タグ

trackbackに関するmosshmのブックマーク (293)

  • お知らせ|忍者ツールズ

    お知らせ|忍者ツールズ

    お知らせ|忍者ツールズ
    mosshm
    mosshm 2011/09/15
    忍者ブログでトラックバック廃止か。最近は言及通知として使われることも希みたいだしスパム用途ばかりなら仕方がないのかも。
  • 「スパムトラックバック防止法のお知らせ」トラックバックもスパムだよね?:ekken

    数年前、「トラックバックの文化圏衝突問題」というものがあった。 トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか[絵文録ことのは]2006/01/06 「トラックバックすることでアクセスアップに繋がる」というアクセスアップ術を紹介する人が多かったのか、単に同じ語句を用いているブログ記事を検索サービスなどで探し出し、相手の記事内容に触れることなく送りつける検索トラックバックが増えてくると、「トラックバックは言及通知」と考える人たちとの文化圏衝突が発生しだした。 上記リンクの絵文録ことのは(松永英明さん)の記事は2006年のものだけど、トラックバック文化衝突問題は、ブログサービスが乱立し始めた2004年には既に始まっていたように思う。(ただただしさんのただのにっきで問題提起されたのは2005年だった。→言及リンクのないTrackBackの何がいけな

  • 鮨ロマンチスト on Twitter: "トラックバックと非公式RT似てる"

    mosshm
    mosshm 2010/07/28
    非公式RTは4つの文化圏分類でいうところの関連仲間文化圏ぽい。
  • 「プライベートな話題を含んでいるので、トラックバックされたら困ります」:ekken

    トラックバックに関していまだにこういう誤解があるのか、と思ったので取り上げておこう。 はぁ? - ほぼ野球ー☆ - Yahoo!ブログ 書き出しの「挨拶のないトラックバック」に対して怒っていることについては、「まだこういう文化圏が残っていたのか」と。いちいち言及先に報告したり了解を求める面倒を無くしたのがトラックバックである、という考えなので(わざわざ「トラックバックを送るよ」という挨拶をするのなら、その挨拶文にURLを書けば目的が達せられる)、挨拶のないトラックバックに対して不快感を示すというのが今ひとつ理解できないが、全体の文脈からは検索トラックバックの送信元に対しての怒りであると読み取れるので、Yahoo!ブログはユーザー間のトラブル回避の為にも、早いところ「リンクのないトラックバックは受け付けない」設定を用意してー!! それよりも気になったのは、以下の部分。 こっちはプライベートの

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mosshm
    mosshm 2009/04/06
    <q>詳しくゎ知りませーん。</q> なのに普通とか礼儀とか言っちゃったりして。
  • 羅列系ニュースサイトからのトラックバックがウザいです。

    アニメやマンガやラノベの感想ブログを書いています。 最近トラックバック欄が複数の羅列系ニュースサイトに埋め尽くされています。 毎日数件トラバされます。ほとんどスパム。 羅列系ニュースサイトの一行コメントも記事読んでないのまるわかりだし、リンクのみでコメントさえない時も多いです。

    羅列系ニュースサイトからのトラックバックがウザいです。
  • トラックバックの諸問題について - Sequence-yun

    トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか という記事を読みました。 現在の姿勢。 僕は「関連仲間文化圏」なようです。 題。 なるほど、なるほど。 僕がトラックバックをあまり使用してなかったのは、どちらかというと「言及リンク文化圏」で認識していたからだったみたい。 「そちらの記事を参照して、僕のブログで記事を書きましたよー」 という引用報告みたいな感じだと思ってました。 だけどトラックバックって、しただけだと、自分のブログには、相手のアドレスが公開されないから、「変なの。これじゃ一方通行じゃん」とも思ってました。使い方がよく分かってなかったです。そういうときは、ちゃんと文で参照アドレスを打てばいいのね。 あと、 「引用もなしにトラックバックを張ったら、単なる宣伝じゃん? それって、不愉快に感じる人がいるんじゃないの?」

    mosshm
    mosshm 2008/12/13
    <q>「引用もなしにトラックバックを張ったら、単なる宣伝じゃん?</q> 言及とか参照ならわかるけど、なんで「引用」なんだろう。
  • ブログ雑感 : Photoshop Practitioner 日記 fromチェンマイ

    Filed under WEB関連 「ランキング」について 何を血迷ったかタイ・ブログランキングにポチっと参加してしまいました。右帯のRecent Entriesの下にある芸象のアイコンがソレです。タイの情報や話題なんてあんまり発信してないし、ランキングにはそれを利用しているブログによってはかなり疑問だったものとかもあったりして(利用している人のブログの問題で、ランキング自体に文句はない)特に競争意識もないので、参加も発作的なもののではありますが。このワシのことだ。順位がうっかり上がったりしちゃった日には大騒ぎするぞ、きっと(^^; (順位が上がったときのことを考えること自体がオメデタイようです) ところが!!参加した途端、管理者の方から連絡があり、ウチのブログにアクセスすると、その後のネットアクセスができなくなるとか。あちゃー。この前のラフマニノフの記事に動画を貼りまくったので、多分そ

