タグ

ブックマーク / kana-kana-ceo.hatenablog.jp (123)

  • 絶対に上げられないパンツがある - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    国母選手の腰パンの話。あれは、民族衣装なんだ。オリンピックに参加することよりも(逆に言うと五輪だからこそだけど)、何よりも大切な伝統文化なわけ。「絶対に上げられないパンツがある」のね。 人間の命は地球よりも重いとか言い出す「いのちだいじに」教の信者としては、パンツ上げればいいだけなのに、ずり下ろしたパンツに固執し、命すら落とす、そんなの信じられないだろうが、「命より大事なものが有る」人にとって、そこは生きてく意味の攻防戦なわけで、半ケツで死んで行く殉教者を笑うことはできない。 もちろん、彼が最後の最後で、命惜しさにパンツを上げたら、それは笑ってもいいかもしれない。(ただし見方としては、伝統文化や民族というものを力で捩じ伏せる哀しい現実、という風に捉えられ、笑えないかもしれないが) 或いは、最後までパンツを上げなかった彼が、銃弾に倒れ、地面に横たわったのち、自ら、そっとパンツを上げて、尻を隠

    絶対に上げられないパンツがある - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場

    Twitter の話。 「連続してツイートするから、TL が貴方のツイートで埋まるぢゃない。少し遠慮してよ」 に対して、 「フォローしたのは貴方でしょ。嫌ならリムーブすればイイぢゃない」 という対応について。 マッチョ的には、パブリッシュしたものを、貴方が読もうが読むまいが、関係無い、勝手にフォローして、嫌ならリムーブしろ、になっちゃう。この作者は面白そうと、屋で購入してたら、棚が埋まってしまった、あまり出版しないでくれ、とか世迷い言聞かされてもなあ、買ったのはお前だろ、古いはブックオフにでも持ってけよ、ということに。 ソレに対して、スイーツ的には、Twitter という居酒屋で、お友達を見つけながら、楽しく会話して、あら、あの人、なんか楽しそうだから一緒に飲みましょうよとテーブルに誘ったら(もちろん無断では誘いません。フォローしてもいいですか、そうですか、ありがとうのやり取りを経て

    イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場
    mosshm
    mosshm 2010/01/04
  • CSS の話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    見やすいCSSというのは、「私が」見やすいCSSということで、私は貴方ではないので、万人が見やすいわけではない。 「」のレイアウトというか組版というか、今、そうなってるのは、長い歴史があるんだろうけれど、それは、大多数が、まあ、見やすいかもという話であって、全員がそうだという正解ではない。が、 CSSは、ほぼ全員がそうという正解に限りなく近づける可能性を持っているのではないか。 可変幅なら、読者が簡単にリサイズして一行の文字数を好きなように出来るけれど、固定幅では、何も出来ない。それだけ。 B5判のは、どうやってもB5判のままで、ホントはA4判で読みたくても、そうはいかない。だけど、Webのリソースは、A4判で読みたかったら、そうできるわけで、それを阻害するのは、何かを否定している気がする。 文書構造と(例えば)視覚整形を分離した、HTML(マーク付けされた文章)とCSSの二立てとい

    CSS の話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 引用元の明示は blockquote の cite や title 属性だけでは不十分なのか - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:引用のやり方についての論争まとめ 参照:はてなブックマーク - 引用のやり方についての論争まとめ 何周目だよ、という意見はさておき。 いったい、僕たちは、Webに公開するリソースとして、ナニを作っているのだろうか、という話で。最終的には、まあ、人間が理解するための(例えば「読む」とか「見る」とか「聞く」とかして)文書を作ってるという解釈は成立するんだけど。この「文書」のデータ形式というトコロで話を書いてみようと思う。 ここで争点となるのは、というか扱うのは、cite 属性や title 属性にしか引用元の表記が無い、闇黒式引用を行った場合に、引用を満たす要件のうち、地の文との区別、出典の明示についてで、特に出典の明示(引用元の表記)について、それが明示か否か、どう解釈するかという話です。 ところで、世の中には、なんでもかんでも、MS Word や EXCEL で、文書を配布するのが好

    引用元の明示は blockquote の cite や title 属性だけでは不十分なのか - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 切らないで折ればよかったのに - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:HTML5のポケットサイズのリファレンスシートを実際に作ってみた - かちびと.net ブクマの反応に、 「印刷して切り取って1つにまとめればあっという間にポケットサイズのリファレンスシートの完成です。」あああ。CSS Transformsを使って一枚一枚切り取らなくても済むようにしたのが凄いところなのに何も活かせてない! とあって、なんのこっちゃ?と思ったんだけど、 こういうことですよね? 追記 さらに、豆にする方法。 参照:遠足のしおりの折り方 - @~の・・・と思った

