タグ

2009年7月8日のブックマーク (13件)

  • ブックワン BK1

  • 告知(H21.7.7) - 後藤和智の雑記帳

    濱口桂一郎・労働政策研究・研修機構統括研究員がすでに紹介していますが、「POSSE」(POSSE)第4号に、杉田俊介(有限責任事業組合フリーターズフリー)、増山麗奈(「ロスジェネ」編集委員)の両氏との鼎談が掲載されています。しかしこれは明らかに失敗作だな(少なくとも私にとっては。例えば、これを読むと、私が社会運動に対して全面的に否定的に捉えているように見えるかもしれないけど、別に私は「運動」全般を否定しているわけではなく、湯浅誠とか、ガテン系連帯とか、あるいは杉田氏がp.139で紹介しているような運動は評価したいのですが…。あとは格差論議とは元々社会学や経済学を始祖としていることの指摘や、リフレ派的な発言ができなかったこととか。まあ、もっと修行しないと)。まあ私の134~135ページと最後(141ページ)の発言だけでも読む価値はあるとは思いますよ。 なぜか私の肩書きが「批評家」になっており

    告知(H21.7.7) - 後藤和智の雑記帳
  • 7/7 民青あんパン屋現象 - きょうも歩く

    七夕だというのにちっともロマンチックなこと書けない自分がいて。 濱口桂一郎センセのブログから、面白い話題。 「POSSE第4号つづき」 私が高校生の頃から、ずっと違和感を感じてきた議論の仕方を、ここで出てくる杉田俊介と増山麗奈に感じしている。 後藤和智氏が、若者論が政治や経済などの社会問題であるのにアイデンティティの問題として議論されてきたことに異議を言えば、増山麗奈氏が、正社員幻想を棄てろ、と言い放つ。いかにもゲージュツ肌の若者が言いがち。ゲージュツができなくても善良に生きることができる人間にとって、安定して働けるということが否定されることほど悲惨なことはない。そこがわからないで、社会に反抗しているふりをしているから成長しないように思う。 杉田氏は、後藤氏の議論に対して、何か具体的なことをしろ、というようなわかったようなお説教。 後藤和智氏ほど緻密な議論もできないし、論理的でもない私だが

    7/7 民青あんパン屋現象 - きょうも歩く
  • 『POSSE』第4号つづき - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ようやく『POSSE』第4号が届きました。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/posse-fb68.html 日曜日のエントリのつづきです。 木下武男さん作成の論壇MAPをめぐるインタビューは、これはほんとにおもしろいですから是非お読みください。 で、その次には、 座談会「「ニート論壇」って言うな! ~「セカイ系」化する論壇か、論客の「精神の貧困」か~」 杉田俊介(有限責任事業組合フリーターズフリー)×増山麗奈(超左翼マガジン『ロスジェネ』編集委員)×後藤和智(『おまえが若者を語るな!』著者) が載っていますが、これがなんともはや。 POSSEのHPでは、 http://blog.goo.ne.jp/posse_blog/e/5c4a8ed976fc659a41d7a17400c45180 >そしてもう一つ、座談会「「ニート

    『POSSE』第4号つづき - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    odd991
    odd991 2009/07/08
    革命か死か、みたいな
  • 米国で子連れホームレス急増の衝撃 | JBpress (ジェイビープレス)

    住宅ローンの崩壊と住宅市況の悪化、そこに金融機関の貸し渋りが重なれば、当然起こるべき現象なのであろう。 家族連れホームレスの急増である。 しかし彼らを路上で「目にする」ことはない。我々が「ホームレス」という言葉から連想する人々とはイメージがかけ離れているため、道ですれ違っても彼らをホームレスだと思うことはない。 一見ごく普通の両親と子供たち。身なりにしても、衛生面にしても、特に劣ることはない。彼らのほとんどは、シェルターからシェルターを渡り歩いたり、車上生活をしたり、友人宅や実家などに身を寄せて生活している。 これら「姿の見えない」ホームレス家族は、米国の全ホームレス人口の4割以上を占めるにまで至った。 さらにやるせないことに、ホームレスを経験した子供の数は、昨年だけでも80万人におよび、今年になっても増え続けているという。すでに全国330学区が、昨年から今年にかけてホームレス児童が倍増し

