タグ

2009年2月10日のブックマーク (62件)

  • busyboxで使用可能なコマンドのsymlinkを作るperl - うまいぼうぶろぐ

    chroot用のユーザに環境を用意するときに、個々のバイナリファイルをコピーするよりbusybox使うほうが楽かなと思ってやったメモ。static-linkなbusyboxだと/lib以下のライブラリコピーしなくていいし。 $ busybox --help BusyBox v1.01 (2006.05.04-09:21+0000) multi-call binary Usage: busybox [function] [arguments]... or: [function] [arguments]... BusyBox is a multi-call binary that combines many common Unix utilities into a single executable. Most people will create a link to busybox for

    busyboxで使用可能なコマンドのsymlinkを作るperl - うまいぼうぶろぐ
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • HTTP::Message::decoded_contentはapplication/xhtml+xmlに対応してない - D-6 [相変わらず根無し]

    HTTP::Message::decoded_contentはapplication/xhtml+xmlに対応してない decoded_contentで文字コード明示するも化けらった デコードするだけなら、この以下のコードをdecode前に足すだけで直ると思う my @ct = grep { /^text/i } $res->header('content-type'); $res->header('content-type', @ct); print $res->decoded_content; でもこれだけじゃあ答えが分かった、ってだけで後からこれを読んだ人のためにもならないので、以下どういう手順を取ったか説明してみる。 まず、最小限テストケースを用意。 実行するとばけらった。問題を確認した。この問題に関しては、decoded_content()が色々と問題があるのを事前に知っていた

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 行末の全角スペース(まとめメモ) - 名もないテクノ手

    このあいだ都内某所でYUJIさんとネタ会議をしていて、「そーいえば行末の全角スペースはCS3でもまだ直ってなかったよね」って話になった。 「?」や「!」の後ろには全角スペースを入れるが、行末・行頭に送り込まれたときに、全角スペースが泣き別れて行頭に来てしまうとういもの。これはもう仕様というよりも「日語組版を知らないバグ」としかいいようがない。通常、行中のスペースを使う場面が他にあるだろうか? このスペースが行頭に来るなんて、欧文組版で単語間のスペースが行末に吸収されないで行頭に来るのと同じことだ。これに文句を言わない日人って、やっぱり奥ゆかしいのだと思う^^ 詳しいのは「InDesignの勉強部屋::StudyRoom::CS::No.34」*1の「行末の全角スペース」 http://study-room.info/id/study/main3/study34.html あとは、ぐぐる

    行末の全角スペース(まとめメモ) - 名もないテクノ手
    otsune
    otsune 2009/02/10
    id:C_Lさんの5桁数字案も「小冊子からWebページに」という状況では分からなくは無いが、良いアイデアとは思えないなぁ。でも学習効果とアクセシビリティは無関係だな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 時事ドットコム:月の裏側に12日落下へ=かぐや子機のおきな−宇宙機構

    月の裏側に12日落下へ=かぐや子機のおきな−宇宙機構 月の裏側に12日落下へ=かぐや子機のおきな−宇宙機構 宇宙航空研究開発機構は10日、月探査衛星「かぐや」の2基ある子機のうち、リレー衛星「おきな」が日時間12日夜に月の裏側に落下するとの見通しを明らかにした。おきなはかぐや打ち上げから約1カ月後の2007年10月に親機から分離され、親機と連携して月の裏側の重力分布を世界で初めて直接観測した。  おきなは八角柱形で、重さ約50キロ。当初は月面から高度100−2400キロの細長い楕円(だえん)軌道を周回していたが、月面に近い方の高度が徐々に低下し、最終的に月面の高地に衝突して壊れる見込みとなった。  宇宙機構によると、かぐや同様に月を周回中の中国の探査衛星「嫦娥」やインドの同「チャンドラヤーン1号」に衝突を観測してもらう予定はない。おきなは小さいため、かぐや親機で落下後の機体を撮影できるか

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • c-ogoのブックマーク - はてなブックマーク

    サイバーエージェントでは様々なエンジニア向け勉強会を継続的に開催していますが、メディア事業広告部門「MDH」のエンジニアたちが運営する「オレシカナイト」もその一つ。 2017年2月にスタートした同イベントは、これまでGoや広告配信システム、機械学習などアドテク分野における様々なテーマで全5回実施してきました。 Developers Blogでは「オレシカナイト」の運営に携わる「MDH」エンジニア 林、片田にインタビュー。「MDH」技術組織の概要やイベントを継続的に運営する工夫など話を聞きました。 林 欣朋 メディア事業広告部門「MDH」サーバーサイドエンジニア。 金融系SIerを経て、2011年サイバーエージェント中途入社。Androidエンジニアとしてネイティブアプリ開発に携わった後、2013年よりサーバーサイドエンジニアとして占いサービス「SATORI」の立ち上げに従事。 2015年6

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • JavaScript Test Driven Development with JsUnit and JSMock

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example Memorial Day Sale: Save up to 60% on InfoQ Dev Summit Boston (June 24-25)

