タグ

2020年9月15日のブックマーク (103件)

  • スタディカムによる初の長回し・ワンカットPV マッシヴ・アタックの『Unfinished Sympathy』は、どうやって生まれたか - beipana

    Photo by Martin Adams on Unsplash マッシヴ・アタックの名曲『Unfinished Sympathy』のPVは、「スタディカムを長回し(ノーカット編集)の音楽用プロモーションビデオ」として、現代映像のベンチマーク的作品とも評されています。*1 自分も大好きなこのPVがどのような経緯で制作されたのかを調べました。さらに同地区・同時期撮影の映画作品との比較で際立つ、当時のロサンゼルスの捉え方についてなど。 『Unfinished Sympathy』について View this post on Instagram The book. @robert3delnaja Massive Attackさん(@massiveattackofficial)がシェアした投稿 - 2015年 8月月13日午前11時21分PDT 『Unfinished Sympathy』は、マッシ

    スタディカムによる初の長回し・ワンカットPV マッシヴ・アタックの『Unfinished Sympathy』は、どうやって生まれたか - beipana
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 読書家でなくても成功できる!? —— それを証明した5人の人たち

    成功している人の多くは読書好きだ。 リチャード・ブランソン(Richard Brandon)、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)、イーロン・マスク(Elon Musk)は、自分のお気に入りの書物を公開している。国防長官の “狂犬”こと、ジェームズ・マティス(James Dog)は、軍の要職を歴任する間に約6000冊の蔵書を集めたことで有名だった。そして、ビル・ゲイツは(Bill Gates)は年間およそ50冊のを読むと言っている。 だからといって、成功するためにの虫になる必要はない。 「は読まない」と公言していながらも、成功している5人の人物を紹介する。

    読書家でなくても成功できる!? —— それを証明した5人の人たち
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 好きなさつまいも教えろ

    俺は紅天使

    好きなさつまいも教えろ
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Moment.js | Docs

    Moment.js has been successfully used in millions of projects, and we are happy to have contributed to making date and time better on the web. As of September 2020, Moment gets over 12 million downloads per week! However, Moment was built for the previous era of the JavaScript ecosystem. The modern web looks much different these days. Moment has evolved somewhat over the years, but it has essential

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • なろう小説と言われそうで誰にも相談できない

    ので増田に吐き捨てる。後で消すと思う 簡単に言うと ・俺増田、昔は米国の某巨大IT企業で勤務。給料はぶっとび価格だったが、辞めて日に帰る。理由はまったり暮らしたかったから。給料はいいけど能力も要求されるので、だんだん面倒くさくなってきた。家でごろごろしたい。 ・日に戻ってくる。地元の中企業の情シスに入れて貰う。前職みたいな給料は出せないと言われたが、定時で帰れるし仕事レベルが楽勝なので別にいい。俺は家でゲームをして幸せ ・弊社、いろいろあって国内の大企業が買収した。ひとり情シスの俺、大企業の情シスと打ち合わせ ・大企業情シスは弊社の情シスを吸収するつもりだったようだが、蓋を開ければ、俺が一人で全部ネットワークから基幹システムから作り上げていて、激安価格なので、大企業側に吸収すると今より金がかかるということが判明 ・システム的レベルが弊社情シス>大企業情シスとなっていた。弊社システムでは

    なろう小説と言われそうで誰にも相談できない
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 君たち三体読めたの?すごくね?

    三体の邦訳を黒暗森林まで読んだんだけどさ ムズくね? いや俺はわかるよ?大学院で化学の勉強をしたゴリゴリの理系だから でも文系にはムズくね? 日頃からSF読みまくってるとかじゃなきゃムズくね? そもそも三体問題からして難解じゃん 俺は大学の基礎物理学の講義で勉強したけど、理系の高等教育を受けないと普通は三体問題なんて知らないでしょ?なんで知ってるの?知らなかったけど解説を読んで理解した?それはそれですごくね? 智子の話も理解できたの?低次元展開した智子の表面をエッチングしてスーパーコンピューターにするとかさあ、理解できた?無理じゃね?俺もそんなによくわかってないのに 水滴が強い相互作用で結合した物質からできてるとかさあ、わかった?強い相互作用って何かわかる?普通の物質はどんな相互作用でつながってるかわかる?俺もよくわからないんだけど 公理とかわかる?公理。聞いたことある?馬鹿にしてないぞ、

    君たち三体読めたの?すごくね?
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"

    ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo

    カップヌードル on Twitter: "ついに始まるグランドスラム!どんな応援をすれば大坂なおみ選手の勝利に貢献できるのか色々と考えた結果、大坂さんのことを好きになってもらえたら勝ちだなという結論にたどり着いたので、かわいい情報を置いておきます。大坂選手、頑張れ!… https://t.co/YC6WQog0Uo"
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 『Fall Guys』には“チーターアイランド”が存在していた。選ばれし者のみがたどり着く、まぼろしの監獄島 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Fall Guys』には“チーターアイランド”が存在していた。選ばれし者のみがたどり着く、まぼろしの監獄島 『Fall Guys: Ultimate Knockout』(以下、Fall Guys)には、かつて“チーターアイランド”なる島が存在していたようだ。開発元のMediatonicが9月15日になり、その存在を明かしている。チーターアイランドとは、その名のとおりチーターのみがたどり着く場所。チーターに悩まされる『Fall Guys』においては、かつて監獄じみた島が用意されていたようだ。 『Fall Guys』においては、特にPC版にてチーターが蔓延していることが報告されている。その狙いは、クラウンである。作では、生き残り形式のバトルロイヤルゲームであることから勝利の価値は高く、勝者が獲得できるクラウンを集めることで特別なゲーム内衣装を入手することが可能。『Fall

    『Fall Guys』には“チーターアイランド”が存在していた。選ばれし者のみがたどり着く、まぼろしの監獄島 - AUTOMATON
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 菅新総裁、「デジタル庁」創設に意欲 各省庁に散らばるデータを統合、法改正も視野

    9月14日に自民党総裁選が行われ、菅義偉官房長官が新総裁に選出された。菅新総裁は同日記者会見し、省庁再編の一環で「デジタル庁」を創設する意向を示した。各省庁に分散しているデータを統合し、柔軟に利活用できる仕組みを築く考えだ。今後は「法改正に向け、早速準備を行っていきたい」という。 菅新総裁は会見で「役所の縦割り、既得権益、前例主義を打倒して、規制改革をしっかりと進めたい」と明言。注力する施策の1つにデジタル庁を挙げ、「マイナンバーカードがあれば、24時間365日役所に行かなくてもいいような方向にしたい」と述べた。 現在のマイナンバーカードの普及率は約19%。コロナ禍での特別定額給付金や雇用調整助成金の給付を巡って、普及率の低さが指摘されている。政府は普及に向け、2021年3月から同カードを健康保険証として利用可能にする予定だ。現在は、運転免許証との一体化や銀行口座とのひもづけも検討している

    菅新総裁、「デジタル庁」創設に意欲 各省庁に散らばるデータを統合、法改正も視野
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 東京都 新型コロナ 191人の感染確認 2人死亡 | NHKニュース

    東京都は15日、都内で新たに191人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また感染が確認されていた80代の2人が死亡したことを明らかにしました。 年代別では ▽10歳未満が5人 ▽10代が12人 ▽20代が43人 ▽30代が38人 ▽40代が33人 ▽50代が30人 ▽60代が12人 ▽70代が8人 ▽80代が8人 ▽90代が2人です。 都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは今月13日以来です。 191人のうち、およそ51%にあたる97人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ49%の94人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、 ▽家庭内の感染が最も多く36人 ▽職場内が15人 ▽夜間営業する接待を伴う飲店の関係者と施設内がそれぞれ11人、 ▽会での感染が2人などとなっています。 このうち、夜間

    東京都 新型コロナ 191人の感染確認 2人死亡 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ラズパイで気温と湿度を測定、LINEで通知を受け取る ~前編~

    0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f 00: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 10: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 20: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 30: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 40: -- -- -- -- -- 45 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 50: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 60: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 70: -- -- --

    ラズパイで気温と湿度を測定、LINEで通知を受け取る ~前編~
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 身軽に行動する私たちの「キャッシュレス生活」がより快適になったアイテム|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い! ※著者は楽天カード株式会社の委託を受け、コンテンツを作成しております。

    身軽に行動する私たちの「キャッシュレス生活」がより快適になったアイテム|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 【早見表付】年収200万円~1億円の手取り|計算式と簡易計算方法も解説

    「自分の手取り収入っていくらなんだろう」 「年収が上がっても、自由に使えるお金がどれだけ増えるか分からない」 自分の年収や手取り収入が気になる瞬間ってありますよね。 年収と手取り収入の関係が分かれば、将来の出費や人生計画が立てやすくなると思います。 私も、例えば来月から給料が増えると分かったとき、それはもちろん嬉しいのですが「これでどれくらい手取りが増えるのか」がぱっと分からない事が不便だなと思っていました。これだと、どれくらい喜べばいいのかが分からないです。 実際に給料が増えたとき以外にも、「もし〇〇万円年収が増えたら~」のようなことを想像するときに、手取り収入がすぐにわかるような早見表や、税金をどれくらい払うかが分かるシミュレーションがあれば便利なのに、と思う方が多いと思うので、今回皆様に見ていただけるように実際に作成しました。 この記事では、サラリーマンの方を対象に、年収と手取りに関

    【早見表付】年収200万円~1億円の手取り|計算式と簡易計算方法も解説
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪

    でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。 「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」 マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日でも16年から公式通販サイトを始めた。 日経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日に熱視線」では、ハットグループは日で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対

    「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    “桜井日奈子の「容姿の変化」に視聴者ザワつく 一方「めっちゃ可愛くて好き」との声も” ほほう
  • 温度差を楽しむご飯ってある?

    熱々のご飯に、凄く冷たい納豆を乗せて 温度差を楽しみながらべるのが好き。 ぬるくなった納豆は嫌い。 そんな感じの、温度差を楽しむご飯ってある?

