サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
みなさんWunderlistというアプリをご存知でしょうか?iPhone, iPad, Android, Windows, Mac, Webで使えるいいデザインのtodoリスト管理アプリです(無料)。とても素晴らしいアプリなので使っている方も多いかと思います。 先日このアプリを作っている会社6Wunderkinderのブログを読んでいたら、Wunderlistがどのようにして新しいデザインを作ってきたかが書かれた興味深い記事がありましたので翻訳(意訳)しました。 [以下Break Rules To design better productsの翻訳(意訳)] 私たちは一日のうちに、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンといった様々なデバイスを使い分けています。それぞれに独自のガイドライン、インタラクションの種類、そしてもちろん異なったインターフェースがあり、私たちはデザイナーやエンジニ
ユーザー獲得のためのグロースハック事例20個(アプリ・WEBサービス)今回はユーザー獲得に焦点を絞り、グロースハック事例を紹介します。また、アプリだけでなく、WEBサービスの事例もいくつか紹介しています。今後の改善のヒントが何かしらあれば嬉しいです。 ▶LP→登録 ①ダウンロードボタンを1つに カップルのメッセージアプリcouple(元Pair)では、スマホ用のLPがあります。そこでiPhone、AndroidそれぞれDLボタンがあるのではなく、ボタンは1つにし、端末ごとに飛ばすURLを変えています。 (参考)Growth Hacking: Designing Channels for Web & Mobile Apps ②検索結果から直接AppStoreへ 女子限定フリマアプリFrilでは、検索結果のタイトルをタップすると、AppStoreが開きすぐにダウンロードできます。写真アプリCa
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
CodeIQ中の人、babaQです。 ちょっと前になるのですが、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) で開催されたmasuidriveこと増井雄一郎さんのトークセッションに参加してきました。 HTML5を活用したメモ帳アプリ「wri.pe」誕生のきっかけ テーマは、増井さんが個人でつくった(とは思えない)メモ帳アプリ「wri.pe」 ゴールデンウィークを利用して、何かゴリゴリと作りたいと思い立ち、 1週間で「自分で使いたいものを作る!」と決めたのがきっかけなんだとか。 まず、浮かんだアイデアは2つ。 煩雑なメモをどうにかできるアプリと、未読のチャットを整理できるアプリ。 でも、1週間で開発するにはチャットはちょっと重い… ということで、メモアプリを作ることに決定。 まず最初に「メモアプリの課題」を整理したそうです。 - いつでも、どこでも使える(iPhone、iPadでも)
FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ
前回は、企業の多くの「ウェブプロモーション」は一回目のインパクトを重視したもの(≒花火)であり、Sumallyのような「ウェブサービス」はユーザーの継続的なコミットを設計するもの(≒盆栽)という両者の違いに関する話をしました。 その延長で、今回はウェブ上において、企業が(自社のために)つくるメディア「オウンドメディア」と、多くのユーザーが存在する前提で設計された場「プラットホーム」の違いについて書いてみたいと思います。 Sumallyのようなプラットホームは、基本的に多くのユーザーが集まることを目的としています。ソーシャルというカテゴリにおいては、Facebookもそうですし、Twitter、mixiなどもそうです。メディアというカテゴリでは、ニコニコ動画やクックパッド、食べログ、NAVERまとめなども同じ目的で運営されています。これらのサービスのベースにあるのは、一にも二にもとにかくユー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く