タグ

2008年12月20日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):韓国で「食べ残し使い回し」根絶運動 3回違反で店閉鎖 - 国際

    韓国で「べ残し使い回し」根絶運動 3回違反で店閉鎖2008年12月20日6時29分印刷ソーシャルブックマーク 【ソウル=牧野愛博】韓国保健福祉家族省などは19日、飲店などによるべ残し料理の使い回しを根絶する国民運動を始めた。今夏、テレビ番組が再利用問題を報道したのをきっかけに、同省が「消費者を欺き、わが国の文化に対する認識をおとしめる」と危機感を抱いたためだ。 品衛生法を改正し、再利用した飲店などに対しては「三振制度」を適用。1度目は営業停止1カ月、2度目は同3カ月、3度目は閉鎖となる。内部告発者への報奨金制度も導入し、成果をめざす。 全国の飲店などに広報ステッカー400万枚を配るほか、「再利用しない」と誓った堂は、誓約書を店内に掲示したり消費者団体のホームページに載せたりして、他店との差別化を図るという。 韓国テレビ各局は今年8〜9月、相次いでこの問題を報道。KBSテレ

  • 橋下知事VS国 攻防へ…「支払い拒否」事業立ち往生も : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    予算原案に直轄事業負担金 「払いたくないものは払わない」と、大阪府の橋下徹知事が「支払い拒否」を宣言した国直轄事業負担金が、20日に内示された2009年度予算の財務省原案に盛り込まれた。厳しい財政事情を背景に、国への〈上納金〉ともいえる負担金のカットを図る橋下知事。国土交通省は「行政ルール上、支払い拒否は絶対にあり得ない」と取り合わず、今後、個別事業への予算配分を巡って橋下知事と国の攻防が格化しそうだ。 「住民にメリットがあるから地方も応分の負担をしている。これまで地方が支払いを拒んだ例はない」。同省幹部は、予算計上された直轄負担金の必要性を強調する。 しかし、負担金については国の事情が優先されるため、自治体側には「一方的な通知で財政負担が大きい」との不満が根強い。橋下知事は「拒否宣言」のなかで、約425億円と見込んでいる09年度の府の直轄負担金について、2割カットを国に通告。「府の実情

    odd991
    odd991 2008/12/20
    事業中止?歳入欠陥?
  • 旧麻生鉱業に外国人捕虜、厚労省の公文書で明らかに

    首相官邸で記者会見を行う麻生太郎(Taro Aso)首相(2008年12月12日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【12月19日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)首相の親族が経営していた福岡県の旧「麻生鉱業(Aso Mining)」に第2次大戦中、外国人捕虜がいたことが18日、厚生労働省が保管していた公文書で明らかになった。麻生首相は外相時代から同社に外国人捕虜がいたことを一貫して否定しており、政府として認めたのは今回が初めてだという。 厚労省が開示した文書によると、英国人やオランダ人、オーストラリア人の捕虜300人が、1945年5月10日から終戦の8月15日まで、麻生鉱業の吉隈炭坑にいたという。このうち2人のオーストラリア人捕虜が死亡しているが、厚労省はプライバシー保護を理由に死因や他の捕虜の個人情報については明らかにしていない。 文書は、民主党の藤田幸久(Yuk

    旧麻生鉱業に外国人捕虜、厚労省の公文書で明らかに
    odd991
    odd991 2008/12/20
    “厚労省はプライバシー保護を理由に死因や他の捕虜の個人情報については明らかにしていない。” 海外メディアが報じているのに…
  • この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )

    どうして、与党がひたすら改正金融機能強化法の議論ばかりしているのかと不思議に思っていた、、、 実は、ものすごくヤバい金融機関があるってことなのかなーって、思っていたが、その解答は、図らずも、昨日、わかることになった、、、 → 解答はこちら → 「劇的な変化、、、」 http://d.hatena.ne.jp/uupa/20081218/1229602232 、、、 しかし、どうして、政府は、何も説明しないのであろう、、、 当は、どういう目的なのか? 、、、 まるで、政策のプロが、マニアックに洗練された政策を企画し、、、、 将来、知識人が、その政策の効果に気づき、称賛が起こった時に、「ほーらねー、、、思った通りになった」って、ひとり悦に入るのが、人生最大の楽みにして仕事をしている、相当キレ者の黒子が存在するように見える、、、 、、、 そして、今日は、また、なぞなぞのような政策が出てきた、、

    この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )