タグ

2chとblogに関するmosshmのブックマーク (42)

  • 2chまとめブログの作り方 考えるパン速報

    4 VIPに変わりまして名無しがお送りします :20X0/01/01(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxxx このブログを更新して気づいたことを書いていきたいと思います。 リンク先は私が管理しているサイトになります。 10 VIPに変わりまして名無しがお送りします :20X0/01/01(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxxx 2chまとめブログの作り方(記事の編集方法) 16 VIPに変わりまして名無しがお送りします :20X0/01/01(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxxx 毎回ブログタイトル画像などをランダム変更する方法(FC2) 19 VIPに変わりまして名無しがお送りします :20X0/01/01(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxxx 2chまとめブログのRSS枠を作る方法 20 VIPに変わりまして名無しがお送りしま

    mosshm
    mosshm 2011/10/04
    RSSヘッドライン滅びろ。
  • 「今日もやられやく」さんはレスを書き換えるよね

    @kakuretajigen @numenunu 売りスレに降臨した時もソース書いてない書く必要あんの?とかほざいてたなあ。ネタに困ったら適当にでっち上げ記事作ってるんかね。

    「今日もやられやく」さんはレスを書き換えるよね
  • 2chコピペブログの作り方・運営方法。 - あまたの何かしら。

    "久しぶりに"コピペブログをやり始めたというように、私は以前コピペブログをやっていた。 でも、これがものすごく大変。 ログを集める 編集する 定期的に更新する これを維持しないとやっていけない。 あ、前もって言っておくと、過去に何度かコピペブログ批評をしていますが、コピペブログが嫌いということではないです。 いろいろ説明して欲しいなあという不満はありますが。 なんでまた、こういうタイトルで記事を書いているかっていうと、まあ、そろそろ書いておけばいいかなと思ったからです。 手の内を明かすほどなのかはわかりませんが、まあ、どういうことをしているのか知っておくと面白いかもしれませんよ? 編集の仕方とか さてさて、過去にいくどか紹介されたことはあるようですが、 2chまとめブログのつくりかた - バカヤス! コピペブログの作り方 - はきだめ 3周年記念!とあるコピペブログの作り方 - かくれおた

    2chコピペブログの作り方・運営方法。 - あまたの何かしら。
  • https://anond.hatelabo.jp/20080528164726

  • 痛いニュース(ノ∀`)の痛い米欄 - livedoor Blog(ブログ)

    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1318475.html 1.?Posted by あ???2009年10月05日 17:58 いち 2.?Posted by あ???2009年10月05日 17:58 1 4.?Posted by ???2009年10月05日 17:58 ひとへた 7.?Posted by あ???2009年10月05日 17:59 ひとけた? 17.?Posted by ぴろ???2009年10月05日 18:00 ふたけた 18.?Posted by おれ???2009年10月05日 18:01 ふたけたあああああああああああああ 久しぶり 20.?Posted by なのは???2009年10月05日 18:01 ふたけたあああ 24.?Posted by  ???2009年10月05日 18:02 キモオタの俺で

  • いくつかの2chコピペブログ用にUserCSS書いた:Shishimushi

    The grants and applications of the NIFA are all designed to help in the realization of its total company mission...

    いくつかの2chコピペブログ用にUserCSS書いた:Shishimushi
  • 2chブログの情報元表記の有無(有り編) | Saturday evenings::Activica.

    2chブログの情報元表記の現状をまとめてみました。 →有り編 →無し編1 (あ~な) →無し編2 (な~英数字) 情報元表記あり【板名、スレタイを表記し、それぞれにリンクを張る】 ・アルファルファモザイク ・にゅーす@にちゃんねる (2007年01月30日,更新停止) ・まとブロ (2008年07月23日,更新停止)【スレタイを表記し、リンクを張る】 上部 ・義理ばるより(`・ω・´)頬ばれ!! (2005年10月17日,更新停止) ・サイボーグごはん ・自アンちゃんねるニャー ・東京エスノ ・何でもありんす ・ぬる速 (短文の場合は情報元表記なし) ・ホアッー!ホアッー!ホアアッー! ・メシウマ速報m9(^Д^) ・萌えスレにょっき~ボッキage~ (2007年04月26日,更新停止) ・らーろく2 ・Diary of hopeless sinner 下部 ・アニマルニュース ・神霊K

    2chブログの情報元表記の有無(有り編) | Saturday evenings::Activica.
  • あなたが痛いニュース(ノ∀`)をブックマークする4つの理由。 - あまたの何かしら。