  • マニア研究所EX - マイルールと最低限の礼儀は違うと思う -

    NEW ENTRIES [04/30] 平成最後の更新です [01/12] 戸松遥さん、自身のブログで結婚を発表 [01/06] マニア研究所EXが選ぶ『声優5大ニュース2018』 [10/25] 最強声優ユニット『Pyxis(ピクシス)』がヤングジャンプ47号に登場 [06/19] 週刊プレイボーイに声優界からの刺客、吉岡茉祐さんが登場! [12/29] マニア研究所EXが選ぶ『声優10大ニュース2017』 [08/02] 豊田萌絵1st写真集『moRe』レビュー [07/29] Pyxisとして活躍しているあの声優の写真集を購入しました [06/18] ヤングガンガン13号に究極美少女声優、小倉唯が登場! [04/03] 石原夏織さん、シグマ・セブンを退所する 最低限の礼儀じゃん??( コンパスふらふら - Yahoo!ブログ) ※11/13追記:記事は削除されています 当事者にしてみ

  • はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークにブクマするのは、裏サイトみてーだ、なぜなら、人の関知しないところでアレコレ書き立てるから、という意見があるらしいのだけれど、そういう人のために、ブクマしたら自動でトラックバックするようにしたらいいんでないだろか。 ブクマの数だけトラバ。 ブクマ対象の多くは、所謂ブログなわけで、その多くはトラバを受け付ける様になってるわけで、ていうか、とりあえず有名どころのブログサービスだけでも対象に、トラバ ping 発射の選択肢を付けても面白いんぢゃないかな、などと。 技術的には難しくないよね、ね、ね? トラバが無いトコロには、メール送るとか、自動でコメント欄に書き込んぢゃうとか、何も無いトコロは、サービス管理会社や、サーバー管理者宛にメール送るとか、2 ちゃんねるにスレ立てるとか。 或る意味、壮大なスパム。

    はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 愛と感謝 濱ちゃんのちょっとだけョ(木曜定休): つまらないトラックバックへの対応

    mosshm
    mosshm 2008/09/06
    <q>トラックバックを貼る場合も、貼る場所の管理者に挨拶して許可を得るのがネチケットなんだそうな。</q> ごあいさつ文化圏。
  • トラックバックについてちょっと言っておこうと思う

    議論し尽くされていて 「何を今さら」ということかもしれないけど そういえば態度を表明したことがなかったので一応。 以前書いた記事にいただいた ひなぽさんからのコメントにこういう部分があったんだけど USB 配線をすっきりさせる方法 – 頭ん中 勝手にトラバ投げてしまって申し訳ないです(汗 ちょっと気になったので。 申し訳ないっていうか、トラバはぜひ投げてください。 「トラックバックピングを送信する」って言うんですかね正確には。 まあともかく。 ブログは「書きたいけえ書きよる」んであって ほとんど自己満足のためなんだけど、 自分が書いたことについて人はどう思ってるのか知りたいとか 自分の考えに対する意見を聞いて議論を発展させたいとか そういう気持ちももちろんある。 せっかく自分の記事に関連して何かを書いてもらったのに そのことに気づかないのはとてももったいない。 トラッキングツールもあるし

    トラックバックについてちょっと言っておこうと思う
  • アニメ感想系ブログにおけるトラックバックの不思議(はてな以外) - あしもとに水色宇宙

    はてな」以外のアニメ感想系ブログを見ると一つの記事に対してトラックバックが30、40ぐらいついていることを度々見かけます。それで、そのトラックバック先を辿ると、別にその送り先の記事に対して言及をしているわけでもない。これは一体どういう事なのだろうと凄く不思議に感じます。「はてな」ではそういう物は見受けられません。自分はちょっと前にブログを始めたのでそういう事に詳しくなく、かなり疑問に思っています。TBって「あなたの記事に言及しましたよ」って意味だと思っていたのですが、アニメ感想系ブログではどうやら違う意味らしいです。あのTBは、「私、こんなアニメ感想を書きました。是非見てください」という意味なのでしょうか。でもそれだったら30、40も送られてきたら全部チェック出来ないしなぁ。 もし、「私、こんなアニメ感想を書きましたよ」という意思表示のTBなら、「はてな」のアニメ感想系ブログで大量のTB

