タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (11)

  • 中国からの「謎の種」めぐり「謎の噂」 「危険植物説」も出るが写真見た専門家は否定

    中国から「謎の種」が届いたという報告が全国で相次ぐ中、その「正体」について、樹液に触れると火傷などを引き起こす可能性のある「ジャイアント・ホグウィード」(セリ科、ハナウド属)の種だとする書き込みが、インターネット上で拡散されている。根拠は特には示されていない。 ネット上でジャイアント・ホグウィードの種だとして拡散されている画像について、日植物分類学会はJ-CASTニュースの取材に対し、「明らかにハナウド属ではない」とし、「危険植物説」を否定している。「説」は、どのようにして広まったのか。 種の種類は様々か 2020年7月下旬頃、全米各地で注文した覚えのない中国語表記の郵便物が届き、中を開けると正体不明の種が入っていたというニュースが報じられた。米農務省は、比較的安い商品を相手の同意なしに送り付け、郵便物の差出人が受取人を装い、アマゾンなど通販サイトに高評価のレビューを書き込む「ブラッシン

    中国からの「謎の種」めぐり「謎の噂」 「危険植物説」も出るが写真見た専門家は否定
  • 「人間に番号つけるのは牛と同じ」 名古屋市長が「住基ネット」離脱表明

    名古屋市の河村たかし市長が「住基ネット」からの離脱を表明した。総務省を訪れて原口一博総務相に直談判したのだ。河村市長は「人間に番号をつけて国が管理するのは、牛に番号をつけるのと同じ」と主張。住基ネットの非接続は違法とされているが、もし名古屋市が離脱すれば、他の市町村にも広がる可能性がある。 河村市長「来年度予算に計上せず、切断を含めて考える」 河村市長は2010年1月19日、総務省で原口総務相と面会。住民基台帳ネットワークシステム(住基ネット)から離脱したいという考えを伝えた。河村市長は 「人間に番号をつけて国が統合的に管理するのは、民主党政権の1丁目1番地である地域主権ともっとも対立する概念。ぜひ廃止をしていただきたい」 と原口総務相に訴えた。民主党は野党時代に住基ネットを廃止するための法案を4回提出した経緯がある。河村市長はそのときの法案を見せながら、 「来年度予算が近付いているが、

    「人間に番号つけるのは牛と同じ」 名古屋市長が「住基ネット」離脱表明
    navecin
    navecin 2010/01/19
    ランダムなカナの組み合わせで管理する「ふっかつのじゅもん形式」を提案する。
  • 中国の若者「最も好きな国は日本」 新聞の世論調査で意外な結果

    靖国神社参拝問題をきっかけに、つい数年前まで高まっていた反日感情が、急速にクールダウンしつつあるようだ。中国の新聞が行った世論調査で「最も好きな国」を聞いたところ、日が5位にランクイン。15~20歳に限って見ると、何と1位になっている。ただ、この記事が掲載されたウェブサイトのコメント欄には、相変わらず日を非難するものも多い。世代によって「対日観」が大きく異なっていることが浮き彫りになった形だ。 世論調査は「中国人が世界を見る」というタイトルで、中国人の世界観を調べることを目的としている。全国紙「環球時報」が調査会社に委託して09年12月11日から23日にかけて行ったもので、北京、上海、広州、武漢、重慶の5都市在住の15~64歳の男女、計1350人に電話で聞いた。 15~20歳では「最も好きな国」トップが日 質問項目の多くが国際関係に割かれ、「最も行きたい国」を選ばせる質問項目では、米

    中国の若者「最も好きな国は日本」 新聞の世論調査で意外な結果
    navecin
    navecin 2010/01/09
    韓流ブームを批判するネット世論的な
  • 新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事

    実際には配られない新聞が大量に販売店に押しつけられているとされる、いわゆる「押し紙問題」をめぐり、新たな波紋が広がっている。週刊新潮が、この問題を4ページにわたって特集したところ、新聞3社が、広告の表現などについて抗議文を送付したのだ。一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。 新聞側は記事の訂正・謝罪などを要求 波紋を広げているのは、「週刊新潮」6月11日号(首都圏では2009年6月5日発売)に掲載された「『新聞業界』最大のタブー『押し紙』を斬る/ひた隠しにされた部数水増し」と題した記事。この問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんが執筆している。記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主をしていた男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行ったことを紹介。その結果

    新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
    navecin
    navecin 2009/06/07
    押し紙程度が「最大のタブー」なら、新聞業会も意外と健全だということだ。
  • 日本のゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃

    世界を席巻していた日ゲーム産業に異変が起きている。欧米のゲームメーカーの台頭が著しい一方で、日ゲームソフトは売れない状況になっている。3年前からゲーム市場の世界シェアも急激に低下している。現在は推定で20%程に落ち込んでいるという。専門家は「今後はゲーム会社だけではなく、テレビ業界、アニメ業界などが横断的にスクラムを組んで攻めに行かなければシェアの縮小は続く」と危機感を募らせている。 ゲーム化権押さえられ身動き取れない状況 エンターブレインの調査によると、2007年のゲームコンテンツ市場(家庭用ソフト・オンライン・携帯電話ゲームPC ゲーム)は、04年に比べ北米が約2倍の1 兆3269 億円、欧州も同2倍以上の1 兆2144 億円になった。それに対し、05年に日から海外へ出荷したソフトの金額合計は、業界団体のCESA(コンピュータエンタテインメント協会)調べで、前年比8.7%増

    日本のゲーム産業は巻き返せるのか 世界シェア20%落ち込みの衝撃
    navecin
    navecin 2009/01/19
    世界対日本でなく、任天堂対世界(日本含む)
  • 農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?

    企業の業績悪化の影響で、派遣労働者の契約を途中で打ち切る「派遣切り」が相次ぐ中、居酒屋チェーンやタクシー会社などに人材を募集するところがたくさん出てきた。農業や介護などでも人手不足の傾向が続いている。厚労省では「肉体労働がきつくて、給料が安い仕事が敬遠され、人手不足になっている」といい、どうやら「どこもかしこも全く仕事がない」ということでもないようだ。 モンテローザやMKタクシーなど人材確保に動く 居酒屋「白木屋」「魚民」などを展開するモンテローザは2008年12月19日、雇用調整で失業した派遣社員や正社員を対象に、全国で最大500人を同社の正社員としてあらたに雇用する、と発表した。採用職種は居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。同社は「年間100店舗をあらたに出店する予定で、店長候補として人材を確保するため」と説明しており、「派遣切り」などが多い地域で有能な

    農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
    navecin
    navecin 2008/12/19
    今すぐ自殺するのとゆっくり自殺するのとどっちがいいか問題。
  • 「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか

    迷子の女児を「親切心で」連れ回した男の逮捕を巡って、ネット上で論議になっている。親切心で案内なら未成年者誘拐とは酷い、といった声も出ているのだ。ただ、全然知らない子を連れ回すこと自体疑われて当然、との見方もある。迷子を見つけたら、どうするのがよいのか。 ネットでは、警察批判の声が相次ぐ 「逮捕&実名公表はあまりに気の毒」 「誰も人助けなどしなくなり、自分のことだけしか考えなくなる」 「嫌な世の中になったもんだ」 埼玉県内で2008年10月26日、無職の男(20)が小学1年の女児(6つ)を連れ回し、未成年者誘拐の現行犯で逮捕された。マスコミでは、迷子の女児を祖母宅まで車で送り届けようとしたと報じられ、直後からブログや2ちゃんねるなどでは、こんな警察批判の声が相次ぐようになった。 報道によると、この男は26日午後2時過ぎ、自宅近くの歩道で泣いていた女児に声をかけ、女児は、母親に叱られ祖母の家に

    「親切心」で迷子女児連れ回し それで逮捕は可哀そうなのか
    navecin
    navecin 2008/11/14
    「歩いただけで」とか「迷子を助けただけで」とか「あいさつしただけで」とか、(故意に?)情報を削ぎ落としてセンセーショナルに煽るのはいかがなものか。
  • 韓国、タイ、インド… アジア通貨危機再来するのか