    なぜブックマークするのか? ニュースソースがあるから。 ニュースに対する批評と一緒に読めるから。 コピペブログにあるネタとしてブックマークするため。 2ちゃんねらーの批評を批評するため。 1、はわかります。ニュースサイトにのる情報はたいてい時限的なものですから、痛いニュース(ノ∀`)という間接媒体を通して保存しておこうという考えにのっとっていますから。ニュースを改変することはないでしょうし。3、もわかります。ハムスター速報はむろぐやアルファモザイクみたいなところのに載るネタを覚えておこうという考えにのっとっています。4、はひねくれてはいますが*1わからないでもないんですよ。 ただ、2、だけは理解できません。 痛いニュース(ノ∀`)はコピペブログである。 コピペブログでは2chのログは娯楽のために魅せることがあります。すなわち、>>1から>>1000まであるレスすべてを掲載せずに、数か所選び

    あなたが痛いニュース(ノ∀`)をブックマークする4つの理由。 - あまたの何かしら。
  • ネットに情報を公開するということ

    現在ハムスター速報2ろぐという2ちゃんブログが下記の記事をきっかけに炎上し、 個人情報が割り出され、ネットに情報を公開することの恐ろしさを改めて再認識させられる。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-394.html 今回は、この記事の情報の信憑性云々について言及するつもりはなく、 ハムスター速報の管理人の個人情報特定までの流れを考察したい。 http://wiki.livedoor.jp/gol2matome/d/%cb%dc%bf%cd%c6%c3%c4%ea%a4%de%a4%c7%a4%ce%ce%ae%a4%ec まとめwikiを見てみると過去にやっていたブログや恋人のmixiから 学校名・住んでる地域を調べられ特定されてしまったらしい。 これらの情報はわずか一日で2

    ネットに情報を公開するということ
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • ■ - SANDBIRD

    増田ではマイナーな話題は注目されない。「誰でもいいからとにかく多くの人に見てもらいたい」なら増田に書けばいいけど。マイナーな話題なら自分のブログで仲間のブロガーに向けて書いた方がいい。「誰でもいいから」を捨てて「似たもの同士をクラスタリングする」という方向に進んできたのがブログ(特にはてダ)だと思った。 2chは「あらかじめカテゴライズした場所を用意しておいたのでどうぞ使ってください」というシステム、ブログは「みんなで好き勝手に書いていればそのうちクラスタリングされます」というシステム。個人的には後者の方がスマートだと感じる。当のところは知らん。ちなみに、増田のカテゴリー機能は失敗しているので、カテゴライズもクラスタリングもされない。 クラスタ内でいくら話題を循環させても、それがクラスタ外に広がることはない。クラスタ内の話題がクラスタ外に広がるのは、クラスタ外からの紹介による。そうした紹

    ■ - SANDBIRD
  • 花見川の日記 - 2chまとめブログはちゃんと”まとめて”いる

    増田にこんな意見が。 2ch系ブログをまとめブログと呼んでる人って・・・ 2ch系ブログには、単発レスの抜粋、レスアンカーでの短いやりとりの抜粋、一つのスレッドからレスをいくつか抜粋、複数のスレッドからレスを抜粋などという方式があるが、そのどれも「まとめ」ではない。「2chレス紹介ブログ」「スレ編集(紹介)ブログ」等と呼ぶべきだ。「まとめブログ」のはてなキーワードを編集した者として反論しておくが、前にも述べたように一つのスレの内容をブログ主のセンスに応じてまとめるから「2chまとめブログ」なのである。通常のまとめサイトのように、iPodとかFlashなりの事物が対象でもなく、「エアロバキバキ君まとめ」のように何らかのネット上の事件事件を扱ったわけでもない。 2chまとめブログはそうではなく、個々のスレッドを「まとめ」ているのだ。 話は変わるが、なんで「2chレス紹介」ブログと言わないか、

    花見川の日記 - 2chまとめブログはちゃんと”まとめて”いる
  • 痛いニュース閉鎖まとめWiki

    ■著作権・画像使用について 出版物、及びホームページの一部あるいはすべてを無断で利用(コピー等)することは、著作権上の例外を除き、著作権者の許諾が必要です。また、ホームページ上の画像・イラスト・文章・ロゴ・データ等もはすべて著作物です。著作権者の許諾なしに、インターネットやイントラネットなどの公衆送信での使用はできません。 [以下の行為が著作権に抵触します] ◎ 徳間書店ホームページの画像・データ・ソース・テキストなどの全体または一部を転載すること。 ◎ 出版物の装丁・内容・目次・ロゴなどのすべて全体または一部を許可なく掲載すること

    痛いニュース閉鎖まとめWiki
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ウィンドバード::Recreation - 図で見るブログと2chの違い(とネットイナゴの話)

