タグ

macに関するpink_darkのブックマーク (107)

  • [人柱]Mac OS X Mavericksにアップグレードしたらサクサクすぎて泣けた – Handmade Future!

    OSそのものはもちろん、SafariやKeynoteなどのソフトウェアも全般的に、動作が驚くほど軽快になりました。外部製ソフトウェアのChromeやWordのもっさり感がヤバいとすら感じるほどです。人柱レポートをします。 ダウンロード10分程度、インストール30分+7分 ダウンロードやインストールは特に問題なく行えました。ファイルが5GB以上あるので、回線によってはそれなりに時間がかかりますが、サーバが重くてちっともダウンロードが進まないということはありませんでした(10/23 8時台)。 インストールには30分、再起動後に7分と表示されました。コーヒーを入れたり、iPhoneをちょこちょこいじっているうちに終わりました。 第一印象。とにかくスムーズ まるで、最新のパソコンに買い替えたみたいに、スムーズです。もっさり感がなくなり、パパッと画面が切り替わる。 ソフトウェアの更新だけで、こうな

    [人柱]Mac OS X Mavericksにアップグレードしたらサクサクすぎて泣けた – Handmade Future!
    pink_dark
    pink_dark 2013/10/23
    「ファイルが5GB以上ある」。ネットワーク負荷が半端なかった。
  • これは便利かも。 Macで Wi-Fi接続状況の良否を簡単に確実に診断する方法。

    どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪ いやー、今日も熱いですね。連日の様に熱いので既に夏バテです^_^; さて、Macでは、Wi-Fi接続状態が良いのか悪いのか 誰でも 容易に客観的に判断できる方法が有ったんですね。 自分事で恐縮ですが、MacBook Air 13" で、宅内モバイラーと化していますが、 階を移動した際や、ある場所に移った際に Webサイトの回線速度テストサービスを実施すると思いの外 速度が低くい時が有りました。 また、こんな事もありました。 それは、自室では IEEE802.11n (5GHz) で接続しているMacBook Air(Mid2011);OS X 10.8環境 のモノより IEEE802.11n (2.4GHz) で接続しているMacBook Pro(Mid2007);OS X 10.6環境 の方が Wi-Fi の速度が早い印象を受けていまし

    これは便利かも。 Macで Wi-Fi接続状況の良否を簡単に確実に診断する方法。
  • Macの容量が埋まってしまったのでboxenとクリーンインストールをしてみた

    こんにちは。 2年ほど使っているMacBookAirの容量がほぼ埋まってしまって、 前から**消して消してカサ増し…**を繰り返していたのですが、 ついに消せるファイルが無くなってしまいました。 ということで、クリーンインストールすると共に、 Github社が提供しているboxenというツールで、 開発環境をコマンド一発でセットアップしてみました。 なお、 この記事では、boxenについてあまり詳しく述べません。 あくまでboxenした結果をメインに取り扱いますのでご了承ください。 必要なもの Mac 8G以上の容量があるUSBメモリ(フォーマットしても大丈夫なもの) Githubのアカウント クリーンインストールする前のMac まずは、クリーンインストールする前のMBAの状況です。 空き容量は1.77GBと出ているのですが、 CPUをCore i7に増しているからなのか、重いアプリとかを

    Macの容量が埋まってしまったのでboxenとクリーンインストールをしてみた
  • Macユーザーなら知っておきたい! OS Xをもっと便利にするターミナルコマンド10選 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS Xの『ターミナル』は意外と使われていない機能です。Mac初心者からすると敷居が高そうに見えますが、実際のところターミナルに対して身構える必要はありません。基的なターミナルコマンドを知っておくだけで、OSの使い勝手は飛躍的に向上するでしょう。 今回はターミナル入門講座として10個のターミナルコマンドを紹介します。まず、Mac初心者にもわかりやすいように「ターミナルとは」から説明します。 ターミナルとは ターミナルとは、Mac OS Xに付属しているエミュレータのことで、一般的なUNIXコマンドを実行できます。ちなみに、OS XはUNIX系のOSで、WindowsはNT系のOSです。 OS Xでは通常グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を使用しますが、ターミナルを使う場合はコマンドをテキスト形式で入力する必要があります。長いコードの羅列のように見えるため難しそうですが、実

