タグ

2015年11月2日のブックマーク (43件)

  • 焦点化と非焦点化: 極東ブログ

    率直なところ書いても誤解されるだけの話なので、しばらくほとぼりがさめてから書くかもしれないなあと思っていたが、そういう話題がたまっていくうちに、別にブログに書くこともないなと思い、時は過ぎていったのだった……ということだが、いろいろ考えてちょっと書いてもいいかなと思うこともあった。その前に、ポーランドの政局について少し言及しておきたい。 10月25日にポーランドで総選挙が行われ、それまで最大野党を甘んじていた右派政党「法と正義」が両院で単独過半数を獲得した。つまりポーランドが右傾化した。何をもって右傾化と言えるかというと、反EUなど各種の政策セットからなのだが、現下注目すべきことは、難民問題である。与党となった「法と正義」党で、その姿勢がもっともそれが顕著に表れているのが、同党のカチンスキ党首による「難民はヨーロッパに病気を持ち込む」と発言である(参照)。まあ、これはひどい。それでもポーラ

    焦点化と非焦点化: 極東ブログ
  • 東京新聞:沈黙守るのか経済学者:私説・論説室から(TOKYO Web)

    「暗黙の想定やまちがった想定を明らかにすることもできるし、あらゆる立場を絶えず批判的な検討にかけることもできる。これこそが社会科学者を含む知識人の果たすべき役割だ」-。経済学者トマ・ピケティ氏のベストセラー「21世紀の資」の一節。同書には、経済学者はもっと社会に役立つ存在になるべきだとのメッセージが込められている。 消費税の10%引き上げと同時に軽減税率の導入がほぼ固まった。しかし、軽減税率の負の面を考えれば、税率15~20%ならまだしも10%時点での導入には疑問だ。日経済学者の大多数も同様に「反対」のはずである。 なぜなら消費税の逆進性対策が出発点なのに、軽減税率は逆に「富裕層減税」が実態だからだ。値段の高い松阪牛や魚沼産コシヒカリなど高級材を買う富裕層ほど恩恵が大きくなる。さらに軽減税率の対象に入れてもらおうと業界ぐるみの陳情が起き、選挙応援など政治利権を生むのも目に見えている

  • 慰安婦問題「早期妥結へ交渉加速で一致」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は2日午前、ソウルの青瓦台(大統領府)で韓国の朴槿恵(パククネ)大統領と約1時間40分会談した。韓国が最大の懸案に位置づけていた慰安婦問題について、安倍首相は会談後、記者団に「早期の妥結をめざして交渉を加速させていくことで一致した」と表明。両国間の他の懸案についても率直な意見交換ができたとし、冷え込んでいた日韓関係の改善に意欲を示した。 日韓首脳会談は2012年5月以来、3年半ぶりで、両首脳による正式な首脳会談は初めて。会談は午前10時すぎに始まり、前半の約1時間は安倍首相と朴大統領のほか両国外相らを交えた少人数会合、後半の約40分は両国の政府関係者らを交えた拡大会合の形式で行われた。 安倍首相は会談後、慰安婦問題について「未来志向の協力関係を構築していく上で、将来世代に障害を残すことがあってはならない。国交正常化50年の年であることを念頭に、できるだけ早期の妥結をめざして交渉

    慰安婦問題「早期妥結へ交渉加速で一致」 安倍首相:朝日新聞デジタル
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • 「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン

    大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

    「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン
  • 駆け出しフリーランス必見!よい取引先を見分ける5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル

    フリーランスとして働くとき、どんな相手と仕事をするかは非常に重要です。有限のリソースをどのように振り分けるか、それは永遠の課題ともいえるかもしれません。ここでは、いい取引先を見分けるための5つのポイントをご紹介します。 1.取引先企業の見つけ方 そもそも取引先はどうやって見つけるのか? 最近ではフリーランスのためのマッチングサイトが数多くリリースされているので、「まだあまり実績がない」「フリーランスになる前に、力を試してみたい」という人は、いきなり退職してフリーランスを目指すのではなく、ひとまずサイトに登録して、実績を積むことから始めてみましょう。 ランサーズ(http://www.lancers.jp/)やクラウドワークス(https://crowdworks.jp/)などのマッチングサイトでは、仕事ぶりを受注側・発注側ともに評価しあえる制度があります。仕事への評価が自身の実績につながる

    駆け出しフリーランス必見!よい取引先を見分ける5つのポイント - リクナビNEXTジャーナル
  • ドイツ銀、利益にならない顧客は「さよなら」-将来性とリスクを判断 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ドイツ銀、利益にならない顧客は「さよなら」-将来性とリスクを判断 - Bloomberg
  • 選挙カーを待ちわびる老人(のような人)はいなくならないと思う理由

    先日、『選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと』という文章を書いた。 予想外の反響を得て、驚くとともに、うれしくも思う。 そもそも記事を書くきっかけとなったサイバーメガネさんも、さっそく内容をフォローするように 『無党派層はコスパが悪くて当てにならない』というエントリを書いてくださった。 なぜ、反響があったかといえば、おそらく、あの頃の自分と同じように選挙の現場を見たことがなく、 「なぜ、反感を買うだけなのに、選挙カーは騒音をまき散らしているのだろう」と疑問に思っていた人が多かったのだろう。 中には、「ああいうばあさんは、もうすぐいなくなるだろう」という趣旨のコメントもあったが、僕はそうは思わない。 そもそも、あれはまだ橋龍太郎が総理大臣をやっていた頃の話だ。 つまり、かれこれ20年近く前の話なのだが、その後も状況にさほど大きな変化はなかったことは、いくつかのブコメ

    選挙カーを待ちわびる老人(のような人)はいなくならないと思う理由
  • 除染違法派遣は「しょっちゅう」/線量は「適当」、ピンハネ横行 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故をめぐる福島県楢葉町での除染事業に、青森県下北地方の業者らが労働者を違法に派遣した事件は、業者が複雑に連なる多重下請け構造の中で日当の中抜き(ピンハネ)が横行し、不当な低賃金を強いられる労働者の存在を明らかにした。除染現場で何が起こっているのか−。福島県での取材で、深刻な労働者不足が違法派遣や劣悪な労働環境を生み出している実態が浮かび上がった。 「(違法派遣は)そんなの、しょっちゅうじゃないですか」 10月下旬、福島市内で取材に応じたタケシさん(30)=仮名=は、青森県の事件に驚くことはなかった。下請け業者の除染作業員として約2年間、福島県内の現場を転々としているという。 西日出身。東日大震災の被災地支援に関心を持ち、「ボランティアでも良かったけど、生活できないので除染を選んだ」。 除染事業は膨大な作業員を要するが、現在も人手不足は深刻だ。環境省によると

    除染違法派遣は「しょっちゅう」/線量は「適当」、ピンハネ横行 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
  • 2018年までに300万人以上の労働者の上司がロボットになり、2020年末までにクラウドにおけるセキュリティ障害の95%は顧客が原因に。Gartner Predicts 2016

    2018年までに300万人以上の労働者の上司がロボットになり、2020年末までにクラウドにおけるセキュリティ障害の95%は顧客が原因に。Gartner Predicts 2016 展望は10の予測で構成されており、これまで人間が中心だった労働の中に、賢くなった機械が入り込んでくることで変化する社会を展望しています。10の予測について主な内容を紹介しましょう。 (1)2018年までに、ビジネスコンテンツの20%はマシンが作成するようになる 自動作文エンジンが情報を収集し、文書を作成するようになります。例えば、株主向けの報告書や法的文書、市場報告書、プレスリリース、記事、ホワイトペーパーなどのビジネスコンテンツは、このような自動作文ツールの対象になるとのこと。 (2)2018年までに、サポートをリクエストするコネクテッド・シング (オンライン化されたモノ) は60億に達する。 物理的な世界とデ

    2018年までに300万人以上の労働者の上司がロボットになり、2020年末までにクラウドにおけるセキュリティ障害の95%は顧客が原因に。Gartner Predicts 2016
  • ユネスコ、記憶遺産の審査見直し…事前協議案 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【パリ=間圭一】国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が、世界記憶遺産の登録手続きの見直しに着手したことが分かった。 複数の関係者が明らかにした。登録候補の文書の内容に複数の国が関与する場合、関係国で事前に協議した上で申請する仕組みを義務化する改革案が検討されている。来春のユネスコ執行委員会で改革案が承認されれば、次回2017年の記憶遺産の選考から適用される可能性がある。 ユネスコは今年10月、中国が申請した「南京大虐殺の文書」について、日政府が懸念などを伝えたにもかかわらず、記憶遺産に登録した。日政府は「中立・公平であるべき国際機関として問題」とユネスコを批判。馳文部科学相は3日から始まるユネスコ総会に出席し、制度改善を働きかける。

    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    ユネスコ、記憶遺産の審査見直し…事前協議案 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • ベルリンの壁を「うっかり発言」で崩壊させたシャボフスキー氏が死去

