タグ

2018年4月22日のブックマーク (9件)

  • 宇宙世紀ガンダムおじさん

    宇宙世紀ガンダムおじさんは鉄血、AGE、00、種等の非宇宙世紀ガンダムボロクソに叩きつつガンダムNT発表を見て「また宇宙世紀の話か。しかもUCの続きって。いい加減ガンダムは宇宙世紀から離れろ!」と叫びつつも"宇宙世紀だから"という理由で一応見るんだろうな。 そりゃ宇宙世紀ガンダム作り続けるわ。次は閃光のハサウェイにUC2か。F91までの穴埋めでしばらく稼ぐ気なんだろうなぁ。 UC、サンダーボルト、オリジンが認められるんならいっそそこから先も自分たちだけで作ってみてはどうだろうか。 戦艦にタイヤを付けるようなアイディアが産まれるとは思えないが。

    宇宙世紀ガンダムおじさん
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
    うるさ型のファンはガンダムと名の付くものはなんだかんだ全部見るでしょ。宇宙世紀で見込めるのは全部追いかけるのはつらいとか,新しい世界設定を覚えるのは面倒とか思うライトなファン。
  • 時代はいま「サブタイトル付きラノベタイトル」なのか!? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    長文タイトルだ! いや当て字タイトルだ! 異世界タイトルだ! 君僕タイトルだ! あやかしタイトルだ! と盛り上がってきたラノベタイトルに新たなトレンドが! というわけで「サブタイトル付き」、最近多くないですか? サブタイトルというと、昔は『C3 -シーキューブ-』『SH@PPLE -しゃっぷる-』『H+P -ひめぱら-』のような読み仮名系や、『キノの旅 -the Beautiful World-』『空とタマ -Autumn Sky, Spring Fly-』『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet』のように英題系などは散見されましたが、近年のサブタイトルはそれらとは異なる傾向にあるように思います。 無職転生 ~異世界行ったら気だす~ 好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強にな

    時代はいま「サブタイトル付きラノベタイトル」なのか!? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 「ペンス・ルール」~『最初から異性と1対1を避ける』というセクハラ回避手法の議論。それは新たな性差別を生む?

    つしまようへい @yohei_tsushima 韓国の男性の間では米副大統領にちなんだ「ペンス・ルール」=「以外の女性と二人きりにならない」という言葉が流行していると。それにより女性を排除するといった差別も起きているそうだ #MeToo、韓国を変えるか 政界・検察・芸能界、やまぬ告発:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1… 2018-04-12 08:57:07 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp

    「ペンス・ルール」~『最初から異性と1対1を避ける』というセクハラ回避手法の議論。それは新たな性差別を生む?
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
    セクハラだけのことではない。パワハラや汚職等の疑惑回避にも共通。性別や職業に関係なく1対1にはリスクがある。
  • ゼムクリップのゼムって何? - 『本と文房具とスグレモノ』

    ふっと頭に浮かんだ疑問です。「ゼムクリップのゼムって、何だろう?」こんな素朴な疑問に文房具好きとして答えられないのは恥ずかしいので、速攻調べました。その結果をアップさせていただきます。こういう語源は面白いですね~ この下の画像が、みなさんご存じの「ゼムクリップ」です。どこにでもあるクリップですが、結構使いますよね~僕は自分の専用ホルダー(マペット社)を買って来て、そこに入れてますがすぐになくなってしまいます。 昔、じいちゃん達がクリップのことを「ゼム」と呼んでいました。僕には最初何のことか分からなかったんですが、クリップのことだと教えてもらい不思議な気持ちになったことを思いだします。さて「ゼム」って何でしょうか? このくらいの問題に答えられないようでは、文房具好きとか文房具ブロガーであるとか名乗ることは出来ないと思います。今日は頑張ってこの謎を解き明かしたいだけです。頑張ってみますので、応

    ゼムクリップのゼムって何? - 『本と文房具とスグレモノ』
  • なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史 (1/4) - ねとらぼ

    はじめに 日の人口は2017年10月1日時点で1億2670万人ほど。都道府県の人口1位はもちろん東京都で、1372.4万人。最下位となる47位は鳥取県で、56.5万人。その差は約24倍にもなります。 現在ではあまりにも当たり前の東京の人口1位。しかし、かつては東京が人口1位ではなかった時代が続いたことは、あまり知られていません。 現在は東京が1372万人、ぶっちぎり 逆に人口ワーストは山陰と四国、北陸の県。 元来日はここまで東京一極集中ではなく、その地方に応じた産業が活発で、今より地方が元気な時代がありました。 人口の統計がはじまった1872年から見てみると、実は東京ではなく、意外な都道府県がトップに立っていることが分かります。そんな思わぬ再発見の多い「歴代人口ランキング」(※)を見ていきましょう。 ※:採用する人口データは、1872~83年までは籍人口。1884~1907年までは乙

    なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史 (1/4) - ねとらぼ
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
    各地の特色ももちろんあるんだろうけど,合併でころころ順位が入れ替わってて,区分けのほうが影響力大じゃね?って思った。人口密度の変化による比較も知りたいな。
  • Windows 3.1時代のファイルマネージャーを見てWindowsを振り返る

    Windows 3.0/3.1時代のファイルマネージャーで思い出す Windows歴史 Windows 3.0/3.1時代に使われていたファイルマネージャーがオープンソースになったという。ファイルマネージャーは、現在のWindowsエクスプローラーの祖先みたいなファイル管理ツールである。Windows 3.0/3.1では、今のスタートメニューに相当するものとしてアプリケーションのアイコンを登録できる「プログラムマネージャー」がシェルとして使われていた(設定でファイルマネージャに切り替えることもできた)。 さらに言えば、Windows 3.0以前のWindows 2.11までは、MS-DOSエグゼクティブというファイル管理ソフトウェアがシェルになっていて、その後継として登場したのがファイルマネージャーとなる。 そもそもWindows 3.0/3.1は、Win16環境のWindowsだ。Wi

    Windows 3.1時代のファイルマネージャーを見てWindowsを振り返る
  • 【あなたはどっち派?】ローマ字入力で小さい文字(拗音促音)の打ち方はx派? l派?

    📻学生こみゅ.nagoya公式📻 @ashley_gcm 【パソコンでちいさい文字をうつときどっちのキーを使う?】 ★社内6人に聞きました! ・エンジニアは全員 l派 ・デザイナーは全員 x派 あなたはどっち!!? 2018-04-20 19:18:22 📻学生こみゅ.nagoya公式📻 @ashley_gcm 上司さん「とぅ が一発で打てない…」 アイちゃん「twu」 先輩1「toluで打っちゃうなぁ」 上司さん「できそうな気がしたんだよ」 先輩2「小さい文字ってx派とl派いるよね」 アシュリー「l派だけど、みんなx派のイメージ」 エンジニアチーム「l」 デザイナーチーム「x」 みんな「そういうことー!?」 2018-04-20 19:45:15

    【あなたはどっち派?】ローマ字入力で小さい文字(拗音促音)の打ち方はx派? l派?
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
    職種っていうか,就職よりはるか前,子供の頃にどっちに先に出会ったかじゃないか?
  • CSSレスポンシブデザインをSPAで使うと破滅する - 橋本商会

    レスポンシブデザインは あくまで見た目の調整、表示・非表示のコントロールなので 下手に使うと、デバイス毎にインタラクションが違うUIのstateが無茶苦茶複雑になっていく コンポーネントという概念が無かった時代の設計を、SPAに持ってくるのはおかしい 画面サイズ毎にCSSで手軽にを切り替える、というのなら良い しかし、画面サイズ毎にインタラクションが違う部品が出てくると設計が破綻する 画面サイズ毎のがごちゃ混ぜになる コードが追えなくなり、バグの温床になる では、どうするか? 素直に画面サイズ毎、デバイス毎、あるいはインタラクション毎のReactコンポーネントを書けばいい 使いまわせる部品は、コンポーネントとして切り出して再利用する 歴史を紐解く 2011年頃、レスポンシブデザインが生まれた 当時のwebにはコンポーネントが存在しなかった 単体で複雑な状態遷移をするインタラクティブなパーツ

    CSSレスポンシブデザインをSPAで使うと破滅する - 橋本商会
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
  • Hポイントが満タンでも1でも同じ動きができるのは

    なぜ? 普通に考えるとHポイントが1だとヘロヘロで、まともな攻撃はできないはずだろ [追記] Mポイントが0でも1でもまともに思考できるのは違和感ないなあ Mポイントはあくまで魔法を使うためのエネルギーって思ってるし

    Hポイントが満タンでも1でも同じ動きができるのは
    nakex1
    nakex1 2018/04/22
    味方も敵もへろへろになった状態でトドメとかつまんないからだよね。それに全部攻撃をかわしてHPが減らなくても戦闘継続してると疲れてくるはずだよね。