タグ

2019年7月19日のブックマーク (8件)

  • ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな※追追記

    濁点を落とした書き方をする人ってなんなの? 英語の発音がどうとかは置いておいて、もう日語として定着してるはずなのに純粋に疑問。 ドラッグ→ドラックと書いてる人も見かけたけど、こういうのって単なる打ち間違いではなく何回も繰り返しているので確信を持って使っているみたい。 昔アパレル関係の業界に少しだけいたときは、バッグをバックと書く人が異様に多かった。自分が知らないだけであれはもうそういう文化なの? あとはビッグサイト→ビックサイトもイライラする。これはビックカメラが悪い。 ともかく、このような使い方をしている人の頭の中でどういう処理が行われているかを知りたいです。理由があるのかな。 ※追記 たくさんのご意見どうもありがとう。とても興味深く読んでいます。帰ってきたらブクマいっぱいついててびっくりしちゃった。 のですが、 語尾の濁音が日語にない発音で言いづらいから清音になってしまう(逆もしか

    ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな※追追記
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
    Wikipedia情報だと「ゴッグ」は本来「ゴック」だったらしいぞ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%82%B0#%E5%91%BC%E7%A7%B0
  • のんへのオファー、上司から「潰されてしまう」 現マネジメント会社が業界の「体質」主張

    公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意をしたとの報道を受け、女優・のんさん(26)のマネジメントを手がける会社が公式サイトなどで声明を出した。 声明では、のんさんのテレビ番組への出演予定が見送られる機会が多く、「あまりにも異常ではないでしょうか?」と投げかけている。 「古い体質を変えていかなければなりません」 のんさんのマネジメントを手がける「スピーディ」(東京都港区)は2019年7月18日、福田淳社長の名義で「エンタメ産業の未来」と題した声明を公式サイトに掲載した。 声明では、アイドルグループ「SMAP」の元メンバーをテレビ番組に出演させないよう求めていた疑いがあるとして、公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意していたとの報道に触れ、「ネットでの検索によれば、"のん"こと能年玲奈(名)も話題になっているようですね」と言及。 福田社長は16年3月からのんさんのマネジメントに携わっていると

    のんへのオファー、上司から「潰されてしまう」 現マネジメント会社が業界の「体質」主張
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
    芸能事務所1社(ジャニーズ)を名指しして済むことではなく,業界全体,特にタレントを起用するテレビ局側の問題が大きい。
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
  • 100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか

    今回の舞台は秀英体の開発を行っているDNPだ。編集部からはフォントに関しては初心者という橋田さんと、動画編集作業でフォントはいじるものの、「スクロールから適当に選んでいます」という藤原さんが同行してくれた。 我々を出迎えて下さったのは、DNPで秀英体開発グループに所属する宮田さん(左)とリーダーの伊藤さん(右)。伊藤さんの持っている「原図」という“活字を作るための下書き”は1950年代前後の日付が書き込まれたとても古いものだ。デジタルフォントの今でも開発時には参考にしているのだそう。フォントガチ勢のような写りだが、実際に“フォントガチ勢”なのだ。 関西出身の伊藤さんは小学生の時、阪神のスコアボードが明朝体でかっこいいと思い、家のワープロで「掛布」や「バース」などと打っては「甲子園球場っぽい!」と楽しんでいた子供だったという。一方で宮田さんも、小学校のクラブ活動でレタリングクラブを選択してい

    100年以上に渡り継承されているフォント「秀英体」を知っているか
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
  • これはガチファンが作った史上最高のコンテンツ……! 欅坂46と日向坂46の音楽ゲームアプリ「ユニゾンエアー」を一足早く体験

    欅坂46と日向坂46の初となる音楽ゲームアプリがリリースされると、7月18日のSHOWROOM番組内で明かされました。タイトルは「UNI'S ON AIR(ユニゾンエアー)」。 発表されたゲームアプリ「UNI'S ON AIR(ユニゾンエアー)」を一足早く体験……! 開発元は「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」「ロマンシング サガ リ・ユニバース」などの開発元として知られるモバイルゲーム開発会社「アカツキ」。ねとらぼ編集部では、7月7日掲載の記事「正解率10%以下!? 欅坂46・日向坂46の音楽ゲームアプリへつながる“謎解き問題”が難しすぎると話題に」の取材過程でいち早く、アカツキが欅坂46と日向坂46の初となるゲームアプリを開発していると聞きつけ、取材に訪れました。 見て、この指。指の角度。見るたびに「最高かよ」ってなっちゃう 対応してくださったのは、クリエイターチームからプロデューサー

    これはガチファンが作った史上最高のコンテンツ……! 欅坂46と日向坂46の音楽ゲームアプリ「ユニゾンエアー」を一足早く体験
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
    どうしてグループごとにしなかったんだろう。日向の独立が突然すぎてもう切り離せないところまで開発が進んでいたのかな。
  • 「びゅうプラザ終了」で困る人はいない “非実在高齢者”という幻想

    JR東日の「びゅうプラザ終了」報道で「高齢者が困る」という声が上がっている。しかし、そのほとんどが当事者による発言ではない。“非実在高齢者”像を作り上げているだけではないか。実際には、旅行商品や乗車券を手にする手段もサポートもたくさんある。 参議院選挙の期日前投票を済ませた。今回の私の判断は「表現規制の賛否」だった。賛は「公序良俗に反する表現は規制すべき」、否は「表現の自由は守られるべき」だ。どちらの言い分も一理ある。私がどちらに投票したかはともかくとして、この議論には「非実在青少年」という言葉がある。創作物に登場する未成年に対して性的表現がある作品を規制するか否か……だ。 「非実在青少年」という言葉を聞いたとき、私は直感的に「非実在高齢者」を連想した。ただし、マンガ、アニメなどの創作物で虐待される老人ではなく、人々の心の中で創作される、実際には存在しない高齢者像だ。一例を挙げれば「イン

    「びゅうプラザ終了」で困る人はいない “非実在高齢者”という幻想
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
    「ネットを使いこなすかもしれない」も想像だよなあ。うちの両親は困る人かな。ガラケー壊れてスマホになったけど通話とSMSしかしないし。まあほかの旅行会社の窓口も使ってるらしいのでそっちだけになるだろうな。
  • 【2019年1月現在】GitHubアカウント作成方法 - Qiita

    GitHub初心者です。自分がアカウント作った作業ログを載せていくだけです。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m Username、Email、Passwordを入力して「Sign up for GitHub」をクリック 「検証開始」をクリック 「終了」をクリック デフォルトでFreeの無料プランが選択されているのでそのまま「Continue」をクリック 入力フォームが表示されますが、何も入力せず「Submit」か「skip this step」をクリックしてもアカウント作成できるようです githubにログインした状態の画面になる メールが届いているので「Verify email address」をクリック アカウント登録完了しました 2段階認証 必要な方は2段階認証にするとよいと思います 参考:GitHubで二段階認証に変更する - Qiita 「Enable two-facto

    【2019年1月現在】GitHubアカウント作成方法 - Qiita
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 個人向けPCのサブスクリプションってありか?

    【山田祥平のRe:config.sys】 個人向けPCのサブスクリプションってありか?
    nakex1
    nakex1 2019/07/19
    面倒なのはデータよりもアプリケーションの再インストール&設定では。データはバックアップの習慣があればそれを戻せばいいし,そうでなくてもフォルダごとコピーで済むじゃん。