    「うっかり発言」したことが引き金を引いたと言われてきたギュンター・シャボフスキー氏が11月1日、ベルリンの介護施設で死去した。

    ベルリンの壁を「うっかり発言」で崩壊させたシャボフスキー氏が死去
  • 杭データ偽装疑い計300件、50人関与か 旭化成建材:朝日新聞デジタル

    旭化成建材が杭工事の施工データを偽装していた問題で、同社が過去10年間で杭を打った工事のうち約1割の約300件でデータ偽装の疑いがあることが、旭化成関係者への取材で分かった。傾いた横浜市のマンションの現場責任者を含め、数十人の現場責任者が関わっているという。 横浜マンションでのデータ偽装が発覚した後、旭化成建材は杭工事をした45都道府県の3040件について、施工報告書を調べてきた。旭化成関係者によると、約300件で杭のデータ偽装の疑いがあり、50人近くの現場責任者の関与が判明した。 横浜市のマンションでデータ偽装をした現場責任者の件数が多く、過去10年に関わった9都県の41件のうち半数近くで偽装が確認されたという。 会社側に、複数の現場責任者は… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    杭データ偽装疑い計300件、50人関与か 旭化成建材:朝日新聞デジタル
  • SNKプレイモア、パチスロ事業から撤退--ゲームとライセンス事業を強化

    SNKプレイモアは11月2日、現在展開を行っているゲーム事業とパチスロ事業について、パチスロ事業からは撤退すると発表した。ゲーム事業とライセンス事業に経営資源を集中させる方針としている。 ゲーム事業では、将来性の見込めるスマートフォンゲームとコンシューマーゲームの開発体制を強化。同社グループ会社である中国ゲーム会社のLedoとの技術提携を推進し、スマートフォンゲームの開発や運営などの技術を共有することによってヒットタイトルの創出を目指すとしている。またコンシューマゲームでは、2011年以来の新作タイトルとなるPS4用ソフト「THE KING OF FIGHTERS XIV」を2016年に発売する予定。今後も新作タイトルを継続的に開発するために、開発者の増員を行う。 ライセンス事業では、同社が「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「メタルスラッグ」「サムライスピリッツ」など著名IPを保有しており

    SNKプレイモア、パチスロ事業から撤退--ゲームとライセンス事業を強化
  • 常陽銀行・足利HD 経営統合で合意と発表 NHKニュース

    茨城県最大手の地方銀行「常陽銀行」と、経営破綻から再建した栃木県最大手の地方銀行「足利銀行」を中心とする「足利ホールディングス」は、来年10月をめどに持ち株会社の傘下で経営統合することで基合意したと正式に発表しました。有力な2つの地方銀行の統合で、地方銀行としては全国3位のグループが誕生することになります。

    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    常陽銀行・足利HD 経営統合で合意と発表 NHKニュース
  • 「新しい教育」の話をしよう | 上杉周作

    上杉周作 「新しい教育」の話をしよう 2015/11/2 Tweet シリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurge社に技術者として入社してから3年が経ちました。よい区切りなので、ぼくは教育の専門家ではありませんが、教育について考えたことを書き連ねてみました。 シリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurge社の集合写真。ぼくは写真右下。 目次 「新しい教育」の歴史編 1 / 厚切り教育論と、アメリカ今昔物語 2 / アメリカ教育が、「進歩主義時代」の波に乗った 3 / 「学校は社会の鏡なのか?」が問われた 4 / エセ科学の教育論が登場した 5 / 教育学部の専門家が、「新しい教育」をアメリカ中に広めた 6 / 「新しい教育」が暴走した 7 / 「新しい教育」論戦が繰り広げられた 8 / 「学校は社会の鏡なのか?」が再度、問われた 9 / 「新しい教育」が終わった 「新しい教育」の考察編

    「新しい教育」の話をしよう | 上杉周作
  • PR会社ベクトル、週刊ダイヤモンドの「ステマ特集」で名指しされ見解発表

    PR会社のベクトルは11月2日、同日発売の経済誌「週刊ダイヤモンド」11月7日号の特集「ステマ症候群」の内容について、記事に書かれた同社の活動や一部取引先の記述に事実と異なる表現があるとして、同社ウェブサイトで見解を発表した。 特集では、ベクトルがノンクレジット広告(広告表記のない広告記事)を手がけているとされ、ベクトルの内部資料とされるものや元社員による証言をもとに、その発注先の可能性があるウェブメディアや、クライアント事例などが記されている。内部資料は、ベクトルが作成したとされる「ニュース記事の売買相場表」で、一部のウェブメディアとそのノンクレジット広告のベクトルによる掲載価格などが明かされている。 ベクトルは、「弊社を含めPR業界におけるメディアとの取引は、広告枠を購入するという形ではなく、必要に応じて編集協力費を支払うという商習慣が存在している事は事実であり、弊社もその慣習に従った