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「Wiiは肥満の原因」「任天堂は自社製品の危険性を隠蔽」−アメリカの健康専門家が訴訟 | インサイド

    「Wiiは肥満の原因」「任天堂は自社製品の危険性を隠蔽」−アメリカの健康専門家が訴訟 | インサイド
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「自己責任」は充分な選択肢を前提としている - 狐の王国

    派遣切りされた人間にも「自己責任」がある、と言う議論についてという記事を読んでて、一つ気付いたことがある。 「自己責任」という言葉は、充分な選択肢が与えられてる事が大前提としてあるなと。 イラク戦争の時も旅行者が戦地に赴いたりしてたら「自己責任」と言われたものだが、自分が暮らしてた土地が戦地になった人に「自己責任」という言葉を投げる人はいないだろう。それは選択肢の問題だ。 元記事でも問題にしてるいわゆる「派遣切り」。彼等に「自己責任」を問えるだけの選択肢は与えられてたのだろうか? 日は自由と平等を憲法に掲げる国だし、職業選択の自由のある国だ。いやでもそれは法律上のことであって、実際に職業を選ぶ自由があるかどうかは個々人によるのではないか? 俺はさほど体が強くない。きつい肉体労働には耐えられないだろう。夏場の工場で扇風機が壊れたくらいで翌日寝込むのに、炎天下で重いものを運んだりする仕事で使

    「自己責任」は充分な選択肢を前提としている - 狐の王国
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • YouTube- BandaiEntertainment さんのチャンネル

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 詳細本文 | ヤマハ発動機株式会社

    1985年米国向けに誕生した初代「VMAX」には、直線での優れた加速性能を具現化させるため1198cm3の水冷4ストロークDOHC・V型4気筒4バルブエンジンが搭載された。マッスル感漂うボディやドラッグレースをイメージさせる太いリアタイヤ、クロームメッキ仕上げのメーター類なども個性を主張。発売以降は北米に加え、欧州・日でも広いファンを得、カテゴリーを超えるエポックなモデルとして20数年にわたり独自の世界観を提唱しながら、市場に強い影響力を与え生産累計も2007年末で約10万台となった。同時に市場では新生「VMAX」登場を待つ声も多い。 今回新登場の新「VMAX」は、従来からの伝統とアイデンティティを受け継ぎ、最新の電子制御技術「G.E.N.I.C.H.」に基づく各装備を投入、ライダーの感性に対するマシンの呼応を高い次元で達成しつつ、エキサイティングかつスタイリッシュな新しい「VMAX」ワ

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 冨樫だけど安価で絵描いてやるよ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/25(火) 20:31:03.95 ID:PUsMnmp5O >>5 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/25(火) 20:31:42.63 ID:J6poQO7G0 仕事しろ

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • サンクリ42反省会 - ardarimのブログ

    昨日の反省会。 一言で感想を言えば「ひどかった」。 謝罪会見になることは最初から誰の目にも明らかであったし、準備会側もそのつもりで臨まなければならなかった。 しかし反省会では新たな資料を用意するでもなく、また代表の口からもほとんど新しい情報は語られなかった。 説明原稿どころか、行き当たりばったりで時折口ごもりつつ、謝罪の言葉とわずかな事実説明を述べるだけで、事前に想定問答を行った形跡さえなかった。こういう態度では、心はどうあれ、サークル、スタッフに不誠実であると受け止められても仕方がない。 開始は16:30から。始まる前から「ちゃんと説明しろよ!」とヤジを飛ばす人がいる。カメラのフラッシュが焚かれたのか、事前の取材許可のない撮影、録音は禁止ですと釘を刺す。前回のお祝いムードとは打って変わってさすがにだいぶ神経質になっているようだ。 17:00には会場撤収しなければならないということで、3

    サンクリ42反省会 - ardarimのブログ
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • はてな情報削除・発信者情報開示関連事例 - 機能変更、お知らせなど

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあ…

    はてな情報削除・発信者情報開示関連事例 - 機能変更、お知らせなど
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • [AfterEffects] 萌えるスクリプト”LaunchPad.jsx” | Terraon Lifestream

    一つプロジェクトを抜けたので、リフレッシュがてらAEのルック(無骨な基インターフェース)をもっと直感的で自分好みにしたくなりました!自動化推進委員会末席委員として活動レポ。ここではアイコン型スクリプトランチャをAfterEffectsCS3のドッキングパネルとして導入?カスタマイズまでのログです。作業は全然これからですが、アイコンのシェアとかアイディアの刺激になればと思います。 AEはそもそもアニメコンポジット用のUIではないですよね。1手、1秒の為にマウスの移動距離やクリック数を最小限に抑える必要があって、何より今回は頻繁に目にする画面なので好きな質感で埋めてしまいたいと思いました。疲れちゃったり、アイディア出しで気分を盛り上げたい時なんかに、「視界に入るだけでテンションが上がるUI」はかなり強力なんじゃないかな。現状は加工して自分用にパーソナライズするのが良いですね。その点を踏まえて

  • Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する

    Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する 2009-02-10-1 [Evil] メモメモ。 単なるメモです。他意はありません。 何があったのか - グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388004,00.htm 同社は急上昇ワードランキングのブログパーツを告知するために、サイバー・バズのクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」を使って、多くのブロガーに有料で記事を書いてもらっていた。これがGoogleのサーチに関するガイドラインに違反していたという。 Googleは「ガイドラインに違反する行為が認められた場合には、適切な処置を行うことがある」としている。過去には違反サイトが検

    Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する
    otsune
    otsune 2009/02/10
    Matt Cuttsのtwitterを取り上げてないのが黒たつを
  • そう、「表現の自由」には責任が伴う - novtan別館

    実に正論でわたくし感服いたしました。 全く身に覚えのないことを言いふらされ、非難されたら、どれほど嫌な気分だろう。 インターネット上で他人を中傷する行為は、「表現の自由」をはき違えた卑劣な犯罪だ。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090207-OYT1T01193.htm あれ?いきなりタイトルと合致していない内容が…いや、間違ってはいないんだけど、なんで範囲が「インターネット上」に狭まっているんだろうか。 てっきり、今まで新聞誌が冤罪被害者を犯罪者かのように扱い中傷したり、関連会社の週刊誌等があることないことを、書きたてていたことに対して、今回の「炎上逮捕」事件をきっかけに反省し、自省の念を述べているのかと思ったんだけど…。 憲法で保障された「表現の自由」は、健全な社会を守るためにある。匿名に身を隠したネット上での言葉の暴力とは、無関

    そう、「表現の自由」には責任が伴う - novtan別館
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 『最強のアクセスアップ術は飲み会』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 タイトルは釣りです。 photo by lintmachine アクセスアップ術っていろいろ方法あると思うんですけど、 「最強のアクセスアップ術は飲み会」論をぶち上げてみる。 はてブとかも、そもそもユーザーである人と知り合いになっちゃった方が 少なくとも 3user とか集めるのは簡単になると思う。 ネタなきゃ紹介で書けねーよというのはそのとおりなんだけど、 「仲良くなるとその人の考えの背景とかも分かるようになるからより面白く読める」 っていうのも有ると思ってましてね。 それに加えて「この人と飲んだぜ」的なリンクから新しいアクセスが 流れてくるかも知れないし、むしろ飲んだ人がブログ読むようになってくれるかも。 一瞬でページから離脱していく SBM 経由の一見

    『最強のアクセスアップ術は飲み会』
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 明朝体への違和感? (Weblog Yuyusanbo)

    気になっていたポスターがあります。ある展覧会のポスターなのですが、光朝で組まれたこの画家のお名前、最後の「三」の字の座りが悪い……。一文字だけ横画を太らせているのです。 強いコントラストが特徴の光朝ですから、「三」のように横画ばかりの文字は、太い縦画がないぶん他の文字より弱く見えるのは道理です。しかしだからといって、この例のように一文字だけ手を加えてしまうと、バランスがおかしくなって美しさが損なわれるように感じます。 ところが先日、東京国立博物館にまた別の展覧会を見に行ったら、さらに度肝を抜かれてしまいました。入館すると音声ガイドのポスターが目に飛び込んでくるのですが、ナレーション役の俳優さんのお名前が次の画像のように組まれていたのです。 たぶん小塚明朝です。最後の一文字をご覧ください。解説するまでもなく、漢字の「二」であるべき文字がカタカナの「ニ」になっています。はじめの例と同様の意図で

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Twitter / まなめ: 私の知る限り、今一番おいしいアフィリエイトはニコニコゲーム実況(外部プレイヤー)+アフィ。噂じゃ、1日に60万稼いだ人もいるとか。実況動画がどうして増えるのか�

    Twitter / まなめ: 私の知る限り、今一番おいしいアフィリエイトはニコニコゲーム実況(外部プレイヤー)+アフィ。噂じゃ、1日に60万稼いだ人もいるとか。実況動画がどうして増えるのか�
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • http://twitter.com/maname/status/1192303716

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Google、自社製ブログパーツのブログ口コミ中止 「検索ポリシー違反」

    Google法人は2月10日、自社製ブログパーツをPRする口コミマーケティングを中止したことを明らかにした。ブロガーに報酬を支払って記事を書いてもらい、自社サイトにリンクしてもらう行為が「Googleの検索ポリシーに反していたことが分かったため」と説明している。 ブログ口コミネットワーク「CyberBuzz」の会員に、「Google急上昇ワードランキング」のブログパーツの紹介や貼り付け、ダウンロードサイトへのURLの掲載を依頼し、協力した会員に掲載費を支払っていた。 だが「外部のブログに当社のガジェットについて記述してもらい、サイトへリンクしてもらうことは、Googleの記事ランキングに影響を与えた可能性があり、当社のガイドラインに抵触する」(同社広報担当者)と判断して中止した。記事を掲載したブロガーには個別に削除依頼を行っているという。 Googleはガイドラインで、検索結果のペー

    Google、自社製ブログパーツのブログ口コミ中止 「検索ポリシー違反」
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「T4」撮影現場でブチ切れたクリスチャン・ベールの音声がネットで大ヒット : 映画ニュース - 映画.com

    スイッチ入ると止まりません!Photo:ロイター/アフロ [映画.com ニュース] 昨年7月、「ターミネーター4」(マックG監督/6月13日日公開)の撮影現場でスタッフに対してブチ切れたジョン・コナー役クリスチャン・ベールの約4分に及ぶ激しい罵声を録音した音声テープがネット上に流出し、大きな話題となっている。 テープは2月2日、米ゴシップサイトTMZ.comが公開したもの。それによれば、ベールが番を撮影中に同作の撮影監督シェーン・ハールバットがうっかり視界に入ってしまったようで、激怒したベールが「何やってんだ、このクソ野郎! セットから出ていけ!」と怒鳴るところから始まる。 その後も「少しは頭を使え」「お前はプロじゃないのか」「オレがお前の機材をいきなり壊したりするか? じゃあなぜお前はオレの目の前をのんきに横切ったりする?」「何も分かってないな?」と、周囲がなだめるのも聞かずに罵り

    「T4」撮影現場でブチ切れたクリスチャン・ベールの音声がネットで大ヒット : 映画ニュース - 映画.com
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは

    UPDATE Googleの日法人は2月10日、自社のマーケティング活動についてオフィシャルブログで謝罪した。 同社は急上昇ワードランキングのブログパーツを告知するために、サイバー・バズのクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」を使って、多くのブロガーに有料で記事を書いてもらっていた。これがGoogleのサーチに関するガイドラインに違反していたという。 現在、「Google急上昇ワードランキング ブログパーツ CyberBuzz」というキーワードをGoogle ブログ検索で検索すると、サイバー・バズからの依頼によって記事を書いていると明言しているブログエントリーを見つけることができる。 Googleはこれまで有料で記事を書いてもらうサービスを提供する、いわゆるPay Per Post事業者を評価しない方針を示してきた。そうした背景がありながら、自社で同様のサービスにプロモーシ

    グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Google、ペイパーポストのブログマーケティングで謝罪:渡辺隆広のサーチエンジン情報館

    Google公式ブログにて、ブログマーケティングの活動を中止したこととその謝罪文が掲載されています。 今回、そのプロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Google のサーチに関するガイドラインに違反することが判明し、このプロモーションに関しては中止しました。ご迷惑をかけた関係者各位とユーザーの皆さまにお詫びするとともに、再発防止に向けて、透明性の高いコミュニケーションに努めてまいります。 [Google のマーケティング活動について] この謝罪文だけでは何だかよくわからないのですが、TechCrunchなどいくつかのブログが報じているように、CyberBuzzというお金を払ってブログ記事を書かせる、いわゆるペイパーポスト(Pay Per Post)ブログマーケティングを利用したことが問題とされているのでしょう。GIGAZINEのこの記事もわかりにくいですが記事とみせかけた"広告

    Google、ペイパーポストのブログマーケティングで謝罪:渡辺隆広のサーチエンジン情報館
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 潜在的意味インデキシング - download_takeshi’s diary

    id:naoyaさんやたつをさんなどの超有名人な方々が以前から実施されている「IIR輪読会」というものがありまして、どうやら今回は第18章の "Matrix decompositions and latent semantic indexing"を輪読したようです。 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20090208 http://chalow.net/2009-02-08-2.html Latent Semantic Indexingとは、通称LSIとかLSA(Latent Semantic Analysis)とかいいますが、日語だと「潜在的意味インデキシング」なんて呼びますね。 簡単に言ってみると でっかいマトリックス(数万×数万とかの行列)をたとえば「数百×数万」ぐらいにまで、ぎゅぎゅっと横に押しつぶすように圧縮してみると、あら不思議、のこった行列はとても意味

    潜在的意味インデキシング - download_takeshi’s diary
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Silly Kittens

    See the kittens here: http://gingers.dk/killingerne.htm My silly kittens are playing with the toiletpaper. I love this movie of them. They are 6 years old now. One is in heaven † (Black with White stripe in head)

    Silly Kittens
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン

    霞が関を頂点とした中央集権的な行政システムが日の国力を奪っている。霞が関は省益確保に奔走、特殊法人は天下りの巣窟となっている。効果に乏しい政策を検証もなく続けたことで行政は肥大化、国と地方の二重、三重行政と相まって膨大な行政コストを生み出している。 さらに、補助金や法令を通じた霞が関の過度の関与によって、地方自治体は「考える力」と自主性を失った。1990年代の景気対策で積み上げた公共投資の結果、末端の市町村は多額の借金にまみれ、住民が望む行政サービスを手がけることもままならない。国と地方の借金総額は約1000兆円。これが、今の行政システムの限界を如実に示している。 増え続ける社会保障コストを賄うため、増税論議が俎上に上がる。年金や医療の信頼を取り戻すためには国民負担が必要だ。それは、国民も分かっている。だが、既存の行政システムには膨大な無駄が眠っている。それを看過したまま増税に応じるのは

    「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「2009年はトレンドを追うな」――小飼弾氏が講演

    「トレンドを追うな」「キーワードは晴耕雨読」「確立された“知恵”はなくならない」――2月7日、パソナテックが開催したセミナー『Webデベロッパの祭典』において、プログラマの小飼弾氏が『どうするデベロッパ!? 2009年プログラミング大展望』と題した講演を行った。会場となった東京・秋葉原のUDXギャラリーには、多くのWeb系エンジニアが集まった。 2009年は「晴耕:雨読=20%:80%」 小飼氏は最初に「大展望という講演タイトルですが、トレンドというと株式市場のトレンドを思い出して暗くなるので、やめましょう」と発言。「今年は給料が上がると思うか、下がると思うか」「皆さんのお客さんの売り上げは上がるか下がるか」などの質問を客席に投げ掛けた。 続いて小飼氏はグーグルの「20%ルール」(自分の業務時間の20%を、自分が重要だと思うプロジェクトに費やすことができるというグーグルの社内ルール)を取り

    「2009年はトレンドを追うな」――小飼弾氏が講演
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)

    ニュースサイトの「神」はネットツールをどう活用しているのか インターネット上では、秒単位で新しい情報がリリースされている。そこではあなたの興味の数だけブックマークが増えていく。新聞が、雑誌が、そしてテレビが死につつある今、ネットツールの使い方こそがあなたの生き方の分身に、そして指標になりつつあるのだ。 だからこそアナログメディアと同じように、手帳やメモ帳、マガジンラックの代わりになるインターネットの情報整理ツールを最適な仕様で使う必要がある。ニュースサイトやブログ、SNSやメールマガジンなど様々な方向から送られてくる情報を整理できずに、タコツボ化した情報に深く閉じこもってしまう窮状は何としても避けなければならない。 そこで今回は大手ニュースサイト「かーずSP」「カトゆー家断絶」の管理人さんからネットツール活用術を聞いた。日に200サイト以上に足を運んで「興味のあるネタ」を取ってくる、いわば

    かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • http://twitter.com/kotarok/status/1194981456

    http://twitter.com/kotarok/status/1194981456
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Web開発者の未来は明るいか?─「Webデベロッパの祭典@東京」開催 | gihyo.jp

    2月7日(土⁠)⁠、東京、秋葉原のUDXギャラリーにて、「⁠Webデベロッパの祭典@東京+ちょっとアキバ気分で」が開催されました。同イベントは(⁠株⁠)パソナテックの10周年記念イベントの1つで、おもにWebアプリケーション開発者に向けて、仕事の進め方や実践的な開発手法などを、いまWeb開発の第一線で活躍する開発者が提示、紹介するというもの。これまで札幌、福岡で開催され、今回の東京でひとまず締めくくりとなります。 ここでは、プログラム最初のキーノートセッション、および最後に行われたスピーカー勢揃いのパネルディスカッションをレポートします。 「未来はこうなる」ではなく「こう『する』」もの─小飼弾氏のキーノート 最初のセッションはオープンソース開発者、そしてアルファブロガーとして数多くの著作や言及で知られる小飼 弾氏(ディーエイエヌ有限会社 代表取締役)による「どうするデベロッパ!? 2009

    Web開発者の未来は明るいか?─「Webデベロッパの祭典@東京」開催 | gihyo.jp
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Google Japan Apologizes For Inappropriate Pay Per Post Use

    About Google’s Marketing Activities – Google Japan Blog Under the name of the Senior Marketing Manager Koji Baba, they announced on their official blog, “Google Japan is running several promotional activities to let people know more about our products. It turns out that using blogs on the part of the promotional activities violates Google’s search guidelines, so we have ended the promotion. We wou

    Google Japan Apologizes For Inappropriate Pay Per Post Use
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • IE8のアクセラレーターという機能は拡張機能を入れるとFirefoxでも使えるんだけど、ギャラリーページでブラウザ判別してて弾いてたのでグリモン書いた - 金利0無利息キャッシング – キャ��

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    IE8のアクセラレーターという機能は拡張機能を入れるとFirefoxでも使えるんだけど、ギャラリーページでブラウザ判別してて弾いてたのでグリモン書いた - 金利0無利息キャッシング – キャ��
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 「XPユーザーが、そうとは知らずにVistaを使う」実験、MSが動画を公開へ

    ワシントン州レドモンド発--Microsoftは、米国時間7月24日の金融アナリスト会議で好評を得たことに意を強くしたようで、「Mojave Project」を正式な「Windows Vista」のマーケティングの取り組みに昇格させる計画に向けて前進することを決定した。 CNET Newsが他に先駆けて報じた通り、Microsoftは、Vistaに対して懐疑的な「Windows XP」ユーザーらと面談し、Windowsの秘密の新バージョンとして「Mojave」を紹介した。だが、Mojaveの正体はVistaだったのだ。Microsoftの幹部たちによると、結果は例外なく肯定的で、この実験に参加したユーザーらは、自分たちの使っていたのが実はVistaだと知らされたとき、驚きを隠せなかったという。 Microsoftは、この実験の模様を撮影したビデオを7月29日から公開する予定で、現在はその予

    「XPユーザーが、そうとは知らずにVistaを使う」実験、MSが動画を公開へ
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Google、ブログを活用したマーケティング活動について謝罪 - ネタフル

    Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用というエントリーを書いたのですが、そのことに関してGoogleから謝罪メッセージがブログにアップされました。 ▼Google Japan Blog: Google のマーケティング活動について 今回、そのプロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Google のサーチに関するガイドラインに違反することが判明し、このプロモーションに関しては中止しました。 Yahooからの市場奪取に向けて手段を選ばぬGoogle、PayPerPostキャンペーンを採用 というエントリーが書かれたりして、Googleが主体となっていたのかどうか、といったあたりに疑問を持っていた人も少なくなかったようです。 なので、こうして迅速な対応(ブログの更新)をしてくれるのはありがたいですね。ブログを活かしたスピーディーなコミュニケーションならで

    Google、ブログを活用したマーケティング活動について謝罪 - ネタフル
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • http://twitter.com/refpress/status/1193332018

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Google のマーケティング活動について

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google のマーケティング活動について
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • tumblrのtwitter連携でtumblrがライフログに変身:[mi]みたいもん!

    トップ > tumblr > tumblrのtwitter連携でtumblrがライフログに変身 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.02.10 tumblrのtwitter対応が半ば隠しコマンドの様に、先日唐突に発表されました。 以下のtumblrのスタッフブログに貼られているリンクからDashboardを見ないと、twitterの設定画面にたどり着けない模様です。 リンク: Tweet from Tumblr We’re

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Googleがペイ・パー・ポストに手を出した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「[N] Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用」を読んで「ふーん」とスルーしてしまってたけど「いいサービスであっても、広告主がどういうビジネスをしているかによってはやっていい手法とそうでない手法がある。: mediologic.com/weblog」を読んで「あれ?」と気がつきました。 CyberBuzzはペイ・パー・ポスト(記事を書いてくれた人に報酬を払う)プログラムをやっています。Googleがペイ・パー・ポストに対して「No」と明言しているのは有名な話。海外ではPayPerPostに参加したブログがGoogleから締め出されていたりします。 まぁ過去に CyberBuzz で記事を書いたサイトが Google からペナルティを受けたという話は聞かないのですが、どうなんでしょうね。「自社のサービスなら問題ないぜ」っていうポリシーもないと思いますし。 個

    Googleがペイ・パー・ポストに手を出した - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • i-revo お客様サポート 重要なお知らせ

    i-revo お客様サポート 重要なお知らせ i-revoマイポータル終了のお知らせ(2017年3月31日) 日頃よりi-revoマイポータルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、当サイトは2017年3月31日付けにてサービスを終了いたしました。 併せて「プニマル」、「i-revo 占い」についてもサービスを終了いたしました。 2006年3月のサービス開始以来、 お客様および関係各社の皆様にはさまざまに、ご協力をいただきました。 ここに御礼申し上げます。 i-revoマイポータルのサービス終了につきまして、なにとぞご理解いただきたく存じます。 今後とも「i-revo」をよろしくお願い申し上げます。 全て見る

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • i-revo お客様サポート 重要なお知らせ

    i-revo お客様サポート 重要なお知らせ i-revoマイポータル終了のお知らせ(2017年3月31日) 日頃よりi-revoマイポータルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、当サイトは2017年3月31日付けにてサービスを終了いたしました。 併せて「プニマル」、「i-revo 占い」についてもサービスを終了いたしました。 2006年3月のサービス開始以来、 お客様および関係各社の皆様にはさまざまに、ご協力をいただきました。 ここに御礼申し上げます。 i-revoマイポータルのサービス終了につきまして、なにとぞご理解いただきたく存じます。 今後とも「i-revo」をよろしくお願い申し上げます。 全て見る

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 水都大阪のポスターがヤバイ とか(2009/02/09の雑記) | Hinemosu

    『asahi.com(朝日新聞社):おぼれてんのちゃう 橋下知事、平松市長が水都大阪PR – 関西ニュース一般』。ソース http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/images/suito-osaka-p-chiji.jpg。 インパクトありすぎだろ。 なんとなく「オラは人間をやめるぞ!ベジーターーーーッ!!!」ってのがポップした。 足下が寒いのでハンズで湯たんぽを買ってきた。すいません、前時代な会社で;; 『どう書くXPath:ここからここまで – 0x集積蔵』から『XPathの不便なところ – ぶろぐ。@はてな』に辿って http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2009/02/interviewd-by-junior-high.html文を取るXPathを考えてみた。 id(“cente

