タグ

ブックマーク / pocketstudio.jp (9)

  • 【Consul】dnsmasqで名前解決を行う方法を試してみた | Pocketstudio.jp log3

    Twitter を眺めていると、Consul の名前解決に Dnsmasq を使う方法が紹介され、興味を。 Consul, DNS and Dnsmasq – Morethanseven http://www.morethanseven.net/2014/04/25/consul/ 対象記事は、Ubuntu 向けでしたので、ここは自分で、RHEL/CentOS6 の環境でも同様に動作するかどうか、確認してみました。 ■ 作業の目的 Consul には DNS インターフェースが標準で提供されています。そのため、dig で Consul サーバのポート 8600 に対して名前解決を問い合わせると、指定したノード名やサービス名に該当する IP アドレスを返すことができます。 例えば、Consul サーバの IP アドレス’192.168.39.5′ に対し、’web’ という名前のサービスを問

  • WindowsでもDockerがしたい! | Pocketstudio.jp log3

    Windows へ Boot2Docker を入れる方法や、入れた後の起動や容量に関する課題を整理しました。 ■ DockerWindows で使う DockerLinuxコンテナを手軽に扱うためのアプリケーションです。LXCとはLinux Containersという名前の通り、Linuxでしか使えないのかな?という先入観がありますが、決してそうではありません。Windows でも Docker を簡単に扱えるようにするための、「Boot2Docker」というツールが、Docker社から提供されています。 Boot2Dockerの実態は、仮想マシン管理ソフトウェア VirtualBox と、その上で Docker を動かすための仮想マシンと OS  “Tiny Linux Core Linux” を使い、この仮想マシンにログインし、Linux 上で Docker を扱うのと同等の環

    WindowsでもDockerがしたい! | Pocketstudio.jp log3
  • Hashicorp社の新サービスATLASと周辺ツールのまとめ | Pocketstudio.jp log3

    ■概要 ATLAS ( https://atlas.hashicorp.com/ ) は、Vagrant 等を開発している Hashicorp社 ( https://hashicorp.com/ ) が提供開始したサービスです。これまで提供していた Vagrant Cloud の環境をバージョンアップし、開発環境だけでなく、番環境への展開や運用を1つのワークフローで実現できるようにしたプラットフォームです。 ATLAS はクラウド上のサービスですが、これまでの Hashicorp が公開してきた Vagrant、Packer、Terraform、Consul を1つの画面上で管理できるようになりました。 以下では、サイト上の説明などを元に、ATLAS についてと、周辺ツールについて整理したものです。 ■ATLAS https://atlas.hashicorp.com/ サイトの説明によ

    Hashicorp社の新サービスATLASと周辺ツールのまとめ | Pocketstudio.jp log3
  • Consul関連文書の参考訳、Serfとの違い等 | Pocketstudio.jp log3

    Consul について、自分の中の理解を深めるために関連ドキュメントの参考訳を作成しました(4/19現在)。せっかく作ったのに、自分の引き出しの中にしまっておくだけでは勿体ないと思い、公開します。Consul や Serf に興味を持っている方の参考になれば幸いです。 Consul の意味は、’領事’や’執政官’です。Serf は’農奴’ ですから、まるで、農民(Serf)を支配し、使役するお代官様(Consul)のような関係がイメージされます。実際のところ、Consul は内部の Serf クラスタ上に構築されていますが、Consul の機能や役割は、Serf の持つものとは異なるように見えます(現時点の公開情報では)。詳しくは、ドキュメントをご確認ください。 実際に使いたい!という場合は、先日の投稿 Consul を使ってみた、をご覧下さい。 当ページのドキュメントについては、あくまで

  • Consulを使ってみた | Pocketstudio.jp log3

    Consul ( http://www.consul.io/ ) という新しいツールが4月17日(日時間18日)に発表されました。Vagrant や Serf の作者さんが所属している Hashicorp 社としての新しいプロダクトです。 サイトによると、Consul は、’solution for service discovery and configuration’ とあり、サービス検出と設定のためのソリューションであり、具体的には、サービス(データベースやメール等々)を監視し、問題発生時にはトラフィックを迂回させるなどといった情報を、KVS を通して提供するもの、と書かれています。 また、複数のデータセンタにまたがる非常に大きなインフラ(基盤)上で、既に数ヶ月間利用されてきた実績もあるようですね。 4/19追記:背景やアーキテクチャのドキュメントは、別途厄翻訳しました Cons