    PR会社ベクトル、週刊ダイヤモンドの「ステマ特集」で名指しされ見解発表
  • http://kigyou-journey.com/mynumber-822/

    http://kigyou-journey.com/mynumber-822/
  • 名門解体 HPを割った戦犯たち - 日本経済新聞

    11月1日、米国シリコンバレーを代表する名門、ヒューレット・パッカード(HP)が分割された。事実上の解体を招いたきっかけは、出口の見えない業績の低迷だ。度重なるM&A(合併・買収)の失敗、そして経営の迷走。おおらかな企業文化も消えた。戦犯は誰だったのか。破滅を招いた「あのディール」カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のベッドタウン。米CNNが9月16日に開いた共和党大統領候補者の討論会は「不動産

    名門解体 HPを割った戦犯たち - 日本経済新聞
  • なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy | ふくゆきブログ

    先日、爆買の価格比較サイト:Buckguyを作成しました。要するに中国人が何を日で買って、どんな値段で、どこのURLで転売しているか出てくるサイトです。おかげさまで、赤い国で話題になっているようです。ありがとうございます。GIGAZINEエンジニアタイプなどで記事になりました。 ITmediaブログで紹介した時は、上場企業様のサイトなので「日の化粧品が売れている!」と書きました。しかし、実際に目だったのは、日製アダルトグッズです。おおむね+2000円〜1万円程度の上乗せをしています。転売ビジネスとしてホットっぽいです。なんででしょうね。 ↑アダルトグッズの中国との価格差:クリックすると大きくなります ITmediaの担当の方が女性なので書いたら怒られそうなのでItmediaで書きませんでした。たぶん、彼女はこのブログは絶対みてないと思います。 また、販売者のレビューもすさまじく星が

    なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy | ふくゆきブログ
  • うちのマンション、大丈夫?初公開!「旭化成建材がつくったマンション」一覧(週刊現代) @gendai_biz

    うちのマンション、大丈夫? 初公開!「旭化成建材がつくったマンション」一覧 日中で発覚、まだある「欠陥マンション」 財閥系のブランドマンションで起きた欠陥問題が、業界全体を巻き込む大騒動へと発展してきた。これは氷山の一角、次に何が飛び出すか。業界関係者は震えている。間違いなく言えるのは、神話は崩れた——。絶対安全なマンションはなかった。 旭化成建材が杭工事をしたマンション 言うまでもないが、いま一番不安にかられているのは全国のマンション住民たちである。 「大手デベロッパーには住民から問い合わせが殺到しています。『うちのマンションは旭化成建材が担当じゃないのか、大丈夫か』と。どこのデベロッパーも大騒ぎ。ゼネコンも巻き込んで、過去の資料をひっくり返す総出の作業になっている」(大手ゼネコン幹部) これまで自分のマンションの杭をどこの会社が打ったかなど気にもしなかった。 それが「傾いた」マンショ

    うちのマンション、大丈夫?初公開!「旭化成建材がつくったマンション」一覧(週刊現代) @gendai_biz
    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    初公開!「旭化成建材がつくったマンション」一覧 うちのマンション、大丈夫? 日本中で発覚、まだある「欠陥マンション」(1) | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
  • トルコ総選挙、与党が過半数回復 クルド系は第3党維持:朝日新聞デジタル

    トルコ総選挙(一院制、定数550)は1日、投開票が行われた。アナトリア通信によると、与党・公正発展党(AKP)が316議席を確保し、圧勝した。6月の前回総選挙後、トルコではテロが相次ぎ、クルド系非合法武装組織との和平交渉も破綻(はたん)。社会不安が高まる中、有権者は安定を求め、AKP単独政権に再びかじ取りを委ねた。 アナトリア通信の集計によると、開票率99・58%で、イスラムの伝統を重視する与党AKPは58増の316議席。野党勢力は世俗派の共和人民党(CHP)が3増の134議席▽少数民族クルド系の人民民主主義党(HDP)が21減の59議席▽トルコ民族主義を掲げる極右の民族主義者行動党(MHP)が38減の41議席。投票率は85・46%。 AKP党首のダウトオール首相は1日夜、地元の中部コンヤで「この勝利は国民の勝利だ。今日はトルコの民主主義の勝利の日だ」と勝利宣言をした。その後、首都アンカラ