    水都大阪のポスターがヤバイ とか(2009/02/09の雑記) | Hinemosu
    otsune
    otsune 2009/02/10
    いちばん大事なコンテンツ本文がどこにあるのかをidで示してください!
  • The page you were looking for doesn't exist (404)

    このページは存在しません。

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Pay Per Post: Google Uses Every Trick To Beat Yahoo In Japan

    Google is undoubtedly the dominant search engine globally, but in a few countries such as Korea (Naver), Russia (Yandex) or Japan, local competitors are winning. Especially Japan, the country with the world’s third biggest Internet population (about 100 million people are online), still seems to be a tough nut to crack for Google. Nielsen Japan reports that in October 2008, Yahoo Search saw a tota

    Pay Per Post: Google Uses Every Trick To Beat Yahoo In Japan
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • ○×△の起源情報・とりあえずの結果発表

    海外で通じない○×△という記号の起源を問うエントリーにはいろいろな御意見をいただきました。ありがとうございます。そして、コメント欄とはてなブックマークと合体させた結果、○×△の由来は: 明快にはわからない です。ははは。一応もしかしたら、、という意見としてはこちらのページに >昔あるテレビ番組で○×の使用は、福沢諭吉が慶応義塾で使い出したのが始まりであると言っていたように思います。 ありえる。でも、同じくらい「最初は栃木県のとある小学校の先生が使い始めた」っていうのもあり得る気がしますが。 ちなみに、日以外で ○ × が通じるのは韓国だけの模様。以下>はコメント等からの抜粋です。 >韓国人留学生と話をしていて、韓国でも良いを○、悪いを×で表現すると聞いて、韓国でも同じなんだ!とびっくりしました。 他の国は、コメントを総合して、ヨーロッパ、中国もダメ、と。 ×は「だめ」という意味で通じるの

    ○×△の起源情報・とりあえずの結果発表
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • リーナス・トーバルズのインタビュー日本語訳 - YAMDAS現更新履歴

    Linus Torvalds - Part I の日語訳 Linus Torvalds - Part II の日語訳 id:shiumachi さんによるリーナス・トーバルズのインタビューの日語訳が JF で公開されている。 JF の Wiki にずっと公開されていたとはいえ、正式公開まで大変な忍耐を要したと思うのでそれを労いたいというのがあり、またインタビューが公開されたときにもワタシは紹介しているが、ボリュームのある網羅的な内容なので多くの人に読んでもらいたいと思った次第。 あと細かい点だが「誰がプロジェクトの中心人物なのですか?」の前にインタビュアーの表記が抜けている。直に修正されるだろうが。(追記:修正されました) 以下、リーナスの気になる発言をいくつか引用しておく(賛同しないものも含まれる)。 ぼくは Linux がとても面白いと思っていて、というかぼくに言わせると、面白い

    リーナス・トーバルズのインタビュー日本語訳 - YAMDAS現更新履歴
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • perl - open my $fh, "comand |"; # はモダンじゃない : 404 Blog Not Found

    2009年02月10日01:00 カテゴリLightweight Languages perl - open my $fh, "comand |"; # はモダンじゃない モダンPerl入門 牧大輔 「モダンPerl入門」発売記念ということで、同書を補足するentryを。 同書でちょっと残念だったのが、[5.2 外部コマンドの実行]。あまりモダンではないのだ。 P. 141 system("/sbin/wget", "http://example.com"); これはいいのだが、以下がちょっとまずい。 my $output = `/bin/ls tmp`; open(my $fh, '| cat -v'); これ、何がまずいか、というと、コマンド実行の際に/bin/shを使ってしまうのだ。そのおかげでcommand < from > to 2&>1のようなリダイレクトも使えるなどの利点もあ

    perl - open my $fh, "comand |"; # はモダンじゃない : 404 Blog Not Found
    otsune
    otsune 2009/02/10
    String::ShellQuoteも忘れないであげて!
  • 【長文】全グルメブロガーに問う

    最新のトラックバック ブックマーク※開設日順 Hobby & Travel 私の個人サイトです。旅行記などを更新。 【カレー(関東)】 CDET!! curryvaderさんの超有名ブログ。祝1000軒!この金字塔は前人未到かと。 お気に入りのカレー屋さん700 たあぼうさんの超有名カレー屋さんブログです。祝700軒!駅名やお店の名前でカレー屋さんを探してみよう! Curry My Love! カレーブログ界のジキルとハイド、ヒロシさんのサグラダ・ファミリア的ブログです(ぉぃ) 仮性人の「あ、店はスープカレーです」 仮性人.comさんのブログです。スープカレー店全国制覇目前! ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ エスニカンさんのブログです。タイ料理屋の情報量は必見! ステキ伽哩のさんぽはステキ ピアノ弾き・濱埜宏哉さんのカレーブログです。 カレーなる日々 夢実現!渡印されたサントーシーさんのブロ

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 急上昇ワードのサイバーバスはGoogleじゃなくて、ブログデコの広告では? - hachimitu blog