    米国で子連れホームレス急増の衝撃 | JBpress (ジェイビープレス)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Keeping up with an industry as fast-moving as AI is a tall order. So until an AI can do it for you, here’s a handy roundup of recent stories in the world…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    odd991
    odd991 2009/07/08
    “新聞の未来についてバラ色の絵を描くことは不可能だ。少部数の新聞も、それは死なない/生き延びるということではなくて、死期が大手に比べてやや遅くなるだけだ。”
  • asahi.com(朝日新聞社):「押し紙」報道で新潮社を提訴 読売新聞社 - 社会

    「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、読売新聞東京社、大阪社、西部社の3社が8日、新潮社(東京都新宿区)側に、5500万円の損害賠償や謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。  問題となったのは、6月11日号で報じた「『新聞業界』最大のタブー 『押し紙』を斬(き)る!」と題する記事。訴状によると、「実際には読者に販売されない『押し紙』が販売部数の30〜40%あり、それにより年間約360億円の不正な収入を上げた」とした記事の内容は事実ではなく、誤った理解が社会に広まったことで信用が損なわれた、としている。  読売新聞東京社広報部は「繰り返し正確な報道を求めてきたが、誤りをただす姿勢が見られないので、社と販売店の名誉を守るため提訴に踏み切った」とするコメントを出した。

  • 産経新聞・毎日新聞の窮乏、単独での生き残りはもはや限界(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「応募が殺到するのは確実」との観測がもっぱらだ。  産経新聞社は大手全国紙としては事実上初となる大幅な人員削減に踏み切る。勤続10年を超える40歳以上50歳未満の社員を対象に、今年度、来年度と2回に分けて合計約100人の希望退職を募るもので、全社員数(2008年9月末で2287人)のおよそ5%を削減することになる。  第一次募集は2月9日から18日まで。応募殺到が予見されている理由はほかでもない。割増退職金だ。通常の退職金に基準内賃金の月収55カ月分が上乗せされる、というもので40歳社員の場合は最大2400万円になる。  「昨年12月に希望退職を実施した日興コーディアル証券の加算金が年収のおよそ2年分強といわれている。月収12〜24カ月分とされる世間相場から見ても、破格の好条件」とある大手企業の労務担当者。まして産経は、全国紙他社に比べて通常の退職金の水準が「極めて低い」(関係者)ことで知

  • 新聞が補助金だってさ - 新小児科医のつぶやき

    新聞業界の販売部数や収入や利益がかなり不透明なのは周知の通りです。とくに販売部数の裏舞台は魑魅魍魎が蠢く世界で、何人かのチャレンジャーが挑んでいますが、強烈な防衛線の前に返り討ち状態になっています。今日はそんな事にチャレンジしようとは思っていませんので、ゴチゴチの公式データをまず紹介します。どれだけゴチゴチかと言えばソースは日新聞協会だからです。 引用するのは新聞の総売上高の推移です。 年 新聞業計 販売収入 広告収入 その他収入 1997 25293 12903 9127 3264 1998 24848 12297 8584 3337 1999 24688 12876 8448 3365 2000 25223 12839 9012 3372 2001 24890 12858 8687 3345 2002 23721 12747 7709 3265 2003 23576 12640 75

