タグ

ottyankoのブックマーク (11,755)

  • 全く新しい「周期表」、ドイツチームが開発 原子から電子を除いた“高荷電イオン”にフォーカス

    高荷電イオンとは、多数の電子が取り除かれた状態の原子を指す。例えば、鉄原子から26個ある電子のうち24個が取り除かれた状態などが該当する。高荷電イオンはプラズマ物理学やX線レーザー、ナノリソグラフィ、腫瘍治療、光学時計などで活用されている。 従来のメンデレーエフの周期表は中性原子の化学的性質に基づいているが、多くの電子を失った高荷電イオンでは、電子と原子核との相互作用が大きく変わるため、別の原理で分類する必要があった。この研究では、相対論的軌道の順次電子占有に基づく高荷電イオンのための周期表を提案している。 この周期表の提案により、3つの発見がもたらされた。1つ目は、複雑な原子の電子状態を簡単に理解できるようになったこと。2つ目は、原子時計の開発に適した特殊な光学遷移の大規模な発見をした点。3つ目は、高荷電イオンの電子エネルギー準位に関する新しいクーロン分裂を特定したことだ。 特に注目すべ

    全く新しい「周期表」、ドイツチームが開発 原子から電子を除いた“高荷電イオン”にフォーカス
    ottyanko
    ottyanko 2025/05/07
    またヤラシイ暗記法(ふっくらブラジャー愛の痕:F Cl Br I At 日活ポルノ明日はサービス日:N P As Sb Bi)を編み出さねば…(・´з`・)
  • パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り

    パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り
    ottyanko
    ottyanko 2025/05/02
    マジか?書き込み精度がすごく安定して品質管理も信頼出来る光ディスクドライブだったのに…(´・ω・`)
  • 李在明氏 最高裁の判決は「審理差し戻し」 韓国大統領選は大混乱へ(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月1日15時から韓国最高裁(大法院)が、李在明氏の公職選挙法違反について判決を宣告。「審理差し戻し」とした。「聯合ニュース」は以下の通り速報を配信した。 【第一報】大法院、イ・ジェミョン「選挙法違反」無罪判決を破棄差し戻し…有罪の趣旨 2022年大統領選当時の虚偽発言についての裁判。一審では有罪だったが、3月26日の控訴審では逆転無罪となっていた。きょうの最高裁の判決である「破棄差し戻し」とは、「最高裁は有罪だと見るから、もう一度審議をやり直せ」という指示。一部の疑いについて二審の無罪理由を認めなかった。イ候補はソウル高裁で再び裁判を受けることになる。 李在明氏の疑惑=ペクヒョン洞事件。要は「選挙中に自身の疑惑についてウソをついて当選しようとした」という話。李氏が城南市長時代(2010-2018年)に民間不動産業者に特恵を与え、土地用途変更で不当な利益を流したとされる疑惑。この事件で李氏

    李在明氏 最高裁の判決は「審理差し戻し」 韓国大統領選は大混乱へ(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2025/05/01
    日本の場合は審理差し戻しってのは、上級裁が下級裁の判決に誤りがあると判断し、判決を無効にして下級裁で再審って事で、”最高裁は有罪だと見るから”ってのは言い過ぎ。日本だとそんなに珍しい事じゃない。
  • 羽田空港、未明の緊急着陸 エンジントラブルの貨物便が都心飛行「音で目が覚めた」の声も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    23日午前2時4分ごろ、太平洋上空を飛行中の香港発ホノルル行きのユナイテッド航空3921便ボーイング777貨物機(乗員4人)が、左エンジンのトラブルを理由に緊急事態を宣言。目的地を羽田空港に変更して午前3時38分に緊急着陸した。国土交通省東京空港事務所によると、けが人はなかった。 【羽田空港】新ルートの運用取り消し訴訟で住民敗訴 新宿、渋谷区などを低空で南下する「羽田新ルート」と同じコースを飛行したとみられ、SNS上では「音で目が覚めた」「フライト追跡アプリで確認した」といった声もあった。 航空関係者は「羽田新ルートは、発着回数を増やすために南風時の午後3~7時のうち3時間程度使用するもので、深夜早朝は想定されていない。同じルートを飛行したとすれば、よほど緊急性があったのではないか」と話した。

    羽田空港、未明の緊急着陸 エンジントラブルの貨物便が都心飛行「音で目が覚めた」の声も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/24
    片側エンジン不調だと逆噴射が効きにくくなるので、羽田で一番長いC滑走路に向かい風で侵入すべきで、都心飛行を避けると…片肺飛行で深夜に180度旋回しながら着陸する超難関VOR-Aアプローチになるんだが…鬼だな…
  • 「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」が毎週してほしいレベル、”皇室あるある”から漫画や落語や歌舞伎にラグビーや野球まで話題の幅がすごい

