タグ

教育と人材に関するosaka_jinのブックマーク (4)

  • 食の教育機関「辻調グループ」-留学生が増加傾向に

    辻調理師専門学校などで構成する「辻調グループ」(大阪市阿倍野区)の留学生が、5年前と比べて約2.8倍の133人に増加していることが明らかになった。 現在、日料理・西洋料理中国料理などを教える「辻調理師専門学校」に74人、洋菓子・和菓子などを教える「辻製菓専門学校」に59人と合計133人の留学生が在籍。特にアジア圏の留学生が多く、韓国(68人)・台湾(37人)・中国(17人)など合わせて9カ国の学生が在籍する。2008年度は48人で2012年度に100人を超えた。 同校のアンケートでは、「場で日料理を学び、将来は自国の割烹店で働きたい」(韓国30歳男性)、「中国では料理人の社会的ステータスが低い。偉大な職業であることを認められるよう高い技術を身に付けたい」(中国24歳男性)などの声が寄せられたという。 辻調グループの辻芳樹代表は「日文化の特徴は、さまざまなジャンルの料理

    食の教育機関「辻調グループ」-留学生が増加傾向に
  • 転職エージェントって何する会社? | web R25

    求人サイトなどで、目にとまるのが転職先を斡旋してくれる転職エージェント。だけど、具体的に何をしてくれるの? リクルートエージェントの広報、鶴巻百合子さんとキャリアアドバイザーの高橋知扶さんに聞いてみました。 「リクルートエージェントの場合は、転職市場の動向に詳しいキャリアアドバイザーが求職者と面談などを重ね、求職者の経験や実績が活かせる転職先を紹介します。また、職務経歴書の作成のアドバイスや模擬面接を行うなどのサポートをしています」(鶴巻さん) プロに相談できるのは心強い! 転職エージェントを利用するメリットはなんでしょうか? 「自分のキャリアや能力を客観的に分析できるのがメリットの一つです。個人の転職活動では自分のセールスポイントに気づかなかったり、好みに左右された転職先を希望してしまいがちです。そういった方のために、客観的な分析でキャリアの強みや応募企業ごとのアピールポイントなど

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/12/16
    「リーマンショック以降、企業は、より即戦力を求めるようになりました。」というのは即戦力幻想。95年あたり、2000年以降には即戦力という合理性ばかり求め、企業は人を育てることを放棄した。その過剰の歪みが現在。
  • ハーバード大の日本人留学生数 韓国人の1/8、中国人の1/7 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年のノーベル化学賞受賞が決まった根岸英一氏、鈴木章氏はともに若い時期に海外に飛び出して研究に励んだ。しかし、近年の若者は「内向き」志向が強い。若手社員の意欲低下は企業経営にも影響が甚大だ。 海外に長期派遣される研究者の数がピーク時よりも半減している。海外の大学や研究機関に1か月以上滞在する研究者は昨年度で3739人。ピークだった2000年度の7674人から大きく減少している。 白熱教室で話題のハーバード大学でも、昨年の留学生666人のうち日人はたったの5人だった。韓国42人、中国36人、シンガポール22人、インド20人に比べると大きく水をあけられている。米国への留学生自体、昨年の日は3万人足らずで、約10万人のインド・中国、約7万人の韓国の後塵を拝している。 留学生の減少で、日の大学の存在感も低下している。米国の大学院の博士号取得者の出身大学別ランキング(2008年)では、日

  • asahi.com(朝日新聞社):看護師試験、病名に英語併記へ EPAの外国人負担軽減 - 社会

    経済連携協定(EPA)に基づきインドネシアとフィリピンから受け入れた看護師候補者の負担を軽くするため、厚生労働省の検討会は24日、看護師国家試験で、日語の病名に英語を併記したり、一部の漢字にふりがなをふったりするなどの基方針案を固めた。同日午後、有識者の検討会で認められる見通し。  候補者の国家試験合格率が著しく低いため、専門家らが医療現場が混乱しないよう対応策を議論していた。  対応策として、医学や看護の専門用語については、日語の病名に英語を添えることを検討。候補者は母国で看護師の経験があるため、病名がすぐにわかれば、何を聞かれているか理解が進み解答がしやすくなる。例えば「糖尿病」は「Diabetes Mellitus」、「関節リウマチ」は「Rheumatoid Arthritis」などと併記。また「ヘモグロビン」に対する「Hb」など、国際的に認定されている略語も、理解を助けて問題

  • 1