    温度差を楽しむご飯ってある?
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ゆうちょ口座の新規登録停止 Kyash、不正引き出し調査 - 日本経済新聞

    ゆうちょ銀行が連携するキャッシュレス決済スタートアップのKyash(東京・港)が同行での新規登録を停止したことが15日、わかった。不正な貯金の引き出しがあったかは調査中という。ゆうちょ銀を巡っては高市早苗総務相が15日の閣議後の記者会見で「NTTドコモ(のドコモ口座)以外でも不正引き出しの被害が生じている」と明らかにした。決済サービスで連携する12社のうち6社で不正の可能性があるという。不正の

    ゆうちょ口座の新規登録停止 Kyash、不正引き出し調査 - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Shota(id:lovebookskun2) さんへ - #AQM

    Shota(id:lovebookskun2) さん ※当初「id:Shota さんへ」としておりましたが、「正しくは「Shota(id:lovebookskun2) さんへ」でした。無関係の id:Shota さん、申し訳ありません。 何度かうちのブログをブクマいただいてますが、あなたがブクマしたからと言って私がお返しにあなたのブログをブクマすることは未来永劫ありません。「営業活動」として無駄かと存じます。 どちらかというと1日に500ブクマ(24時間寝ずにブクマしても3分弱に1件のペースですね)もするような人の仲間だと思われるのは甚だ迷惑かつ気持ち悪いので、うちのブログをブクマするのは可能であれば、やめていただけると嬉しいです。 lovebookskun2のブックマーク / 2020年9月8日 - はてなブックマーク どうかご検討ください。

    Shota(id:lovebookskun2) さんへ - #AQM
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    1日500ブクマはすごいなあ
  • 亀田和毅のスペイン語勉強法がすごい!独学で話せる理由はコレだ! | 【2024年】スペイン語の勉強法おすすめ8選はコレだ!最短2ヶ月で習得!

    このサイトでは、私が今まで試してきたスペイン語の勉強法の中で、 効果があった方法や勉強のコツなどを分かりやすく紹介しています。 こちらの記事では、プロボクサー・亀田和毅さんの スペイン語の勉強法について書いています。 亀田和毅さんの勉強法を参考にして、最短でスペイン語を習得しちゃいましょう! 亀田和毅はどうしてスペイン語が話せる? ↑こちらの動画で亀田和毅さんのスペイン語が聞けます。 元WBO世界バンタム級王者、現WBC世界スーパーバンタム級暫定王者であり、 日人選手として初めてWBO世界王者となった亀田和毅さん。 中学校を卒業後、単身でメキシコへ武者修行へと旅立ちましたが、 当初はスペイン語が全く分からず、スーパーで値札も会話も全部理解できずに 店で泣いてしまったこともあったのだとか。 現地での生活は「完全アウェー」状態だったようで、 メキシコで生活するために仕方なく 独学でスペイン

    亀田和毅のスペイン語勉強法がすごい!独学で話せる理由はコレだ! | 【2024年】スペイン語の勉強法おすすめ8選はコレだ!最短2ヶ月で習得!
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    え、すごい
  • 野菜をあまり食べていない時に市販の一日の量の野菜ジュースを飲むのは効果があるのでしょうか?デメリットがあれば教えてください。

    回答 (29件中の1件目) 野菜をべることととの栄養の面での違いということで、見方を変えると野菜をジュースにすること(その段階で保管すること)で何か失われるか、というのが質問の体になるかと思います。 素人なりに寄せ集めた情報で、野菜をべるのと栄養面でこのような違いがあるようです。 ・(商品として流通しているものは)殺菌などのために加熱をしていることがあり、熱に弱いビタミンCなどが失われる。 ・ビタミンCを中心に、失われた栄養素はあえて添加していることも多い ・ジュース用に粉砕したことで時間と共に(酸化などで?)酵素が失われていく。 https://takuhaifood-...

    野菜をあまり食べていない時に市販の一日の量の野菜ジュースを飲むのは効果があるのでしょうか?デメリットがあれば教えてください。
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    マジかー。市井には食べなくてもいいものが溢れているなー
  • まとめ厨とは (マトメチュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    まとめ厨単語 6件 マトメチュウ 1.5千文字の記事 54 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要主な特徴その他関連項目掲示板まとめ厨とは、まとめブログ(コピペブログ)を利用している、情報源として引用している人達のことである。 概要 まとめブログ(コピペブログ)は2chなどの書き込みを管理人の考えに基づいて取捨選択したもので、当然そこには管理人の意図に基づいたコメントの偏りがあり、ネット上の考えを正確には代弁していない。 ……しかし、そのことを理解せずにまとめブログ(コピペブログ)の内容を無批判に受容し、あたかもまとめブログ(コピペブログ)がネットの総意を代弁していると盲信している人たちがいる。それがまとめ厨である。 主な特徴 まとめ厨をこじらせると以下のようなことになる↓ 2chやVIPなどのまとめられる側の内輪ネタのノリを所構わず押し付ける。 まとめブログ(コピペブログ)の記事をTw

    まとめ厨とは (マトメチュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    “もはやインターネットでよく知られている事柄ほど真実からは程遠い。何故なら、優先的に人目につく事柄は大体まとめブログ(コピペブログ)の記事に由来する構造になっているからだ。”
  • 働かないロボット完売 物言わぬ「家族の一員」 | NIKKEIリスキリング

    ロボットベンチャーのGROOVE X(グルーブX、東京・中央)が開発した家庭向けロボット「LOVOT(ラボット)」が話題だ。コンセプトは「人の愛する力をはぐくむ家族型ロボット」。人が担う作業を肩代わりしたり、効率化したりする昨今のロボット開発の流れとは一線を画す。構想したのは、同社の林要社長だ。「これまでにないもの」をつくることへの、情熱の原点とは――。 (下)トヨタ役員怒らせ大抜擢 孫正義に学んだリスク攻略術 >> グルーブX社内で8月に開かれたラボットの体験会でスタッフに案内されたのは、ベッドやデスクが置かれた、一般家庭の部屋を模したスペース。を脱いで中に入ると、2体のラボットが、まん丸の瞳で見つめてきた。 「人が大好きな子たちです。なでてあげてください」 スタッフに促されて触れると、ロボットなのに柔らかく、ほんのり温かい。まばたきをしたり、「キュー」というような声を上げたりしている

    働かないロボット完売 物言わぬ「家族の一員」 | NIKKEIリスキリング
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • WebRTC samples

    This is a collection of small samples demonstrating various parts of the WebRTC APIs. The code for all samples are available in the GitHub repository. Most of the samples use adapter.js, a shim to insulate apps from spec changes and prefix differences. https://webrtc.org/getting-started/testing lists command line flags useful for development and testing with Chrome. Patches and issues welcome! See

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • コード進行やフレーズを生成するAIプラグインが発売開始。Orb Producer Suiteは、超優秀なDTMアシスタントだった|DTMステーション

    を担当しています。これらを使って、フレーズを生成し楽曲を作っていくというもので、必要に応じてコード進行からフレーズの生成、リズムパターン作成まで任せることもできる一方、コードは自分で指定して、フレーズだけ自動で作ってもらう、ということも可能になっています。 Orb Producer Suiteは4つのプラグインがセットになった製品となっている 実際にこのOrb Producer Suiteではこのティーザーのビデオにあるような雰囲気の楽曲を自動生成することが可能です(ドラム機能はないので、ループ素材などを利用する)。 ご存知の方もいるかもしれませんが、Hexachords社から以前よりOrb Composerというスタンドアローンの自動作曲ソフトがリリースされていました。それに対し、このOrb Producer Suiteは、DAW上に立ち上げて使うプラグインとなっています。Windows

    コード進行やフレーズを生成するAIプラグインが発売開始。Orb Producer Suiteは、超優秀なDTMアシスタントだった|DTMステーション
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「汎用人工知能なんてできっこない」LeCun教授 | AI新聞 | exaBase コミュニティ(エクサベースコミュニティ)

    「汎用人工知能(AGI)の開発が可能だと主張する人は、何か思い違いをしている」。ディープラーニングの3人の父のうちの一人、ニューヨーク大学のYann LuCan教授は、講演の中でこう語っている。半導体やコンピューターの処理能力は毎年、指数関数的に向上しているという事実から考えて、いずれAIが人間の脳のレベルに追いつき追い越すという主張があるが、同教授はこれを真っ向から否定。半導体の処理能力が上がろうと今の技術の延長線上にAGIは実現しないし、そもそもAGIという概念自体が間違っていると指摘している。 私はこれまで日米のトップレベルのAI研究者を20人以上インタビューしてきたが、そのたびに「汎用人工知能は可能か」「AIは人間の脳を超えるのか」という質問をしてきた。さすが皆さん科学者なので、正式な取材に対し不正確なことは言わない。だれもが「今はまだ黎明期なので、可能かどうかを明言できるフェーズ

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 2画面に変形する回転式Androidスマホ「LG WING」。スマホ初のジンバル機能も搭載

    2画面に変形する回転式Androidスマホ「LG WING」。スマホ初のジンバル機能も搭載
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • マレーシアのケーキ断面に現れる「幾何学」模様。ケーキ職人の"数学的思考力"に驚き - ナゾロジー

    幾何学模様が美しいラピス・サラワクケーキCredit:atlasobscuraラピス・サラワクケーキ(マレー語: kek lapis Sarawak)の名称は、マレー語の「層(lapis)」とマレーシアのボルネオ島の北西海岸に位置する州の名前「サラワク(Sarawak)」、そして「ケーキ(kek)」から来ています。 つまり、「サラワク州の層状ケーキ」というわけです。 その名が意味する通り、このケーキは多くの層からなっています。もちろん、単純な層状ケーキも数多く存在していますが、その中でもひときわ際立っているのが、幾何学模様に層を重ねたケーキです。 このケーキは比較的新しいデザートであり、1970年代から1980年代にかけてインドネシアのベタウィ族がサラワクの人に層状ケーキを紹介したのが始まりです。 紹介されたケーキは、バター、小麦粉、卵からなるスポンジ生地に、シナモン、カルダモン、クローブ

    マレーシアのケーキ断面に現れる「幾何学」模様。ケーキ職人の"数学的思考力"に驚き - ナゾロジー
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 角が立たない「マスクしてください」の言い方を考えたい

    商談の相手がマスクをしていない。会議で盛り上がってきた人がマスクをずらしてまくしたてる。こういうときあなたは「マスクをしてください」と言えるだろうか? できるだけ嫌な気持ちにさせない「マスクをしてください」とはなんだろう? 今回はシミュレーションで言ってみて、その感じ方を比べてみる。

