タグ

2008年11月28日のブックマーク (13件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    navecin
    navecin 2008/11/28
    猫カフェよりも、看板猫がいる普通の喫茶店の方が何かと楽しい
  • 体験版はネットで。製品版はリアルで。 | ニセモノの良心

    僕はネットの可能性を信じていた。 ニュースの現場にいた場合や当事者の場合、 それを取り上げた報道記事やニュース映像、あいまいさや切り取り不足、主観的感想の差(盛り上がっていたはずなのに、つまらなそう書かれたとか)等が感じられることはよくある。 同じように、自分の専門範囲のことが記事になったとき、記者の勉強不足や認識間違いなど、とてもよく分かることがある。 だから、僕はネットの可能性を信じていた。 それは、一次ソースを集約可能なアーキテクチャであること、さらに、その分野の専門家の意見を取捨選択して聞けることで、新しい報道の形が見えていたから。 もっと端的に言えば「みんなで得意分野を持ち寄れば、そしてそれを批評しあえば今のマスコミよりマシじゃね?」ってこと。 おそらく3年前の「ブログジャーナリズム」ブームってこの可能性のことだったのではないかと思う。湯川さんの読んでいないけどさ。 まぁ少なく

    体験版はネットで。製品版はリアルで。 | ニセモノの良心
    navecin
    navecin 2008/11/28
    「ヤバいネタ」「世の中を動かしている情報」なんて別に読めなくてもいい。「ここだけのとっておきの話」を聞く為にネットしてるわけでもない。
  • asahi.com(朝日新聞社):国籍法改正案、3日にも成立 付帯決議案固まる - 政治

    国籍法改正案、3日にも成立 付帯決議案固まる2008年11月28日6時18分印刷ソーシャルブックマーク 参院での採決が先送りされている国籍法改正案について、与野党の参院法務委員会理事は27日、「半年ごとの国会への報告」などを盛り込んだ付帯決議案に合意した。懸念されている偽装認知を防ぐために、同委に半年ごとに施行状況を報告することを求めるほか、DNA鑑定導入の「要否及び当否を検討する」としている。 決議案が固まったことで、改正案は早ければ来月2日の委員会で付帯決議とともに採決され、3日にも参院会議で可決・成立する見通しとなった。ただ、自民、民主両党内には慎重論がくすぶっており、民主党は週明けに党内向けの説明会を開いて改正に理解を求める方針。 付帯決議案はこのほか、父親への聞き取り調査の「可能な限りの実施」、出入国記録の調査なども求める。聞き取り調査では、父親の出生から現在までの戸(除)籍謄

    navecin
    navecin 2008/11/28
    売買するなら無国籍の子の方が都合がいいよ。
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):アメリカ人に日本人の食生活はまぶしすぎんだろ?w

    navecin
    navecin 2008/11/28
    こういう盛り上がりはアメリカ(イギリスや非先進国)と比較してこそだね/西欧諸国の食卓と比較すると「日本圧倒的勝利」とは言いにくい/日本人なので日本食が一番好きだけど
  • 経済学S1/自由貿易−−「現状をよりマシにすること」と「正しさ」の違い - macska dot org

    前からやろうと思っていたことなのだけれど、今回から「経済学シリーズ」として、当ブログで不定期連載をはじめてみたい。ここで「経済学シリーズ」と書いたけれども、わたしは経済学についてきちんとした勉強をしてきたわけではないので、読者のみなさんに経済学についてレクチャーしようというわけではない。この連載は、トマス・ソーウェルの言うところの「束縛的世界観」(エントリ「わたしは左翼であるのかないのか、あるいは経済学をこのブログで取り上げる理由」参照)を持ちつつも、社会的公正に強い関心を抱くリベラルであるわたしが、その「束縛的世界観」を前提とする(主流派)経済学の知見、そしてその延長にあるネオリベラリズムの論理をどのように受け止め、そのうえで何を主張していくか、という問題意識を元としている。 このような連載をはじめようと思ったのは、すこし前にブログ界の一部で繰り広げられたネオリベ系論者とサヨク系論者の論

    経済学S1/自由貿易−−「現状をよりマシにすること」と「正しさ」の違い - macska dot org
    navecin
    navecin 2008/11/28
    貧しい国が貧しいのは、分かりやすいヒール(米政府とかナイキ、石油メジャー等)が悪事を働いているせい…じゃない(少なくとも主因じゃない)んだよ、というのは左翼の間に広まるべき認識だと思うけどな。
  • 総理番のお仕事番外・中国は麻生首相をどう報道しているか。:イザ!

