タグ

2011年9月28日のブックマーク (6件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 第191回 サンプル音源シンセサイザーを使う:サウンドフォント編 | gihyo.jp

    連載の第189回では、実在のシンセサイザーをいくつか紹介しました。これらは音声合成のためのモジュールを複数組み合わせて好みの音を出します。しかし、これとは別なアプローチで開発されたシンセサイザーがあります。それがサンプル音源シンセサイザーです。 サンプル音源シンセサイザーとは サンプル音源シンセサイザーの源流は、サンプラーと呼ばれるシステムです。 サンプラーとは現実の音を録音して保存しておき、それに効果を付け、タイミングよく組み合わせることで音楽を作り出すシステムです。黎明期は磁気テープをメディアとして利用していたため、巨大で高価なシステムとなることが不可避でした。 しかし、時代が下って記憶装置の技術が進歩していくと、メディアとしてメモリーを活用するようになっていきます。そして1990年以降の大容量メモリーの普及により、メディアがよりコンパクトに、より使い勝手がよいものとなり、それに伴っ

    第191回 サンプル音源シンセサイザーを使う:サウンドフォント編 | gihyo.jp
    mosshm
    mosshm 2011/09/28
  • ゼロの使い魔F | 番組 | AT-X

    新シリーズ、始動。 <ストーリー> 才人を異世界に召喚したのは、可愛いけれど魔法の才能ゼロのご主人様・ルイズ。突然、目の前に現れた謎の高慢な美少女に戸惑う才人に、彼女は契約だと言って、いきなり唇を重ねてくる・・・! すると彼の手の甲に不思議な文字が浮かび、才人はルイズの使い魔となってしまうのだが・・・?! 全寮制トリステイン魔法学院を舞台に、ご主人様となった美少女魔法使いルイズに、罵られ、なじられ、そして愛される(?)、そんな使い魔・才人の愛と勇気と屈辱に満ちたドキドキの学園生活が始まることに・・・。 異世界で巻き起こる波乱に満ちた異文化交流の中、果たしてゼロのルイズと才人の運命は、どのような展開を見せるのだろうか・・・!? <スタッフ> 原作:ヤマグチノボル (MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ/メディアファクトリー刊) キャラクター原案:兎塚エイジ 監督:岩崎良明 シリーズ構成:ヤマグ

    ゼロの使い魔F | 番組 | AT-X
  • 好きな男性が使っているとちょっと残念な気持ちになるスマホカバー9パターン|スゴレン

    老若男女を問わず近ごろものすごい勢いで普及が進むスマートフォン。女性の目には、一足早くスマホを手に入れさまざまなアプリを使いこなす男性は、きっとカッコ良く映っているに違いありません。しかしそんな姿も微妙なセンスのカバーで台無しになりかねません。そこで『オトメスゴレン』の女性読者に「好きな男性が使っているとちょっと残念な気持ちになるスマホカバーは?」というアンケートをとってみました。 【1】少年漫画やロボットアニメをデザインしたカバー 「せっかくスーツ姿が決まっていても台無し」(20代女性)というように、漫画やアニメのキャラのカバーは子どもっぽく見え、女性の恋心が冷めてしまうようです。とはいえ今さら恥ずかしがっても仕方がないので「カッコいいでしょ?」と逆に自慢する気概を見せたいものです。 【2】アイドルや萌えキャラのキャラクターのカバー 「単純にキモい。そのキモさを世間にさらす意味がわからな

    mosshm
    mosshm 2011/09/28
    関係ないけどオトメス ゴレンってインドネシア料理みたいな名前ですね。
  • アニメ新番組一覧アニメ新番組一覧【2011年10月期】

    mosshm
    mosshm 2011/09/28
  • 「ライトノベル」の定義の狭さについて

    神北恵太 @Keitakamikita この記事書いた人のセンスの良さと、ラノベ感の狭さにクラクラ。 RT @bigburn: いいチョイス。でもフツーにラノベばかりだと思う / “ライトノベルじゃないライトノベル32作。 - Something Orange” http://t.co/ab93HNCc 2011-09-28 08:14:49 どん・ぱじゃま @kp_pu239 だって人も「狭い意味で」って書いてるじゃないですか、と思いながらリスト見たら当に狭かった。 RT @Keitakamikita: @bigburn: / “ライトノベルじゃないライトノベル32作。Something Orange” http://t.co/urI6DQac 2011-09-28 08:42:27

    「ライトノベル」の定義の狭さについて
    mosshm
    mosshm 2011/09/28
    kaienさんのラノベ観がこう、って言うんじゃなく、ラノベの話をしてるときに作品名だすと「ラノベじゃねーよ」ってたまに言われるライトノベル32選だと思ってた。