タグ

2019年5月17日のブックマーク (16件)

  • 次に来る貧乏趣味

    去年はキャンプで今年は御朱印集めが流行り、ほんと不景気なんだなぁと思う今日この頃。 景気悪化してるらしいし、世界経済不安に株価下落でしばらくは不景気だろうから、次にくる貧乏趣味を大予想! ・銭湯 スーパーの付かない町銭湯。価格も500円程度で散歩がてらに銭湯寄って、下町居酒屋で締めるのが流行る。 ・シェアサイクルで街サイクリング 電車で移動して現地でレンタル。乗り捨て出来るし普段徒歩では行かないエリアの散策ができて流行る。 ・バス周遊 一日乗車券を使用したバス旅。移動にのんびり時間をかけて、時間もゆったり使う緩い旅が流行る。 ・ダム巡り 以前流行ってから時が経ったのでリバイバルブームの到来。 ・手ぶらで釣り 手ぶらBBQのようなノリで道具の貸し出しから捌くことまで全部お任せ。釣果保証で釣れなくたってお魚べて帰れるプランも!? ・学生スポーツ観戦 野球やサッカーだけじゃない!バスケだってバ

    次に来る貧乏趣味
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    交通費がかかる趣味はそれだけでかなり贅沢だよ。
  • アニメや漫画の実写化は多いのに

    実写の漫画化やアニメ化が少ないのはなぜだろう。 ・三次元は演者の印象が強すぎるから二次元の作品を作りにくい? →それなら二次元から三次元の作品を作るのも同じ理由でダメな気がする。 ・二次元より三次元の方が需要がある? →そうなのだろうか?よく分からん。例えば三次元のアイドルが好きな人は、そのアイドルが二次元化された作品にも興味を示すような気がするが、違うのだろうか。 ・二次元を好む人間は、三次元が元になっている作品に忌避感がある? →一理あると思うが、全員が全員そうだという事もないだろう。二次元でも原作と実写化作品の両方が好きなファンもいるし。 ・実は自分が知らないだけで、実写がアニメ化、漫画化された例は数多くある。 →おすすめの作品教えてください。

    アニメや漫画の実写化は多いのに
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    マンガが実写化までに数年の蓄積があるのに対し,ドラマは数ヶ月,映画は数週間でブームが終わってしまうから他メディア展開しにくい。映画公開と同時にノベライズくらい。原作なしアニメの実写化ってあまりなさそう
  • NGT「山口真帆」問題、事件直後の録音データ入手、犯人との生々しいやり取りを再現(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    NGT48・山口真帆(23)に対する暴行事件で、デイリー新潮は5月17日までに、事件当日の“録音データ”に関する内部文書を入手した。 *** 暴行事件の直後から、犯人たちは山口に謝罪を繰り返していた。その場で話し合いが持たれることになり、山口や男たちは近くの公園に移動。その時点から会話が録音されていた。第三者委員会が3月18日に発表した調査報告書にも、《事件に関しては、複数の録音データ(いずれも事件当日のもの)が存在する》とある。 今回入手した内部文書は、この録音データを文字起ししたものだ。文書に記されている各人の会話と、調査報告書で引用されている文言を付き合わせると、完全に一致した。こうしたことなどから、デイリー新潮は入手した内部文書の信憑性は極めて高いと判断した。 改めて事件を振り返ろう。調査報告書では、暴行事件で逮捕された男2人を甲と乙、事件に関与し、事件直後に甲と乙に合流した3

    NGT「山口真帆」問題、事件直後の録音データ入手、犯人との生々しいやり取りを再現(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    記事どおりの経緯なら,最初にメンバーに提案されてやったとしてA,B,Cの名を挙げ,時間が経ってから否定に転じたようにとれるよ。犯人側が一貫してて,山口さんの思い込みが激しいみたいな評価は不当でしょ
  • CMが流れないNetflixだけを見る子どもは1年で400時間も節約していることが判明

    by Anna Maria Liljestrand 近年では従来のテレビに代わって動画配信サービスが大きく広がりを見せており、Netflixは2018年時点で1億3000万人を超える加入者数を誇っています。アメリカではテレビが「Netflix専用」になっている家庭も多いそうで、そのような家庭に育つ子どもは、テレビを見る家庭と比較して1年間で最大400時間もCMを見る時間が少ないと報告されています。 Netflix Saves Our Kids From Up To 400 Hours of Commercials a Year | LocalBabysitter.com https://localbabysitter.com/netflix-saves-our-kids-from-up-to-400-hours-of-commercials-a-year/ 近年ではスマートフォンに夢中とな

