タグ

macに関するnagachikaのブックマーク (76)

  • 備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと : 404 Blog Not Found

    2012年07月26日09:45 カテゴリTips 備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと つつがなくリリースされました。 感想は 404 Blog Not Found:iOS多くして獅子山昇る - 品評 - OS X Mountain Lion Preview Release とほぼ変わらず。その後 Dictation とかが追加されましたが、これで「iOSには出来るのにOS Xには出来ない」ことが大部分解消されていい感じです。 とはいえ、「今まで動いていたものが動かなくなる」ことは、OSのアップグレードにはつきもの。entryは、それを再び動くようにするための備忘録です。 (追記あり) InstallESD.dmg の保全 App Storeからインストーラーをダウンロードしたらインストーラーが起動しますが、インストールボタンを押す前に In

    備忘録 - Mountain Lion を最低限文化的にしつけるためにやったこと : 404 Blog Not Found
  • [asakusarb] asakusa.rb 第220回, [homebrew] homebrew の mysql-5.6.12 は地雷 - HsbtDiary(2013-07-16)

    ■ [asakusarb] asakusa.rb 第220回 今日は手品も得意なくぼーんさんが初参加しつつ、割とだらだらもくもくした meetup だった。 http://www.lonestarruby.org/2013/lsrc が明後日からなんすよー トップページは "To Be announced" って書いてますけど、プログラムにはちゃんと内容書いてますよ 発表内容は考えてますよ、スライドは0枚ですけど。 mruby を eclipse で開発するというのを windows でやろうと思ってまして ぐぐると山根さんのスライドがトップに出てきますね... あるある Array#count にクラスを渡すことできるんですねえ 今まで何度 select して size を調べていたことか。 こういう小ネタを参加しますメールに仕込むの何か良いですね オレは railsgirls.gith

    [asakusarb] asakusa.rb 第220回, [homebrew] homebrew の mysql-5.6.12 は地雷 - HsbtDiary(2013-07-16)
  • mac のvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする : no title

    2012年08月12日04:52 カテゴリMackeyremap4macbook macvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする 普段、エディタでvim を使っているのですが、常々不満に感じていることが1点だけありました それが、 insert mode で日語を入力した後、 esc キーでnormal mode に戻っても すぐにはコマンドが使えない こと 普段プログラムを書くときにはそこまで日語は入力しませんが、vim をメモ帳代わりにも使おうとすると非常に不便で、emacs に乗り換えようか迷っていたくらいでした ---- そんなときに見つけたのがこの KeyRemap4MacBook !! これを使うと、キーマップを自在に変更することができます。 しかも、アプリケーション毎に切り替えることも… あなたがネ申か 使い方は若干複雑…

    mac のvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする : no title
  • keymap.confの文法 - AquaSKK Wiki - AquaSKK - OSDN

    最近の更新2011-02-23FAQ 2009-09-19FrontPage ショートカットキーの一覧 2009-09-13入力メニューの設定 keymap.confの文法 2009-07-20プログラム辞書 最新リリース情報AquaSKK (4.2)2013-05-12 09:55AquaSKK BETA (4.2 RC6)2013-04-21 14:23RemoveAquaSKK (0.2)2006-04-27 00:05 WikiガイドWikiの文法 リンクの種類と文法 ブロックプロセッサ 拡張文法 サイドバー プロジェクトWikiでの広告設定 サイドバーこのサイドバーについて サイドバーの編集 keymap.confの文法Outline概要 基的な書式 組み合わせルール イベント識別子 SKK_CHAR 属性識別子 ハンドリングオプション その他 概要AquaSKK では全てのキ

    keymap.confの文法 - AquaSKK Wiki - AquaSKK - OSDN
  • LionでKyokoさんに日本語を読み上げてもらう - 今日覚えたこと

