシューティング&ストラテジーゲーム「V2000 DAVID BRABEN英語版」、99年発売のマスターピースのFI

    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)

    日本語入力ソフト”(日語IME)の存在を意識してパソコンを日々使用しているユーザーは、ASCII.jp読者の中でどれほどいるだろうか。 10年以上も前のMS-DOSの真っ黒なパソコン画面に向かっていたあの頃は、自分でお気に入り日本語入力システム(FEP)を選んで購入して、環境を作り上げるのが当たり前だった。バックスの「VJEシリーズ」、管理工研の「松茸」、エー・アイ・ソフトの「WXシリーズ」……。各社から多様な日語FEPが提供されていたものだ。さらに自分に手になじむようにキーカスタマイズもして使っている人も多かった。 しかし、Windows Vista/XP全盛の現代ではOSに日本語入力ソフトが付属していて、パソコンさえ買ってくればすぐに入力できてしまいます。特に意識せずに「MS-IME」をただただ使っている人も多いだろう。 そんな今こそ、あえてジャストシステム(株)の「ATOK 2

    ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
    まだ2006を使ってるからそろそろ買おうか。と思ったけど、その前にX3だな。
  • Eee PCキラー「CloudBook CE1200J」の中身

    1月にASUSの「Eee PC」が日に上陸して以来、何かと注目を集めている低価格ミニノートPCだが、3月22日にはCTOがEee PCに対抗する「CloudBook」を国内で発売し、Eee PCの購入を検討しているユーザーに魅力的な(悩ましい?)新しい選択肢を提示している。 CloudBookは米Everex製のミニノートPCアメリカでは2008年1月よりGoogleのサービスに最適化されたLinuxベースのOS「gOS」を搭載して販売されている。これに対し、日で販売されるモデルの「CloudBook CE1200J」は、プリインストールOSにWindows XP Home Edition(SP2)を採用しており、同OSを用いたEee PCの日販売モデル「Eee PC 4G-X」に真っ向から勝負を挑む格好だ。価格は5万9800円で、販売店は九十九電機、ビックカメラ、ソフマップ、およ

    Eee PCキラー「CloudBook CE1200J」の中身
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • BANDAI TOYS

    (C)2015 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2013 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2008 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)2009 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)2010 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)2012 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)2013 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)石森プロ・東映 (C)テレビ朝日・東映AG・東映 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2010 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2011 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2012 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2011 石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映 (C)東映・東映ビデオ・石森プロ (C)2004,2005,2006,2007,2008,2009 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2005 石森プロ・東映

    BANDAI TOYS
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • 2ndolphin brain オープンカフェで一休み♪

  • 恥ずかしながら、高校生の頃は腐女子でした。 当時の友人から伝染しました..

    恥ずかしながら、高校生の頃は腐女子でした。 当時の友人から伝染しました。 クラ×ヴィンでした。あと三木眞一郎とか好きでした。 あとガンダムのブライトさんとか好きでした。腐女子的な意味で。 大学生になった辺りから、いつしかホモを買う事はなくなりました。 でも未だに腐女子扱いです。 好きじゃないのに。どうでもいいのに。 これホモちゃうんか?とか考えてしまうのは認めます。 だからってそれを率先して追わないんだけどな。 そりゃあ、女ですから男キャラにはときめきますけど…それだけで腐女子扱いて。 いつになったらこの罪は消えるんだろう。 旦那にいくら違うと言っても「またまたご冗談を」で全然聞いてくれないよ。 もう疲れたよパトラッシュ…

    恥ずかしながら、高校生の頃は腐女子でした。 当時の友人から伝染しました..
  • 「最近のゲームはムービーばかりが豪華」「続編ばかりですね」関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    昔のゲームはよかった勢のあるある発言例として挙げられがちの「最近のゲームはムービーばかりが豪華」「続編ばかりですね」関連が Twitter で少し盛り上がっている雰囲気だったので、増補改訂雑記。 (実際に「ムービーばかりが豪華」とイメージされているようなゲームってどの時代らへんなのかに関して)ゲームにムービーが格的に入るようになったのは PS/SS 以降だが、印象として指されているのはおそらく PS2 以降のタイトルだろう、という話。ジャンルでいうと RPG とかだと推測。おれは RPG 遊ばないひとなので知らんけど。 このへんジャンル横断的にいろいろ見ている偉いひととかにちゃんと調べていただきたいような気もする。 なんで主に RPG のことなんだろうと思っているのかというと、それが「つまらなさ」として指されているから。おれが RPG をつまらないと思っているという個人的な事情を別にして

