タグ

2018年6月2日のブックマーク (2件)

  • ウィキペディア:「名誉毀損は参加者の解決に委ねる」 財団で法律フェローだった寺門弁護士に聞く | 毎日新聞

    法律フェローとしてサンフランシスコの財団で約4カ月働いた寺門峻佑弁護士(33)に聞いた。 ◆ ウィキペディアは中央集権ではなく、分散型社会を体現していると思う。財団自体が情報を持ったりコントロールしたり、投稿されたコンテンツに対して何か関与したりするわけではない。 「ウィキペディアン」と呼ばれる熱烈なファンが世界中にいて、自由な知識の普及に関わりたいと思っ…

    ウィキペディア:「名誉毀損は参加者の解決に委ねる」 財団で法律フェローだった寺門弁護士に聞く | 毎日新聞
    nakex1
    nakex1 2018/06/02
    自分についての情報を書き込まれた人が参加者の自治による結果に納得しなかった場合に財団が免責されるかというとそれは難しいのでは。例えば日本ならプロパイダの責任制限の要件も満たせないだろうし。
  • 銀河英雄伝説のOVAはバブル時代ならではの企画 - 仮想と現実

    現在銀河英雄伝説 Die Neue Theseが放送されているが、1988年に開始された石黒昇監督版は、当時としても特殊な販売形態をとっていた。あの企画が通ったのは、バブル時代ならではでなかったかと思う。 1980年代、家庭用ビデオデッキが普及し始め、レンタルビデオ店が生まれた。それまでアニメは劇場公開用大作か、TVでの大手企業がスポンサーとなって制作されるものだった。ビデオの普及に伴って、セル及びレンタルでの、ビデオ用に新作アニメを制作するという、OVA作品が生まれていくが、これは当初実験的な一話完結ものが中心で、人気が出ても数話程度。映画テレビの中間的な長さ、40分~60分くらいのものが多かった。また、ビデオテープは案外容積をうので、長期連続の50とか100を売るという発想にはなかなか至らなかった。パイオニアのレーザーディスクがヒットした時期に、30cmと面積はでかいが、薄いた

    銀河英雄伝説のOVAはバブル時代ならではの企画 - 仮想と現実
    nakex1
    nakex1 2018/06/02
    今は円盤や模型の付いた分冊百科は1週あたり2000円くらいまでって感じかな。隔週ならその倍。 https://deagostini.jp/series.php