    ニッポン放送 @1242_PR 🕕夜6時~ 【彬子女王のオールナイトニッポンPremium】 彬子女王殿下がパーソナリティを務められます ゲストは歌舞伎俳優の中村勘九郎さんと落語家の立川志の八さん radiko🔽 radiko.jp/share/?sid=LFR… #彬子女王のANNP #ニッポン放送 pic.x.com/f0sDHxIHk4 2025-04-21 17:50:07 リンク radiko 2025年4月21日(月)18:00~20:00 | ニッポン放送開局70周年特別番組 彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 | radiko 女性皇族として初めて海外で博士号を取得。そして著書の「赤と青のガウン オックスフォード留学記」が、30万部以上のベストセラーとなっている三笠宮家の彬子女王殿下が『オールナイトニッポン』のパーソナリティを 1 user

    「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」が毎週してほしいレベル、”皇室あるある”から漫画や落語や歌舞伎にラグビーや野球まで話題の幅がすごい
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/24
    玉音放送( ゚д゚)!
  • 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 | 毎日新聞

    前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏から交流サイト(SNS)で虚偽の投稿をされて名誉を傷つけられたとして、山根温子市議が市に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(石兼公博裁判長)は、名誉毀損(きそん)の成立を認めて市に33万円の賠償を命じた1、2審判決を支持し、市側の上告を退ける決定を出した。市側の敗訴が確定した。 決定は23日付で裁判官5人全員一致の判断。 1、2審判決によると、石丸氏は市長だった2020年11月、市議たちと議会の在り方について協議した際に、山根市議から「議会を敵に回すと政策が通らなくなる」と脅されたとSNSで繰り返し投稿した。 1審・広島地裁判決(23年12月)は、協議の場の録音データなどに問題の発言が記録されておらず、投稿は真実ではないと認定。市長アカウントが利用されていることから公務だと判断した。2審・広島高裁判決(24年7月)もこれを支持した。 国家賠償法

    安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 | 毎日新聞
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/24
    題名で誤解する人出そうだなw "国家賠償法は、市長を含む地方公務員が違法に他人に損害を与えた場合、公務員個人ではなく自治体が責任を負うと定めている" 市長の穴拭きを市が行う判決なのね。
  • 戦後80年 被爆者ら乗せた船が出発 核廃絶訴え世界各地を航海 | NHK

    戦後80年となることし、世界各地を船でめぐって核兵器の廃絶などを訴えようと、広島や長崎の被爆者などを乗せた船が横浜港を出発しました。 国際NGOの「ピースボート」は被爆者らと船で世界各地をめぐり核兵器の廃絶や平和を訴える活動を続けていて、23日からの航海ではおよそ3か月の日程でアメリカやヨーロッパなど18か国を訪れます。 出発前、横浜港で取材に応じた広島の被爆者の伊藤正雄さん(84)は、「今、世界で核兵器が脅しに使われていることに危機感を覚えており、世界に向けて声を届けないといけないという使命感があるので、精いっぱい頑張りたい」と話していました。 また、長崎の被爆者の倉守照美さん(81)は「被爆者には時間がなく、生の声を届ける機会も少なくなっている中、次世代へと継承していく必要があり、核なき世界に向けて前進できるように私も世界に声を伝えていきたい」と話していました。 被爆者たちは寄港地など

    戦後80年 被爆者ら乗せた船が出発 核廃絶訴え世界各地を航海 | NHK
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/23
    ただの世界一周豪華客船の船旅じゃねーか。200~400万円はするのでかなり裕福なんだろうなぁ…
  • BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う - 日本経済新聞

    中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日の軽自動車市場に参入する。日専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割を占める軽自動車は日の独自規格で、海外勢にとって「非関税障壁」となってきた。価格競争力の強いBYDが参入することにより、日勢の牙城が切り崩される可能性がある。BYDは日の軽自動車の規格に対応した新たな車台(プラットホーム)を独自に開発し、26年

    BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う - 日本経済新聞
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/21
    コロコロ密かにモデルチェンジする中華製品というイメージがあるので、修理部品が部品屋に流通しなくて、中国本土みたいにスクラップの山になる予感(´・ω・`)
  • 逃げ場のない夢洲、万博会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する大阪万博で起きうる「最悪の事故」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    公式キャラクターのミャクミャクも知らないであろう大阪万博が抱える深刻リスクとは? Photo:JIJI ● トラブル続きの大阪万博… 「ドタバタ感」は大事故の前兆か? これだけの巨大イベントなのでしょうがない部分もあるが、スタートからちょっとバタバタしすぎではないか――。 【画像】万博で起きうる「最悪の事故」の場所を会場マップで確認する 4月13日に開幕した大阪万博で「トラブル」が続いている。 まず初の逮捕者を出したのは「爆弾騒ぎ」だ。西ゲートを手荷物検査を拒否して通過しようとして80歳男性が持っていた黒いリュックサックを地面に放り投げて、「こんなんいらんわ。あんたにあげるわ。爆弾が中に入っている」と言った。 結局これは嘘だったが、男性は威力業務妨害の疑いで逮捕。「万博ファンで、楽しみにしていた万博にテンションがあがり、遊び半分の気持ちで言った」とのことだ。 「火災騒ぎ」も続いている。13

    逃げ場のない夢洲、万博会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する大阪万博で起きうる「最悪の事故」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/20
    こんなバカ記事(メタンガス爆発からの隣接するメガソーラ延焼という妄想記事)書いたの誰?と調べたら…統一教会の事ばかり出てくるだのが…(´・ω・`) 何者なの? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%AA%E7%94%B0%E9%A0%86%E7%94%9F
  • 大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった

    domi @02domi @KNII2010 asahi.co.jp/webnews/pages/… 日が世界の色んな国から、美術品を貸しても大丈夫な安全な国と思われているのでしょうね。 今まで色んな国から美術品を借りて、状態良好で展示してお返しするをしてきた信頼関係があるのでしょうね。 2025-04-17 21:40:35 リンク www.asahi.co.jp 約1900年前に作られた彫刻像を日初展示へ 万博イタリアパビリオン 17世紀初頭の名画「キリストの埋葬」も 大阪・関西万博に出展するイタリアは16日、約1900年も前に作られた彫刻像を、パビリオンで展示すると明らかにしました。 イタリアパビリオンで展示されるのは、2… 1 user 62

    大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/18
    こういうものを丁寧に紹介すべきなのに、大阪維新の連中や吉村知事がアレなばっかりに…空飛ぶクルマやらブルーインパルスやら、教養のない内容ばかりアッピールして挙げ句に失敗するという…
  • 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 - 社会 : 日刊スポーツ

    テレビ出演でもおなじみの建築家エコノミスト森山高至氏は13日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、この日開幕した大阪・関西万博を訪れたことを報告した上で、「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です」と記し、注意を喚起した。 森山氏はXで、いくつかのパビリオンの建物に関する感想や、大屋根リングについて、写真付きで言及。一方で「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です。ずぶ濡れの群衆。怒鳴り声、警察の拡声器、何も聞き取れず。嵐の中に立ち尽くす身動き出来ない人々。帰宅時間に向かい今からさらに増える群衆。なぜか消防車が何台も走って行った」と記し、混雑している傘を差した入場者の後ろ姿の写真もポストした。 森山氏の投稿には「大丈夫ですか? 子どもさんや高齢者の方々もいらっしゃるでしょうし、雑踏からくる事故につながらなければいいのですが…」と心配する声が寄せられたほか、「初日だから仕方ないでしょう」「梅雨入りする頃ど

    「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 - 社会 : 日刊スポーツ
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/18
    この人が夢洲でこういう目に遭うのは、運営の不備と言うより散々豊洲で嘘ついた天罰じゃねーの?(´・ω・`)
  • <独自>ブルーインパルス、万博に再派遣へ 開幕日は悪天候で飛行断念

    防衛省が大阪・関西万博の会期中に航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」を再派遣する方向で調整していることが16日、分かった。ブルーインパルスは万博開幕日の13日に展示飛行を予定していたものの、悪天候で中止となった。再派遣は異例だが、人気の高いブルーインパルスの飛行を通じて、万博盛り上げに貢献したい考えだ。 複数の政府関係者が明らかにした。ブルーインパルスは今年度、すでに約20回の飛行を計画している。万博への再派遣は他のイベントと重ならず、晴れやすい時期を探る。客足の増加が見込まれる夏休み期間中の実施案などが浮上する。 ブルーインパルスを巡っては、大阪府の吉村洋文知事が16日の定例会見で、万博期間中に飛行を実現するよう中谷元・防衛相に求めたと明らかにした。ブルーインパルスの大阪府内での披露は平成2年の国際花と緑の博覧会以来35年ぶりとして期待が集まっていた。

    <独自>ブルーインパルス、万博に再派遣へ 開幕日は悪天候で飛行断念
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/18
    おいおい、一定開催期間のイベント飛行(国体や国際イベント)における天候中止は防衛大臣にお願いすれば順延再飛行可って前例作っちゃうじゃないか…もう今後、断れなくなるぞ。マジで吉村知事はクソだな。
  • 大阪市長が万博めぐる「ネガキャン対策」に持論 「反対ありき」なら「必要以上に相手にしなくていい」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    横山英幸大阪市長が2025年4月17日、大阪・関西万博をめぐる「ネガキャン(ネガティブ・キャンペーン)対策」への持論をXで明かした。 【画像】「ネガキャン対策」にも言及 ■「あと万博のために13兆円など使ってません」 横山氏は17日、大阪の学校給を引き合いに、「万博に13兆円も投じて子どもたちを犠牲にしている」など大阪・関西万博に不要な支出を行っているなどとする一般ユーザーによる投稿を引用し、反論した。 「大阪市では小・中学校給の完全無償化を実現(R5年度?)さらにR5、R6年度は学校給費の増額改定。(指定都市では中位)バランスの取れた献立と事を作ってくれてる全ての関係者に感謝。さらなる質の向上目指して取り組みを進めます」 その上で、「あと万博のために13兆円など使ってません」と指摘に反論している。 横山氏は続く投稿で、「ネガキャン対策も進めますが、ごく一部のばかばかしい『反万博ビ

    大阪市長が万博めぐる「ネガキャン対策」に持論 「反対ありき」なら「必要以上に相手にしなくていい」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/17
    維新の連中は科学・建築リテラシー皆無なのに専門家レクを受けず、吉本興業からレクを受けて「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」をAI変換して発表した模様。お約束でズッコケてあげるべきか…うーん…
  • 『ブルーインパルスを万博に』吉村洋文・大阪府知事の要請に賛否 開幕日飛行は中止も「ぜひ見たい」「また税金使うの?」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    『ブルーインパルスを万博に』吉村洋文・大阪府知事の要請に賛否 開幕日飛行は中止も「ぜひ見たい」「また税金使うの?」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/17
    こんなのにいちいち対応してたら、全てのイベント飛行で雨天中止が出来なくなり順延が義務になるぞ。そんな事もわからんのか?吉村知事は… 自治体の長として失格だわ。
  • 万博で飛行中止のブルーインパルス「閉幕日に飛んでほしい」 誘致の関西航空少年団が期待

    大阪・関西万博が開幕した13日に航空自衛隊の飛行隊「ブルーインパルス」が予定していた展示飛行が天候不良で中止になったことを受け、誘致活動を続けてきた関西航空少年団は「閉幕日に飛んでほしい」と期待している。 関西航空少年団は航空業界に興味を抱く関西在住の少年少女らが在籍。幹部団員が中学生だった令和元年、大阪府泉佐野市の「こども議会」でブルーインパルスを招いた航空祭の開催を提案した。 翌年に新型コロナウイルスの対応に当たっている医療従事者に感謝の気持ちを示すため東京上空を飛行したことを知り、防衛省や府に要請し、万博への誘致に成功した。 大阪・関西万博会場上空で予行飛行を行ったブルーインパルス=10日、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)10日の予行飛行は行われたが、13日の番は3機が離陸して天候を確認した後、中止が決まった。 航空少年団はX(旧ツイッター)で「雨天であかんかったけど、この国家的事

    万博で飛行中止のブルーインパルス「閉幕日に飛んでほしい」 誘致の関西航空少年団が期待
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/14
    9/21三沢基地航空祭 9/27大洗海上花火大会 10/19岐阜基地航空祭 10/26エアフェスタ浜松 秋は予行も含めると結構な過密スケジュールやで、更に10/13に予行込みで大阪で飛ぶなら、もはやブラックインパルスや…(´・ω・`)
  • 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も

    13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。 冷たい雨と風が吹きすさぶ万博会場に緊張が走った。午後3時30分頃、東ゲート裏手のバス専用道路にサイレンを鳴らした消防車と救急車が出動。関係者の話を総合すると、万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上るという。 通報を行ったというスタッフの男性は、消防隊員の問いかけに「煙が終わった後に、何かなと思って確認のた

    万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/13
    メタンガスは無色無臭な、異臭や煙が継続せず確認不能なら消防だって対処のしようがない。共産党が排気管で戯れ、空気より軽い気体の性質を理解しない境界知能連中がおかしな騒ぎをしている以上、その対処は必要。
  • 小学校の保護者にインフルエンサーがいて、他人の子の図工や書道の作品をバンバン上げていく。「控えて」と連絡帳に書いてもそれも晒される→親の迷惑行為を裁く手段はあるのか?