    トルコ総選挙、与党が過半数回復 クルド系は第3党維持:朝日新聞デジタル
  • 起業家を見極める時

    起業家を見極める時
  • 世界で最も他人に冷たい先進国、日本

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    世界で最も他人に冷たい先進国、日本
  • 7万人もの難民が押し寄せた176人の村の現実

    スロベニアのリゴンツェは人口176人の小さな村だ。この村に突然、7万人を超える難民や移民が押し寄せた。(Video by Ciril Jazbec, National Geographic) スロベニアのリゴンツェは、クロアチアとの国境に接する人口わずか176人ののどかな村だ。村人の多くはカトリック教徒で、農作業に精を出し、近所の人に行き合えば温かく挨拶する。先週、そんな村の様子が一変した。

    7万人もの難民が押し寄せた176人の村の現実
  • 株式会社nanapiの取締役及びCTOを退任いたしました - UNIX的なアレ

    jp.techcrunch.com 2015年11月1日をもって株式会社nanapiを含む3社が合併し、Supership株式会社となりました。 それに伴い取締役及びCTOとしての立場を退任いたしました。株式会社nanapi(始めた当初は株式会社ロケットスタート)では、6年半ほどCTOという立場で仕事をしてきました。一人で開発していたころから現在に至るまで、当に様々なフェーズを経てきたなぁと思います。 これからはSupership株式会社において改めてサービス開発という現場にたちもどって、サービス開発の現場で戦っていこうと思います。 立場は変われど、会社の目指す先はより大きくなっているのでより現場にちかい立場で引き続き頑張っていくつもりです。 Supership株式会社でもエンジニアは引き続き募集しておりますのでぜひよろしくお願いいたします! 新卒採用サイト|Supership株式会社

    株式会社nanapiの取締役及びCTOを退任いたしました - UNIX的なアレ
  • Tポイントで共同販促 ヤフーなど5社、大幅に還元 - 日本経済新聞

    ヤフー、ファミリーマート、ソフトバンクなど5社は、運営するインターネット通販や実店舗で共同の販売促進活動に取り組む。連携する共通ポイントサービス「Tポイント」を大幅に還元するほか、商品の割引セールなどを実施する。各社が同時に販促することで消費を喚起し、Tポイントの利用者や加盟店の増加につなげる。11月11日を「いい買い物の日」に設定し、3日から16日まで共同で販促する。ヤフーはネット通販やオー

    Tポイントで共同販促 ヤフーなど5社、大幅に還元 - 日本経済新聞
  • VCはなぜ「良い」スタートアップに投資しないのか?ーーVCに「ノー」と言われる6つの理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Jonathan Friedman氏は、デジタルヘルス、商取引、企業向けソフトウェアに投資するアーリーステージファンドLionBirdの共同経営者である。彼はVenture Capital Point of Viewでブログを書いている。 via Flickr by “GotCredit“. Licensed under CC BY-SA 2.0. どのVCも、大きな市場で真の問題を解決する素晴らしい起業家を探していると言う。それではなぜ、こうした条件に見合っていそうな「良い」企業の多くは、VCから資金を調達できないのだろうか? ベンチャー投資とは、出資額の4.5%程度がおよそ60%の総利益を生み出すという、ヒット狙いのビジネスである。これはVCのビジネスモデルが、主な利益は投資に対して10倍以上の見返りが得られる企業から得ることとし、その他の投資の多くは赤字覚悟のものであるからだ。 ほと

    VCはなぜ「良い」スタートアップに投資しないのか?ーーVCに「ノー」と言われる6つの理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 給料が30代にグンと増える500社ランキング

    今週から11月に入り、今年も残すところ2カ月を切った。企業や役所の多くで12月に支給される冬のボーナス(賞与、一時金)が気になっている人も多いだろう。 会社の規模や業界によって給料の多寡や上がり方はさまざまだ。東洋経済オンラインは10月に「最新!『40歳年収が高い』500社ランキング」(10月1日)と「最新!『30歳年収が高い』500社ランキング」(10月9日)を配信し、各方面から反響を得たが、今回は「30代で給料が上がる会社」の最新ランキングを紹介しよう。 上場企業約3600社を対象に最新の有価証券報告書(2014年6月期~2015年5月期)の公開データを基に、各企業が所属している業界ごとの賃金カーブとの関係から30歳と40歳年収を推計。その差を割り出し、特に差が大きい、つまり30代で給料がたくさん上がっていると推測される上位500社のランキングとしてまとめた。単体の従業員数が30人に