    ■先週末、夜回りのタクシーの中で、ラジオが流れていて、麻生首相の漢字が読めないことや失言・放言の多さについて、パーソナリティーとコメンテーターがこき下ろしていた。すごいな、公共の電波で自国の宰相をここまでばかにできるなんて、中国人記者が聞いたら目を丸くするだろう。かの国ではこのラジオの100分の1の毒や批判ですら、番組制作者のクビがとび、労教(労働教養所労働による思想改造施設)おくりになりかねない。 ■で、そのラジオを聞きながら運転手さんにも聞いてみる。「麻生首相をどう思う?」。そうそう、北京でもタクシー運転手とのよくこんなおしゃべりしたなあ、と思い出しながら。中国のタクシー運転手にこういう質問をすると、共産党は汚職だけらけでけしからん、という話でもりあがる。公共の場では、共産党万歳といっていても、外国人に対しては、共産党への不満を隠さない。 ■で、その日、私が乗りあわせたタクシー運手さん

    navecin
    navecin 2008/11/28
    胡錦濤主席について語れるタクシードライバーが日本に何人いるのか想像すると、日中の非対称性を感じる。
  • キズだらけで読めないディスクから中身を救出 | 教えて君.net

    「CDRecoveryToolbox」はDVDやCDなどの光メディアからファイルを復旧するツール。HDDVDやBlurayディスクなどの新世代メディアにも対応している。基的な使い方は傷ついた光メディアをドライブに入れて復旧したいファイルを選択、指定先のフォルダへ保存するだけでいい。 かなり大きな傷が付いていても復旧できる強力な機能を持っている。もし完全に復旧できなくても、解析できた部分は保存されるので、画像や音声などデータの種類によっては部分的にでもファイルを復元できることがある。 なお数十分から数時間かけて1ファイルを復旧することがあるので、まるで動作が止まっているかのように見えても終了させずにじっとデータの復旧を待ってみよう。 ■ 傷の入ったメディアからデータを吸い出す ソフトを起動して傷の付いた光メディアを挿入したドライブを選択。「Selecttargetdirectorywher

  • 2008-11-21

    さる方にお誘いいただいて(ありがとうござりまする)、「デス・レース」の試写会に行ってきたのだった。会場入口で渡されたチラシを見ると、製作総指揮と制作協力にロジャー・コーマンの名前が。前のってコーマン映画でしたっけ。そっかー、まだ生きてたんだね。1926年生まれだから今年82だよ。長生きはいいことだ。 映画の方は、ポール・駄目な方の・アンダーソンとか言われているポール・W・アンダーソンが監督なのだけれど、この人は「イベント・ホライズン」という傑作を撮っているし、エリプレもバイオハザードも決して嫌いではない。 しかし、エイリアンvsプレデターの「マップが変わるダンジョンが舞台って良くね?」とか、バイオハザードの「トラップがたくさんある研究所って良くね?」などと同じ、ひどいゲーム脳は今作でも相変わらずで、サーキット上の「剣」とか「楯」とかいうタイルを車が通過する(踏む)と武装や防御機能が使えるよ

    2008-11-21
    navecin
    navecin 2008/11/28
    ハハッ、ワロス
  • Non-Fiction(Remix Version) | ブクマコメントがあまりにも酷かったので

    ちょっと前にこちらのエントリーをブックマークしたのだが、ブクマコメントでいいかげんなデタラメ書いているのを見かけてしまった。ブクマで言及するにはあんまりにも突っ込みどころ満載だったので、エントリーにしたててみることにした。 せっかくエントリーに南京事件FAQへのリンクが貼ってあるんだから、せめてそのくらい読んでからコメント書けばいいのに。まずはあまりにも基的なことだが、南京大虐殺が「一般市民を数十万人殺した」という主張をしているものは国内の研究者にはいない。それどころか、中国ですらその主張はしていない。これについては南京事件初歩の初歩を見てもらえばわかるはずである。じゃあ、この説を広めているのは誰かと言えば、実は否定派なのである。 何のために? もちろん燃やすべき藁人形として。つまり、歴史修正主義者の批判によって変更された通説「一般市民を数十万人殺した」というのは、彼ら自身がかってに作