    切らないで折ればよかったのに - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    mosshm
    mosshm 2009/09/08
  • 「人生の旅をゆく」よしもとばなな - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    そういうわけで、文庫、買ったよ。 盛り上がった「ばなな居酒屋事変」の件は、「すいか」というタイトルで129ページから。活字中毒Rで概ね紹介されてるし、あちこちで少しずつ書かれてるから、だいたい内容は、その通りなんだけど。 まあ、縦書きの明朝体の文章で読むと、少し印象は違うかな。 誰が悪いとか、社会がどうとか、ビジネスはかくあるべきとか、そういう話ぢゃないんだよね。 ただの読み物、それだけ。 なるほどなっ、と頷くとか、深いぜっ、とかいう話ちゃなくて、軽い読み物。読んで、どうこうとか感想があるわけでもない、なんつか、軽いの、とにかく。 今回の件で、なんとなくばななタンの思考が鼻についた、っていう人は、たぶんそのままの感想になると思う。とにかく、自分中心の世界が、そこにはぐるぐる音を立てて回ってて、自分と仲間には「いろいろな事情があるもの」なんだけど、自分以外の敵には事情なんて無いし興味も無い

    「人生の旅をゆく」よしもとばなな - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 柔軟な対応 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    この間インターネットで買い物しようとしたとき、もちろんAmazon楽天でたくさん注文したあとで、友だちがYahoo!の動画を見よう、と言い出した。 それで、普段使わないYahoo!で動画を見ようとしたが、何も映らない。 さらに、赤枠で囲われたどう考えてもやっつけ仕事だろというテキストが出てきて、私たちに説教しはじめた。「お使いの環境では、動画をご視聴いただけません」「OS : Windows2000/XP/Vista」「ブラウザ : Microsoft Internet Explorer 6.0 以上」、などなど。 私たちはいちおう事情を言った。MSなんてクソだから、こういうわけでもうWindowsなんて使わないのです。ジョブズが作った特別なOSなんです。どうしてもだめでしょうか? いくらかお金もお支払いしますから……。 ハゲには言わなかったが、もっと書くと実はジョブズもハゲであった。人

    柔軟な対応 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ハックルたんは変わるべきだ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    タイトルに意味は有りません。 【はてなは変わるべきだ - ハックルベリーに会いに行く】っていう日記なんだけど、これって、【非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く】のパロディというか、返歌というか、なんつかそういう類いのものだよね。 文脈も大切なので、少し長めに引用する。 こんなことがあった。ある時、ぼくの「絶対にスベらないたった一つの方法 - ハックルベリーに会いに行く」というエントリーのブックマークコメントを見られるページ(エントリーページと言うらしい)に異変が起こった。タイトルが、こんなふうに変わっていたのだ。 ぼくは最初、何が起こったのか分からなかった。このページは、はてなが管理するページである。もちろん、ぼくのブログもはてなで書いている以上はてなの管理下にあるページなのだが、それとは意味が違う。ぼくのブログはぼくが管理できるが、このエントリーページはぼくには管理できない。

    ハックルたんは変わるべきだ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 連絡先を記載することにしなもん - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    1. はてなブックマークのコメントに反論したい。 2. ブログに引用でもして、反論を書き綴れば、イイんぢゃね? 3. ブクマカが気がつかないかもしれないから、やだ。反論出来るようにシステムを改修しろ。 という要望が多いので、ブクマカの連絡先を表記させていただくことにしました。はてなブックマーク利用者の方は、ブックマークを公開する場合、連絡先として、専用掲示板、メールアドレス、電話番号のいずれかをお選びください。いずれもお選びいただけない場合、ブックマークは非公開となりますので、ご注意ください。どうぞご利用ください。 ぢゃ、俺、電話番号。 ていうか、反論は「はてな」が預かって、ユーザに届ければいいいのか。ていうか、それぢゃ嫌なんだろな。公開で反論してるってのが、皆に見えて、ブクマカにも伝わってて、ほんで顔真っ赤にして言い返しに来てくれなくちゃ、満足しないんだろうな。華麗にスルーされちゃうよう