    「最近のゲームはムービーばかりが豪華」「続編ばかりですね」関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • http://japan.internet.com/webtech/20080403/10.html

    mosshm
    mosshm 2008/04/03
  • ゲームで /(^o^)\ こうなる瞬間:アルファルファモザイク

    編集元:ゲームサロン板より「ゲームで /(^o^)\ こうなる瞬間」 49 ゲーム好き名無しさん :2007/07/25(水) 00:11:43 ID:457P2ODR0 家族の前で妹がトロと流れ星プレイ ↓ なぜか俺のデータを選ぶ妹 ↓ トロが 「ちんちんを使っておまんこしたい」 と衝撃発言 ↓ /(^o^)\ ↓ 家族会議

    mosshm
    mosshm 2008/04/03
    DSのスリープモードはどうにかならんかな。
  • どきどき魔女神判2 Duo 店頭デモの「乳揺れ&尻揺れ」:動画 - アキバBlog

    ソフマップAM館とソフマップ館で2日にはどきどき魔女神判2 Duo【AA】の店頭デモムービーを流していた。どきどき魔女神判2は『魔女探し』と称して、タッチペンで女のコをさわってドキドキさせるゲーム。ソフマップAM館では『胸をお尻をタッチせよ』と謳っていて、魔女チェックモードでは乳揺れ&尻揺れ(wmv動画 3.8MB)もあった。 31日に予約告知が出ていたどきどき魔女神判2 Duo【AA】を、2日にはソフマップAM館とソフマップ館で店頭デモムービーを流していた。 どきどき魔女神判2は、魔女探しと称して、タッチペンで女のコを触ってドキドキさせるおもに大きなお友達を対象にしたニンテンドーDS用ゲーム。デモムービーには、『限界突破!魔女チェックモード 顔も体もリアルに反応!』という乳とか尻とかを触るシーン(wmv動画)があった。 なお、ソフマップAM館の予約告知POPは、『前作以上にきわどい場

    mosshm
    mosshm 2008/04/03
    旧々スクっぽい形状が気になった。
  • 読みたいラノベが必ず見つかる! (1/3)

    4月、それは春の香りと共に新しい出会いの始まり。年度も新しくなり、新学年・新社会人となって気分も新たに「ライトノベルを読んでみようかな!」という人もいるだろう。前回は「30代から始めるライトノベル」(関連記事)ということで、「ライトノベルとは?」と言ったところから説明していたが、今回は各出版社ごとにオススメの作品と新刊について紹介する。 電撃文庫 http://dengekibunko.dengeki.com/ 1993年に創刊し、アニメ化、コミカライズといったメディアミックスを積極的に取り入れているライトノベルレーベルの代表格。'95年の「ブラックロッド」(古橋秀之)、'98年の「ブギーポップは笑わない」シリーズを経て、「灼眼のシャナ」「キノの旅」などスマッシュヒットを連発し、市場最大のシェアを誇る。また、今月10日には電撃文庫MAGAZINを新創刊予定。なお、新創刊を記念して発売日の4

    読みたいラノベが必ず見つかる! (1/3)
  • はてなムラに来た新はてなユーザに本音を言っておく - 煩悩是道場

    ネタ 今日もはてなムラにたくさんの新はてなユーザがやってきたと思います。そんなみなさんに、一番最初に音を言っておこうと思います。思いついたことを無責任にぐりぐりと。 ・はてブ以外の少なくとも2種類以上のはてなのサービスを使っていないうちははてなムラビトを名乗らないでください。・キーワードを使うのではなく、作ったことがない人はキーワードを理解したと言わないでください。・はてな記法で必要と言われてることを全部勉強する必要はないですが、はてなムラでは要らないことも勉強してください。・はてなムラビトの言うことはせめて Web で裏を取りましょう。ムラビトは無責任なものです。・旬のネタにのっかりたいなら言及しているエントリを2つ以上読みましょう。全然違うことが書いてあります。・はてなブックマークで旬のネタについていくのは大変ですが、基的なネタは3年ぐらい変わってません。ネタの基は無断リンクとブ