    Lionでは、スピーチ(テキスト読み上げ)が日語に対応してた。 テキスト読み上げとは? いろんな使い方があるので調べればいいと思うけど、自分が一番好きなのは、ターミナルでsayコマンドを使って好きな言葉を音声で読んでくれる機能。 $ say helloってやると、デフォルトではAlex(男の人)の声で「ハロー」と再生される。 要はモヤさまのアレみたいなやつ。 Kyokoさん この読み上げ、いままでは日語に対応してなかった。ところがLionでは、Kyokoという声が提供され、日語も読み上げできるようになった。 システム環境設定 スピーチ テキスト読み上げ システムの声 カスタマイズ と進んで、「日語(日)」のところにある「Kyoko」を選択する。データ自体は入ってないらしく、初回にはダウンロードする流れになる。 これをやると、sayコマンドで日語が使えるようになる。 $ say

    LionでKyokoさんに日本語を読み上げてもらう - 今日覚えたこと
  • iOS 組み込みの効果音を鳴らしてみる - A Day In The Life

    iOSにはいくつか組み込みの効果音が用意されていて AudioToolbox フレームワークを使うと簡単に鳴らすことが出来ます。 手順 プロジェクトに AudioToolbox.framework を追加します。 AudioServices.h をインポートします。 AudioServicesPlaySystemSound 関数を実行します。引数にはサウンド ID を渡します。 #import "RootViewController.h" #import <AudioToolbox/AudioServices.h> @implementation RootViewController - (IBAction)onClick:(id)sender { AudioServicesPlaySystemSound(1000); } @end 音の種類 サウンド ID は1000から1017まで全部

    iOS 組み込みの効果音を鳴らしてみる - A Day In The Life
  • Avisi

    Mac OS X firewall: accept incoming network connectionsDecember 28, 2011 If you are running a personal firewall on OS X and are getting the annoying message "Accept incoming Network Connections" every time�you open a Java application, here's a solution... I searched the web for a solution and found things like updating the JavaApplicationStub, deleting the "com.apple.alf.plist" file�and code signin

  • Exclusive: building native iOS apps with RubyMotion

    In 2007, software developer Laurent Sansonetti launched an open source software project called MacRuby. It aimed to build a Ruby interpreter on top of the Objective-C runtime, providing a seamless bridge between Ruby and OS X "Cocoa" ecosystem—and it succeeded. Now Sansonetti hopes to do something similar for iOS. Sansonetti recently left his job at Apple-where he has worked for the past seven yea

    Exclusive: building native iOS apps with RubyMotion
    nagachika
    nagachika 2012/05/05
    RubyMotionのMacRubyから付け加えた技術的な変更点はARMプロセッサ向けの最適化とメモリモデル(おそらくGC無しに対応のことでしょう)。メモリ管理どうしてるんだろう。ARC based?
  • Mac OS X Lion の起動 USB を作る過程でハマった - blog.niw.at

    Mac OS X Lion の起動 USB を作る過程でハマった先日、SSD を買ったので Mac OS X Lion を入れなおしましたが、その過程でハマったのでメモしておきます。 Mac OS X Lion は出た当時いろいろ言われましたが起動 USB メモリを作ることが可能で、Lion を入れるために Snow Leopard を入れる必要があるとかはありません。 起動ディスクを作るまず、少なくとも 4GByte 以上ある USB メモリが必要です。そしてもう一台 Mac がある、あるいは事前にこの作業ができることが前提です。 そして、Mac OS X Lion を Mac App Store からダウンロードします。Applications に Install Mac OS X Lion がダウンロードされるので、その内部にある Contents/ShareSupport/Inst

    Mac OS X Lion の起動 USB を作る過程でハマった - blog.niw.at
  • niw.at — だいぶ実装がアレな SkypeLogger の解説

    Mac OS X のアプリケーションを作る方法が Objective-C だけとは、限りません。 今回はそういった意味ではだいぶ実装がアレな拙作 SkypeLogger の実装を見ながら、こんな作り方もあるよねということを紹介したいと思います。 SkypeLogger の紹介 まず、SkypeLogger ですが、何をするものかというと、Skype のチャットログを人間が読める形で普通のファイルに書きだしてくれるツールです。Skype.app 自体にログを残す機能はあるのですが、人間が読めないし、機械でも読めない独自の形式1で書き出されるので不便なのです。 そこで、Skype API を使ってチャットの発言の送信、受信イベントをもとにチャットの発言を逐一ファイルに書き込んでいくだけの簡単なお仕事をしていただく、というツールです。 しかしこの Skype API が曲者で、API とは名ばか

    nagachika
    nagachika 2012/03/15
    SIMBL
  • Cocoaの日々: オーディオフォーマット変換 afconvert