    連絡先を記載することにしなもん - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークへの反論のコストみたいな話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    公開言論に対する反論をドコで行ったら、反論したい人が満足するのか問題について、他。 公開されている言論への反論・批判は、公開されている言論にて行われればよい はてブでネガコメ(広義でいいよ)されたら、自ブログで引用(URIなんて気にしなくてイイと思う、一覧ページのid誰某とか書けばイイ)して、反論なり批判すれば、それでコトは済むという考え方。池田先生が、よくやってますよね。必ず、自分の土俵で戦ってます。池田先生をdisったら、コメ欄に突撃されました、という人が居たら連絡ください。 もちろん、彼は、自分の土俵で戦うだけでなく、名誉毀損や酷い誹謗中傷と思われるモノに対しては、その他の手段も行使します。ひどいネガコメ(狭義)に対しては、運営者に対し、そういう意思表示もしてます。ただ、決して自分を同じレベルに落としての対応はしないようで、そのへんはヨイ戦い方なんぢゃないかなと思ってます。 いやいや

    はてなブックマークへの反論のコストみたいな話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークコメントをマイナス評価で非表示にするという話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:【はてブはYouTubeのようにコメントに対するマイナスの評価軸を取り入れるべき - Cheshire Life】 はてブコメントに「いや、そうじゃねえだろ」なコメントが多いので、マイナス評価を採用して、一定数以上のマイナス評価を集めたものは、非表示にしようよ、という話。 はてブのコメントがひどすぎて最近非表示ユーザーだらけなっているのだけれども、どうだろうか。何がひどいって、文章を曲解しているコメントがひどい。文章を曲解して特定のキーワードに対して脊髄反射しているコメントがひどい。「いや、そうじゃねえだろ」と思うものが多くて、見る度に非表示にしているけれども、もうそろそろ限界が来たので、こんなアホみたいなことは技術力によって解決するべきだし、解決して欲しい。そのコメントをしているアホに直接攻撃をする機能が必要だ。「そんなことを言うと殴られる」ということをアホに理解させる機能が必要だ

    はてなブックマークコメントをマイナス評価で非表示にするという話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 嫌悪感を表明する為に、名指しでストレートなタイトルをつけた記事は、事件が解決したら削除した方が好いんでなかろうかとか思うところの話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    とあるはてブコメントが、嫌がらせに感じられましたので、ID コールしたのですけれど、反応が無かったので、はてダで、不快感を表明し、抗議記事をエントリーしましたところ、紆余曲折有りましたが、要求が通りました。なお、この問題を一般論として論じるつもりはございません。 という話なら、当該エントリーを削除すべきだと思う。 当事者の内、一方が要求を飲み、事態の解決を図った以上、もう一方も、それが嫌がらせになりうるタイトルを冠した記事を残しておくのは、公平さを欠くと思われるわけで。 社会正義とか何かそういうものが勝って、相手方が削除したという事態ではなく、あくまで当事者間の要求に応じただけであると考えられるし、それであるならば一方的に非難する内容を公開したまま放置するのは、事態の元になる言説が削除された事を考えると、第三者が公平に考察する事も無理な現状、名誉毀損といった状況を招く可能性もあり、甚だ問題

    嫌悪感を表明する為に、名指しでストレートなタイトルをつけた記事は、事件が解決したら削除した方が好いんでなかろうかとか思うところの話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 俺のホームページ 2.0 を試作した - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    HTMLでwebをつくるときhtmlcssでなくほとんどイラレなどで作って配置だけhtmlでやれば簡単なのではないかと思うのですがどうでしょうか? なんか、ピピッと来る質問があったので、試してみました。 参照:【俺のホームページ 2.0】 なにか問題が? 一応、上記リソースのマーク付けは、Adobe Illustrator が吐き出したものを、なるべくいじらずに、alt や meta、style をいくつか追記するだけにしてみました。 いっそ SVG 形式にしてみる おまけだよ。 文字:Adobe CEF(110KB) 文字:SVG(241KB) 文字:アウトライン(1.02MB) 「文字:SVG」のヤツは、Opera で見るのと、Firefox で見るのと、書体が違う。あと、両端揃えが仇になってるのか、字間がグダグダ。なんでかは、知らないけど。アウトラインのヤツは、まあ、そのまんまだね

    俺のホームページ 2.0 を試作した - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 広告を見せるなら、シングルカラムだろう - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ブログとか。どうやって広告を見せるかという話。 文の右側や左側に広告を突っ込む 2 カラムとか、文が広告に挟まれる 3 カラムとか。たぶん、多くのユーザは、左、或は右側、または両側に並ぶ広告を見ない。しかも、画像等を使った広告になると、地味な文との対比が、よりはっきりとしてしまい、縦スクロールで流れて行く両サイドの広告は、単なる模様と成り果て、無視される。 ユーザがどこに注目するか。文である。 ということは、文の中に広告を出現させればいいのだ。あまり長くない文なら、その視線の延長線、つまり文終了後に広告を出現させるとか、長い文なら、ちょうど好い区切りで、広告を出現させる。 TV の場合。地デジになって、画面が横に長くなったけど、両サイドに CM が常時表示されてたら、どうなんだろう。うざいか。無視されるか。編部分がカラーだから、両サイドの CM も極彩色で迫られたら煩いね