    ブログの場合 ブロゴスフィアでの論争は、基的には一騎打ちです。ブロガーたちは自分のハンドルネームとプロフィールを公開し、エントリにパーマリンクを用意し、挑戦状代わりにトラックバックを送ってから、正々堂々と決闘します。それを見てブックマーカーたちは好き勝手なことを言いますが、あくまで野次程度のもので、彼らが闘技場まで降りることはありません。当事者間のことは当事者間で解決すべし、というスタンスです。 2chの場合 いわゆる2的空間*1では決闘は行われません。2ちゃんねらーはいちおう闘技場に上りますが、彼らは対戦相手を言い負かすことよりも観客席へのアピールを熱心に行います。たとえばそれらしいソースを用意してみたり、あるいはガイドラインによって相手の論理を詭弁っぽく見せたり。最終的には、より多くのROMを納得させた方が勝ちとなります。対戦相手を言い負かす必要はなく、2的空間での審判はROMの人た

    ウィンドバード::Recreation - 図で見るブログと2chの違い(とネットイナゴの話)
  • 調べてビックリ!!「半熟卵」の定義は結構曖昧だった - 『斬(ざん)』

    ■他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 消費者はブログでクレーム記事を書き、メーカーはコメントで謝罪し、今後検討するという姿勢を見せた。その行動に対し、記事を書いたものは、間違いを認め、改善内容に期待するコメントを添えた。 この何処に問題があるのだろうか?たとえ、それが社交辞令的だったとしても…… 当事者間でのやり取りが成立し、記事を書いた人も間違い(勘違い)を認めているし、既にそれを半年近く隠すことなく晒している。 今回意表をついたのは、記事が公開されてから半年近く経った今頃になって、ブログ記事にメーカー側担当者が直にコメントしたこと。ログの残るブログコメントでのこういったメーカー側からの行動は、今までに無い斬新なもの。クローズなメールなどによる個人とメーカー間とのやりとりは一般的だが、公開されてる場にメーカー側

    調べてビックリ!!「半熟卵」の定義は結構曖昧だった - 『斬(ざん)』
  • 伊藤忠飼料株式会社の飯塚さんがかわいいかもしれない件、続き - O-Lab +Ossan Laboratory+

    先日 http://d.hatena.ne.jp/dbfireball/20060817/1155823558 を書いたんだけど、トラックバックのタイトルが 「飯塚さんがかわいいかもしれない件」っていう内容だったからか、 結構人が流れてきていて、で、どういう展開になったか トラックバックを飛ばした先を今見たら、荒れてるんよね。 トラックバックを飛ばした先 他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 http://lsty.seesaa.net/article/14276266.html 俺としては、勘違いをしてしまったブロガーの記事を たまたま一企業の社員さんが見つけて、 「う〜ん、勘違いする人もいるのか、ちょっと考えて見ますね!」 って、レスがあったわけですよ。 ブロガーはそれに対して、 「うお!勘違いに丁寧にレスしてく

    伊藤忠飼料株式会社の飯塚さんがかわいいかもしれない件、続き - O-Lab +Ossan Laboratory+
  • ワラタ2ッキ(過去ログ)

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1:('A`) 09/08(木) 21:36 >>5 ニックネーム命名よろしく タイトル ※50文字以内 >>20と25のを混ぜる 文 ※300文字以内 >>5の倍数のを適当に300文字くらい行くまで混ぜる 5 ('A`) 2005/09/08(木) 21:38:24 正日 10 ('A`) 2005/09/08(木) 21:38:56 トットトハメ太郎 15 ('A`) 2005/09/08(木) 21:43:26 北朝鮮について語ろうぜハニー達 20 ('A`) 2005/09/08(木) 21:49:56 たまきん! 25 ('A`) 2005/09/08(木) 21:51:30 しゃぶらせろ! 30 1 New! 2005/09/08(木) 21:57:43 お ま い

  • http://d.hatena.ne.jp/nisoku2/20060618

  • cocok.jp

    車を担保にキャッシングする方法 良く街頭で「車乗ったままでキャッシング」を広告を見かけることがあります。最近お金に困っており、自家用車でキャッシングできるなら、それを担保にしてお金を借りたいと思っています。具体的にどんな方法を取るのでしょうか?また、その際に気をつけることがありますか? 所有権を債権者に移す方法が主、怪しい業者もたくさんある まず車を担保にする、というのがどういうことかを考えてみましょう。担保にすることには主に2種類の目的があります。一つは相手に借りたお金をきちんと返すようにとのプレッシャーを掛けること、そして、もう一つは万が一相手がお金を返せなくなった時に、担保物を売却してそこから債権回収を図る、ということです。 それを考えると、車の場合、不動産のような抵当権を設定するわけに行きませんから、質権などの担保権を設定するか、もっとお金を貸す側にとって心強いのは、車の所有権その