    CMが流れないNetflixだけを見る子どもは1年で400時間も節約していることが判明
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    NHKだけを見る子供は…そういう教育方針の家,それなりにあるよね。
  • 内定辞退「直接会って、まず感謝」記事が賛否両論~正しい方法は?(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日経産業記事「直接会って、まず感謝」記事が大炎上選考解禁が6月1日という割に、内定率がすでに50%に届く2020年卒就活。就活生の関心は段々と最終選考、複数内定からの選択、それから内定辞退というところに移りつつあります。 このタイミングがドンピシャだったのが日経産業新聞の就活探偵団コラム「内定辞退の正しい伝え方、『直接会って、まず感謝』を」記事です。 5月15日に有料会員限定で公開されたところ、5月16日にTwitterのトレンドワード入り(8万件以上)をするなど、大きな注目を集めました。 賛否両論となった日経産業新聞記事記事では学習院大学で開催されたキャリアセンター主催の「内定獲得後のマナーセミナー」に触れています。同セミナーで講師となったのが、淡野健・担当事務長。 「自分を選んでくれた企業に感謝の心を持ちましょう」。キャリアセンターの淡野健担当事務長が集まった学生を前にこう述べる。 (

    内定辞退「直接会って、まず感謝」記事が賛否両論~正しい方法は?(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    電話を希望する担当者が複数いたというのが意外だなあ。エビデンスを残すのはビジネスの基本だと思うのだが。
  • 所有者不明の土地、売却可能に 法律が成立 - 日本経済新聞

    所有者の分からない土地を一定の条件で売却できるようにする法律が17日午前の参院会議で全会一致で可決、成立した。所有者が分からずに手つかずになっていた土地を解消し、企業や自治体が活用できるようにするのが狙いだ。法務局の登記官などによる調査でも土地の所有者を特定できなければ裁判所の選任した管理者が売却できるようになる。法務

    所有者不明の土地、売却可能に 法律が成立 - 日本経済新聞
  • アプリのサービス終了に、ゲーム機の修理受付終了……いま楽しんでいるゲームが「いずれ2度とプレイできなくなる」現実を考える。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    この人気ランキングを見ると、10位以上を4年間維持したゲームアプリは4つあり(赤字で記載)、3年間ランクインしたタイトルも4つある(青字で記載)。ランキングの指標とした“累計プレイポイント”は、課金額ではなく、プレイ時間の長さなどから算出しているので、これがすなわち売上金額の順位を示すわけではないが、プレイヤーの心を多く&長くつかんでいるという意味では、ここに挙がったタイトルの人気は確かに堅調と言えるだろう。 その一方で、サービス終了を迎えたゲームアプリを数えてみると、2017年は220タイトル以上、2018年は240タイトル以上、2019年も現時点で約100タイトルがすでにサービス終了またはその予告がなされている(こちらは筆者調べなので、あくまでもご参考までに)。ゲームメーカーの戦略や採算性など、サービスが終了する理由はいろいろあるだろうが、楽しんでいたユーザーの心理としては、下のように

    アプリのサービス終了に、ゲーム機の修理受付終了……いま楽しんでいるゲームが「いずれ2度とプレイできなくなる」現実を考える。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    未来へ記録を残すために,キャラクター図鑑やモンスター図鑑を売ってほしいな。非公式な攻略サイトだと画像を扱うのはむずかしいだろうから。
  • 著作権者によるコンテンツIDの濫用がクリエイターから収益を奪っている――大手YouTubeチャンネル運営者が集団訴訟を呼びかけ | p2ptk[.]org

