タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cubaseに関するperstivetechのブックマーク (5)

  • エンジンを64bit-floatに刷新。新世代DAWとなったCubase Pro 9.5誕生|DTMステーション

    毎年恒例、年末のバージョンアップの季節。ことしは例年より3週間ほど早い11月15日にCubaseの新バージョンが誕生しました。今回発売されるのはCubase Pro 9.5、Cubase Artist 9.5、Cubase Elements 9.5の3ラインナップ。またこのタイミングで非売品で製品バンドル版であるCubase AIもCubase AI 9.5になるとのこと(現時点ではCubase LE 9.5が登場するのかどうかは不明)。通常、x.5というバージョンは上位2つのバージョンだけの対応で、Elements以下は対象外だっただけに、今回はちょっと異例の展開となっています その背景にはCubaseのオーディオエンジンを従来の32bit浮動小数点処理(32bit-float)のものから64bit浮動小数点処理(64bit-float)のものへ載せ替えることがあるようです。32bit-

    エンジンを64bit-floatに刷新。新世代DAWとなったCubase Pro 9.5誕生|DTMステーション
  • Steinberg、「Cubase 9.5」を発表! 64bit処理のオーディオ・エンジンを採用、新シンセ「FLUX」を搭載するなど、大幅に進化!

    SteinbergがCubaseの新バージョン、「Cubase 9.5」を発表! 日22時より販売が開始されています。 すっかり年末恒例となったCubaseのバージョン・アップ。新しい「Cubase 9.5」は、バージョン・ナンバー的には“コンマ5”の変化ですが、大幅な機能強化が図られています。 64bit浮動小数点処理を採用、音質が大幅に向上 まず「Cubase 9.5」では、DAWの根幹であるオーディオ・エンジンが新開発のものに換装されました。新しいオーディオ・エンジンは従来の倍となる64bit精度の浮動小数点処理が採用され、これまで以上に繊細で透明感のあるサウンドを実現しています。 また、オーディオ・エンジンだけでなく、ムービーの再生を担うビデオ・エンジンも刷新。「Nuendo 8」に搭載されたApple QuickTimeに依存しない新しいビデオ・エンジンが採用され、将来的な新コ

    Steinberg、「Cubase 9.5」を発表! 64bit処理のオーディオ・エンジンを採用、新シンセ「FLUX」を搭載するなど、大幅に進化!
  • DAWの購入にクロスグレードを上手に活用しよう|DTMステーション

    ソフトウェアの購入において、よくメニューの一つとして用意されている「クロスグレード」というもの。各DAWにおいても、クロスグレードで通常価格よりグッと安く購入できるというケースもあるので、購入を考えている人にとっては要チェックポイントです。 このクロスグレードについて、分かっている人なら積極的に活用していると思いますが、意外と理解しておらず、うまく活用できていない人も多いようです。各DAWメーカーによってはFL STUDIOやStduio Oneなど常時クロスグレード対応しているものもある一方、Bitwig StudioやAbilityなどバージョンアップのキャンペーンとしてクロスグレード対応するものもあります。ちょうど今の時期はCubase Pro 9がクロスグレードのキャンペーンを行っているところなのですが、改めてクロスグレードとは何かをチェックしてみましょう。 DAWのクロスグレード

    DAWの購入にクロスグレードを上手に活用しよう|DTMステーション
  • Meet The Developer #2:Steinberg(Part 2)〜 開発者たちが語るCubaseのアドバンテージと、いま最も積極的に取り組んでいること 〜

    Meet The Developer #2:Steinberg(Part 2)〜 開発者たちが語るCubaseのアドバンテージと、いま最も積極的に取り組んでいること 〜 ドイツ・ハンブルクに拠点を置くソフトウェア・デベロッパー、Steinberg。1984年、カール“チャーリー”スタインバーグ(Karl “Charlie” Steinberg)とマンフレッド・リューラップ(Manfred Rürup)によって設立された同社は、CubaseやNuendo、HALionといったイノベーティブなソフトウェアによって、コンピューター・ベースの音楽/音響制作環境を革新してきました。同社はまた、システムの基盤となるテクノロジーをいち早く開発することでも知られ、SteinbergがオリジネーターであるVSTやASIOは現在、標準フォーマットとして広く普及しています。まさにこの世界を牽引してきた、オーディ

    Meet The Developer #2:Steinberg(Part 2)〜 開発者たちが語るCubaseのアドバンテージと、いま最も積極的に取り組んでいること 〜
  • Steinberg、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」を発表、本日21時からダウンロード販売開始! 新機能リストと発表会レポート

    Steinberg、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」を発表、日21時からダウンロード販売開始! 新機能リストと発表会レポート 日、都内某所にてSteinbergの新製品発表会が開催され、Cubaseのニュー・バージョン、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」が発表されました。「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」アップデート版/アップグレード版のダウンロード販売は、日(2014年12月3日)21時から、Steinberg Online Shopにて開始されます。グレースピリオド期間(2014年10月15日以降)にCubase 6/7をアクティベートしたユーザー(あるいは購入後まだアクティベートしていないCubase 7.5/Cubase Artist 7.5ユーザー)は無償でアップデート版をダウンロードできるとの

    Steinberg、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」を発表、本日21時からダウンロード販売開始! 新機能リストと発表会レポート
  • 1