タグ

2008年5月14日のブックマーク (6件)

  • 「われわれ中国人には良心のかけらもないのか」 聖火リレー続行に批判集中 - MSN産経ニュース

    中国・四川大地震の発生翌日の13日、北京五輪の聖火リレーは福建省竜岩で予定通り実施された。しかし、スタート時には犠牲者を悼む行事はまったくなく、インターネットには「われわれ中国人には良心のかけらもないのか」との批判や、「リレーはすぐ中止すべきだ」といった書き込みが多数、寄せられた。 竜岩でのリレーでは、第一走者の重量挙げ選手、張湘祥さんがメディアの取材に「リレーが被災者に元気をもたらすように」と答えたが、黙とうなどは行われなかった。 これに対しネットには「笑顔を浮かべる走者の姿は見ていられない」、「聖火リレーをやめ、節約したお金を救援活動に回すべきだ」と反発する声が集まった。(共同)【フォト特集】中国・四川省大地震」の話題

    navecin
    navecin 2008/05/14
    事前に決められたプログラムの変更を許さない、独裁制のウィークポイントがモロに出る格好/ミャンマーの選挙他、多数事例あり
  • 自動車のエンブレムを子ども向けにかわいくデフォルメ - GIGAZINE

    自動車のエンブレムデザインには洗練された美しさがありますが、少し親しみやすさには欠けているかもしれません。というわけで、ブラジルの電通によって子どもにも分かりやすい感じにエンブレムがデフォルメされています。 なかなか愛嬌のあるエンブレムなのでこれはこれでいいかもしれません。 詳細は以下から。電通が作成したのは様々なミニカーを販売するMinichampsの広告です。 イタリアの自動車メーカーMaseratiのエンブレム。ネプチューンのトライデントをモチーフにしています。 銛からフォークみたいに変化。 跳ね馬「カヴァッリーノ・ランパンテ」がデザインされたFerrariのエンブレム。 愛らしい雰囲気の馬に変化。 名前の通りジャガーがあしらわれたJAGUARのエンブレム。 子みたいになっています。 Lamborghiniのエンブレムは猛牛。 優しそうな牛に変化。 )) Comunicadores

    自動車のエンブレムを子ども向けにかわいくデフォルメ - GIGAZINE
  • 自殺とか幽霊とかによくある誤解 - 不動産屋のラノベ読み

    タイトル、ちょっと煽り気味ですが。 私は、たぶん業者が負けるだろうな、と考えています。 建物の賃貸借契約の際「幽霊が出る」とのうわさについて説明しなかったとして、日光市内の男性が8日までに、建物の所有者などに502万円の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こした。男性側は「うわさを(男性が)知れば契約しないと認識しながら、これを秘して契約を締結した」と主張。業者側は「事前に説明した」と反論している。 訴状によると、男性は二〇〇六年二月、元料理店だった建物を賃借契約。同年四月から飲店の営業を開始した。その後客や知人から「幽霊が出る」とのうわさがあることを知らされた。さらに男性自身も白い影を目撃したり、無人なのに足音や物音がしたり、人感センサーの照明が突然点灯することもあったという。 男性は重要事項説明書を交付され諸費用の説明を受けた際、幽霊に関する説明を受けていないと主張。契約時に支払った

    自殺とか幽霊とかによくある誤解 - 不動産屋のラノベ読み
  • 現代アートビジネス ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    現代アートビジネス (アスキー新書 61) 作者: 小山登美夫出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/04/10メディア: 新書購入: 17人 クリック: 248回この商品を含むブログ (87件) を見る 出版社/著者からの内容紹介 アンディ・ウォーホルの作品に80億円もの高値が付くのはなぜか? そもそも、現代アートの「価値」は、誰が、どうやって決めているのか? そして、現代アートの伴走者たるギャラリストの役割とは? 世界の富が現代アートに集まる今こそ、「作品の価値」に基づいた健全なマーケットが必要とされている。奈良美智、村上隆を世界に売り込んだギャラリストが、種も仕掛けもあるアートビジネスの世界を豊富な実例を挙げて論じ、誰もが不思議に思っていたアートとお金の謎を解く、待望の1冊。 出版社からのコメント アートマネジメントの重要性が叫ばれていますが、書ではその生

    現代アートビジネス ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008051400083

    navecin
    navecin 2008/05/14
    ユダヤ人に優秀な科学者が多いのは「信仰の社会的コスト」が極めて高かったからなんだろうか
  • http://ks2004.sub.jp/ch/2008-05b.html