    著作権者によるコンテンツIDの濫用がクリエイターから収益を奪っている――大手YouTubeチャンネル運営者が集団訴訟を呼びかけ投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/5/162019/5/16 TorrentFreak YouTubeで高い人気を誇るチャンネル「WatchMojo」が、コンテンツIDの濫用者への反撃を開始した。WatchMojoは、フェアユースであるにもかかわらず寄せられてくる数多くのクレームにうんざりしているという。権利者たちはこうしたスキームから多額の利益を得ているが、同チャンネルは、数百万ドルもの損害賠償を請求されるリスクをはらんでいることを心するよう警告している。WatchMojoは、メインチャンネルに2000万人以上の登録者を抱え、サブチャンネルを加えると3000万人超というYouTubeでも最大規模のプレイヤーだ。 モントリオールを拠点とするこの

    著作権者によるコンテンツIDの濫用がクリエイターから収益を奪っている――大手YouTubeチャンネル運営者が集団訴訟を呼びかけ | p2ptk[.]org
  • 廃プラ、産廃も焼却要請へ 環境省、市区町村に 全体の8割占める | 毎日新聞

    国内で処理が追いつかなくなっているプラスチックごみ(廃プラ)について、環境省は、焼却炉などで家庭ごみの処理を担う市区町村に対し、企業など事業者が出す産業廃棄物の廃プラも受け入れるよう要請する方針を固めた。関係者への取材で判明した。緊急措置として一定期間の受け入れを求め、応じた自治体への財政支援などを検討する。都道府県や政令市に近く通知を出す。 全国で排出される廃プラは年間約900万トン。うち産業廃棄物として扱われるものは約700万トンと8割近くを占める。国内の態勢が整わない中、輸出されていた分などのうち一定量の廃プラがリサイクルされず焼却されることになる。

    廃プラ、産廃も焼却要請へ 環境省、市区町村に 全体の8割占める | 毎日新聞
  • セブン‐イレブン 消費期限近い食品購入にポイント付与へ | NHKニュース

    コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、消費期限が近づいた弁当やパンなどを購入した客に、買い物で使えるポイントを付与する取り組みを始めることになりました。売れ残りを少なくし、いわゆる「品ロス」を減らすのがねらいです。 弁当やパン、総菜などが消費期限の5時間程度前になると自動的に対象となり、対象の品を客がレジで会計する際に購入額の数%のポイントが付くということです。 消費期限切れで廃棄される、いわゆる「品ロス」が課題となっていますが、利用客に期限が近い商品の購入を促し、品ロスの削減につなげたいねらいがあります。 また、品ロスの削減は廃棄にかかる加盟店の費用を減らすことにつながるため、人件費の上昇などで経営が厳しくなっている加盟店を支援する効果も期待できるということです。 品ロスの削減に向けたポイント還元の取り組みは、ローソンも一部の地域で来月から実験を始める予定です。 今回

    セブン‐イレブン 消費期限近い食品購入にポイント付与へ | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    シールを貼るとか外見でわかりやすくしないと,ポイントが付くのを選ぶためにべたべた触りまくる奴が増えそう。
  • 意匠法改正が変えるWebサイトリリース・リニューアルのプロセス | Web担当者Forum

    意匠法が大きく変わります。 「特許法等の一部を改正する法律案」は2019年3月1日に閣議決定され、4月16日に衆議院で可決され、5月10日に参議院で可決されました。 この法律案には、意匠法の改正が含まれています。 意匠権について、より世界的な運用基準へと準拠し、使いやすいものにするためです。 今回の法改正により、Web担当者にとって大きな影響を及ぼすのが、Webデザインの意匠権が認められたという点です。 詳細については、弁理士の渡部仁先生に寄稿頂きました「意匠法改正によるWebデザインの保護」という弊社サイトのブログ記事をご覧下さい。 今回の法改正のポイント意匠権は強力な権利Webデザインが意匠権として認められるようになったという事は、自社のWebサイトのデザインを法的に強力に保護できるようになったという事です。 その一方で、他社が意匠権を獲得したWebデザインと自社のWebデザインが似て

    意匠法改正が変えるWebサイトリリース・リニューアルのプロセス | Web担当者Forum
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    「出願」と「登録」は違うよね。出願前に公開してはいけないからといって,公開を登録完了まで待つ必要あるの?
  • マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ

    マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ:今さら聞けない「認証」のハナシ(1/4 ページ) ほとんどの人が日常的に行っている、ログイン、サインインなどの認証作業。認証で利用したパスワードが漏えいして第三者からの不正アクセスを受けたりするなど、認証をめぐるセキュリティの問題は後を絶ちません。こうした課題を解決するには、サービス提供者側だけで対策するだけでなく、サービスの利用者も正しい知識を持っておくことが必要でしょう。 連載記事では、認証の仕組みや課題、周辺の情報について、できるだけ分かりやすくお伝えしていきます。 連載:今さら聞けない「認証」のハナシ 専門用語が飛び交いがちなセキュリティの知識・話題について、「認証」関連分野を中心にできるだけ分かりやすく紹介します。 執筆は、業務用の「トークンレス・ワンタイムパスワード」認証システム「PassLog

    マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ
  • 校内盗撮 なぜ立件見送り?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月に秋田市立中学校の教室で20代の男性臨時講師が女性教員のスカート内を盗撮したとされる事件。被害届を受けて捜査していた秋田県警は、立件見送りの方針を固めたという。なぜか――。 【軽犯罪法違反も建造物侵入罪も無理】 報道によれば、次のような事案だ。 「男性講師は9日正午~午後3時ごろ、長さ10センチほどの棒状の小型カメラを使い、異なる時間帯に教室で後片付けなどをしていた女性教員2人のスカートの中を、それぞれ盗撮した」 「不審に思った女性教員から相談を受けた別の女性教員が校長に伝え、発覚した。『申し訳ないことをした』と盗撮を認めているという」 「男性講師は4月から同校に勤め、1年生の担任になった。9日が入学式だった」 出典:河北新報 被害者が成人である盗撮事件の場合、適用される罰則としては、(1)軽犯罪法違反、(2)刑法の建造物侵入罪、(3)都道府県の迷惑防止条例違反が挙げられる。 しかし、

    校内盗撮 なぜ立件見送り?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2019/05/17
    「公衆」の要件がやけに厳しくない?例えば著作権法では「公衆」は「不特定の人」又は「特定多数の人」だよ。JASRACが音楽教室を訴えることができるのも教室内での演奏が「公衆」向けとの解釈からでしょ?
  • もう既に海外のアニメオタクが日本語と英語の混成語を駆使しているのであった。

    皆の衆 @minano_shu 外人のアニメオタク、「What!?」のノリで「Nani!?」を使って「Nani the fuck」とか言い始めた上に「shinidie(死にダイ)」とか「yamekudastop(やめくだストップ)」とか日語と英語の混成語作りまくってんの面白すぎるだろ pic.twitter.com/ioXen8KX05 2019-05-15 15:21:53

    もう既に海外のアニメオタクが日本語と英語の混成語を駆使しているのであった。
  • 「元SDN48」の彼女が失意の先に見つけた居場所

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「元SDN48」の彼女が失意の先に見つけた居場所
  • 全政府統計の6割強不適切 プログラムミス、ルール違反、公表遅延など | 毎日新聞

    中央合同庁舎第2号館。国家公安委員会、警察庁、総務省、消防庁、国土交通省、観光庁、運輸安全委員会が入っている=東京都千代田区で2019年5月10日、米田堅持撮影 総務省統計委員会の点検検証部会は16日、毎月勤労統計(厚生労働省)の不正調査問題を受けた政府統計の追加点検結果を発表した。特に重要度の高い「基幹統計」(56統計)を除く「一般統計」(232統計)のうち154統計で不適切な対応があったと認定した。基幹統計の不適切対応(24統計)と合わせ、問題があったのは政府の288統計の6割強の178統計に上った。 不適切対応のあった一般統計154統計のうち、「最低賃金に関する実態調査」(厚労省)や「全国貨物純流動調査」(国土交通省)など16統計でプログラムミスなどによる数値の誤りがあった。「中小企業実態基調査」(経済産業省)など11統計では調査対象を一部除外するなどのルール違反があったと認定した

    全政府統計の6割強不適切 プログラムミス、ルール違反、公表遅延など | 毎日新聞