タグ

2014年6月10日のブックマーク (9件)

  • 数分で本の要約が読める3サービスを使ってみた | TechCrunch Japan

    EduFi, a fintech startup that enables financially strapped students to secure loans for their education, has raised $6.1 million in a pre-seed round led by Zayn VC with participation from Palm Drive C

    数分で本の要約が読める3サービスを使ってみた | TechCrunch Japan
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
    ビジネス書って専門的な内容のさわりの部分をを一般向けに要約したようなものだと思うんだけど,それのさらに要約って知識を身につけるのにはどうなのかなって思う。満足感とか安心感は得られるかもしれんが。
  • TeX はどうしてアレなのか - マクロツイーター

    Knuth「TeXは組版言語で非エンジニアでも使うもの。なのでプログラム言語のような構成にはすべきでない」 Knuth「従って、記述の構造化はマクロにより行われる。『マクロの展開』であれば誰でも理解できる」 ↓ Knuth「しかし、if文くらいはあった方が便利だろう」 Knuth「あ、チューリング完全になってしまった」 ↓ Knuth「プリミティブの定義は最低限にして、組版制御の基命令の一部はマクロとして実装しよう」 Knuth「あ、なんかプログラムのように複雑なマクロが増えてしまった」 ↓ 変人B「オウッ、TeX は組版言語なのにプログラムが組めるぞ!」 変人C「引数の整数を素因数分解して綺麗な数式で出力するマクロができた! ヒャッハー!」 ↓ TeXBook「TeX の目的は組版であって決してプログラミングではない。しかし世の中には変な人がいて、『TeX でプログラミングする』という

    TeX はどうしてアレなのか - マクロツイーター
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
  • Bootstrapのカスタマイズが簡単にできてしまうオンラインツール -Bootstrap Live Customizer | コリス

    Bootstrapの実際のページ表示を確認しながら、リアルタイムに簡単にカスタマイズできるオンラインツールを紹介します。 カスタマイズにはスタイルシートの知識はあまり必要なく、直感的にできます。もちろん知識がある人はより高度なカスタマイズが可能です。

  • 訳:非推奨になったLinuxネットワークコマンドの代替コマンド - aws memo

    これはちゃんとチェックしておかないとなぁ。 Deprecated Linux networking commands and their replacements « Doug Vitale Tech Blog ==== この記事で詳しく説明する非推奨のLinuxネットワークコマンドは:arp, ifconfig, iptunnel, iwconfig, nameif, netstat, route である。iwconfig以外の コマンドは、net-toolsパッケージという、数年間メンテナンスされていないパッケージに含まれている。これらのユーティリティによって提供される機能は、新しいipコマンドを主に使うiproute2 スイートで再提供され、改善され続けている。iproute2ソフトウェアのコードとドキュメントは、Kernel.orgとLinux Foundationで見ることができ

    訳:非推奨になったLinuxネットワークコマンドの代替コマンド - aws memo
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
    金融資産数千万円程度の一般個人でいいとすると,高齢者の退職金・老後資産がターゲットに入ってくる。最も警戒しなければならないゾーンだよね。
  • 手のひらにくっつけるだけでどこでも文字入力できる劇的に軽くて省スペースなエアーキーボード「AirType」

    PCやスマートフォン、タブレットPCで文字を入力する際にほぼ漏れなく使用するデバイスがキーボードですが、物理キーボードは場所をとって邪魔になったり、画面上に表示されるソフトウェアキーボードも画面スペースを占有してこちらも邪魔になることが多いもの。そんな便利で邪魔な入力デバイスであるキーボードを、手のひらに装着するだけでスペースをとることなく再現する入力デバイスが「AirType」です。 AirType http://airtype.io/#subscribe AirTypeがどのような商品なのかは、以下のムービーなどを見ればわかるようになっています。 1800年代に発明されたタイプライターの時代から150年間、人間はずっと同じようなキーボードを用いてきました。 2000年代に入り、タブレットPCが普及するようになっても、基的な考え方は同じでした。 しかし、そんな考え方を覆すそうな新型入力

    手のひらにくっつけるだけでどこでも文字入力できる劇的に軽くて省スペースなエアーキーボード「AirType」
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
    テーブルを指で直接叩くのは打鍵音の小さいキーボードを叩くのより周囲の迷惑になりそうな気もするので,使える場面は限られるかも。指を空中で止めるのは疲れそうだし。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nakex1
    nakex1 2014/06/10
    利用許諾で目的を達せるのに著作権の譲渡を求めるケースが多いんだよね。あと,作品の所有権と著作権は別。著作権は作者のまま作品を返却しないことはできる。というか本やCDは普通そうやって売られている。
  • ローマ数字と時計数字 - 楷書活字(新居)

    CP932に1から10までのローマ数字があり、JIC X 0213は「時計数字としての使用例も多いため」1から12までを符号化した(ただしIIIIは不採用)。 ローマ数字はローマ字(ラテン文字)で数字を表記したものだから、ラテン文字の「IVXLCDM」を使えばよく、組み合わせたものを新たに符号化する必要はないという意見も多かった。だが、項番としての利用や縦組での利用を考慮すると全角に収まるよう組み合わせたものが必要との意見が通った。 さて、ここでゴシック(サンセリフ)のフォントではローマ数字はどうあるべきかという問題がDTP関係者にのしかかった。フォント内のラテン文字とデザインを揃えるとすれば当然セリフはないものになる。しかし、ゴシック体でも時計数字にはセリフが欲しいというクライアントは多い。 手持ちのフォントから適当に拾った、ラテン文字と全角ローマ数字の対照表を掲げる。 モリサワフォント

    ローマ数字と時計数字 - 楷書活字(新居)
  • 全てがJSONになる - ✘╹◡╹✘

    TL;DR JSON Schemaを使ってこういうことが実現可能になった。 ダミーAPIサーバの提供 ドキュメントの自動生成 APIクライアントの動的定義 APIサーバのバリデータの動的定義 APIサーバのレスポンスの自動テスト JSON Schemaとは JSON SchemaというのはあるJSONのデータ構造を記述するための方法および書式の仕様で、 JSON SchemaもJSONで記述される。 これを利用すれば、リソースベースの(=RESTfulライクな)APIの仕様が簡便に記述できる。 例えば、我々のAPIレシピとユーザというリソースを扱っていて、 それぞれCRUDのAPIを備えており、レシピはidとtitleとdescriptionという属性を持つ、 という旨をJSON Schemaで表現できる。 なんで最近ちょっと流行ってんの Mobile First、 Service Or

    全てがJSONになる - ✘╹◡╹✘
    nakex1
    nakex1 2014/06/10
    画面の中に動く要素があると記事に集中しにくいからアニメーションGIFはないほうがよかったな。