    給料が30代にグンと増える500社ランキング
  • ドイツの人口約100人の村に750人の難民がやってくる

    https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/86/30/863043_755:849:2876:2048_1920x0_80_0_0_19d811142734aecc11f45a502ba5c5d4.jpg

    ドイツの人口約100人の村に750人の難民がやってくる
  • 格安スマホ 新規参入相次ぐ NHKニュース

    携帯電話の利用料金の引き下げについて、総務省で検討が進むなか、いわゆる「格安スマホ」など、割安な料金でサービスを提供する通信事業者の新規参入が相次いでおり、顧客の獲得に力を入れています。 総務省によりますと、格安スマホなどを手がけるMVNOと呼ばれる事業者は180社余りで、流通大手イオンやインターネット通販大手の楽天など異業種からの参入も相次いでいますが、ことし9月末の時点で、携帯電話などの契約全体に占める割合は、6.3%にとどまっています。 このうち、7年前に乗り出したインターネットイニシアティブは、サービスの仕組みを説明するセミナーの開催を徐々に増やしていて、初心者にも浸透を図ろうとしています。これまでの利用者は技術などに詳しい人が多かったということですが、この会社はセミナーを開くだけでなく、相談コーナーも設けて、初心者の疑問にも応えることで、知名度の低さなどによる不安を解消しようとし

    格安スマホ 新規参入相次ぐ NHKニュース
  • アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます AmazonをEコマースの会社だと思っているなら、認識を改めた方がいいかもしれない。Eコマースは、インフラを構築し、クラウドサービスとして販売することを正当化する口実のようなものだ。一番おいしい収益を上げているのは、「Amazon Web Services」なのだ。 Amazonの第3四半期の業績がそれを物語っている。実際にAmazonの業績報告を見てみれば分かる。Amazonの総売上高のうち、Amazon Web Servicesは8%だが、営業利益で見ると同事業は52%を占めているのだ。これは、Amazon Web ServicesがAmazonの北米のEコマース事業と同じ額の利益を上げていることを意味する。 これがどういうことか、

    アマゾンのドル箱となったAWSがこれほど破壊的である理由
  • 中国は見事に「中進国の罠」にハマった! 急ぎすぎた覇権国家化のツケ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    中国は見事に「中進国の罠」にハマった! 急ぎすぎた覇権国家化のツケ 経済は急失速、軍事ではアメリカに完敗 歴代の政権に失望する韓国の財界人 日中韓首脳会談が、ソウルで3年半ぶりに開催された。日中韓首脳会談の定例化などが確認され、3ヵ国の新たな協力体制がとりあえず確立された。 ホスト国の韓国は日中韓首脳会談を成功させたので、一安心だろう。2008年から毎年開催されていたが、2012年5月を境に開催されていなかった。2012年8月の李明博竹島上陸、9月の尖閣諸島問題で日韓、日中の関係が悪化したためだ。 そのことは今も尾を引いている。中韓首脳会談は日中韓首脳会談の「前」に行われたが、日中首脳会談と日韓首脳会談はその「後」に行われた。この会談の順番でもわかるように、日vs.中国韓国というのが基構図だ。 例えば、歴史問題では中韓は共闘して日に対峙する。日中韓首脳会談直後の記者会見で、ホスト

    中国は見事に「中進国の罠」にハマった! 急ぎすぎた覇権国家化のツケ(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 【日中韓首脳会談】韓国、日中首脳もてなしに差 安倍首相は実務訪問なので食事会なし

    【ソウル=藤欣也】「歴史を直視し未来を志向する」。日中韓首脳会談の議長国、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日の会談でこう強調して、日を牽制(けんせい)した。一方で中国に配慮し、南シナ海問題を議題として取り上げるのを避けた。 ただ、会談全体でみると、自らの実績にもなる「3カ国協力の完全回復」(共同宣言)という「未来志向」に重点を置いており、日に一定の配慮を示したのも事実。「歴史直視」の舞台は2日の日韓首脳会談となりそうだ。 「北東アジア地域の平和と繁栄の重要な枠組みである3カ国の協力体制が復元された歴史的意味は大きい」 朴大統領は1日の共同記者発表でこう自賛した。安倍晋三首相、李克強首相ともに首相就任後初の訪韓だったが、韓国側のもてなしの度合いは異なっていた。李首相には10月31日に朴大統領との夕会が用意されたが、安倍首相には予定されていない。韓国側は「李首相の訪韓は『公式訪問』