  • Key新作「Rewrite」都乃河氏がメインで無いのは?+Na-Ga氏が原画を担当しないのは何故? - rikio0505’s blog

    Rewrite関係でたくさんのアクセスを頂いているので、それに乗じて気になっていることを挙げておきます。 まず最初に思ったのが、メインライターの件です。削除された竜騎士07氏のブログには「末席に加えさせていただきます」みたいな感じで、氏はあくまでサブライターと言う形で参加するようです(ただ、例えば何キャラかいるうちの1キャラだけかどうかとか、メインシナリオはやらないけど複数シナリオを書くとか、サブでも範囲は広いと思うのでわかりません)。ただ名前の書かれている順番からして、田中ロミオ氏がメインライターであるのは間違いないところでしょう。 もちろん、ロミオ氏は数々のギャルゲーを手がけていますし、実力としては申し分ありません。メインとしても何ら遜色の無い人だとは思います。 が、今ではKey唯一のライターとなってしまった都乃河氏が三番手という扱いになっています。これはどういうことでしょうか? 確か

    Key新作「Rewrite」都乃河氏がメインで無いのは?+Na-Ga氏が原画を担当しないのは何故? - rikio0505’s blog
  • 徒然日記|灯里ちゃんのアリシアさんトレス疑惑(笑

    第三期は涙腺緩みまくりのARIAも終わりまして、ここで感動をお伝えするべきだろうと思うのですがここは一つ和やかにトレス疑惑を(ぉぃ とは言ってもまぁ普通に見ていてそう思う疑惑なんですが 灯里ちゃんがエロ綺麗になった数年後のこのシーン 灯里、可愛すぎるよ、灯里 これをアリシアさんが灯里ちゃんに対して向けた同様の表情シーンをあわせてみますとこんな感じ トレスと言うかアリシアさんになっている灯里ちゃんに吹いた ちなみにこの画像をいつもお世話になっている2たんねるからガッツリDLしてきました。作った方、乙&ゴメン。 オマケ 数年後には素敵なプリマになる事をお祈りしつつ リンク TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト アイテム

  • はてなブックマークのコメントは誰でも見られます - takoponsの意味

    はてなブックマークのコメントは、はてな会員ぢゃなくても、誰でも見ることができます。 ただし、プライベートモードを除く。ちなみに、はてなブックマークの初期設定はパブリック(公開)です。 ★MINMINの麗しき山旅★〜 ときどき日記〜: はてなブックマークが何故? 今日、会社から帰ってPCを開いてブログを見ると、見慣れないマークがずらっとコメント、トラックバック欄のとなりにBマークがあった。なんだろうとクリックすると、はてなのブックマークだった。それが全ての項目についているのでびっくり! 〜 中略 〜 なんで、Bマークが付けられてしまったのか謎だが、ようやく削除してせいせいした。どうやら、ココログさんがメンテナンスをしていたので、その過程で失敗をしたみたい? 私もココログのサイトを1つ持ってますけど、Bアイコンが勝手に追加された、という話は知りませんでした。メンテナンス情報にも機能追加・修正履

    はてなブックマークのコメントは誰でも見られます - takoponsの意味
  • 東京湾海堡 第二海堡 さよなら上陸スナップ集

    東京湾に浮かぶ人工島と言えば、海ほたる等を連想する人が多いと思います。ところが一部の釣り客、廃墟・特撮ファン等の間で有名なのがこの第二海堡です。第二海堡は、旧陸軍が帝都防衛の要として作られた巨大な要塞島の1つで、建設は明治時代からだと聞きます。この海堡は富津側から第一、第二、第三と建設されたのですが、関東大震災で要塞としての機能は殆どなし得なかったそうです。 この第二海堡、古い時代の遺構をそのまま残しており、しかも関東大震災の爪跡を残しているので、ある意味廃墟ファンなら垂涎の場所です。更に一部の映画テレビ等の舞台にもなっているので、それを目当てに訪れる人も少なくないらしいです。そして人工の島にも関わらず、多くの草花が繁殖している自然に恵まれてた島でもあります。またこの場所は1日に約700隻程の船舶が通る浦賀水道に面しているので、東京湾を通るあらゆる船舶を目前に見る事が出来、その混雑ぶり