タグ

2009年6月25日のブックマーク (7件)

  • iPhoneプログラミング本4冊(6月-7月)

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    iPhoneプログラミング本4冊(6月-7月)
  • GIMP オススメプラグイン - Ubuntu for フォトグラファー | Apps | Life is a Gamble

    GIMP オススメプラグイン - Ubuntu for フォトグラファー まずは、GIMP Plugin Registry こちらをブックマークすることをおすすめしたい。GIMPで使えるプラグインのほとんどが網羅されているオフィシャルサイト。私はこのサイトのRSSで新作プラグインをチェックしている。 GIMP Plugin Registry そして、GIMP FX Foundry 117ものプラグイン達をインストールすることができるオールインワンプラグインセット。 とにかくものすごい数なので、色々試してみてほしい。 と言われても、何から試していいものか、という数なので、 FX Foundry → Photo → Effectあたりから試してみるといいだろう。 また、私のお気に入りは FX Foundry → Layer Effects → Orton Effect Orton E

  • GIMP - Ubuntu for フォトグラファー | Apps | Life is a Gamble

    GIMP - Ubuntu for フォトグラファー Windowsユーザだった頃の私が始めて出会ったオープンソースアプリがGIMPだった。4ページを越えるAmazonのGIMP関連の書籍を見ても、もっとも有名なオープンソースアプリであるだろう。 業界のデファクトスタンダードであるPhotoshopに華麗に切れ込んだGIMPはもちろん、Ubuntuユーザとなった今では欠かせないアプリだし、Photoshopよりも使いこなしている。 GIMPだけについて書かれているブログやサイトはいくつもあるはずなので、Life is a Gambleでは、簡単なレタッチと、オススメのプラグイン、Rawの現像フローを紹介する。 まずは、簡単なレタッチを通じてGIMPの紹介から始めよう。 GIMPの準備 GIMPに限ったことではないが、とくにGIMPではデュアルモニターがオススメだ。 ツールウィンドウと

  • 詳解: Ubuntu Tweak | Apps | Life is a Gamble

    詳解: Ubuntu Tweak Ubuntu Tweakがあれば、もうLinuxは怖くない Life is a Gambleにて、Ubuntu Tweakを紹介するのは、これで2回目。 "quickPost: 小さくUbuntuをTweakする" バージョンが上がるにつれ、設定の変更が出来る箇所が増え、もう小さく変更するとは言えない。 非常に多岐に渡る設定が可能になった新生Ubuntu Tweakはまず間違いなく、 Ubuntuをインストールした後、インストールするべきアプリの内の1つ。 インストール Terminalから sudo gedit /etc/apt/sources.list 一番下あたりに、下記を追加 deb http://ppa.launchpad.net/tualatrix/ubuntu intrepid main deb-src http://ppa.la

  • Adobe ケーススタディー : Flash Player10とText Layout FrameworkがBCCKSにもたらす可能性

    プロジェクトの詳細 いつでも自分が著者になれる無料のオンラインサービス「BCCKS」 BCCKS(ブックス)とは、株式会社BCCKSが運営している、ネット上にが作れる利用者参加型のオンラインサービスです。現実社会でを作るとなるとクリアしなければならない高いハードルがいくつもありますが、「BCCKS」に会員登録すれば、雑誌、日記、コレクト、写真集、BBS、絵、書籍など、あらかじめ用意された豊富なフォーマットをもとに、誰でもネット上に無料でクオリティの高いデザインの(以下、ブック)を作ることができます。見開きで計8ページ単位に広告が入りますが、スタイリッシュなデザインのため、違和感がないどころか、まるでファッション雑誌を見るような感覚を味わえます。 作成した「ブック」はインターネットを通じて誰でも読める点も特徴の1つです。書評の書き込みも可能なので、ただ見るだけとは違うユーザ同士の

  • GitHub - lilyball/osx-plist: Ruby osx/plist extension for reading/writing property lists

  • Route 477(2009-06-24)

    ■ [vim] VimでESCを押すたびにファイルを保存する .vimrcに inoremap <ESC> <ESC>:<C-u>w<Return> と書いておくと、ESCでインサートモードから抜けるたびに「:w」でファイルを保存するようになる。 やりすぎだ、と言われるかも知れないが、svnやgit等のバージョン管理システムを使っていれば特に 問題になることはない。むしろ、いちいち「:w<Return>」などと3つもキーを叩いてファイルを保存するのが無駄に思えるくらいだ。 (6/26追記:一方Vimハッカーはこうした:) http://vim.g.hatena.ne.jp/ka-nacht/20090625/1245857600 ■ [ruby] オブジェクト?それクロージャでできるよ という話はLisp系の人ならご存じかもしれないが、最近Schemeでやってみたらなかなか心地よかったので

    Route 477(2009-06-24)
    nbqx69
    nbqx69 2009/06/25