  • 【試してみた】Amazon Route 53にドメインを移動してみた。 | Pocketstudio.jp log3

    AWS 上の DNS 環境である Amazon Route 53 に、 DNS を移してみました。これは、その記録。 Amazon Route 53 http://aws.amazon.com/jp/route53/ 一般的に DNS といえば、Linux 系の方であれば BIND や unbound を思い出される方が多いのではないでしょうか。BIND であれば、named.conf にゾーンのエントリを追加したり、セカンダリDNSサーバを登録したりと、ゾーン転送したり。…これが手作業だと、結構面倒だったりしますよね。ウッカリ Serial を更新し忘れて、一日中延々と悩んだり、レコードに「.」をつけ忘れて www.example.jp.example.jp のような情報ががが、とか。 一方、Amazon Route 53 は、ブラウザで画面をポチポチするだけでドメインを管理出来てしまう

  • pssh(pararell-ssh)で複数サーバの同時操作 | Pocketstudio.jp log3

    PSSH ( Pararell-ssh ) は、Linux 上で複数のサーバに対して同時に SSH ログインし、コマンドを実行するだけのシンプルなツール。様々なデプロイ用のツールがある中で、古くから、純粋にコマンドを叩くことに特化しているツールが pssh 。シンプルながら、必要十分な機能を備えています。Verion 2.x 系の情報はまとまっていないようなので、自分のメモがてら、簡単なセットアップ方法と、簡易チュートリアルを掲載しました。 ■ PSSH とは何ぞ? PSSH は Parerll-ssh (並列 ssh) の名前の通り、複数のサーバに対して同時に ssh を走らせることが出来るツールです。例えば、手許に複数のサーバがあるとして、同時に uptime コマンドを走らせたい時や、十数台の httpd.conf を一斉に書き換えて apache 再起動することも、手軽です。 PS

  • 【メモ】EPELリポジトリをRed Hat Enterprise Linuxで使うには | Pocketstudio.jp log3

    自分用備忘録シリーズ GitHub を使おうと、git を入れようとしたら RHEL には入ってない(´・ω・`)ショボーン そこで見つけた方法が EPEL リポジトリを使う方法。 Fedora Project のパッケージを、RHEL でも使える優れモノなのです。 ◆EPRL とは。 EPEL は “Extra Packages for Enterprise Linux” の略。すなわち、Red Hat Enterprise Linux や CentOS 向けに、Fedora Project によって開発・テスト・改良されているパッケージ群を使えるようにするためのリポジトリです。 早い話、Fedora Project で開発されている、サードパーティ製のパッケージ群。Red Hat 社から提供されているリポジトリとは別に、Fedora では比較的新しいパッケージが提供されているのが特長

  • FC4/VNC¤Ë¤è¤ë¥ê¥â¡¼¥È¤«¤é¤Î X Window Áàºî - Pocketstudio.jp Linux Wiki

    VNC ¤Ë¤è¤ë¥ê¥â¡¼¥È¤«¤é¤Î X Windows Áàºî † ¡¡¤³¤³¤Ç¤Ï VNC(¥Ö¥¤¡¦¥¨¥Ì¡¦¥·¡¼) ¤ò»È¤Ã¤¿¥ê¥â¡¼¥È¤«¤é¤Î X Windows Áàºî¤ò¹Ô¤¦¤¿¤á¤ÎÀßÄêÊýË¡¤ò¾Ò²ð¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£ ↑ VNC ¤Ã¤Æ²¿¡© ¤È¤ê¤¢¤¨¤º¡¢¤³¤ó¤Ê²èÌÌ¡£ † ¡¡¸«¤¿¤È¤³¤íÉáÄ̤ΠWindows XP ¤Î²èÌ̤Ǥ¹¤¬¡¢Îɤ¯²èÌ̤ÎÃæ¤ò¸«¤Æ¤¯¤À¤µ¤¤¡£X Window ¤Î¥¹¥¯¥ê¡¼¥ó¤¬¸«¤¨¤Þ¤¹¤«¡© Fedora ¤ÎÉôʬ¤Ç¤¹¡£Windows ¤«¤é VNC ¤ò·Ðͳ¤·¤Æ Fedora Core 4 ¥µ¡¼¥Ð¤ËÀܳ¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£ ¡¡VNC ¤ò»È¤¨¤

  • 1