    元日先生 @ganjitsu_sensei 私の小学校の保護者にインフルエンサーがいる 展覧会や図工、書道の作品を「名前にモザイクかけときゃいいだろ」の精神で他人の子の作品もバンバンあげていく 「それは控えてください」という連絡帳や電話まで晒される始末 他の保護者は学校に抗議してくるけど法的効力はない モラルに頼る限界が来てる 2025-04-12 07:33:24 元日先生 @ganjitsu_sensei 保護者が、他の家庭の子の作品をSNSに挙げていたとする やめてほしいことを伝えて「名前隠してるんで!」と返されたとき「訴訟してでも取り下げてもらおう」というエネルギーがある家庭がどれほどあるのかと思うと、至極厳しいと思う じゃぁ学校が訴えるかというと、そもそも管轄外に近いところだよな 2025-04-12 18:16:33

    小学校の保護者にインフルエンサーがいて、他人の子の図工や書道の作品をバンバン上げていく。「控えて」と連絡帳に書いてもそれも晒される→親の迷惑行為を裁く手段はあるのか?
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/13
    デタラメ言ってるバカがいるので…本件は著作人格権の侵害です。罰則は5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金またはその両方(著作権法119条2項1号)。刑事告訴して警察案件にすれば抑止効果が期待出来ます。
  • 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN

    大阪・関西万博は13日に開幕を迎え、万博会場では午前9時にゲートが開きました。しかし、開場から約2時間たった午前11時現在も、ゲートには長蛇の列ができています。 午前10時半に入場した2組は、ゲート前で約40分並んだということです。手荷物検査でいったん止まる必要があるだけでなく、検査後に入場用のQRコードを読み込んでもらうのにも止まる必要があり、列はなかなか進んでいないということです。 なかには、来場時に入場予約したゲートから入れず、別のゲートへ回された人もおり「(西ゲートで予約したが)東ゲートから入れと言われ、あっちこっち回されてやっと戻ってきたら、また向こうと…ほんまに参った」と頭を抱えている人もいました。 さらに、桜島シャトルバスターミナルのバス停でも混雑が起きていて、警備員が予約時間ごとに乗客を並ばせる整理に追われていました。

    【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/13
    子供の頃、つくば万博すげぇ混んでいて…どのブースも数時間待ちで…並ばずに済む招待券のあるブースだけ見て、あと人気のないソ連館(ロシア館)見てウクライナ産のジャム買って帰った思い出が…(;´∀`)
  • 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞

    大阪・関西万博の完成した大屋根リング=大阪市此花区の夢洲で2025年2月28日午後2時42分、社ヘリから 修学旅行大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。 万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。 関係者によると、この市立中は5月12~14日、3年生の修学旅行で関西方面を訪れる予定で、万博会場も行き先に入っていた。しかし、メタンガスの検知を受け複数の保護者

    「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/11
    南関東ガス田の上にあり、かつては天然ガスと温泉を利用した船橋ヘルスセンターという大衆温泉場を作って潤い、今でも井戸から天然ガスが湧き出る船橋市の学校のほうがリスク高いよ。ここの中学教員って馬鹿なの?
  • 御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」

    自民党の佐藤正久参院議員は10日の参院外交防衛委員会で、日航空機の御巣鷹山墜落事故を巡り「自衛隊が撃墜した」との言説が書籍などで流布されているとして「自衛隊員の名誉に関わる問題だ。多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ」と問題視した。中谷元防衛相は「自衛隊が墜落に関与したことは断じてない。しっかり対応したい」と語った。 「火炎放射器で証拠隠滅」事故は昭和60年8月12日夜に発生。群馬県・御巣鷹山に日航123便が墜落し520人が死亡した。事故原因について航空事故調査委員会は62年6月、報告書を公表し、後部圧力隔壁の不適切な修理に起因するとしている。 佐藤氏によれば、問題の書籍は駿河湾で対空ミサイル訓練を行っていた護衛艦が日航123便を誤射し、撃墜の痕跡を隠すため、墜落地点の特定を遅らせた上、墜落現場で自衛隊が火炎放射器で証拠を隠滅したと指摘しているという。 佐藤氏は書籍について「ベスト

    御巣鷹事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤正久氏が問題視 中谷元防衛相「対応する」
    ottyanko
    ottyanko 2025/04/11
    ”この書籍が全国学校図書館協議会の推薦図書に選ばれている” マジかよ…全国学校図書館協議会ってそんなに馬鹿な組織なのかー… 公益認定を外して一般社団法人に格下げすべきだな。