タグ

2011年4月15日のブックマーク (4件)

  • サントリーの71人登場CMに怒る福島、CMより良い雰囲気の岩手の復興支援ポスター

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:17:31.57 ID:HRDMA1JY0● ?2BP(1) 矢沢永吉、堀北真希、高島彩ら著名人総勢71人がノーギャラで参加したサントリーのCMが いま注目を集めている。故・坂九さん(享年43)の『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』を バトンリレーで歌う、その映像から日人の絆を感じずにはいられない。 「サントリー5 件のCMは歴代、世界中から注目を浴びてきましたが、これは歴史に残る名作になりますよ」 と話すのはCM5 件総合研究所代表の関根建男さん。幅広い年代の著名人が出演し、 海外でも大ヒットした曲を選曲。自分の人生をも振り返させる力が共感を呼ぶ。 「商品をあえて出さないところに素晴らしいセンスを感じます。戦後最大のショックをあたえた 東日大震災のあと、CMはいま難しい時代にあるといえます。 視

    nakex1
    nakex1 2011/04/15
    岩手の復興支援ポスターはたしかにいい感じ
  • Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような - ただのにっき(2011-04-14)

    ■ Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような 以前から何度かとりあげていた赤松健のJコミがついに正式オープン、新しい作品も公開されたというのでちょっと遅れて見に行った。新しく公開された作品というのは「プレイヤーは眠れない」。評判だけはちょっと聞いたことがあるので楽しみ。 ところが、探せども探せどもダウンロードリンクが見つからない。で、中の人のブログに行ってみて愕然とした: ★今後の、マンガのPDF化について 正式公開に伴い、βテストの4作品(ラブひな等)は、PDF版を抹消しました。このため、現在は全ての作品が、アルヌールでの閲覧となっております。ところで、βテストでPDF版に付けていたような「純広告」は高額で、それゆえ数は有限です。それに対して、アルヌールで表示しているような「ネット広告」は、無限に近いと言えます。そこでJコミでは、アルヌールで読まれた人気上位3作品ほどをPDF化する

    nakex1
    nakex1 2011/04/15
    JコミがPDF配布から原則オンライン閲覧のみに変更。所有できるか読めるだけかというのはかなり大きな違いに思えるのだが…
  • 信書に該当するものを教えてください - 日本郵便

    信書に該当するものを教えてください 信書に該当するもの及び該当しないものについては以下の表をご覧ください。 ■書状 ■請求書の類 【類例】納品書、領収書、見積書、願書、申込書、申請書、申告書、依頼書、契約書、照会書、回答書、承諾書、◇レセプト(診療報酬明細書等)、◇推薦書、◇注文書、◇年金に関する通知書・申告書、◇確定申告書、◇給与支払報告書 ■会議招集通知の類 【類例】結婚式等の招待状、業務を報告する文書 ■許可書の類 【類例】免許証、認定書、表彰状 ※カード形状の資格の認定書なども含みます。 ■証明書の類 【類例】印鑑証明書、納税証明書、戸籍謄、住民票の写し、◇健康保険証、◇登記簿謄、◇車検証、◇履歴書、◇給与支払明細書、◇産業廃棄物管理票、◇保険証券、◇振込証明書、◇輸出証明書、◇健康診断結果通知書・消防設備点検表・調査報告書・検査成績票・商品の品質証明書その他の点検・調査・検査

    nakex1
    nakex1 2011/04/15
    信書に該当するもの,しないもの
  • 「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に

    P2P技術を活用して動画ライブ配信が行える「KeyHoleTV」のサービスが「停止秒読み段階」になっているという。同サービスを運営するコグニティブリサーチラボの苫米地英人CEOがブログで明らかにした。 KeyHoleTVはライブ動画の配信などを目的としたサービスだが、実際には日テレビ放送を海外で視聴するといった法的に微妙な利用のされ方をしているのが現状だ。 東日大震災の情報を求める海外在住の邦人が重宝しているという一方で、広告などがない完全無償の形で2004年から運営しており、10Gbpsレベルのネットワークやメンテナンスのための米国パートナー企業への支払いなどで月に100万円以上かかっているという。 この費用は苫米地CEOが全額負担しているというが、「それだけの資金は、東北地方への直接支援などを優先すべきではの声も上がっている」。また米国パートナー企業もアクセス急増で作業負担、収支

    「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に