タグ

2014年10月15日のブックマーク (8件)

  • 【重要】 サービス終了撤回のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌

    いつも livedoor Reader をご利用いただき、ありがとうございます。 先日、サービス終了をお知らせした livedoor Reader ですが、みなさまのご要望を受けこれを撤回し、サービス継続の道を検討中です。 サービス継続の詳細が決まりましたら、あらためてこのブログでお知らせいたします。 今後とも livedoor Reader をよろしくお願いいたします。 コメント一覧 (22) 1. ginkyu 2014/10/15 21:32 いやいや最近feedlyを準備したんですが、使いにくいの、なんのって。 小額の課金兵が必要でしたら、募ればと思うのですがいかがでですか。 2. ちゃいむ 2014/10/15 21:51 嬉しいです! わたしもfeedlyにデータ移行はしたものの さっぱり使い方がわからず、頭を悩ましていました。 別のリーダーも使ってみましたが URLからRSS

    【重要】 サービス終了撤回のお知らせ : LDR / LDRポケット 開発日誌
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    どっちやねん。
  • フー・ファイターズ、ブラック・サバス“War Pig”のカヴァー・ライヴ映像公開-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/111684

    11月12日に新作『ソニック・ハイウェイズ』をリリースするフー・ファイターズが米TV番組「Late Show with David Letterman」に出演し、ブラック・サバスのナンバー“War Pigs”のカヴァー・ライヴを披露した。同ライヴで彼らはデイヴ・グロールがプロデュースをつとめたカントリー・バンド、ザック・ブラウン・バンドのザック・ブラウンをヴォーカルに迎えている。 映像はこちらから。 なお、現在発売中の『ロッキング・オン』11月号には、デイヴ・グロールとクリス・シフレットの世界最速インタヴューが掲載されている。 『ロッキング・オン』11月号の詳細はこちらから。 http://ro69.jp/product/magazine/detail/110439

    フー・ファイターズ、ブラック・サバス“War Pig”のカヴァー・ライヴ映像公開-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/111684
  • パレスチナの国家承認を決議したイギリス下院議会、その背景は?

    イギリス下院は10月13日、イスラエルとともにパレスチナを国家として承認するという、歴史的で象徴的な決議を下院で採択した。投票結果は賛成274反対12で賛成票が262票上回り、政府が「協議中の二国家解決案への貢献」の一環として「パレスチナ国家ならびにイスラエル国家を承認」することを強く推進する結果となった。 投票の結果は拘束力をもたない。下院後方席の討論会でトビアス・エルウッド中東担当相は、適切な時期にパレスチナ国家は承認されると述べ、イギリスがいつパレスチナ国家を受け入れるかが「重要」であると付け加えた。さらに「この切り札を使うことができるのは一度きりである」と強調した。

    パレスチナの国家承認を決議したイギリス下院議会、その背景は?
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    「気を付けないと3つのパレスチナ国家が建設されてしまう。具体的にいうと1つの国家と2つの小国である」
  • ジョン・ライドン、シド・ヴィシャスの死にちょっと責任を感じていると語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/111632

    10月9日に自身の新しい自伝『Anger is an Energy: My Life Uncensored』を刊行したジョン・ライドンは1979年にヘロイン中毒死したシド・ヴィシャスの死について「ちょっと責任を感じている」と語っている。 シドはセックス・ピストルズ解散後ニューヨークでヘロインの過剰摂取のため死亡しているが、10月11日に行われたチェルトナム文学フェスティヴァルに来場したジョンは、もともとセックス・ピストルズというバンドやライフスタイルにシドを呼び込んだのは自分だったとして、シドの末路に責任を感じていると語った。 「シドに勝ち目なんかなかったんだ。そもそもシドの母親がヘロイン中毒だったからね。バンドに呼んじゃったことを後悔してるんだ。シドには到底無理だったんだなってね。シドの死についてはちょっと責任を感じるんだよ」 グロースタシア・エコー紙によれば、ジョンはそこまで発言すると

    ジョン・ライドン、シド・ヴィシャスの死にちょっと責任を感じていると語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/111632
  • 国境なき記者団声明「日本人ジャーナリスト加藤達也は名誉毀損で起訴されることになる」: 極東ブログ