    先日 MP3から AIFFへの変換に iTunesを使う方法を紹介したが、MacOSX にはオーディオフォーマットを変換できる afconvert というツールが標準で付属していることがブログのコメントへの書き込みで知った(335gさん情報どうも)。 Cocoaの日々: 効果音販売サイトの紹介と iTunesを使ったMP3からAIFFへの変換方法 調べてみるとなかなか使えそうなツールのようだ。以下、参考になったサイト。 [iPhone] オーディオファイルのフォーマット変換方法 | Sun Limited Mt. Mac OS Xはコマンドも充実--「afconvert」でオーディオフォーマットを変換 - builder by ZDNet Japan Happy Happy iPhone Game Programming : .WAVファイルを.CAFファイルにコンバート .wavファイル

    Cocoaの日々: オーディオフォーマット変換 afconvert
    nagachika
    nagachika 2011/10/17
    afconvert
  • MacRuby でサービスメニューに対応したアプリを作る - Watsonのメモ

    お久しぶりです。今日は朝からサービスメニューと格闘しておりました。みなさんはサービスを使っていますか?メニューをたどるとありますよね。 さっそく作って行きましょう。 info.plistを編集 プロジェクトを作成したら、"プロジェクト名-info.plist" を開いて以下のように「Services」の内容を追加します。 "info.plist"をエディタで直接編集する場合には、以下の記述を追加します。 <key>NSMainNibFile</key> <string>MainMenu</string> <key>NSPrincipalClass</key> <string>NSApplication</string> ---- 次の行から <key>NSServices</key> <array> <dict> <key>NSMessage</key> <string>doService

    MacRuby でサービスメニューに対応したアプリを作る - Watsonのメモ
  • Mac OS X のキーボードショートカット

    キーボードショートカットを使う キーボードショートカットを使うには、1 つまたは複数の修飾キーを押しながら、ショートカットの最後のキーを押します。たとえば、「command + C」(コピー) を使う場合は、「command」キーを押しながら「C」キーを押した後、両方のキーを同時に離します。Mac のメニューやキーボードでは、特定のキーが記号で表記されることがあります。以下の修飾キーは、その一例です。 Windows パソコン用のキーボードでは、「option」キーは「Alt」キー、「command」キーは「Ctrl」キーまたは Windows ロゴキーで代用してください。 Apple 製の一部のキーボードでは、たとえば、ディスプレイの明るさ調整、キーボードの明るさ調整 など、特殊な記号や機能を割り当てられたキーがあります。こうした機能のないキーボードをお使いの場合でも、自分でキーボードシ

    Mac OS X のキーボードショートカット
  • Mac で Gimp/Inkscape をきれいなフォントで使う方法

    Mac は OS 全体の UI がきれいだ。いまさら言うまでもないけどきれいだ。 でもそんな調和を乱す輩がいる。 X11 だ。 Seashore (Gimp) のように移植してインターフェースを統一されたものもあるけれど、機能が足りずかゆいところに手がとどかない。 せめてフォントだけでもきれいにしてストレスレスにしませんか。 手順 gtk-font-name="Hiragino Maru Gothic ProN W4 10" という1行を設定ファイルに書きこむだけ。設定ファイルの場所は… Inkscape の場合 Applications/Inkscape.app/Contents/Resources/themes/Clearlooks-Quicksilver-OSX/gtk-2.0/pre_gtkrc を変更する。 アプリケーションの中なので、Finder で「パッケージの内容を