    角が立たない「マスクしてください」の言い方を考えたい
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出

    金星を捉えた紫外線写真(1974年2月10日撮影)。(c)AMichael Benson / NASA/JPL / AFP 【9月15日 AFP】金星の大気から、地球では生命体によって生み出されるガスであるホスフィン(リン化水素)の痕跡を検出したとする研究論文が14日、英科学誌ネイチャー・アストロノミー(Nature Astronomy)に掲載された。米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン(Jim Bridenstine)長官は、地球外生命体探査史上「最大」の発見だとしている。 金星は地球に最も近い惑星だが、日中の気温は鉛が溶けるほど高く、大気はほぼすべてが二酸化炭素で構成されていることから、しばしば地獄のような環境だと表現される。 論文を発表した研究チームは米ハワイとチリのアタカマ砂漠(Atacama Desert)にある望遠鏡を使い、金星の表面から約6万メートル上空にある雲

    金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 大学図書館に図書購入を依頼したところ「学生リクエストにしては高額なので保留します」と言われた…「図書館の存在意義が不明」「絶版で数万というケース」

    Kazuaki T. @mt_plants 大学図書館に図書購入を依頼したところ 「学生リクエストとしては高額なので、保留いたします。」とのこと ちゃうのよ… 学生が高額で買えないからリクエストしてるんだよ…? 2020-09-14 15:02:01

    大学図書館に図書購入を依頼したところ「学生リクエストにしては高額なので保留します」と言われた…「図書館の存在意義が不明」「絶版で数万というケース」
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • NHK、N国党首らを提訴 職員をネットに無断で公開:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK、N国党首らを提訴 職員をネットに無断で公開:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 岸部四郎さん死去 71歳 拡張型心筋症による急性心不全で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントで俳優・岸部四郎さんが8月28日午前4時33分、拡張型心筋症による急性心不全のため、千葉県内の病院で死去していたことが分かった。71歳だった。近くに住む姉が駆けつけ、その後、俳優で兄の一徳(73)も駆け付けたというが、帰らぬ人となった。 【写真】2013年、岸部四郎さん最後の公の場。ザ・タイガースのライブに車椅子に乗って登場 岸部さんは2003年に脳出血で倒れ、その後パーキンソン病の疑いで入退院を繰り返していた。2013年のザ・タイガース再結成が最後の公の場となった。 岸部さんは歌手の沢田研二(72)がボーカルを務め、一徳もベーシストとして所属していた人気バンド「ザ・タイガース」のギタリストとして加わる形でキャリアをスタート。ドラマ「西遊記」(1978年)での沙悟浄役など、俳優としてもさまざまな作品に参加し、存在感を発揮した。バンド解散後、タレントに転向し、1984年から日テレビ

    岸部四郎さん死去 71歳 拡張型心筋症による急性心不全で(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 大半の日本人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る : 登山ちゃんねる

    2020年09月14日 大半の日人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る カテゴリニュース Comment(34) 1: 名無しさん 2020/09/13(日) 16:02:12.46 ID:CAP_USER 大半の日人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 地学の仕事に「過去の時間を正確に測る」という大事な作業がある。 日常生活で時間を計るのは時計であり、年月日や時分という単位が用いられる。 そして地球が刻んだ時間を決めるのは地質学の仕事だ。 それも地球科学者は10年や100年ではなく何千年あるいは何万年という時間を可能な限り正確に測定したい。 よく知られているように、樹木に見られる「年輪」では縞(しま)の1が1年に相当し、年輪を数えれば木の年齢が分かる。 夏は年輪の幅が広く冬は狭いの

    大半の日本人が知らない……「福井県の水月湖」が世界の研究に決定的な影響を及ぼした理由 7万年の年縞が1年刻みで残る : 登山ちゃんねる
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 国勢調査支給品のバッグか フリーマーケットアプリに出品 | NHKニュース

    14日から5年に一度の国勢調査が始まりましたが、調査員への支給品とみられるバッグが、フリーマーケットアプリに出品されていたことがわかりました。 総務省は、悪用されるおそれもあるとして注意を呼びかけています。 調査員は公募などで選ばれた非常勤の国家公務員で、総務省は今回、およそ60万人の調査員に調査員証や腕章、バッグなどを支給しています。 このうち、支給品とみられるバッグがフリーマーケットアプリの「メルカリ」に、出品されていたことがわかりました。 「国勢調査エコバッグ」として1000円で東京都内から出品され、すでに売却済みとなっていて、掲載された画像に写った青色のバッグには、「令和2年 国勢調査」「総務省統計局」という文字が記されています。 総務省によりますと、支給品のバッグに通し番号などは付いていませんが、調査が終わったあとはほかの支給品とともに市区町村に返却することになっていて、メルカリ

    国勢調査支給品のバッグか フリーマーケットアプリに出品 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 河井前法相が弁護士全員を解任 当面 裁判開けなくなる可能性も | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース

    公職選挙法違反の罪に問われ無罪を主張している河井克行前法務大臣が、15日開かれた裁判の後、弁護士全員を解任しました。 河井前大臣の裁判は、迅速な審理が求められる「百日裁判」で行われていますが、当面、開けなくなる可能性が出てきました。 15日は午前中、東京地方裁判所で8回目となる審理が開かれましたが、裁判の後、河井前大臣が弁護士の6人全員を解任しました。 弁護士によりますと、前大臣と接見した際に「申し訳ないけど解任させてください」と言われたということで、解任の理由は、裁判所に保釈を認められなかったことや、証人尋問が毎日続き、審理日程が見直されないと準備できないと不安を感じていたのではないかということです。 河井前大臣は選挙運動を取りしきる「総括主宰者」として起訴され、裁判は迅速な審理が求められる「百日裁判」で行われていて、これまで、おおむね週4日のペースで集中審理が開かれています。 16日以

    河井前法相が弁護士全員を解任 当面 裁判開けなくなる可能性も | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感

    書こうか書くまいか散々悩んだ結果、やはり書こうと思う。 なぜ、悩んだのか? 一つには、何から書いていいか分からないほど、「絶望」に近い感情を抱いたこと。そして、もう一つは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、最善の方法が見つからなかったからだ。 が、今書いておかないと後悔しそうなので、書きます。 テーマは「人さまに迷惑をかけるな!」といったところだろうか。 まずは、遡ること14年前に起きた、忘れることのできない“ある事件”からお話しする。 2006年2月1日、京都市伏見区の河川敷で、認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母親の首を絞めて殺害した。自分も包丁で首を切り、自殺を図ったが、通行人に発見され、未遂に終わった。 男性は両親と3人で暮らしていたが、1995年に父親が他界。その頃から、母親に認知症の症状があらわれはじめる。一方、男性は98年にリストラで仕事

    「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービス 不正引き出し確認 | 電子決済 不正引き出し問題 | NHKニュース

    「ドコモ口座」を通じた預貯金の不正な引き出し問題に関連して、高市総務大臣はゆうちょ銀行が提携する電子決済サービスのうち、「ドコモ口座」以外にも5つのサービスですでに被害が確認されているとして、不審な出金がないか口座を確認するよう呼びかけました。 これに関連して高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」と述べ、ゆうちょ銀行ではドコモ口座以外にも5つのサービスで、不正な引き出しの被害が確認されていることを明らかにしました。 このうち、ドコモ口座を含む2つのサービスは新規登録やチャージを停止したものの、残る4つはサービスを継続しているということです。 そのうえで高市総務大臣は、ドコモ口座だけでなくほかのサービスを通じた不審な出金がないか口座を確認するよう呼びかけました。 これについて、ゆうちょ銀行は「提携してい

    「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービス 不正引き出し確認 | 電子決済 不正引き出し問題 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Running Go Code on iOS and Android

    In this tutorial we’ll be building a simple Go package that you can run from an iOS application (Swift) and also an Android application (Kotlin). This tutorial does NOT use the Go Mobile framework; instead it uses Cgo to build the raw static (iOS) and shared (Android) C library that can be imported into your mobile project (which is what the Go Mobile framework does under-the-hood). Setup For this

    Running Go Code on iOS and Android
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 国連広報センター ブログ

    戦禍を受けたガザの人々に人道支援を届けることは命がけです。不発弾などの爆発物が残る瓦礫の中や破壊された地域を長時間かけて進む人道物資の運搬は、国連地雷対策サービス(UNMAS)が不発弾等のリスクを確認し、危険なルートを避けて人道支援の隊列を守らなければ、どんな支援も届けることができません。 そして、日は、今回のガザ紛争による爆発物の問題に支援を表明した最初の国です。UNMASパレスチナ事務所の中山朋子プログラム・オフィサーが報告します。 【略歴】中山朋子(なかやま・ともこ) 国連地雷対策サービス(UNMAS)パレスチナ事務所プログラム・オフィサー。在ムンバイ日国総領事館専門調査員、JICA南スーダン公共放送局能力強化プロジェクト専門家、UNMASニューヨーク部、UNMASナイジェリア事務所等を経て2022年より現職。 ※この文章は、筆者個人の経験、見解であり、UNMASおよび国連の見

    国連広報センター ブログ
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    はてなブログで国連広報のブログがホストされてたとは知らなかった
  • 資格難易度ランキング 1位~700位 - 資格の取り方

    資格難易度ランキング 1位~700位 資格の取り方で紹介している全ての資格を偏差値順に一覧でまとめました。 ※資格難易度の偏差値は当サイトの独自のものです。毎年微調整していますので難易度が変わる場合がありますのでご注意ください。 ※資格の偏差値(難易度)は人によって感じ方が異なります。より正確に知りたい場合は「偏差値より難易度」を参考になさってください。

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    アクチュアリーが税理士や弁理士より難易度が低いっていうのはないんじゃないかなぁ...。このリストは「難関資格一覧」としてはありがたい。
  • 黒野伸一さん『国会議員基礎テスト』 | 小説丸

    女性を主人公にした青春家族小説を得意とする黒野伸一が、 社会派エンタメの扉を開いたきっかけは『限界集落株式会社』だった。 連続ドラマ化もされ、続編を含めた累計は三二万部を突破している。 この路線を継いだ最新作が、『国会議員基礎テスト』だ。 政治という難しい題材を、エンタテインメントに仕立て上げた。 きっかけは、飲み会での雑談だった。 「『限界集落株式会社』の続編(『脱・限界集落株式会社』)を書いて、地域復興という題材に関しては自分なりにやり切った、このシリーズの続きはもうないなと感じていたんです。そんな時に担当編集者と酒を飲んでいて、酔った勢いで”なんで国会議員って資格試験みたいなものがないのかな?”と、前から疑問に思っていたことをばーっと喋ったんですね。日政治は三権分立を基礎としているわけですけど、司法なら司法試験があるし、行政なら国家公務員試験がある。にもかかわらず立法に携わる政治

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    “司法なら司法試験があるし、行政なら国家公務員試験がある。にもかかわらず立法に携わる政治家に関してだけは、試験がないのはおかしいじゃないですか”
  • ポーズボタンとヒップホップ:ポーズテープの歴史

  • ラップが最も上手な日本語ラッパーって

    誰なんだろう。とってもラップがお上手な10人をうんこしながら絞ってみた。 動画は、YouTubeから無理くり探してるので、「全然ベストな選曲じゃない!」という意見もあるかと思いますが、ご容赦ください。 ■スキルフルなフローでラップする10人 ・SEEDA(SCARS)→http://jp.youtube.com/watch?v=l8jdx1Y9SVc ・BES(Swanky Swipe) ・志人(降神)→http://jp.youtube.com/watch?v=A9vmF8tMPfI ・だるまさん(元韻踏合組合) ・Twigy(KAMINARI-KAZOKU)→http://jp.youtube.com/watch?v=fNiLCW3FThUの二人目(高音の人) ・Mummy-D(Rhymester)→http://jp.youtube.com/watch?v=e2Na-IJbEogの一

    ラップが最も上手な日本語ラッパーって
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    BOSE
  • BOSEという至高のラッパー|Spite Jones

    人ラッパーのレジェンドは誰か、と問われたら 誰の名前が多く挙がるだろうか。 ZEEBRAやDEV LARGEだろうか。あるいは般若、KREVAあたりか。 ANARCHY、TOKONA-X、SEEDAあたりも候補になるだろう。 いとうせいこうや高木完あたりはよく分からない。 そういったアンケートがあった場合、 おそらく上位5名には入らないであろうラッパー、BOSE。 しかし、私は彼もレジェンドの一人として推したいのでこの記事を書く。 1. BOSEとはBOSEはスチャダラパーに所属するラッパーである。 1990年にデビューし、数々の名曲を生み出してきている。 特に1994年に小沢健二とスチャダラパーで出した「今夜はブギー・バック」は若い世代でも知っている曲ではないだろうか。 ギャングスタライクなハードコア系のラッパーが好まれていた時代に、 真逆である一般人の日常の楽曲を出していた。 2.

    BOSEという至高のラッパー|Spite Jones
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    ホントこれ!BOSEのラップってユニークだから真似しづらい。でも聞いてて気持ちいい。もっとヒップホップ野郎達は見習って欲しい
  • こんなんあったんだ……「Microsoft Office」の内蔵のスクリーンショット機能が便利/Officeから離れることなく他アプリのスクリーンショットを撮影・挿入【やじうまの杜】

    こんなんあったんだ……「Microsoft Office」の内蔵のスクリーンショット機能が便利/Officeから離れることなく他アプリのスクリーンショットを撮影・挿入【やじうまの杜】
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「Visual Studio Code」2020年8月更新、「Git」でのトラブルを防止する新オプションを追加/デバッグコンソールにフィルタリング機能も

    「Visual Studio Code」2020年8月更新、「Git」でのトラブルを防止する新オプションを追加/デバッグコンソールにフィルタリング機能も
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 認知行動療法講義

    熊野宏昭の認知行動療法講義のページ。

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 日立、英原発計画から完全撤退へ 安全対策で工費膨らむ | 毎日新聞

    海岸線に建つ原発(右奥)。手前は日立製作所が計画していた新炉の建設予定地=英中部アングルシー島で2019年8月7日、三沢耕平撮影 日立製作所が英国での原発新設計画から完全撤退する方針を固めたことが14日、関係者の話で明らかになった。昨年1月に事業の凍結を発表したが、再開は不可能と判断した。早ければ16日に開く取締役会で決定し、近く英政府にも撤退を伝える。安倍晋三政権で進んだ原発輸出戦略がまたひとつ頓挫することになるほか、外資依存の英国の原発政策にも大きな影響を与えることになる。 日立は2012年に買収した英原発事業会社を通じ、英中部アングルシー島に原発2基の建設を計画。20年代半ばの運転開始を目指してきた。3兆円規模の事業費のうち、2兆円を英政府が融資し、日立と日英両政府・企業が計9000億円を日立の事業会社に出資する枠組みだった。だが、安全対策などの工費が膨らんだほか、英政府が欧州連合(

    日立、英原発計画から完全撤退へ 安全対策で工費膨らむ | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • コンテナランタイムの仕組みと、Firecracker、gVisor、Unikernelが注目されている理由。 Container Runtime Meetup #2

    Docker MeetupとかCloud Native Daysの運営をしながら、無限にスケールするインフラはないかなって、日々もやもやと考えています。 さっそく題に入っていきましょう。 コンテナってそもそも何ですかっていうと、まず「chroot」というLinuxの機能があって、これはrootディレクトリを特定のディレクトリに切り替えて、そこから下を別のファイルシステムとして確立する、といった技術です。 そこに対して「namespace」という機能で、ユーザー、プロセス、ネットワークを個別に割り当てて、さらにリソースにも制限をかけると、まるでVM(仮想マシン)のように動いて面白いね、というのがコンテナですよ、という説明はよくされると思います。 これを図にしました。 まず、対象のディレクトリに対して「pivot_root」という機能を使ってファイルシステムのルートを作ります。 そのうえで「

    コンテナランタイムの仕組みと、Firecracker、gVisor、Unikernelが注目されている理由。 Container Runtime Meetup #2
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • オリエンタルランド、夢の国で働く人に厳しい現実を突きつける : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    オリエンタルランド、夢の国で働く人に厳しい現実を突きつける : 市況かぶ全力2階建
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に

    15日午後1時45分ごろ、福井空港で訓練飛行中だった民間の小型プロペラ機が胴体着陸しました。離着陸の訓練中で県内の80代の男性1人が操縦していましたがけがはありませんでした。 カメラマン 「福井空港の滑走路の真ん中には小型飛行機が着陸してます。胴体着陸を試みたもので滑走路にタイヤの跡が見られます。」 国土交通省によりますと、飛行計画では午後1時40分からの1時間であわせて3回の離着陸を予定していましたが、訓練開始からわずか5分後、1回目の着陸のさい胴体から着陸したということです。 小型機「ソカタTB21」の機体には車輪のついた脚が3あり、飛行中は機内に格納する「引き込み式」ですが、今回の事故では3すべての脚が出ていなかったということです。 男性が脚を出すレバーを引き忘れた可能性が高いとみられます。 こうした民間機による訓練は天候が良い日には福井空港ではほぼ毎日行っているということです。

    FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 高木浩光@自宅の日記 - テレフォンバンキングからのリバースブルートフォースによる暗証番号漏えいについて三井住友銀行に聞いた

    ■ テレフォンバンキングからのリバースブルートフォースによる暗証番号漏えいについて三井住友銀行に聞いた 先週から、「ドコモ口座不正引き出し事件」の原因として、被害の発生した銀行が4桁数字の暗証番号で認証処理していたことが取りざたされており、リバースブルートフォース攻撃の手口が暗証番号特定の手段として使われた可能性について、テレビのワイドショーでも扱われるなど、世間での認知がかつてなく高まっている。 そこで、この機会に、昔から存在していたテレフォンバンキングの危険性について、銀行側に抗議すれば今ならご理解いただけるのではないかと考えた。この問題は十数年前にも銀行側に伝えているが、サービスを止めるわけにもいかないし、電話経由での自動処理による攻撃は考えにくいと当時は考えられたのか、対処されることはなかった。2020年の今日、電話経由のサイバー攻撃は技術面で十分に容易に可能となっていると考えられ

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 野村證券の元社員が転職先に顧客情報を流す | スラド セキュリティ

    野村証券は10日、元社員によって同社の顧客の取引情報が、競合他社である日インスティテューショナル証券に流出していたと発表した(野村証券、Bloomberg、日経新聞)。 流出件数は法人顧客275社分の情報だという。野村証券と取引がある金融機関の上場投資信託ETF)の取引状況などの情報が、今年の1~7月までの期間に複数回に渡って流出したことが分かっている。流出経路についても判明しており、野村證券にいた部長が元部下2名に情報を与えていたとされる。野村証券は法的措置を含めた対応も検討するとしている。 野村証券と日インスティテューショナル証券は、情報の二次流出等は確認されていないとしている。

    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイスさんが死去 86歳|シネマトゥデイ

    小説「アルジャーノンに花束を」で知られる作家ダニエル・キイスさんが現地時間15日、死去したとLocus Onlineが報じた。 ダニエルさんは1927年、アメリカ・ニューヨーク生まれ。雑誌の編集者、コミック原作者、ファッションフォトグラファーなどを経た後、小説家としてデビューした。超知能を手に入れた青年の悲哀を描いた小説「アルジャーノンに花束を」は1959年に中編小説として発表され、1966年に長編化された。同作は『まごころを君に』(1968)として映画化されたほか、日でも2002年にユースケ・サンタマリア主演でテレビドラマ化されるなど、ダニエルさんの代表作となった。 ほかの小説作品には「五番目のサリー」など。1981年には解離性同一性障害を主題にしたノンフィクション「24人のビリー・ミリガン」を発表し、大きな話題になった。 1966年からオハイオ大学で英文学・創作を教えており、2000

    「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイスさんが死去 86歳|シネマトゥデイ
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    は?
  • アカイリンゴ - ムラタコウジ / 第1話 違法セックス | コミックDAYS

    アカイリンゴ ムラタコウジ 性行為が違法となった令和XX年の日。「セトリ(厚生労働省性行為取締部)」の幹部を父に持つ優等生・犬田光は、悪友シバに連れられ初めて訪れたクラブで、衝撃的な光景を目にする。そこには、大量の酒と音楽にまみれ、気持ちよさそうにSEXに興じる人々が! そしてその中には、犬田の推しアイドル・宇宙美空の姿も…。異様な光景を前に、今まで感じたことのない衝動が犬田の体を駆け巡り――‼

    アカイリンゴ - ムラタコウジ / 第1話 違法セックス | コミックDAYS
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    令和時代の江川達也か?
  • お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note

    Y学園着任1ヶ月前の2月の夕闇。理事長面接までの待ち時間。下校する生徒たちを応接室の窓から見下ろしていたときのことを、私は今でもはっきり覚えています。どの生徒の頭髪も黒、黒、黒…。金髪どころか茶髪すらいない。 「アリの行列みたいだなあ…」 最初に赴任したA高校は進学校ながらも自由な校風があり、金髪もピアスもさほど珍しいものではなかった。T高校定時制は金髪どころか赤やら青やら信号機みたいな頭をした生徒たちがいたし、私が通っていた高校も金髪ヤンキーやガングロギャル(というのが90年代に流行った)がいた。 「染髪をしない」 この校則がしっかり機能しているいいトコの私立に、私は初めて携わることになりました。 「私立」への思い  私は公立出身の人間です。根っこのところで、私立に通う人間に対して負のイメージを抱いている。これは例えて言うなら、血統書付きの犬に僻みを持つ雑種犬のようなものです。犬の質が

    お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ヘッダーロゴはどのタグで囲えばよいのか?<h1>?<p>?<div>?

    HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

    ヘッダーロゴはどのタグで囲えばよいのか?<h1>?<p>?<div>?
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    “h1には、そのWebサイトにおいて、ページ別のユニークタイトルを入れるべきだ、”
  • Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにまつわる“ドリフト”問題。アナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる現象のことである。内部パーツの何らかの不具合が原因ではないかと考えられており、アメリカでは集団訴訟にも発展している。そんななか、イギリスではたったひとりで裁判を起こし、任天堂から返金を勝ち取った人物がいるようだ。 *Joy-Conドリフトの例 Redditユーザーのcrownshots氏は、いまから約1年半前にNintendo Switchを購入。そして数週間経った頃にJoy-Conドリフトが発生したという。それから同氏は、修理に出しては同じ不具合に遭遇することを2回繰り返すことに。最終的に、任天堂に部分返金を求めることにした。EU法において消費者の権利として認められているため、体を保有したままJoy-Conについてのみ返金

    Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 非ゲーマーの同僚が言った「息子があつ森で撮った写真全部消した」「SDカードは課金だから買わない」に憤るゲーマー達「ゲームの世界も現実」

    aster @aster_666 同僚が「Switchが容量いっぱいになったから、息子があつ森で撮った写真全部消した」と話してて、思わず「それはかわいそう……せっかくの思い出が」と言ったら「ゲームであって現実じゃないんだし思い出も何もないでしょ」と不思議そうに返され、ゲーマーと非ゲーマーの間に横たわる暗く深い溝を感じた 2020-09-14 12:26:54 aster @aster_666 なんか反響が予想外に大きいので一応補足 もう1人の同僚(ライト寄りのゲーマー)との「SDカードを買ってあげた方がいいよ」という会話の中で飛び出した話で 彼女の家ではゲームに課金はさせない方針のため、それよりまずデータを整理すべき、セーブデータを消すか写真消すか選ばせた、という話でした 2020-09-14 19:14:16 aster @aster_666 私としてはSDカードも課金扱いなのかというの

    非ゲーマーの同僚が言った「息子があつ森で撮った写真全部消した」「SDカードは課金だから買わない」に憤るゲーマー達「ゲームの世界も現実」
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    wifi経由でPCやスマホに転送できたらいいのにね…
  • 医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体験漫画に反響

    ネガティブな考え方に陥りがちだった作者が、とある方法を実践し楽になった実体験漫画「マイナス思考が酷かった私がカウンセリングで教えてもらった、辛い気持ちを止める方法」が参考になります。作者はあい茶(@jyudenkireta)さん。 ネガティブな思考を自分で変えようと思ったお話 かつてのあい茶さんは物事をネガティブに考えがちな性格でした。それが原因で人間関係を壊したり、悪いことを考え出すと眠れなくなったり、このままではになると感じたあい茶さんは、考え方を変えようと決心します。 何冊かを読んで原因を推察しますがなかなか改善に至らず、ついに医師のカウンセリングを受けてみることに。その担当医が勧めてくれた方法が「認知行動療法」のワークでした。 認知行動療法とは、「考え方(認知)の歪みにはたらきかける」「自分の行動をコントロールする」という2つの柱から成る治療方法。あい茶さんには毎日さまざまな宿

    医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体験漫画に反響
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)

    JR西日は、同社線とJR九州、JR四国線が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」を発売する。2人以上で同行程の旅行をする際に利用できる。 公開中の映画「ドラえもん のび太の新恐竜」と、公開予定の映画「STAND BY ME ドラえもん2」とのタイアップによるもの。2日用と3日用の2種類で、いずれも2人以上が同一行程で乗車する場合に限り利用できる。2日用はJR西日全線の新幹線・特急を含む全列車の自由席が乗り放題。3日用はJR西日に加え、JR九州とJR四国全線の全列車自由席が乗り放題。いずれも6回まで指定席を利用できる(寝台列車など一部列車は対象外)。 いずれも智頭急行線とJR西日宮島フェリーがフリーエリアに含まれる。IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡駅間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡駅間は、JR西日線に通過利用する場合に限り利用できる。 発売額は、2日用が平日15,000円、土休日12,

    JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 菅陣営「岸田氏に票まわした」発表の瞬間…|日テレNEWS NNN

    勝っても負けても楽しい「ゆるスポーツ」の魅力……小さくしっかりスケールするSmall But Greatsな考え方を重視した事業展開も

    菅陣営「岸田氏に票まわした」発表の瞬間…|日テレNEWS NNN
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 猟師必携と噂の「パラコード」を買ってみた。 へっぽこサラリーマンの週末ハンター

    今回は有名なパラコードを買ってみました。 ・・・ にほんブログ村 こんにちは。 皆さん「パラコード」はご存知ですか? 僕は山賊ダイアリーを見て狩猟を始めたのですが、その作品の中にも登場する 便利なアイテムです。 作品の中では主人公の岡青年が崖を下るのに利用していた気がします。 ・パラコードとは アウトドアの定番アイテムで7のナイロンの糸を編み込み1のコードにしてある非常に丈夫なコードです。 パラコードとはパラシュートコードの略でその名の通りパラシュートにも用いられます。 耐荷重は太さ4mmほどで250kgもあります。 アウトドアに携帯しておくと、洗濯物を干したり、テントを張ったり、止血に利用したり…何かと便利なアイテムです。 カラーバリエーションも豊富でありとあらゆる色があり、ブレスレットや紐などにも使用している方も居られます。 また、ナイロンが燃えやすいので非常時には火種としても

    猟師必携と噂の「パラコード」を買ってみた。 へっぽこサラリーマンの週末ハンター
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ナスDご用達?パラコード1本で編むミサンガの作り方とブレスレット紹介

    ナスDこと友寄隆英さんが某番組で紹介したパラコードを編んで作ったミサンガ。 アクセサリとして身に付けられるだけでなく、非常時には丈夫なロープとして活用できるアウトドア好きには魅力的なアイテムです。 この記事ではパラコードで作られたアクセサリと、パラコード1で編むミサンガの作り方を紹介します。

    ナスDご用達?パラコード1本で編むミサンガの作り方とブレスレット紹介
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ISUCON10予選を1位通過した - FCCPC

    はじめに ISUCON10予選で運良く1位通過ができてしまったので記事を書いてみました。 自己紹介 ponyopoppo: PNYOという会社のCTO+i社ソフトウェアエンジニア。 主にアプリ担当 hiro116s: i社ソフトウェアエンジニア。 主にMySQL担当 じゃがいも: i社ソフトウェアエンジニア。 主にnginx担当 チームについて ISUCON7-9は予選敗退したので、今回が初の選出場です。 「FCCPC_かみのやま温泉」というチームで参加しました。3人の住んでる家の地図上での重心をとってみたら、かみのやま温泉があったのでそれをチーム名にしました。 使用言語 ponyopoppoが普段から使っているNode.jsです。 やったこと 13:30 最初のベンチ 451点 13:44 とりあえずnazotteのN+1問題をJavaScriptで多角形包含関係を計算するように改善

    ISUCON10予選を1位通過した - FCCPC
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ISUCON10 予選敗退した - すぎゃーんメモ

    ISUCON10。 今年はあっという間に募集が終わって不参加かな、とも思ったけど 声かけていただき id:Soudai さんと id:kamipo さんと、昨年と同じチームで出場した。 ISUCON9 予選敗退した - すぎゃーんメモ ISUCON9 選12位だった - すぎゃーんメモ とはいえ今年は僕は子も産まれ 京都に移住したのもあって、昨年のように東京で3人集まっての参加は難しく、一人だけ京都の自宅からリモートで繋いで参加、という形になった。 素振り 一応去年組んだメンバーであるとはいえ 敗退しているわけだし、今回は前述のように一人はリモートで作業することになるので練習はしておくべきだろう、ということで 2週間ほど前に1日つかって素振り(練習)をした。 昨年の予選問題はすっかり忘れているのでそれを使って、一日中zoomで繋いで会話しつつ、必要に応じてエディタの画面を共有して一緒に見

    ISUCON10 予選敗退した - すぎゃーんメモ
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • AI超えの顔認識技術を生まれつき持つ特殊能力者「スーパーレコグナイザー」とは?

    監視カメラの映像をAI技術で分析して人々の動きを追跡する「顔認証」のシステムは、セキュリティや犯罪捜査などの面でめまぐるしい発展を見せています。一方で、自動顔認証システムはまだ初期段階にあり、ほとんどの場合で人間が作業を行っていると言われます。そのような中で、顔認証の精度を高めるために、「スーパーレコグナイザー」と呼ばれる特殊な能力を持つ人々が活躍する例があります。 How Police Are Using 'Super Recognizers' Like Me to Track Criminals https://www.vice.com/en_us/article/ep487p/how-police-are-using-super-recognizers-like-me-to-track-criminals 中国は「全てを監視するAIシステム」に力を入れていたり、一方でアメリカではプラ

    AI超えの顔認識技術を生まれつき持つ特殊能力者「スーパーレコグナイザー」とは?
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • MicrosoftによるTikTok事業買収の提案が拒否、Oracleが信頼できるパートナーとして選ばれたとも報道

    MicrosoftTikTokアメリカでの事業を買収する提案を、TikTokの運営会社ByteDanceから拒否されたことを正式に発表しました。Microsoftは買収を諦めると正式にコメントしていたのですが、その後、OracleTikTok事業の買収に成功したと報じられています。 Microsoft says it’s not acquiring TikTok after ByteDance rejects offer - The Verge https://www.theverge.com/2020/9/13/21360130/microsoft-tiktok-acquisition-bid-rejection-bytedance Oracle Wins Bidding for TikTok in U.S., After Microsoft Proposal Rejected -

    MicrosoftによるTikTok事業買収の提案が拒否、Oracleが信頼できるパートナーとして選ばれたとも報道
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Googleストリートビューで自宅にぼかしをかける方法

    Googleストリートビューを使うと、今いる場所から一歩も動かなくても世界中の町並みや観光名所を訪問することができます。しかし、自分が好きな場所を見られるということは、自分以外の人たちも好きな場所を見ているということ。ひょっとすると、ストリートビューの撮影が行われたときに自宅の玄関やガレージを開けっぱなしにしていて、見られたくないものが映り込んでしまっている可能性もあります。こうしたプライバシー保護などのために、ストリートビューには、ぼかしをかけるための申請フォームが用意されています。 How to blur your house on Google Street View (and why you should) https://mashable.com/article/how-to-blur-your-house-on-google-street-view/ 事前に、自宅をストリートビ

    Googleストリートビューで自宅にぼかしをかける方法
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ISUCON10予選に参加して不通過でした - 酒日記 はてな支店

    Webアプリケーションパフォーマンスチューニングコンテスト ISUCON http://isucon.net/、記念すべき10回大会の予選に参加して、あと3チーム100点弱の差で不通過に終わりました。悔しい! チームメイトは会社の同僚の @acidlemon (ISUCON 3の出題、ISUCON 4, 7 のチームメイト), @mackee_w (macopy, 実はチームを組んだのは初) です。 序盤から中盤 ベンチを回して MySQL が重いねー(いつものことだ) と把握 acidlemon estate の範囲検索になっているカラムを = 条件で取れるように 0〜49999 -> 0, 50000〜100000 -> 1 のようにクラスわけ(verify がたまにコケるのを解消できず取り込めず interpolateParams=true (server side prepare

    ISUCON10予選に参加して不通過でした - 酒日記 はてな支店
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • CircleCI実践入門を執筆しました

    9月14日に技術評論社のWEB+DB PRESS Plusシリーズから『CircleCI実践入門──CI/CDがもたらす開発速度と品質の両立』が発売されます。 執筆終盤にコロナ禍の影響を多大に受け、ギリギリまで完成するかどうか瀬戸際の状況が続きましたが、なんとか無事に完成を迎え出版することができて、みなさまのお手元に届けられることができたことを当に嬉しく思います。 なお、今回は3冊目にして初の共著、初のエディタ以外のになりましたが、くくりで言えば、またもや開発環境ということで、どうやら僕は開発環境(そして最適化)が当に好きなのだということを、今更ながらようやく自覚しました。 なぜ書を執筆したのか # 書を執筆することになったきっかけはWEB+DB PRESS Vol.107でCircleCI特集を寄稿したのがきっかけです。自身3度目の寄稿となりましたが、お陰様で読者から高評価を頂

    CircleCI実践入門を執筆しました
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か(2020年9月14日)|BIGLOBEニュース

    8月17日、米商務省産業安全保障局(Bureau of Industry and Security)(以下、BISという)は、中国のファーウェイと関連企業に対する禁輸措置を強化する声明を発出した。 これにより、米国の技術やソフトウエアを使用して製造された半導体やソフトウエアのファーウェイへの供給が事実上、全面禁止となった。 また、同声明においてファーウェイの関連企業38社をエンティティリスト(EL)に追加するとともに、これまでファーウェイなどに付与してきた暫定包括許可(TGL:Temporary General License)も失効した旨を明示した。 ここで、なぜ米国がファーウェイに対する禁輸措置を強化するに至ったかについて、その原因を遠因・中間の原因・近因に分けて筆者の考えを簡単に説明する。 遠因:激しさを増している米中の対立は、覇権国・米国と新興国・中国の覇権争いであると筆者は見てい

    独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か(2020年9月14日)|BIGLOBEニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 第1回勉強会:なぜ今MLOpsなのか、先駆者や実際の現場からMLOpsを学ぼう

    連載目次 MLOpsコミュニティーは「全ての機械学習モデルが現場で実運用化される世界」を目指して2020年夏に始まりました。月1回程度の頻度での活動を目指し、勉強会やワークショップ、ディスカッションなどを行うことで、今後のAI技術の発展に非常に重要な、MLOps(機械学習の実運用化)の普及に貢献していきます。 このレポートでは、2020年8月に行われた第1回勉強会の様子をお伝えします。300人以上の参加者がリモートで参加し、大盛況のイベントとなりました。当日の様子はツイッターでも盛んにつぶやかれ、こちらにそのまとめがあります。 なぜ今MLOpsなのか by シバタアキラ はじめに、オーガナイザーチームの一人である、DataRobot Japanのシバタアキラから、なぜ今MLOpsが注目されているのかをお話しました。まず300人以上にGoToWebinarのアンケート機能を使って質問しました

    第1回勉強会:なぜ今MLOpsなのか、先駆者や実際の現場からMLOpsを学ぼう
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Git管理 + CLI運用によるWindowsタスクスケジューラーの運用改善 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは、WEAR部運用改善チームの三浦です。私たちのチームでは、WEARの日々の運用業務を安全かつ効率的に行えるよう改善を行っています。今回はバッチの定期実行に使用しているWindowsのタスクスケジューラーの運用改善について紹介します。 背景 WEARではバッチをWindowsサーバー上で定期実行させており、定期実行するために タスクスケジューラー を使用しています。WEARではバッチ実行用のサーバー(バッチサーバー)を用意しており、バッチサーバーへのアクセス権限を持つ人がタスクスケジューラーの設定を下記のような画面から変更していました。 しかしこの運用方法では次のような課題がありました。 バッチサーバーへのアクセス権限がある人しかタスクの設定を見ることができない タスクスケジューラー上ではタスクの変更履歴や変更した経緯が残らない GUI上での手動変更では操作ミスが起こる 引継ぎが手

    Git管理 + CLI運用によるWindowsタスクスケジューラーの運用改善 - ZOZO TECH BLOG
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • また make の話してる(2020年9月14日) - なにもわからない

    私の大好きな Makefile の話が盛り上がっていたのでまとめました。 「やめてね。」って方はお声がけください。 同じ会社にいるけど、真逆の感想を持っている。Makefile読まないと副作用が分からないし、Rakefile/package.jsonだけで済むのに無駄に1つレイヤ増えていて、Makefileできたときからいる人は楽だけど、途中から入った人にとっては学習コストが高い。 https://t.co/EXtmI3xl72— 神速 (@sinsoku_listy) 2020年9月13日 golangでMakefileを使うのは分かる。 ただ、RubyやNode.jsのリポジトリなら $ git clone xxx $ cd xxx $ bundle install && rake もしくは npm install && npm test で環境構築ができることを期待する。— 神速 (

    また make の話してる(2020年9月14日) - なにもわからない
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ITエンジニア採用の難しさを要素分解・図示してみた|久松剛/IT百物語の蒐集家

    エンジニア採用がうまく行かない」というお話をお受けする度に、1から10まで通しでご説明するのもなかなかに長尺が必要なので、今回は要素分解をして図を書くことにしました。伝われば良いなと思う内容は下記です。 CxO、VPoEの方々: 今はこんな感じです できる若手エンジニアを採用したい経営層の方々: 人もお金も結構行きますが覚悟はお有りですか? 人事・採用の方々: 何かヒントになれば幸いです エンジニアの方々: 裏ではこんな感じでやってます 採用を手伝ってくれと言われているエンジニアの方々: 助けてあげてください 皆様: エンジニア採用は真剣に狂気の域に突入していますので、担当者を承認してあげてください 今回はエンジニア採用シーンをおさらいしつつ、エンジニア採用に向けて企業は何をすべきかをまとめてみたいと思います。 エンジニア採用シーンのおさらい 若手エンジニアの需要が高まり始めた頃合いがア

    ITエンジニア採用の難しさを要素分解・図示してみた|久松剛/IT百物語の蒐集家
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 講談社、ゲーム開発者に最大2000万円支給 用途は自由、返金不要

    講談社は9月14日、最大2000万円の支給などによりゲーム開発をサポートする企画「ゲームクリエイターズラボ」を発表した。金銭的サポートの他、担当編集者を付けるなど、ゲーム作りに集中できる環境を整える。同日から募集を始める。 「講談社が培ってきた力が、ゲームクリエイターさんたちのサポートに役立つのではないか」。同社は企画を始めた理由をこう説明する。 契約期間は2年以内で、半年ごとに500万円を支給する。使い道は自由で、契約期間内にゲームを公開できない場合でも返金の必要はない。希望者にはコワーキングスペースを提供する他、編集者によるサポート、ゲームプラットフォームへの配信代行、多言語対応、海外パブリッシング、講談社媒体による広報など、ゲーム開発に必要な各種作業をサポートするとしている。 募集するゲームの形式は「Steam」などの配信プラットフォームで配信するものや、スマホアプリ、アナログゲーム

    講談社、ゲーム開発者に最大2000万円支給 用途は自由、返金不要
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 全ての機械学習の論文は新しいアルゴリズムを提案しているのですか?

    回答 (2件中の1件目) 悲しいことにその通りです。そしてこれこそがこの分野の最も深い問題です。私の推定では、機械学習では毎年10,000以上の論文が発表されています(一日に30程度)。2020年は私が機械学習で活発に論文を発表してから35年目の年なので、私も機械学習の研究者と同じようにこの罪を犯しています。 なぜそれが問題なのかを理解してみましょう。警告:以下の議論は、MLの研究者や実践者として、あなたに深い不安を与えてしまうかもしれません。私の推論に少しでも我慢していただければ、私が得られなかった大きな利益を得ることができるかもしれません。私は40年間機械学習について考えてきまし...

    全ての機械学習の論文は新しいアルゴリズムを提案しているのですか?
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場

    中国のゲーミングチェアブランドであるCluvensが、巨大なサソリ型のゲーミングチェア「Scorpion」を発表しました。 Cluvens Scorpion Computer Cockpit - Cluvens https://www.cluvens.net/scorpion This villainous Scorpion can transform! - Cluvens https://www.cluvens.net/news/this-villainous-scorpion-can-transform Nothing says ‘ready to game’ quite like being cocooned in a giant scorpion cockpit - The Verge https://www.theverge.com/2020/9/13/21435361/scor

    凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 「Ameba」15年の負債を払拭するカラーパレットのメソッド | CyberAgent Developers Blog

    「Ameba」は2020年に16周年を迎える長寿サービスです。 プロダクトチームはPC / SP / iOS / Androidと4種類のデバイスに対応しており、15年という歳月を経た結果、管理の追いつかない画面、レガシーなコード等に苛まれるようになってきました。 「Ameba」開発チームではそのような、過去の遺物に開発リソースを割かれる状態を「負債」と呼び、その解消のために日々戦っています。 さらに、「Ameba」には現在10名ほどのデザイナーが携わっており、それぞれが異なる施策や領域を対応していることも相まって、施策を経る毎に、「Ameba」内でGUIに関する、共通の意識や見解を持つことができなくなっていました。 この状態を打開し、「Ameba」プロダクト再興の礎を構築しようと、今年度からデザインシステムの開発をスタートしました。 今回はそのデザインシステムの中でも真っ先に取り組んだ要

    「Ameba」15年の負債を払拭するカラーパレットのメソッド | CyberAgent Developers Blog
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Kyashエンジニア採用面接ガイドをGitHubで公開しました - Kyash Product Blog

    Kyashの@konifarです。 エンジニア採用応募者向けに、Kyashの面接のフローや目的などを明記した『採用面接ガイド』を作ってGitHubリポジトリで公開しました。 github.com きっかけ Kyashでは応募者とKyash双方にとってよりよい採用面接を行うべく日々フローを改善しています。 その一環で、2020年8月からAndroid/iOSの技術面接にエンジニア2人が一緒に出席することにしました。2人で面接することで、『事前準備や当日の議事録作成などの負担を減らせる』『同じ質問の重複を防げる』といったメリットがあります。一方で、面接者が2人いると応募者が緊張してしまい正しい見極めができないこともあるのではないかという懸念の声も社内で上がっていました。 私も気になったのでTwitterアンケートで聞いてみたところ、15%くらいの方は緊張して面接内容に支障が出そうと答えていまし

    Kyashエンジニア採用面接ガイドをGitHubで公開しました - Kyash Product Blog
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ドコモ口座のサービス停止は「現時点で考えていない」--ドコモが説明

    NTTドコモは9月14日、「ドコモ口座」における不正利用に関する説明会を開催。その中で、ドコモ口座自体のサービス停止については「現時点で考えていない」との考えを示した。 その理由については「正常な状態で、特に(ドコモ)回線利用者を中心にお使いいただいているため。不正利用の被害がこれからも拡大するようなら、もちろんさまざまなことを考えないといけないが、現時点においてこの部分がそこまで拡大しているとは考えておらず、引き続きお客様にご安心してお使いいただけるような対策を講じつつ、取り組んでいきたい」と説明した。 同社によれば9月14日時点で、銀行からの申告ベースの被害件数は前回公表時より47件多い120件で、被害総額は前回より552万円多い2542万円におよぶという。現在、銀行口座登録の申込受付停止などの対応をしているほか、今後はeKYCによる人確認やSMS認証の導入を予定しているという。

    ドコモ口座のサービス停止は「現時点で考えていない」--ドコモが説明
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • エヌビディアへの売却は「最悪」、事業モデル崩壊=アーム創業者

    9月14日、英アーム・ホールディングスの共同創業者ハーマン・ハウザー氏は、ソフトバンクグループがアームを米エヌビディアに売却すると発表したことについて、「最悪の事態」であり、アームのビジネスモデルが崩壊するとの認識を示した。写真はエヌビディアのロゴ。ロサンゼルスで2017年7月撮影(2020年 ロイター/Mike Blake) [ロンドン 14日 ロイター] - 英半導体設計大手アーム・ホールディングスの共同創業者ハーマン・ハウザー氏は14日、ソフトバンクグループ(SBG)<9984.T>がアームを米半導体大手エヌビディアに売却すると発表したことについて、「最悪の事態」であり、アームのビジネスモデルが崩壊するとの認識を示した。 ハウザー氏はロイターとのインタビューで「(アームの社がある)ケンブリッジにとって、英国にとって、欧州にとって最悪の事態だ。グローバルな重要性を持つ欧州最後のテクノ

    エヌビディアへの売却は「最悪」、事業モデル崩壊=アーム創業者
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 【Team & Project】LINEのMessaging Server開発業務、Apache Kafkaプラットフォームの開発・運用をしているチームを紹介します

    LINEの開発組織のそれぞれの部門やプロジェクトについて、その役割や体制、技術スタック、今後の課題やロードマップなどを具体的に紹介していく「Team & Project」シリーズ。 今回は、LINEのMessaging Server開発業務、Apache Kafkaプラットフォームの開発・運用をしているチームについて紹介します。Z PartチームのWonpill Seo、井出真広、Javier Luca de Tena、河村勇人に話を聞きました。 ―― まず、自己紹介をお願いします。 Wonpill:LINEのMessaging Server開発業務、Apache Kafkaプラットフォームの開発・運用を担当しているZ Partチームでマネージャーとして働いています。 井出:今所属しているZ Partでは、主にMessaging platformで利用しているRedisクラスタの運用やRe

    【Team & Project】LINEのMessaging Server開発業務、Apache Kafkaプラットフォームの開発・運用をしているチームを紹介します
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Dockerを体系的に学べる公式チュートリアル和訳 - Qiita

    この記事について この記事は、Docker Desktopのチュートリアルを和訳したものです。 公式のチュートリアルなので、安心して、かつ効率的に学習することができます。 Docker DesktopからDocker Hub、Docker Composeまで網羅されているので、初学者がDockerに初めて触れたり、中級者が基礎を振り返るのに最適です。 翻訳元のチュートリアルは、2021/10/7時点で最新のものです。長い時間が経過している場合、情報が古くなっている場合がございますのでご注意ください。 読者に誤解を与えない部分は、読みやすさを重視して適宜意訳しています。 DeepL等を使用して推敲は行っていますが、間違っているところやより良い表現があれば、編集リクエストをお願いいたします。 翻訳元 getting-started : https://github.com/docker/get

    Dockerを体系的に学べる公式チュートリアル和訳 - Qiita
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • オリエンタルランド、正社員賞与7割減 ダンサー配置転換 - 日本経済新聞

    東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが約4000人いる正社員と嘱託社員の冬の賞与を7割削減することが14日、分かった。業務が無いダンサーなど一部の契約社員には配置転換を要請し、合意できなければ退職などを促す。人件費を圧縮し、新型コロナウイルス下の業績悪化に対応する。正社員と嘱託社員は早期退職など人員削減をしない代わりに、冬の賞与を当初計画比で7割減らす。現

    オリエンタルランド、正社員賞与7割減 ダンサー配置転換 - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • コピペで簡単!ヘッダを実装するシンプルなHTMLとCSSの17種類のテンプレート -headers.css

    新しいプロジェクトですぐに利用できるようシンプルなHTMLCSSで実装された、17+種類のWebサイトのヘッダを実装するテンプレートを紹介します。 ヘッダはロゴ、ナビゲーション、検索フォームのシンプルな構成ながら、バリエーションは豊富で、実装コードだけでなく、デザインのアイデアとしても便利です。 headers.css headers.css -GitHub テンプレートは、以下に基づいて実装されています。 シンプルな実装 レスポンシブに完全対応 簡単に編集できるようにSassを使用 アクセシブル オープンソースのプロジェクトで、商用でも無料で利用できます。 2020年9月現在、17種類のヘッダがあり、今後さらに増やす予定とのことです。

    コピペで簡単!ヘッダを実装するシンプルなHTMLとCSSの17種類のテンプレート -headers.css
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • TikTok買収合戦、Oracle勝利へと米報道 Microsoft離脱 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米IT(情報技術)大手のオラクルがスマートフォンの動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡る買収合戦で米マイクロソフトに競り勝つ見通しになった。米中両政府が介入しており、両国の承認や同意を得ることが最終的な交渉成立の条件となる。有力候補とみられたマイクロソフトが13日、ティックトックを運営する中国IT企業、北京字節跳動科技(バイトダンス)から

    TikTok買収合戦、Oracle勝利へと米報道 Microsoft離脱 - 日本経済新聞
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 『小説家が生き残るのに禁句が2つある』//1つ、「売れない」と言う人は消える。2つ、「仕事ください」と言う人は消える

    鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros 小説家業界で生き残るのに禁句が2つある。「売れない」と自分でいう人は消える。「仕事ください」と言う人は消える。 請負仕事なんで、「売れない」って言う人に注文する出版社はいない。仕事はもらうもんじゃなくて作るもんだ。(鈴木輝一郎小説講座) 2020-09-13 02:03:27 浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) @AsaiLabot2 これは当にそう思う。「売れない」と言う人に依頼しない。「仕事ください」と言うと足下を見られる。 だからいつも調子の良いふりをして、向こうから「やりませんか?」とならないと死ぬ。それが娯楽業の鉄則で、かつ苦しいところ。 2020-09-13 02:38:55 浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売) @AsaiLa

    『小説家が生き残るのに禁句が2つある』//1つ、「売れない」と言う人は消える。2つ、「仕事ください」と言う人は消える
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 高品質な音声変換ソフトウェア | Seiren Voice

    AI技術を用いてクオリティを追求した、今までにない音声変換ソフトウェア。 いつもと違う声で表現することの楽しさを、ぜひ体験してみてください。 AI技術を用いた高品質な音声変換ソフトウェアです。 誰の声でも狙ったキャラクターの声に変換することができます。 クオリティを追求することで、ボイスチェンジャーらしいノイズが乗らない、 人間らしい声を実現することができました。 キャラクター紹介

    高品質な音声変換ソフトウェア | Seiren Voice
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 小柄で英語で話しかけると逃げることからVRの世界で日本人は〇〇と呼ばれているらしい→海外の飲食業界や観光地でも「言い得て妙だな」

    陽禄唯 @kallas_vr publicに於いて日人は ・日人で集まってる ・見た目が小柄で可愛らしい ・なかなか出会えない ・英語で話しかけると逃げる などから妖精と呼ばれているそうです 2020-09-12 08:27:53

    小柄で英語で話しかけると逃げることからVRの世界で日本人は〇〇と呼ばれているらしい→海外の飲食業界や観光地でも「言い得て妙だな」
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 誰の声でも100人の声に変えられる声変換システム - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)

    著者の声を録画・録音して声を変換し元の映像と組み合わせてみた映像です。 このときの変換元の音声は撮影用のスマートフォンで録音しており、部屋の残響が含まれるなど声が少し不鮮明になる収録環境ですが、それでもしっかり声変換できていることがわかると思います。 概要 Dwango Media Villageの廣芝です。 誰の声でも狙った複数の人の声に変えることができる声変換システムを開発し、実際に声を変えることができるデモページを公開しました。 (2022年5月 SeirenVoiceシリーズの製品化に伴いデモページは終了しました。) この記事では、声変換技術を研究開発する際に取り組んだ課題について紹介します。 声の変換技術には、リアルタイム性と品質のトレードオフがあります。 既存の声変換システムはリアルタイム性を重視する傾向がある一方、品質を重視したものはあまり見かけません。 品質を優先した声変換

    誰の声でも100人の声に変えられる声変換システム - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 『血が繋がってる子どもは全然違うよ』と言われた子連れ再婚男性の本音が話題に「"善意"に基づいた無理解」「血縁にまつわる考えは説得が難しい」

    リンク note(ノート) 特別養子縁組で赤ちゃんを迎え、父になるまでの長い長い道のりのお話|池田紀行@トライバル|note 僕たち夫婦は、2019年1月に、特別養子縁組で生後5日の男の子を授かりました。僕が46歳、奥さんが44歳のときです。 僕が特別養子縁組を決断するためには、「血のつながった実子を諦めること」と、「血のつながらない子を一生愛し続ける」という2つの覚悟を同時に行う必要がありました。 それは、とてつもなく大きく、腰が引けてしまうもので、決断するまで、たぶん10年近くは悩んだと思います。 そんな(情けない)僕が特別養子縁組を決意し、そして今日(息子も1歳7ヶ月になりました)を迎えるまで、何を思い、生きてきたのかにつ 543 users 2981 Ippei Oshida @i_oshida が次男を妊娠している時、知り合いから、「子供できたんでしょ!?いやー。よかったね、

    『血が繋がってる子どもは全然違うよ』と言われた子連れ再婚男性の本音が話題に「"善意"に基づいた無理解」「血縁にまつわる考えは説得が難しい」
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ビーチバレーのユニフォーム、極小ビキニ強制の歴史

    ブルマーの話じゃないけれど筆者はもともとブルマーのほうが好きで、ビキニは露出しすぎがと思うけれども、お尻に関係しているから書く。 ところで前回の競泳水着の記事はあまり伸びなかった。ふんどしまで扱ったのがマニアック過ぎたのか? それはさておき、ビーチバレーの簡潔な歴史1895年にウィリアム・G・モーガンが始めたバレーボールの派生競技である、とされているが、他にも説がある。1920年代のカリフォルニア起源説、1915年のハワイ説がある。 プレイする人数も変遷があったようだ。草創期には6人制でであったが、1930年には現在と同じ、ダブルスで競技した記録が残っている。もちろん、当時の女性の水着は、まだおとなしいものだ。 その後、この競技にはセクシーなイメージがまとわりついてしまう。たとえば、1927年にはフランスのヌーディストビーチにおけるレクリエーションとして親しまれた。ヌーディズムは元来、性の

    ビーチバレーのユニフォーム、極小ビキニ強制の歴史
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて

    米国で今年上半期、レコードの売り上げがCDを上回った/Stephen Chung/LNP/Shutterstock ニューヨーク(CNN Business) 米国で今年上半期(1~6月期)に発売されたレコードの売り上げが1980年代以降で初めてCDを上回ったことがわかった。全米レコード協会(RIAA)が明らかにした。 RIAAによれば、今年上半期のレコードの売り上げは2億3210万ドル(約246億円)とCDの売り上げ1億2990万ドル(約137億円)を上回った。 レコードはカセットテープやCDなどが登場する前はありふれたものだった。カセットテープやCDが音楽を聴くのに最もよく使われるフォーマットとなったが、それでもレコードの復活が止まることはなかった。2005年以降、レコードの売り上げは増え続けている。RIAAによれば、今年上半期、レコードの売り上げは4%増加した。CDの売り上げは48%の

    レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ

    物件探しをしたことはあるだろうか。 SUUMOやHOME’Sなどの情報サイトで相場を調べ、住みたい地域の不動産屋へ足を運び、内見をして契約する。だいたいの場合、こんな流れが一般的かと思う。 これが外国での物件探しとなると、また事情が変わってくる。 今から6年ほど前のことだ。 アメリカ・ニューヨークに住んでいて、急ぎで引っ越しをしなければならなくなったことがあった。 当時住んでいたのは学生寮で、月の家賃がなんと13万円。ニューヨークの家賃は高いというが、これは輪をかけて高い。 さらにこの学生寮、都心から電車で30分以上かかるという残念な立地だった。東京でいえば、西武新宿線・小平駅ぐらいのポジションである。試しに小平駅の13万円の物件を調べてみたら、70平米の3LDKが出てきた。学生寮は水回り共用の六畳一間だった。 というわけで、引っ越しを決意した。 1.ニューヨークでの物件探し 当時のニュー

    物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 本当に覚悟してる? プライベートキャンプ場のための森林購入(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今、「森林購入」がブームだそうだ。それもプライベートキャンプ場をつくるのが目的だという。 テレビ番組や新聞などがこうした話題を相次いで取り上げている。私のところにも何かとコメントを求める申し込みがやって来る。 ただ私が「素人が森林を買う」ことの問題点やデメリットを説明しても、ほとんど採用されない。あくまで明るい話題として「森林購入」を取り上げたいのだろう。 たしかに今年になって森林を買いたいという人が増えたのは事実らしい。どうやら芸能人のヒロシが、自分で山を買ってプライベートキャンプ場づくりをしていることをユーチューブで配信したことがきっかけだとか。そして、思いがけず森林が安いことを知る。何千坪の土地がせいぜい数十万円なのだ。これなら自分の小遣いでも手が出るぞ、と気づいたのだろう。 意外と頻繁に行われた森林売買 せっかくだから、森林売買に関する事情の推移を紹介しておこう。 まず、これまでも

    本当に覚悟してる? プライベートキャンプ場のための森林購入(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も【やじうまWatch】

    IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も【やじうまWatch】
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル

    「Hagex」のハンドルネームで活動していた有名ブロガーを刺殺したとして殺人などの罪に問われ、一審・福岡地裁で懲役18年(求刑懲役20年)の判決を受けた無職松英光被告(43)=福岡市東区=について、検察側と弁護側の双方は控訴期限の4日までに控訴せず判決が確定した。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!--

    ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 今の学生はフリック入力は出来るけどブラインドタッチができない…しかし"両手フリック入力"をする子もいてローマ字入力より早い

    大島堅一 @kenichioshima 今の学生さん、10年くらい前は良かったのですが、ここ数年でキーボード入力、ブラインドタッチができない人がめっちゃ増えました。いくらフリックが速いといっても、結局鈍行ですから、キーボードブラインドタッチの特急には負けますし、しょぼいです。 2020-09-12 08:42:42 リンク NEWSポストセブン 若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く 今春、男性新入社員が部下となった、大手商社勤務の30代会社員が嘆く。「配属直後、翌日の会議で使う資料を作るように指示したところ、左手でスマホを持ち、フリック入力でパパッと調べもの… 2 users 西郷達彦 @tsaigoh @kenichioshima @sunegebohbohman 学部1年生の情報処理の授業を担当し、タッチタイプを課題としています。 5月に4回で合計で30分くらいの講習を

    今の学生はフリック入力は出来るけどブラインドタッチができない…しかし"両手フリック入力"をする子もいてローマ字入力より早い
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん

    毎日の生活を少しだけラクにする数万円すると買わないけど、数千円なら買っちゃおうかなーって思う物の紹介です。 なので、ルンバのような最新家電的な物は今回は紹介しません。最新ガジェット好きな方はすみません🙏 普段何気なく使っている日用品を少しアップデートするための商品を、選んだ経緯や使った感想とともに紹介する記事です。 折り畳みの台車 進級した超コンパクトキャリーカート 折りたたみ式 軽量 旅行用品 固定ロープ付き 静音 ハンドキャリー(贈り物:ナップサック) (L) www.amazon.co.jp 最近はスーパーに行く回数を減らして大量に買い込むことにしているので、1回の買い物で飲み物とか買うとあっという間に10-15キロぐらいになってしまいます😩 スーパー内だとカートがあるので気にならないのですが、家について自転車置き場や駐車場から自宅まで運ぶのがほんとに辛い。毎回買いすぎたーって思

    買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
  • 俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 | おくやみ | NHKニュース

    数多くのドラマや映画に出演していた俳優の芦名星さんが、14日、東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかりました。36歳でした。関係者によりますと自殺とみられるということで警視庁が詳しい状況を確認しています。 関係者によりますと、14日午前、東京 新宿区のマンションの部屋で亡くなっているのを、親族が見つけたということで、現場の状況などから自殺とみられるということです。 警視庁が詳しい状況を確認しています。 芦名さんは福島県郡山市出身で、2013年に放送されたNHKの大河ドラマ「八重の桜」に出演するなど、数々の映画やドラマ、舞台などで幅広く活動していました。

    俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 | おくやみ | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2020/09/15
    いのちの電話って繋がらなくないすか?刑務所と同じく、死にたい人を受け止める窓口も限界な気がしている。大変な仕事だとも思う…。