    昨日読売新聞で少し気になるニュースを見かけた。「韓国検察起訴に「あぜん」…国境なき記者団批判」(参照)である。 【パリ=三井美奈】韓国の検察当局が産経新聞の加藤・前ソウル支局長を在宅起訴したことについて、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」(部パリ)は13日までに、「あぜんとした」と批判する声明を出した。 私が気になったのは、実は些末なことで、「あぜんとした」というのはフランス語でなんと表現されているのだろうかということだった。 調べてみたのだが、よくわからかった。それ以前に「13日までに」が何を意味しているか不明に思えた。というのは、国境なき記者団は10日以降、この件について声明を出していないからだ。 しかし、10日の声明(参照)は13日に更新されており、読み返すと、「ああ、これかな」と思う表現はあった。" Reporters sans frontières a appris a

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    「しかし、国境なき記者団の声明を見てもわかるが、報道の自由と関係させるなとまでいうのは、さすがにそれは全然無理でしょ」
  • 新山詩織、まっすぐな思い込めた新曲「絶対」

    表題曲は日々葛藤する10代の心情をストレートにつづったメッセージソング。新山は10代である自分自身を見つめ直しつつ、通常よりも長い期間をかけてこの曲を制作したという。またこのシングルは初回限定盤、“LIVE盤”、通常盤の3形態を用意。初回限定盤には表題曲のPVを収めたDVD、LIVE盤には4月に東京・WWWで行われたワンマンライブ「1stライブツアー『しおりごと』」より「ゆれるユレル」「Don't Cry」など5曲のライブ映像を収録したDVDがそれぞれ付属する。 なお新山は12月12日に東京・UNITでアーティストデビュー2周年を記念したアコースティックライブ「しおりごと~acoustic version~」を開催する。 新山詩織「絶対」収録曲CD01. 絶対 02. 分かってるよ 03. 絶対 -instrumental- 初回限定盤 DVD・「絶対」Music Video LIVE盤

    新山詩織、まっすぐな思い込めた新曲「絶対」
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    メモ。
  • 産経新聞記者の起訴を契機に高まる「表現の自由」論争:日経ビジネスオンライン

    ソウル中央地方検察庁刑事1部は10月8日、産経新聞ソウル支局前支局長を情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律違反(名誉棄損)で在宅起訴した。韓国の保守団体が同前支局長を名誉棄損で刑事告発したのが発端だった。 その後、産経新聞のコラムを紹介した韓国のインターネット新聞の記者も捜査対象となった。このため、韓国メディアと野党議員らは、インターネット上の表現の自由までも制限されるのではないかと心配している。 政府が持つ盗聴設備が増大 韓国メディアは10月12日、政府機関や捜査機関が利用する「パケット監聴設備」が2005年には9台だったのが、2014年10月には80台に増えたと報道した。2014年10月時点で国家機関が保有する「監聴設備」は警察や検察、国防部などに394台ある。 監聴とは、情報の送信者でも受信者でもない第三者が、当事者の同意なく、電子装置を利用して通信内容をリアルタイムで監視す

    産経新聞記者の起訴を契機に高まる「表現の自由」論争:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    趙章恩氏。「韓国内では「実は政府機関や捜査機関はかなり前からインターネットを監視していた」という報道が相次いでいる」
  • 一国二制度廃止も? 香港雨傘革命の行方:日経ビジネスオンライン

    前回に続いて、今回も香港の雨傘革命について書きたい。雨傘革命は10月5日の段階で、学生側が少し譲歩して規模を縮小、香港政府の対話を待つ形になったが、10日に予定されていた対話を香港政府側がドタキャンしたことで、再び対立は先鋭化。9月28日以来、3回目の週末には金鐘・中環の占拠地域には再び10万人規模の学生が集まり、収束どころか、「占拠の日常化」とも言うべき、長期化の様相を見せている。だが、これに中国は打つ手なしなのか。今回は、中国側の対雨傘革命戦略について、眺めてみたい。 中国の落としどころ、「国家安全条例」問題を踏襲か 中国側がどこを落としどころと狙っているか。来ならば中国側は寸分も譲歩する意思はない。だが、雨傘革命が予想に反して、拡大し長期化する様相を見せているなか、中国側もなんらかの手を打たざるをえなくなっている。10月20日からは四中全会(第4回党中央委員会全体会議)という重要な

    一国二制度廃止も? 香港雨傘革命の行方:日経ビジネスオンライン
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/10/15
    福島香織氏。「こういった学生・市民の動揺と分断を狙う情報戦によって、運動内部からの瓦解を図り、中国側のシナリオにそって学生たちを解散させようというのが中国の作戦だろう」