  • Macの起動ディスクをフル(バックアップ|リストア)する最も簡単な方法 : 404 Blog Not Found

    2011年07月05日14:30 カテゴリTipsiTech Macの起動ディスクをフル(バックアップ|リストア)する最も簡単な方法 そのとおり。 ASCII.jp:OS X Lion移行計画(前編)〜不要なファイルを“断捨離”〜 1GBあたりの単価が10円を下回るHDDも珍しくない現在、OSのアップグレードや新規インストールのようなデータ消滅の危険性を伴う処理には、新規購入したHDDを使用したほうがいい。2.5インチの内蔵型(バルク品)なら容量500GBの製品が5000円程度から販売されているため、データ消滅の危険を回避できると考えれば安いもの だが具体的にはどうすればいいか? 結論から言うと、 USBバスパワー駆動の外付け2.5インチHDDを用意し、 そこに Mac OS X をインストールして起動可能にした上で、 (内蔵)起動ディスクを外付けHDD上の sparse bundle i

    Macの起動ディスクをフル(バックアップ|リストア)する最も簡単な方法 : 404 Blog Not Found
  • maloader - a mach-o loader for linux - 兼雑記

    https://github.com/shinh/maloader Linux で動く Mach-O loader を書いています。何ができるかというと、 Mac のバイナリが Linux でそれなりに動きます。今のところ、 gcc 、 otool 、 nm などの、いくつかのコマンドラインツールと、その gcc が生成した簡単なプログラムなんかが動きます。 Safari とか iTunes とかはもちろん動きませんし、動くようにしたいとも思ってないです。 仕組みとしては、引数に与えられた Mach-O バイナリを適当に読み込んで、指定された通りに mmap して、未定義なシンボルは linux の世界から探してきて再配置して、でエントリポイントに jmp する、と。まぁローダの説明そのまんまという感じです。 ローダはまぁ Mach-O のフォーマットが mach-o/loader.h か

    maloader - a mach-o loader for linux - 兼雑記
  • Xmonad/Using xmonad on Apple OSX - HaskellWiki

    If you're using xmonad on a mac, add details about your configuration here! Modern installation instructions Any machine running Leopard or later should use these instructions. I am keeping the older ones below for historical reasons, but they are largely incorrect and can cause problems in various configurations and should not be used. Use the Haskell Platform installer for your platform. I may b

  • eosgarden - Freeware - ConsoleGrowl - Overview

    Important notice - 06 April 2013 All eosgarden activities have been closed forever, in order to focus on new projects. The content of this website will stay as is, for archive purpose, but won't be updated anymore. eosgarden software are still available for download, but are no longer maintained. Support is no longer available.

  • Technical Note TN2123:CrashReporter

    CrashReporterはクラッシュしているすべてのプログラムに関する情報を記録する、Mac OS Xのデバッグ機能です。このテクニカルノートではCrashReporterについて詳しく説明します。CrashReporterが生成するクラッシュログと、そのログを利用してプログラムをデバッグする方法について説明します。このテクニカルノートは、Mac OS Xユーザ空間のソフトウェアを開発する方なら誰にでも役に立ちます。 はじめにMac OS XのCrashReporterは、アプリケーションが現場で直面する問題を把握するための便利な機能です。CrashReporterは3つの有用なアクションを実行します。プログラムがクラッシュすると、CrashReporter はクラッシュログ(一般的に、~/Library/Logs/CrashReporter/<プログラム名>.crash.log)を記録

  • Mac App Store対策シリーズ その1. スクリーンサイズの変更に対応する | My Codex Leicester

    Mac AppMac App Storeに最近やってるチームで作ったアプリをサブミットしました。 そんなわけでひさびさにCocoaをやっていました。 これからMacアプリを作る、もしくはMacな頭への切り替えが必要な方のために 自分のリハビリも含め、ぼちぼちMacのことを書いていきます。 さて、iOSアプリではなくて、Macのアプリの場合、特有の考えなくてはいけないことが結構あります。 ぱっと思いつく単純なところでは次の2つです。 ・Menu ・Window (Screen) #逆に言うと、この辺が無いiOSが非常にシンプルなわけです。 #画面に1アプリだし、メニューなんかありません。 この中から今回はWindowについて。 Document-Basedなアプリケーションの場合、たぶん自動でやってくれたりする気がしますが Windowの位置なんかを自分でなんとかしないといけな