  • 10万はてなポイントを進呈します。東浩紀の歴史修正主義を基礎づける記述が<デリダの文献にある>ことを発見できたら - (元)登校拒否系

    東 世界にはいろんな立場の人がいます。たとえば、南京虐殺があったという人となかったという人がいる。ぼくは両方とも友達でいます。このふたりを会わせて議論させても、話が噛み合わないで終わるのは目に見えている。なぜならばふたりとも伝聞情報で判断しているからです。歴史学者同士なら生産的な会話は可能でしょう。しかしアマチュア同士では意味がない。(中略)ちなみにぼくは南京虐殺はあったと「思い」ますが、それだって伝聞情報でしかない。そういう状況を自覚しているのが、大塚さんにとっては中立的でメタ的な逃げに映るらしいですが、それはぼくからすれば誤解としかいいようがない。 大塚 南京虐殺があると思っているんだったら、知識人であるはずの東がなぜそこをスルーするわけ?知識人としてのあなたは、そのことに対するきちんとしたテキストの解釈や、事実の配列をし得る地位や教養やバックボーンを持っているんじゃないの? 東 そん

    10万はてなポイントを進呈します。東浩紀の歴史修正主義を基礎づける記述が<デリダの文献にある>ことを発見できたら - (元)登校拒否系
    navecin
    navecin 2008/11/28
    世の中には水の結晶からメッセージを受け取る人がいるのだから、何を読んで何を感じても不思議ではない。
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    土木、建築工事 東証1部上場、上場企業の倒産は今年30社目で戦後最多 オリエンタル白石株式会社 会社更生法の適用を申請 負債605億円 TDB企業コード:985080901 「東京」オリエンタル白石(株)(資金30億円、東京都千代田区平河町2-1-1、代表加賀屋正之氏ほか3名、従業員1355名)は、11月26日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請した。 申請代理人は佐藤順哉弁護士(東京都千代田区内幸町2-2-2、電話03-3508-0721)ほか。 当社は、1952年(昭和27年)10月にオリエンタルコンクリート(株)の商号で鋼弦コンクリート製品の製造販売と、その建設工事を目的に設立。同年、日で初めて鉄道路線用PC枕木を製造するなどの実績を有している。90年4月にオリエンタル建設(株)に商号変更し、95年4月に東証2部へ、96年9月に東証1部へ上場。特に新幹

    navecin
    navecin 2008/11/28
    駄目だ駄目だと言われていたが、マジで駄目だった
  • YouTube - JR九州 佐賀VS鹿児島キャンペーンPV

    今度の旅は佐賀にしますか?鹿児島にしますか? JR九州 佐賀VS鹿児島キャンペーン www.saga-kagoshima.com

    navecin
    navecin 2008/11/28
    九州ではよくあること
  • 日本の行く末に危機感を覚える前に自分の論理性のなさに危機感を覚えるべきでは? - la_causette

    小美濃一之さんという方の「義務教育の混乱を招く国籍法改正案」というエントリーでは, 父または母が認知した子で19歳11ケ月までなら、出生後に認知された子供でも日国籍取得が可能になるというのは、日語が聴き取れない・読めない・書けない・喋れない、日文化慣習への理解も十分でない人であっても、日国籍が付与され、参政権も得られるということです。 ということが国籍法改正への反対の根拠として掲げられています。しかし,普通に考えてみればわかることですが,日の義務教育を受けず,従って日語能力の不十分な人に日国籍が付与され、参政権も得られるということに関していえば,従前の国籍法でも同様の現象が生じていますし(現行法では,母親が日国籍を有する場合並びに父親のみが日国籍を有しかつ両親が婚姻した場合,父親のみが日国籍を有し出生前に認知を受けた場合のいずれかの場合であれば,16歳まで日国に入国

    日本の行く末に危機感を覚える前に自分の論理性のなさに危機感を覚えるべきでは? - la_causette
    navecin
    navecin 2008/11/28
    「桜井和寿さんが「名もなき詩」で述べるように,愛は「気がつけばそこにあるもの」なのです」ちょっとおもしろいw