    Macユーザーなら知っておきたい! OS Xをもっと便利にするターミナルコマンド10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • http://blog.olivinecafe.info/post/19055876482/olivineeditor

    http://blog.olivinecafe.info/post/19055876482/olivineeditor
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Macの文章作成支援アプリScrivenerとUlyssesを比較してみた | prime factor

    ScrivenerとUlyssesを比較しながら、それぞれのアプリケーションの特徴をまとめました。週末にMacのふたつの文章作成支援アプリケーション、ScrivenerとUlyssesそれぞれの評価版をダウンロードして、使い勝手を試してみました。両アプリは、シゴタノさんのこちらの記事「「書く」ためのツール、選んでいますか? Macの文章作成支援ツールの魅力」で紹介されています。 ふたつのアプリケーションは、ぱっと見るとよく似ています。見た目、画面の構成もほぼ同じような形です。今回は、実際に使ってみてわかったふたつのアプリケーションの違いと、それぞれのアプリケーションがどのように使えるかをまとめました。 Scrivenerの開発元は、Literature and Latteで、製品のホームページはこちらです。また、Scrivenerのことは、Lifehaking.jpさんのこちらの記事 「物

    pink_dark
    pink_dark 2013/04/26
    便利なツールをそのまま使うのもいいけど、なぜ便利なのかを考えて、その解決策を自分で構築すれば、安価で拡張性の高い仕組みを作れる。
  • この秋、ついにMac版VOCALOIDが登場だ!!|DTMステーション

    長年、数多くの要望が寄せられていたVOCALOIDのMacへの対応。Mac対応についての質問が出るたびに、VOCALOIDの父、剣持秀紀さんからは、「着実に近づいています」といった答えが返ってくるのみで、何年も経過していました。が、ついにMac版がこの秋登場することが明らかになりました。 4月15日、YAMAHAは春の新製品の発表会を行い、そこではパワードモニタースピーカーの新HSシリーズやリニアPCMレコーダー、POCKETRAK PR7などの新製品が登場したのですが、その隅っこでこっそりと、Mac版のVOCALOIDが参考出品されていたのです。 ついに、Mac版のVOCALOID Editor for Cubaseが登場! 見てお分かりのとおり、参考出品されたのは、VOCALOID Editor for CubaseのMac版です。まだ、開発途中であり、システムが安定していないとのこと

    この秋、ついにMac版VOCALOIDが登場だ!!|DTMステーション
    pink_dark
    pink_dark 2013/04/15
    for Cubaseのみ、Mac版とWin版は別物(買いなおしが必要)ってことで、いろいろ微妙だ。iOSのユニバーサルアプリみたいに、1つライセンスがあれば、両OSで利用可能っていう形にしてくれないかな。
  • Macユーザー必須の神アプリ Alfred の基本的な使い方とか設定方法とか その1(検索&アクション)

    Alfred って何が便利なの?インストールしたけど、どこから手をつけて良いのか分かんないんだけど・・・、という人は是非この記事を読んでみてください。 きっと、Alfred が手放せなくなりますよ♪ 超絶便利なランチャーアプリ Alfred の使い方や設定方法です。 Alfred はとにかく多機能で、その機能は別のアプリで良いんじゃないの?という事まで出来たりするので、初めからあれもこれもと手を出すと収集が付かなくなります。 なのでせっかく Alfred をインストールしても、どこから手をつけて良いのかわからない・・・。 ということで、Alfred の基的な操作方法や設定方法をちょっとでも参考になればと思い記事にしてみます。 インストールの方法は「Mac ユーザー必須の神アプリ Alfred v2 体と Powerpack をインストールしてみる」をご覧ください。 Alfred の基

    Macユーザー必須の神アプリ Alfred の基本的な使い方とか設定方法とか その1(検索&アクション)
    pink_dark
    pink_dark 2013/04/09
    便利アプリということは知っていたけど、自分にとって、どのように便利か想像できなかったのでインストールしてなかった。この記事を読んでも、やはり使いみちが分からない。
  • Mac歴約10年の僕が使っているアプリまとめ|2013年版|男子ハック