    【日中韓首脳会談】韓国、日中首脳もてなしに差 安倍首相は実務訪問なので食事会なし
    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    【日中韓首脳会談】韓国、日中首脳のもてなしに差 安倍首相は“実務訪問”で食事会なし - 産経ニュース
  • FRBの最新経済モデル、12月の利上げ占う上で手掛かり提供も - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    FRBの最新経済モデル、12月の利上げ占う上で手掛かり提供も - Bloomberg
  • 旭化成建材 300件前後でデータ流用か NHKニュース

    旭化成建材が工事を請け負った物件でくいのデータの流用や改ざんが相次いで見つかっている問題で、これまでの調査の結果、過去10年余りに請け負った3040の物件のうちおよそ1割の300件前後で、データの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。横浜マンションの担当者を含め関わった人物は10人以上に上るということで、旭化成建材のデータの流用の全体像が明らかになってきました。 旭化成建材などは、過去10年余りに請け負った全国の3040の物件について社内調査を進めていますが、その結果、全体のおよそ1割に当たる300件前後で、くいのデータの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。また、関わった担当者の数は、横浜市のマンションの担当者を含めて、これまでに10人以上に上るということです。 データの流用などが行われていたくいの数は、多くの物件で1件当たり

    旭化成建材 300件前後でデータ流用か NHKニュース
  • イトーヨーカ堂の分離、アメリカの投資ファンドが要求 セブン&アイに

    「物言う株主」として知られるアメリカ投資ファンドのサード・ポイントが、流通大手セブン&アイ・ホールディングスの株式を収得しており、不振が続く傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」をグループから切り離したうえで経営再建を進めるよう提言していることが10月30日に明らかになった。朝日新聞デジタルなどが報じた。 サード・ポイントが同日、投資家に送った書簡で明らかにした。それによると、セブン&アイが今秋、傘下のイトーヨーカ堂の不採算店舗を大量に閉店する方針を打ち出したことは評価しているものの、グループから分離させるなど、より大胆な経営再建策を要求している。 米著名投資家ダニエル・ローブ氏が率いるサード・ポイントは2013年にソニー株を大量取得して事業分離などの経営改革を要求。その後も産業用ロボット大手のファナックなど日企業に相次いで投資して経営改革を迫ってきた。12年には、米ヤフーの当時の最高経

    イトーヨーカ堂の分離、アメリカの投資ファンドが要求 セブン&アイに
  • 東京ディズニー、「独り負け」に潜む深謀遠慮 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ディズニーマジック」も終焉を迎えるのか――。東京ディズニーリゾート(TDR)の4〜9月の入園者が1437万人と、前年同期に比べて5%減少したことが、こんな憶測を呼んでいる。 グラフで見る「東京ディズニーリゾートの集客力」  TDRの客数が減少するのは珍しいことではない。これまでも、周年イベントで客数が増えた後、1〜2年は反動で停滞するという傾向が続いてきた。 特に今回は、2013年度のTDR開園30周年イベントに続いて、2014年度もシンデレラ城のナイトショー「ワンス・アポン・ア・タイム」や、冬季の「アナと雪の女王」イベントがヒットし、過去最高の入園者数を記録した。そのため、今年度は「息切れが出て当然」(外資系証券アナリスト)との見方が多い。 ■ 競合のテーマパークは軒並み好調 それでも今回の客数減が驚きをもって受け止められたのは、競合のテーマパークが同じ時期、軒並み好調に推移した

    東京ディズニー、「独り負け」に潜む深謀遠慮 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 高木復興相代表の政治団体、選挙区内で香典など支出:朝日新聞デジタル

    高木毅復興相(自民、衆院福井2区)が代表の自民党支部と資金管理団体が2011年~13年に、選挙区内の住民の香典や「枕花(まくらばな)代」として、少なくとも計17万2千円を支出したことが分かった。選挙区内の有権者への慶弔費の支出を禁じた公職選挙法に抵触する可能性がある。 政治資金収支報告書によると、「自民党福井県第三選挙区支部」は12年2月~13年11月、香典として2万円ずつ8回、計16万円を選挙区内の敦賀市や美浜町の住民に支出した。 また、資金管理団体「21世紀政策研究会」は11年11月、高木氏の選挙区内の後援会幹部のの葬儀に「枕花代」として1万2千円を支出。ほかに、枕花代は12年2月にも同研究会が1万2千円、同年9月に同支部が1万500円分支出しており、購入先は敦賀市内の花店だった。 公職選挙法では、政党支部や資金管理団体が、選挙区内の住民に香典や供花を支出することは原則禁止されている