    新聞が補助金だってさ - 新小児科医のつぶやき
  • 新聞社の維持費を払うのは誰? - Chikirinの日記

    今までにも書いてきてるけど、新聞ってほんとにやばくなってきたよね。 おそらく昨年までは、それでも人気就職先だったのだと思うけど、今年秋から始まる就職活動ではどうだろう? それこそ“ほとんど社会のことを知らない、先見性がゼロ”という学生以外で新聞社を志望する人なんているんでしょうか?? 昔は銀行だって潰れるとは思われてなかった。大半の銀行は(潰れるという形ではなく)合併したり名前がかわったりした。おそらく新聞も同じでしょう。 新卒採用&終身雇用って、企業側にとっても、海のものとも山のものともつかぬ学生を「40年契約」で雇い、学生側は「向こう40年間、その企業が存続し続ける」ことに賭ける。お互いにギャンブルをしているようなものだよね。 ★★★ 新聞が大変なのは、「どこにも解がない」ってことでしょう。 たとえば 1997 年頃、日で銀行がバタバタ倒れた時には、海の向こうには“解”がありました。

    新聞社の維持費を払うのは誰? - Chikirinの日記
    odd991
    odd991 2009/07/08
    ”自民党の極右の人達が「産経新聞」を、右・中あたりの人達が「読売新聞」を、民主の左の方の人達と社民党で「朝日新聞」を(会社として)買えばいいじゃん?”
  • livedoor ニュース - 産経新聞に経営危機説? 社内でまことしやかに、大規模リストラの実施で

    産経新聞に経営危機説? 社内でまことしやかに、大規模リストラの実施で2009年07月08日10時44分 / 提供:産経新聞の09年3月期決算短信 【PJニュース 2009年7月8日】産経新聞社内で経営危機説がまことしやかにささやかれている。関係者によると、産経は今月、200人規模の編集局から他の部署への異動や給料カットなどのリストラ策を実行するという。産経は今年1月、100人規模の早期退職を募ったが、これ以外にも将来不安で産経を去る記者がいる。大規模なリストラ策を実施中だが、それでも産経は業績改善の糸口が見えない状況という。 昨秋のリーマンショック以降、新聞業界では販売部数が落ち込み、広告出稿数や広告単価が落ち込み、産経に加え朝日、読売、日経、毎日の全国紙と呼ばれる5紙の09年3月期決算はそろって減収減益となった。 09年3月での産経の連結決算を見ると、売上高が前期比20%減の1596億円

    odd991
    odd991 2009/07/08
    ”関係者によると、産経は今月、200人規模の編集局から他の部署への異動や給料カットなどのリストラ策を実行するという。”
  • 海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 - 2009-07-08 - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)

    リンクとかアドレス掲載も公然陳列罪。 いよいよそういう動きですね。 しかし、そんな条文ないのに、50万円は大金なのに、被疑者も弁護人も疑問に思わないんでしょうかね。地裁で有罪の裁判例があって、奥村が捜査弁護を担当した事件は起訴猶予で。 いきなり逮捕されて小田原か・・・。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000078-yom-soci http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00078.htm 捜査関係者らによると、男2人は昨年9月と今年2月、掲示板海外の動画サイトの児童ポルノに接続するアドレス計11点を掲載し、不特定多数に閲覧させた。2人とも同法違反罪などで罰金50万円が確定している。 少年は昨年8月、児童ポルノサイトのアドレスが掲載されることを知りながら、この掲示

    海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 - 2009-07-08 - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 hp@okumura-tanaka-law.com)
  • 後藤麻衣『都議選』

    私、出馬しませんよ?(笑) さすがに賢明な読者様たちですから既にお気づきだとは思いますが いやね、ここのところのアクセス数がとんでもないので、念のため。(いきなり倍以上だよ) 多分検索かけて間違ってきちゃった方が多数だと思うのですが、私はしがない声優のはしくれで、政に関わるつもりは今のところ毛頭ありません なので読者登録のメッセージ欄に「都議選頑張って」と書いてくださった方、ネタか勘違いかわかりませんが、もし勘違いだったら取り消された方がよろしいかもです (ネタだったらとんだマジレスすみません) 今回の件について実はちょっと面白い話があって どうやらですね、うちの事務所に某報道機関さんから問い合わせがあったそうなんですよ。 『こちら○○社と申しますが、そちらに後藤麻衣さんは所属されてますか?』 「はい、当社に所属しておりますが」 『今回の都議選出馬についてインタビューを……』 なんて流れだ

    後藤麻衣『都議選』