    @JUNP_Nです。Macで便利に使えるアプリをまとめてご紹介。個人的にオススメなアプリのまとめなので敢えて定番を外していたりしますが、自分の備忘録的にもご紹介。

    Mac歴約10年の僕が使っているアプリまとめ|2013年版|男子ハック
    pink_dark
    pink_dark 2013/03/27
    この手の「まとめ」はよくホットエントリ入りするけど、類似機能のアプリがいくつかあって、「本当に使ってるのか?」という内容が多い。数撃ちゃ当たる的な思惑だろうか。
  • Macで最も簡単にGIF画像への変換を行う方法

    最も簡単かどうかは主観です。 プレビュー.app を使う Mac 標準の画像表示アプリケーション「プレビュー」はできる子で、 このときも使ったんだけど、 Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法 PNG や JPEG を元にして GIF 画像を作るのにも使えます。 やり方 ただ、普通に「書き出す」ではできません。 できませんというか、選択肢が出てきません。 画像をプレビューで開く Mac OS X のデフォルト設定なら、画像ファイルをダブルクリックするだけです。 「ファイル」→「書き出す…」を選ぶ OS のバージョンによっては「別名で保存」か何かかもしれません。 option キーを押しながら「フォーマット」を選択 ここがだいじなところ。 Mac OS 10.7 Lion 以降では、 そのままフォーマットを選択しても GIF は出てきません。 option を押しなが

    Macで最も簡単にGIF画像への変換を行う方法
    pink_dark
    pink_dark 2013/03/19
    プレビュー.appは使えるね。複数画像を1枚のPDFにしたり、ファイルサイズの大きいPDFを圧縮したりできるし。
  • 複数の画像ファイルを1つのPDFファイルに変換する - tonight, tonight

    勉強会向けに作成したスライド。皆さんはどうなさっていますか? やっぱりslide shareで公開したりしているのでしょうか? 僕はまだ2度しか発表したことがありませんが、その資料というのが…画像ファイルなのです。 *1 これでは勉強会の資料としてslide shareにアップロードすることはもちろん、直接、自分のブログに掲載することもできません*2。 そこで複数の画像ファイルを1つのPDFファイルにまとめられないか調べてみました。 僕の環境はMac OS X Lionなので、そのことも含めて調べてみると「Autometorを使って…」という記事が多くみつかりました。 Autometor Automatorを使えば、時間のかかる繰り返し作業をすばやく、効率的に、楽にこなせるようになります。*3 MS Officeや秀丸で言うマクロのような自動処理プログラムを簡単に作るためのアプリケーション

    複数の画像ファイルを1つのPDFファイルに変換する - tonight, tonight
  • JPEG画像をまとめてPDFに変換。 — Dive to Mac 

    Macだと、別途アプリを入れなくても、PDFに変換できます。 まとめる画像を選択(commandキーを押しながら画像をクリック) [開く]または、[このアプリケーションで開く]→[プレビュー] 再度、画像を選択し、ツールバーの[編集]→[すべてを選択] ツールバーの[ファイル]→[選択したイメージをプリント] [PDF]→[PDFとして保存] 以上で、出力先フォルダを選択して保存できます。 手軽にできるので、紙資料をどんどんスキャナーで取り込んでPDF化したくなりますね。 ※参考サイト 複数のJPEG画像をPDFにまとめる方法(Mac) No related posts.

    pink_dark
    pink_dark 2013/03/18
    こっちのほうが簡単だな。
  • 『MacのAutomatorで複数の画像を一つのPDFにする方法』

    Mac OS XのAutomatorで複数の画像ファイルをまとめて1つのPDFファイルを作成できるらしい。試してみたら,非常に便利だったので紹介しておきたいと思います。画像入りの詳しい手順は元ネタのブログをご覧ください。ここでは,簡単に流れだけを。 <複数画像を1つPDFにする手順> 1. Automatorを起動する。 2. 選択された項目を取得 (選択された Finder 項目を取得)。 → 特に設定の必要なし。 3. Finder 項目にフィルタを適用 →「条件:ファイルタイプ」で適宜,必要な形式のイメージファイルを選ぶ。 例:GIFイメージファイル 4. Finder項目を並べ変える →あらかじめ画像名を数字でつけていれば簡単かも。 並べ替え基準:「名前」 並べ替え順序:「昇順」 5. イメージから新規PDFを作成 →出力先:「デスクトップ」(もちろん,別の場所でもOK) 出力ファ

    『MacのAutomatorで複数の画像を一つのPDFにする方法』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pink_dark
    pink_dark 2013/03/11
    XtraFinderは、以前見かけたときは「そんなにFinderを多数開くのは、好ましくないな」と思ったけど、最近は常時複数開くことが増えたので、考えなおしてもいいかもしれない。
  • Macでエイリアス(ショートカット)を作成できる10の方法 / Inforati

    Mac OSでファイルやフォルダ、アプリケーションのエイリアス(ショートカット)を作成できる方法を10個ほど、思いつく限り紹介してみます。 アプリやファイル、フォルダ共通のエイリアス作成方法 エイリアスとは、Windowsで言えばショートカットのようなもので、ダブルクリックをすると結びついている体を開くことができます。 まず、アプリケーションやファイル、フォルダ共通に使用できるエイリアス作成方法を紹介します。 メニューバーの「ファイル」より「エイリアスを作成」 アプリケーションやファイル、フォルダを選択して、メニューバーの「ファイル」メニューより「エイリアスを作成」を実行するとエイリアスを作成することができます。 キーボードショートカットよりエイリアスを作成 アプリケーションやファイル、フォルダを選択して、「Command」+「L」を押すとエイリアスを作成することができます。 ちなみに、

    Macでエイリアス(ショートカット)を作成できる10の方法 / Inforati
  • MacRuby でメニューバーのステータスメニューに常駐するアプリを作るための雛形をつくりました! - tokuhirom's blog.

    MacRuby でささっとメニューバーのステータスメニューに常駐するアプリケーションをつくれたら便利だと思いませんか? メニューバーのステータスメニューとは↓のような領域のことです。 これができると daemontools で常駐とかさせなくても app を start up にいれるだけでいいし、管理が楽です。 この分野では mynu というライブラリが有名なのだが、これはコードが複雑でとりあつかいづらい上に、ドキュメントをよんでも macruby コマンドで走らせようという話しかでてこなくて不安になる。僕がほしいのは .app だ! という気持になるのだ。 というわけで、通常のアプリ開発フローでステータスバーに常駐するアプリをつくるための雛形を作成した。以下のコードを Xcode で生成した雛形の AppDelegate.rb におきかえ、適当な画像(たとえば このへん など)を ic

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • [Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ : WEBZUKI

    Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ January 27, 201219:28 ツイート 今回はMacに関する有益になりすぎる情報をみなさんに提供したいと思い、まとめてみました。少し量が多いですが、ブクマ必須の内容となっておりますのでぜひ読んでみてください。前回より追加しました。 [スポンサードリンク] Macに関連する書籍って確かに良い情報を書いている時もあるんですが、やっぱりブロガーさんがまとめている記事の方が書籍や雑誌より10倍有益だなと個人的に思うんです。 今回はMacに関する良質記事をまとめてみましたので、Mac初心者でも中級者でも上級者でも読んでみてください。 また以下紹介する、ブログはRSS登録する価値があると思います。毎回有益な情報を提供してくれます。 目次 1.お掃除、高速化、メンテナンス系の記事 2

    [Mac保存版]Macユーザーなら絶対に保存するべき有益すぎるTipsや環境設定、アプリの記事22選まとめ : WEBZUKI
  • Mac - 選択したテキストの文字数・単語数・段落数を確認する方法

    何文字以内と文字数制限がある場合などに大変、役に立ちます。 テキストエディタ・PDF・Webページなど選択したテキストの文字数・単語数・段落数を確認する方法を紹介します。 Automator & AppleScript ブログを書いていて、何文字くらい書いているのか調べてみたかったんですが、そのような機能はMacには無いみたいでした。 それなら『Automator』で出来ないか探したところ、こちらの記事で『AppleScript』を使う方法を見つけました。 これを参考に英語を日語に変更し、書式も少し変更してみました。 方法

    Mac - 選択したテキストの文字数・単語数・段落数を確認する方法