    高木復興相代表の政治団体、選挙区内で香典など支出:朝日新聞デジタル
  • 日中首脳会談 ガス田共同開発へ協議再開目指す NHKニュース

    韓国を訪れている安倍総理大臣は1日夜、中国の李克強首相との日中首脳会談に臨み、両国の外相の相互訪問などを再開させるほか、東シナ海のガス田の共同開発に向けた協議の再開を目指すことで一致しました。 会談の冒頭、李首相は「われわれは、『歴史を鑑にして未来に向かう』という精神に従って、両国関係に存在する敏感な問題を善処して、戦略的互恵関係という大きな方向性をしっかり把握していく必要がある」と述べました。これに対し、安倍総理大臣は「戦略的互恵関係の考え方にのっとって、日中関係を改善し、発展させていくべきだというのは私の揺るぎない信念だ」と応じました。そして、両首脳は日中関係の改善の流れをさらに強めていくことが必要との認識で一致し、これまで中断していた両国間の対話を再開させることなどを確認しました。 具体的には、両国の外相の相互訪問や、来年の早い時期に閣僚による「日中ハイレベル経済対話」を再開させるこ

  • 参院の組織内候補、際立つ資金力 業界団体の政治活動費:朝日新聞デジタル

    参院比例区選出の現職議員96人のうち、業界団体や労組の「組織内候補」の29人が関係する政治団体が、参院選があった年の1~8月に政治活動費で平均5665万円を支出し、残り67人の3・5倍だったことが、朝日新聞の調べで分かった。 96人が代表の政党支部や資金管理団体、後援会など計302団体の政治資金収支報告書を集計した。陣中見舞いや広報宣伝費などを計上する「政治活動費」について、参院選があった2010年と13年で投開票翌月までの1~8月分を調べた。 96人のうち、業界団体や労組が組織内候補と認めた29人の支出は平均5665万円。12人は自民で7320万円、17人が民主で4497万円だった。他の67人は1605万円だった。最多は日医師連盟(日医連)が擁立した羽生田俊(たかし)氏(自民)で約1億7521万円。全国農業者農政運動組織連盟の山田俊男氏(自民)が約1億6547万円で続いた。 13年に当

    参院の組織内候補、際立つ資金力 業界団体の政治活動費:朝日新聞デジタル
    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    組織内候補、際立つ資金力 支持母体の活動費、3.5倍:朝日新聞デジタル
  • 日本でウケない小さな政府運動が米国で大衆化したワケ --- 渡瀬 裕哉

    最初に断っておきたいこととして自分は米国政治を研究する学者ではありません。 自分は米国保守派と足並みを合わせた小さな政府を求めるアクティビストであり、現地の人々との会話や体験を基にして文章を書いています。そのため、権威を大切にする専門の学者の皆さんとは意見が合わないこともよくあります。 2009年の茶会(Tea Party)が米国で発足して以来、私は東京茶会という団体を立ち上げて、米国のパートナーたちとの間で交流を重ねて、彼らの思考・活動内容について学びを深めてきました。 そのような中で外国人であるからこそ米国の茶会の特徴について深く理解できたことがあります。 日で流れている報道では米国の茶会(Tea Party)が取り上げられるときは、強硬な歳出削減を求める政治勢力としてのみの側面が強調されることが多い傾向にあります。しかし、それらのメディアや専門家の解説は茶会運動の表層的な一面を取り

    日本でウケない小さな政府運動が米国で大衆化したワケ --- 渡瀬 裕哉
  • サウジなど中東産油国、5年内に資金枯渇か 原油安響く

    ニューヨーク(CNNMoney) 国際通貨基金(IMF)は1日までに、原油価格が今後も1バレル50ドル(約6050円)前後で推移するなら中東の産油国の多くが5年以内に手持ちの資金不足に陥る可能性があるとの報告書を発表した。 この苦境に直面しかねないのは石油輸出国機構(OPEC)の中心的存在であるサウジアラビアやオマーン、バーレーンなど。原油の低価格の影響で中東地域では今年だけで推定3600億ドルを失うと予想している。 原油価格は昨年の100ドル以上からは現在は約45ドルに急落。産油国の多くはこの煽りで緊急事態用の資金の取り崩しを強いられている。IMF報告書は、原油輸出国は持続可能な財政運営のため支出や歳入の政策で調整を迫られていると指摘した。産油国の多くは域内の紛争や金融市場の混乱を受け追加支出を余儀なくされている状態にもある。 世界最大の産油国であるサウジが国家予算の収支均衡を図るのに必

    サウジなど中東産油国、5年内に資金枯渇か 原油安響く
    ochiaihideki
    ochiaihideki 2015/11/02
    https://t.co/71rXbfTubv : サウジなど中東産油国、5年内に資金枯渇か 原油安響く - (1/2)