    まじかー!と思ってネタフルさんの "Google急上昇ワードランキング"+ブログパーツ+CyberBuzz - Google ブログ検索で検索すると、参加しているブログの一覧を見ることができます。 このリンク先みてみたら、対象となっているブログパーツはカヤックさんが運営している「ブログデコ」のものみたいです。 Google急上昇ワードランキングブログパーツ | BlogDeco スペシャルキャンペーン企画 このブログパーツの作成元が書いていないのでわからないですが、たぶんカヤックさんなのでは? なんで、サイバーバズ使って広告しているのは、ブログデコさんであって、Googleさんではないのではと思いました。

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 破傷風菌 - Wikipedia

    Clostridium tetani (Flügge 1886) Bergey et al. 1923 北里柴三郎博士による破傷風菌に関する論文原稿(明治22年) コッホと思われる書き込みが認められる。 東大医科研・近代医科学記念館 破傷風菌(はしょうふうきん、英: Clostridium tetani)は、クロストリジウム属の細菌で、破傷風の病原体である。グラム陽性、嫌気性の大型桿菌。世界中の土壌や汚泥に芽胞として存在している。 1889年にエミール・フォン・ベーリングと北里柴三郎が初めて純粋培養に成功した。 毒素[編集] 産生する毒素は、テタノスパスミン(Tetanospasmin)あるいは、テタヌストキシン(Tetanus-toxin)と呼ばれる神経毒と、テタノリジン(英語版)と呼ばれる溶血毒である[1]。運動障害は破傷風毒素(テタノスパスミン)によって引き起こされる。テタノシン(T

    破傷風菌 - Wikipedia
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • http://twitter.com/simojo/status/1188225511

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    大手電機メーカーから、相次いで第3四半期連結決算が発表された。 今回の決算発表は、2月6日午後3時30分から発表したシャープが大手電機メーカーでは大トリとなったが、先陣を切った1月29日のソニー、東芝をはじめ、各社の発表内容は、下方修正、赤字見通し、人員削減のオンパレードとなり、連日のように同じ見出しが紙面を飾った。 上期連結決算時点までは、増収増益、過去最高などの言葉が出ていたにも関わらず、わずか数カ月で、この転落ぶりである。100年に一度の不況という表現通り、一変して、各社の業績は厳しいものとなっている。 PCに関しても、やはり同様に厳しい内容となっている1月の連結決算発表で、NEC、ソニー、東芝、富士通の4社が、軒並み下方修正を発表しているのだ。 ●NECは目標を25万台減少 NECは、2008年度の期初目標は、275万台としていたが、実は、1月30日の決算発表にあわせて、出荷計画を

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • あつじ屋日記 「被害者」になること≠「被害者」であり続けること

    昔から思うことで 人生で何かの「被害者」になった経験のない人というのは、ほとんど存在しないと思うのですが(形而上的に高次の視点で見れば「被害者」も「加害者」もないと言えるのですが、それはここでは置きます) 人が「被害者」になるということと、その後ずっと「被害者」であり続けるということは、別問題です。 世の中には、えてしてこの「被害者で在り続けること」を選んで、そこで立ち止まってる人がいて 自分は被害者である、ゆえに加害者あるいはその他の誰かが自分の面倒を見るべきであり、自分は何もする義務は無いという信念に凝り固まっている ぶっちゃけ、大変はた迷惑な人がおいでです。 家族や身近な人の中にそういう人物がいると、そばにいる人間は逃げ場がなく、際限ないストレスに悩まされることになります。 心理学で「共依存」という言葉がありますが、子どものひとり立ちを望まない親と、親離れを望まない子どもが、互いに依

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • いいサービスであっても、広告主がどういうビジネスをしているかによってはやっていい手法とそうでない手法がある。: mediologic.com/weblog

    This is a Flickr badge showing public photos and videos from mediologic. Make your own badge here. Comments 就職したい企業ランキングって by yassylucky02.03 2009年の抱負。 by 加藤順彦です01.06 by マクニカ鈴木01.14 by 平石郁生01.14 by 山俊一01.16 「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」 by インタラクリ01.08 smashmediaの河野氏のアフィリエイトカンファレンスで話した内容がいいので。 by 河野12.29 by タカヒロノリヒコ12.29 を読もうぜ!

    otsune
    otsune 2009/02/10
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    otsune
    otsune 2009/02/10
  • ぼちぼち散歩 Locationbar2のようなURL表示にするVimperatorプラグイン作った

    Vimperator使っているからには :set guioptions=tbぐらいにはしたい,というのがあったものの,どうしてもT(ナビゲーションツールバー)を消せずにいた.理由を考えてみると,ナビゲーションツールバーの機能はほとんど使ってないけど,表示されている情報が非常に重要だからだと思った. ナビゲーションツールバーの情報のうちfavicon,スター,フィードの各表示についてはmigratestatusbar.jsを導入して,.vimperatorrcに javascript <<EOM liberator.globalVariables.migrate_elements = [ { // star button of awesome bar id: 'star-button', dest: 'liberator-statusline-field-url', after: true,