    韓国やタイ、インドなどアジアの新興国通貨が対ドルで大幅に下落している。原油など資源・穀物高によるインフレや貿易赤字の拡大を嫌い、海外投資家の資金引き揚げ懸念が広がったためだ。各国の当局は市場介入で自国通貨の買い支えに必死だが、下落基調に歯止めはかかっていない。 背景にあるのは資源・穀物価格の高騰 韓国ウォンは2008年9月初旬、対ドルで2004年10月以来4年ぶりの安値をつけた。4月1日時点に比べると対ドルで約15%も下落した。タイ・バーツとインド・ルピーはともに4月1日に比べて対ドルで約10%下落した。バーツは約1年ぶり、ルピーは約1年半ぶりの安値。マレーシア・リンギやフィリピン・ペソも下落している。 背景にあるのは資源・穀物価格の高騰だ。韓国では7月の消費者物価の前年比上昇率が5.9%と10年ぶりの高水準となった。資源・穀物の輸入価格の上昇と米欧などの景気減速に伴う輸出鈍化で、貿易収支

    韓国、タイ、インド… アジア通貨危機再来するのか
    navecin
    navecin 2008/09/12
    とりあえず日本は人様の心配をしている場合ではない。
  • 「大野病院」無罪判決にみのがほえた

    福島地裁は昨日(8月20日)、帝王切開手術で癒着した胎盤を無理にはがし失血死させたとして業務上過失致死などに問われた医師に無罪を言い渡した。 この事件をきっかけに、医療行為に当たった医師がいちいち刑事責任を問われるのでは医療現場の医師らが萎縮すると、全国の医師らが猛反発。産科医不足を加速させた一因といわれ、社会問題となっていた。 業務場過失致死と医師法違反に問われたのは福島県立大野病院の加藤克彦被告(40)=休職中。 昨日の判決では「胎盤をはがさずに子宮摘出に移れば大量出血は回避できた」としながらも「(この回避手段が)当時の標準的な治療行為だったとは言えない。剥離の継続は注意義務違反には当たらず、死亡は避けられなかった」とした。 死亡もやむを得ない「標準的な治療行為」とは何なのか、漠然としていてよく分らないが、ジャーナリストの嶌信彦も「被害者側からすれば、どういう過程で死に至ったのか事実を

    「大野病院」無罪判決にみのがほえた
  • 「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論

    テレビ系の人気ドラマ「ごくせん」の一部内容について、精神科医の和田秀樹さんが雑誌コラムで異論を述べ、ネットで議論になっている。不良少年や不勉強を正当化するな、というのが和田さんの主張だ。 「勉強をしている子の方が、不良よりはるかに安全」 「ごくせん」は、俳優の仲間由紀恵さん(28)扮する熱血高校教師「ヤンクミ」が、ワルの生徒たちに体当たりして更生させていく姿を描く。2002年、05年と大ヒットし、08年4月19日から第3シリーズが放送中だ。初回に関東地区で26.4%の高視聴率を出し、その後も安定した人気となっている。 このドラマに、和田秀樹さん(47)が噛み付いた。和田さんは、日経ビジネスアソシエ6月3日号のコラムで、ごくせんについて持論を展開。現代版「水戸黄門」と評されるのも分かる痛快なドラマだとしながらも、「看過できない内容があった」と述べている。それは、「秀才学校の生徒の方が不良

    「ごくせんは不良を讃えるな」 和田秀樹さんがコラムで異論
    navecin
    navecin 2008/05/24
    世の不良の皆さんって「ごくせん」とか見てるんだ。なんかカワイイ♪
  • TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」

    TBS系バラエティ番組「アッコにおまかせ!」の2007年10月14日放送で、歌うバーチャルアイドル「初音ミク」が紹介される代わりに、「ミク」を愛好する「オタク」の「キモイ」映像ばかりが流され、「ミクのイメージが壊れた」など、ネットが騒然となっている。TBSの取材を受けた人達は「内容が事前の打ち合わせと全然違う」として憤慨し、「ミクのファンや関係者に申し訳ない」と謝罪。ネット上には「またTBSによるヲタの印象操作」などのカキコミも出ている。 「ミクが紹介されていない」「なんでヲタばかり映すんだ」 放送されたのは、最新の流行を紹介する「ルーキーワード」コーナー。冒頭は「初音ミクって知ってる?」などアキバでの街頭インタビューがあり、メーカーのクリプトン・フューチャー・メディア(社:札幌市)の担当者のコメント「つんく♂さんが『モーニング娘。』をプロデュースするかのように、自分の作った歌を歌わせる

    TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」
    navecin
    navecin 2007/10/16
    テレビ一般の問題。そのうち「TBSじゃないから大丈夫と思ってたのに!(怒)」みたいなもめごとがありそう。
  • 1