    アニメ感想系ブログにおけるトラックバックの不思議(はてな以外) - あしもとに水色宇宙
    mosshm
    mosshm 2008/08/22
    CODYさんを思い出した。
  • リンクなしトラックバック - 神なる冬

    このブログをはじめたのは6月からなんですが、付いてるトラックバックが3とも「リンクなしトラックバック」なんですよ。 一応、職業がSWエンジニアなんで、トラックバックは「リンクしたことを通知する手段」だと考えている(知っている)ので、「リンクなしトラックバック」は非常に無礼な行為だと“思って”いました。 逆に、無断リンクは歓迎というか、「「無断リンク禁止」禁止」派なんですけど。 で、ちょっと調べてみました。 ちょっと古めですが、こんな記事とかがわかりやすいように、自分は完全に「言及リンク圏」の住人のようです。 「元記事へコメントあり+リンクなしトラックバック」は「ごあいさつ文化圏」、「リンクなしトラックバックのみ」は「spam文化圏」なんでしょうか? 「リンクなしトラックバック」されたら、トラックバック先の記事にお礼を書いて、こちらからもトラックバックを張るっていう文化は、知識としてはわか

    リンクなしトラックバック - 神なる冬
  • 寄せられたトラックバックがゴミと思う感覚って、もうとっくに終わったものだと思っていた:ekken

    finalventさんの極東ブログ: もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。 に記された「ブログ・クソッタレ撲滅ルール」をきっかけに、久しぶりにトラックバック論が盛り上がったようですが。 ブログ・クソッタレ撲滅ルール トラックバックは承認制にしなさい、ほとんどはゴミだから。 コメント欄は承認制にしなさい、イヤなこと言われっぱなしにしないでいてください。 ブログから離れたところに自分を受け入れてくれるコミュニティを持ちなさい。 できたらはてなブックマークのコメントや掲示板からのアクセスを気にするのはやめなさい。 この「ブログ・クソッタレ撲滅ルール」の中でも1番の「トラックバックのほとんどはゴミ」という部分に注目した人が多かったようで、二年前の「トラックバック4つの文化圏」以来のトラックバック論が展開されました。 finalventさんの「トラックバックの多くは

  • https://www.openvista.jp/archives/note/2008/who-is-trackback-for/?2008/who-is-trackback-for/

  • トラックバックも使いよう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    オレは結構トラックバック重要視してますよ。 403 Forbidden / レンタルサーバー@FIW まず、ブログを書く人というのが、思ったほど、他人のブログを読まなかったってのがありますね。要するにトラックバックって、他人のブログを読まない人にとっては、何の意味もない。自分のブログがあり、かついろんな人のブログを読む人。これがあまりいなかった。 403 Forbidden / レンタルサーバー@FIW オレの場合、他人のブログを読むのが好きなので、結論が違ってきます。前提が違うので、結論が違う。読まない人には意味がないってのは確かにその通りかもしれない。どんなお知らせでも、行動に移さないと意味がない。けれどもオレの場合は行動に移すので、お知らせには十分意味があると。そういうわけです。 あと、スパム。今でこそ、言及リンクなどがないトラバを受け付けない構造が主流ですけど、黎明期はそんなのなく

    トラックバックも使いよう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 403 Forbidden / レンタルサーバー@FIW

    HTTP Error 403 Forbidden / アクセス不可 ご契約者様へ。 このページを編集する場合は、レンタルサーバー サポートページを参照お願い致します。 レンタルサーバー サポートページ Copyright © Futurism Works Corporation all rights reserved.

  • 「トラバを送らず言及するのはマナー違反です!」 - 見ろ!Zがゴミのようだ!

    はてな 殺伐としたWWWに新たなマナーが降臨! 後日付記:わたくしのこのエントリーを「葛藤がない」と批判されている方がいるようですが、その方は巧妙にも(?)、こちらにTBを送っていらっしゃいませんでした。(こちらで拒否したり抹消したりしたわけではありません。)ブクマコメのたかだか百字の言い捨てはともかく、ひとつのエントリーとしてご批判をして下さるなら、こちらはできるだけ対応しようと思います。ですからどうかその方は、こそこそ物陰で憶測で人の意図を捏造してその虚像を攻撃するのではなく、TBを送って堂々とご批判頂ければ幸いです。 まあ、TBを送ってこないということが、理由がおありなのかも知れませんが。 TBは「関連情報へのアクセスの向上」が目的であって果たし状じゃありません! TBを送らない言及を「こそこそ物陰で」というのは斬新すぎる。Web上に十分公開されてるのに。 というか気付いたんなら自分

    「トラバを送らず言及するのはマナー違反です!」 - 見ろ!Zがゴミのようだ!
  • https://anond.hatelabo.jp/20080404110719