    広告を見せるなら、シングルカラムだろう - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • リキッドレイアウトとソリッドレイアウト - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ウィンドウサイズに合わせて、一行の幅が可変なのが、リキッドレイアウト。ウィンドウサイズに関わらず、一行の幅は固定なのがソリッドレイアウト。 という前提で。 読みやすいと感じる幅は、千差万別、百人百様だとして。 リキッドレイアウトなら、全ての利用者が、自分が読みやすい(その環境でベター)と感じる幅に、調整出来るが、ソリッドレイアウトでは調整出来ない。 たとえば、制作者により提供されたレイアウトが、なんの調整を行うことも無く、利用者の 8 割を満足させるものだとしても、残り 2 割は満足させられない。その 2 割の利用者を、ウィンドウのリサイズを行うだけで、満足させることが出来るのがリキッドレイアウトで、ウィンドウのリサイズだけでは満足させることが出来ないのがソリッドレイアウト。 という話なんだ。

    リキッドレイアウトとソリッドレイアウト - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • リキッドレイアウトについて云々 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    【その余白がもったいないと思う感覚とどうにかしようとするデザイン魂】とか、【web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために】について、何か言おうと思ったんだけど、面倒になったので、やめた。 ていうか、IE7、互換モードぢゃ、max-width とか、body に width 指定しての、magin auto とか解釈しねぇのな。意図しないで、リキッドレイアウトとやらになってたじゃん、この日記。俺、すげぇ。 ということで、body { max-width : 768px ; } にしてみたよ。 ウィンドウ幅が広い時に、文の一行が長くなって読みづらいのは、そうかもしれないけれど、ウィンドウ幅が狭い時に、ちょん切れて読めないのと、どっちがマシなのかっていう話は、さんざん既出なので、皆、分かってるし、統計とって何パーセントだから云々なんてのは、とぼけてるだけだよね。まあ、IE とか面

    リキッドレイアウトについて云々 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 水素水に似ているんだが…… - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    「水着水」というのは、どうだろう。「スクール」とか書いてあって……。 でっちあげてみた

    水素水に似ているんだが…… - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    mosshm
    mosshm 2009/01/14
    すくみず、とかいう飲料水ならあったな。アキバ系なんたらいう。
  • 新しい、はてなブックマーク - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ブックマークレット えーと、新しいはてブのブックマークレットなんだけど、スタイルシート OFF でもなんとか使える。by Firefox。CSS OFF の時、ポップアップつか、吹き出しのトコロ、フレーム(iframe なのかな)らしいけど、もう少し大きければ使い易いように思うが、どうなんだろう。ていうか、古いブックマークレットでもイケるので、どうでもいいか。 ていうか、「新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない」って、ひろみちゅが言ってた。 お気に入り あ、あと、ユーザーページで、お気に入りのコメントも一緒に表示されるんだけど、表示しないようにならんのかな。なんか、他の人のページを勝手に書き換えてるようなもんで申し訳ないし、「カナかな団首領のブックマーク」とか言いながら、徒党のコメントみたくなっちゃうし、ていうか、「お気に入り」ページを見た時に、お気に入りの各コメン

    新しい、はてなブックマーク - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ブログやホームページに住んでいる人 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    「ホームページやブログは家です」っていう主張をする人は、たぶん、ホームページやブログに住んでいるんだと思うんだ。 頻繁に模様替えしてみたり、「おいでよ動物の森」の如く、そこらへんで拾って来たブログパーツとやらを、やたら飾り立ててみたり。あれは、中に住んでいるんだよ、きっと。どうやって出入りしてんのかは、知らないけど。 しょっちゅう閉鎖と移転を繰り返してる人は、たぶん引っ越し好きなんぢゃないだろうか。 あー、なんつか、まー、ブログの記事や、ホームページのリソースは、私が書いた、作成した、そういう制作物ではなくて、もう、自分そのものなのね。だから、リンクされたり、ブクマされたりすることに、ものすごく神経質になるんぢゃないのか、とか言い出してみるてすと。 とかなんとか、毎年恒例。 あ、あと、Yahoo! ブログのナニだけど、300 over のブクマって、おかしいだろ。ああいうのは、はてなブクマ

    ブログやホームページに住んでいる人 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    mosshm
    mosshm 2008/11/22
  • お絵かき機能 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    いつのまにか、お絵かき機能が装備されてた。なので、使ってみる。 asahi.com(朝日新聞社):無断でお尻撮影、ズボン姿でも「卑猥」 最高裁判断 - 社会

    お絵かき機能 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー