タグ

pinzoloのブックマーク (1,228)

  • 【ありきたりな曲じゃ嫌な人向け】結婚式のムービーにおすすめの曲10選。 - 音楽はなんとも心地よい麻薬である。副作用は、まだない。

    結婚式って、メッセージムービーや思い出ムービー、そもそものBGMなど音楽をたくさん使いますよね。 人気曲ランキングも出てたりしてるから、イケてる曲を選ぼうとするんですが、自分が主催者側でも、余興準備側でも、一番怖いのが楽曲のカブり。 そこで、めっちゃメジャーじゃないけど使いやすい曲(邦楽)をいくつか紹介します! ありがちじゃないオシャレな曲を求めている人必見です。 まずはメッセージ感のある、穏やかな5曲。 おなじ話/ハンバート ハンバート おなじ話 ハンバート ハンバート J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 男性と女性が交互に歌い、語りかけ合いながら歌詞が進んでいく温かな曲です。よくよく歌詞を深ぼっていくと、最後で「さよなら」が出てきたりと、少し悲しい印象もありますが、やさしい曲調と穏やかな雰囲気が素敵なので、1番だけを使うなど工夫しつつ使うのも良

    【ありきたりな曲じゃ嫌な人向け】結婚式のムービーにおすすめの曲10選。 - 音楽はなんとも心地よい麻薬である。副作用は、まだない。
  • コメントのいらないプログラムの書き方|NZ MoyaSystem

    パラメータを決める 次に関数に渡すパラメータを決めます。 関数の名前で表現されている処理を実現するには、どれだけのパラメータがあればよいか? と考えてみましょう。 今回の例でいえば「お客さんの年齢」と「日付」があれば、すべてのチケット価格が計算できます。 ということで、age と date の2つのパラメータを渡すことにします。 function calculateTicketPrice (age, date) { } パラメータの名前も、なにを表しているかわかるようにしてくださいね。 くれぐれも「hensu」とか適当な名前をつけたり、同じ変数にぜんぜん違う値を繰り返し代入したりすることのないようにしましょう。 テストを書く 次にユニットテストを書きましょう。 テストは常に更新される仕様書です。 業務ロジックをテストに説明させておけば、関数の仕様をコメントにいちいち書く必要などありません。

    コメントのいらないプログラムの書き方|NZ MoyaSystem
    pinzolo
    pinzolo 2018/05/15
    コメントの意義についてはさんざん出ているのでおいといて、とりあえず Enclosed とか Nested 使ってくださいと言いたい
  • 全てのエンジニアが知っておくべきビットコイン・仮想通貨マイニング7つの基本 | ゼロはじ(ゼロからはじめるビットコイン)|日本最大級の仮想通貨サイト

    仮想通貨取引を行う人の多くは“資産を増やしたい”という目的があると思うのですが、 普通に取引をして資産を増やしていくだけでなく、“マイニング”をすることでさらに効率良く利益を出すことができるといわれていますよね! ここからは、そんな“マイニング”についてを解説していきましょう。 仮想通貨のマイニングとは 仮想通貨取引を行ううえで良く耳にするマイニングですが、これは仮想通貨の取引を承認することを意味しています。 取引を承認すると新しくブロックが生成され、その報酬として承認した仮想通貨が支払われるという仕組み。 ですので、通常の運用以外でも資産を増やすことができるんですね。 わかりやすく例えると、誰かがビットコイン取引を行なった際に、 マイナー全員へ「〇〇という数字を素因数分解しなさい」という指示が出て、最初に正解した人にマイニング報酬が支払われるようなイメージ。 このマイニングを行う人たちは

    全てのエンジニアが知っておくべきビットコイン・仮想通貨マイニング7つの基本 | ゼロはじ(ゼロからはじめるビットコイン)|日本最大級の仮想通貨サイト
  • Kubernetes x AWS x GPUにハマった話 - ABEJA Tech Blog

    tl;dr 長文なので3行で kubernetesAWSGPUは超える壁が多かった。やるならkubeadmがオススメ。 kubeadmでcloud-provider=awsの手順を後半に記載 はじめに ABEJAのサービス系インフラを管理しているインフラエンジニアの村主です。 コンテナ周りは割とECSを中心に組むことが多かったのですが、あれだけkubernetesが持ち上げられると使ってみないとな。と言うことで、新しく追加する機能はkubernetesで開発することにしました。そこにkubernetesがあったから kubernetesAWSGPU を組み合わせた時にすごくハマりどころが多かったので、ここに奮闘記を記載します。 まず、kubernetesを構築するためのプロビジョニングツールを何にしようか。と言うことで、特徴を知らないと工夫も出来ないので色々触ってみました。 1.

    Kubernetes x AWS x GPUにハマった話 - ABEJA Tech Blog
  • ガンダムと攻殻機動隊が同じに見えるらしい彼氏の話

    お付き合いをしている人がいる。 相手は5つ年上の男性。ちなみに私の性別は女だ。 私はおそらく世間一般で言うオタクというやつで、創作物、創造物の類が好きだ。 ゲーム、アニメ、映画、演劇、絵画、模型、音楽。私にいろいろな感情を教えてくれたそれらのなかでも、ことさらにが好きだと思う。 飽きっぽく節操の無い性格のためか、活字なら小説から詩集新書専門書、漫画なら少年少女青年成年、雑誌に写真集、攻略に設定集、映画や舞台のパンフレット等、およそ統一性の無いたちが、広くはないワンルームの隅に鎮座している。縦に横に雑多に、しかし私のなかでは理路整然と。 最近遊びに来た友人に、積みすぎると床が抜けると脅された。賃貸でそれはまずかろうと、恐る恐る電子書籍に手を伸ばしている最中だ。 さて、冒頭に出てきた彼の話だが、おそらく少なくとも、漫画やアニメのオタクではない。ハリウッド版攻殻機動隊を視聴するにあたって概

    ガンダムと攻殻機動隊が同じに見えるらしい彼氏の話
  • Goでファイル系のリソースも一緒にビルドして配布しちゃう! - hatappi.blog

    <<<<<<<<<<<<<<<< 2018/08/23 追記 <<<<<<<<<<<<<<<< go-bindataは今はメンテされていないようです 代わりに私は今rakyll/statikを使うようにしています blog.hatappi.me <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 例えば下記のようなディレクトリ構成のGoプロジェクトがあったとする。 . ├── files │   └── sample.txt └── main.go sampleの中身は sample! sample!! sample!!! main.goの中身は package main import ( "bufio" "fmt" "os" ) func main() { f, err := os.Open("files/sample.txt") if err !=

    Goでファイル系のリソースも一緒にビルドして配布しちゃう! - hatappi.blog
    pinzolo
    pinzolo 2017/11/13
    go-bindataは放置されているという理由でawesome-goから削除されたので今後は使わない方がよいと思う。Remove go-bindata by wjkohnen · Pull Request #1675 · avelino/awesome-go https://github.com/avelino/awesome-go/pull/1675
  • GitHub - hnakamur/vim-go-tutorial-ja: Tutorial for vim-go Japanese translation

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hnakamur/vim-go-tutorial-ja: Tutorial for vim-go Japanese translation
  • とあるDoma2の使い方

    class: center, middle # とあるDoma2の使い方 Doma勉強会 in 東京 2016/07/09 --- class: left, middle ## 自己紹介 * 中村 学(Nakamura Manabu) * [@gakuzzzz](https://twitter.com/gakuzzzz) * 株式会社 Tech to Value * Japan Scala Association --- class: left, middle ## 今日の内容 うらがみさんの[Doma実践](http://backpaper0.github.io/ghosts/doma-practice.html#1)が面白かったので、<br/> 僕も普段こんな感じでDomaを使ってるよ、<br/>というのを紹介しようと思います。 --- class: center, middle #

  • 2017年にruby1.8.6をビルドする - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏

    ruby 1.8.6を使ってみようと思い、mac sierraでビルドしてみようとしましたがだいぶハマりました。 まずは公式のgccを使わないといけないと怒られる。指示の通り入れようとするともうそんなのないと言われる。こちらのブログを参考に無理やり入れてみようとしましたがだめでした。 Sierraでruby-buildで1.8.7をビルドする - 福島餃子Ruby親方 ここで、macをそのまま利用することを諦め、docker越しにインストールすることを試みます。検索すると各種Rubyのバージョン用のDockerfileをを取り揃えたリポジトリがありました。 abevoelker/docker-ruby: Dockerfiles for lots of MRI Ruby and JRuby interpreters これを利用して1.8.6のイメージを作成しようとしましたがエラー…。どうやら

    2017年にruby1.8.6をビルドする - おもしろwebサービス開発日記チラシの裏
    pinzolo
    pinzolo 2017/06/25
    このあたり、ubuntu:precise とか過去の ubuntu でデフォルトで入るヤツをつかったほうが楽だったりする
  • 憧れの「グローバル人材」になってみたらケツの毛までむしられた話 - トイアンナのぐだぐだ

    就活したとき「グローバル人材」という言葉が流行り、私も憧れた。就活時に自分が考えていたのはこんな像だ。 拠点が2カ国以上にある 各国をフットワーク軽く移動 日以外で通用するスキルがある 海外企業や顧客相手に商売をする 2か国語以上を駆使する 安直だけど、こんなもんだろう。 そして先日、自宅でパカパカとキーボードを叩きながら思った。 「あれ? 私、あのとき憧れたグローバル人材になってね?」と。 今の私は、フリーランサー2年目。イギリスと日に家がある。顧客は日とイギリスの法人。年に10回くらい海外移動がある。一応、ギリギリだけど自分の憧れた定義には当てはまってそうだ。そこで感じた現実を語る。私が住んでいるイギリスとの比較が多いのはあらかじめご容赦を。 日マジパねえっす 海外在住者の多くは1度右翼(というかネトウヨ)になる。美味しいご飯やウォシュレット、にこやかなサービスへのホームシック

    憧れの「グローバル人材」になってみたらケツの毛までむしられた話 - トイアンナのぐだぐだ
    pinzolo
    pinzolo 2017/06/14
    主旨と全然関係なくて申し訳ないけど、(万円)とするならこれ収入1千億にならない?
  • Bulmaフレームワーク向けに作られたVue.jsベースのUIコンポーネント・「Buefy」

    BuefyはBulmaフレームワーク向けに作られたVue.jsベースの軽量なUIコンポーネント集です。よく必要とされるtableやタブ、ボタン、アラートやモーダルウィンドウ、フォーム周りなど一通り揃えられています。BulmaもVue.jsもモダンな印象でユーザーも多そうですね。Vue.jsは個人的にも気に入って使ってます。 Buefy

    Bulmaフレームワーク向けに作られたVue.jsベースのUIコンポーネント・「Buefy」
  • Big Sky :: Re: Go言語感想文

    幾らか言いたい事があったので。 Go言語感想文 - なるせにっき 序 最近、敵情視察を兼ねた仕事ととしてGoでアプリケーションを書いていた。このアプリケーションがどんなものかはそのうち id:tagomoris さんがどこかで話すと思うけれど、この コンポーネント ... http://naruse.hateblo.jp/entry/2017/06/02/203441 GoroutineとChannel Goroutineはようするにスレッドなんですが、文法と実装の支援でより気軽に使えるのが他の言語との違いでしょうか。なので、Goroutineをどれだけほいほい使うべきかというコスト感覚を身につけることがとても大事な気がします。Rubyなどとは気持ちを切り替えていく必要があるでしょう。ぼくはまだ切り替えきれていません。 Goroutine はスレッドではありません。Goroutine はコ

    Big Sky :: Re: Go言語感想文
    pinzolo
    pinzolo 2017/06/03
    元記事は別関数のテストに対しても、どっかから t.Fatalf("expected %s, but got %s") みたいなのコピってくるから無駄だよねって話で、table driven tests 関係ないと思う
  • Big Sky :: ログイン認証をマイクロサービス化する「loginsrv」

    認証を持たないウェブアプリケーションをいざ認証に対応させようと思うと案外面倒でモチベーションを無くしてしまうなんて事もよく起きうる話です。特に社内向けのアプリケーションを作っていたら番で使う事になってしまって、なんて話は良くある話です。開発でDB を見るのはちょっと...。でも既存のコードをゴリゴリと触りたくない。そんな場合にログイン認証部分だけマイクロサービス化できると気持ちも幾分和らぎます。今日はそんなちょっと便利なサーバ「loginsrv」を紹介したいと思います。 GitHub - tarent/loginsrv: JWT login microservice with plugable backends such as OAuth2, Github, htpasswd, osiam loginsrv is a standalone minimalistic login se

    Big Sky :: ログイン認証をマイクロサービス化する「loginsrv」
    pinzolo
    pinzolo 2017/06/02
  • http://ntam.me/building-the-perfect-rails-5-api-only-app/

    http://ntam.me/building-the-perfect-rails-5-api-only-app/
  • MacBook Proを捨ててThinkpad T460sを買ってgentooを入れた - joker1007’s diary

    英字キーボード配列にできて開発ユースに耐えうるノートPCがとても選択し辛い昨今、なんとなく安牌ポジションだったMBPについにさよならしました。 元々、Macを好んで使っていたというより、解像度が高くて英字配列にできて電池の持ちが良いというノートPCがMBPだっただけで使ってたのですが。 一番大きな要因がコンテナの利用頻度が増えて開発環境も含めてDockerを使う様になったので、Macだとどうにも面倒だという点です。 docker-machineのデフォルトとかdocker for Macのデフォルトが遅過ぎて話にならないし、dinghy使ってもdocker-sync使っても微妙でかつ面倒くさい。 普通にLinux上で直接動かせるなら、無駄な苦労だと思って、まず開発用PCLinuxにしようと決めました。 そしたら新しいMBPが30万越えるのに、一世代前のCPUとメモリでドヤ顔してくるわ、キ

    MacBook Proを捨ててThinkpad T460sを買ってgentooを入れた - joker1007’s diary
    pinzolo
    pinzolo 2016/11/26
    自分の場合はいつも Windows 仮想環境で mac から Linux への移行を思いとどまる。Parallels はよくできてるよ。他と差がありすぎる。
  • [Deprecated] Go CodeReviewComments 日本語翻訳 #golang - Qiita

    注意 記事は以降更新されません。 https://knsh14.github.io/translations/go-codereview-comments/ こちらに移動しました。 以前にGoを書く機会があったときにレビュアーに「俺に持ってくる前にこれを読んで直してからこい!」 と言われたので、読んだ証拠に翻訳しました。 Go Code Review Comments 原文 go fmt あなたのコードに gofmt を走らせると、自動的に機械的に直すことのできるスタイルの大部分を修正してくれます。 世にあるGoのコードのほとんどすべてが gofmt を使っています。 この文章の残りは機械的に直すことのできないポイントについて解説します。 代わりに goimports を使う手段もあります。 gofmt に加えて必要に応じてimport内に空行をつけたり消したりする機能があります。 Co

    [Deprecated] Go CodeReviewComments 日本語翻訳 #golang - Qiita
  • More Effective Go

    More Effective Go 27 July 2016 山泰宇 サイボウズ株式会社 github.com/ymmt2005 資料について 資料はサイボウズの社内トレーニング用に作成したものです。 以下については前提知識としています。 A Tour of Go How to Write Go Code Effective Go 2 Agenda リポジトリの構成 依存関係の解決 ツール類 github.com の周辺エコシステム 重要ライブラリ 排他制御 goroutine の取り扱い方 3 題材 github.com/cybozu-go/aptutil を題材とします。 go-apt-cacher / go-apt-mirror というユーティリティを含んでおり、 内部で HTTP のリバースプロキシ、多数の goroutine の排他制御、同時 実行数の制御などを行っています

  • webpackを使った Rails上でのReact開発 - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、投稿開発部エンジニアの芳賀です。 既存のRailsプロジェクトの中でReact.jsを利用する機会があったので、その時にやったことについてまとめてみます。 私自身は普段RailsのサーバサイドとCoffeeScriptが中心で、最近のJavaScript開発環境についてあまりキャッチアップできていなかったのですが、それらの状況を把握しつつ試行錯誤で開発していった経験から、できるだけ「React採用してみたいけどJavaScript界隈よくわからない目線」で書いてみようと思います。 RailsReact.jsを使ういくつかの方法 2016年時点で、RailsReact.jsを使う方法はいくつかあって、どれを採用するかで悩みました。 vendor/assets/javascripts にreact.jsを置いて利用する react-rails gem を利用する br

    webpackを使った Rails上でのReact開発 - クックパッド開発者ブログ
    pinzolo
    pinzolo 2016/07/27
  • Sony Bridge for Mac が iTunes Music Library.xml をちゃんと読んでくれなくて憤死しかけた - もじばけおなう

    こんにちは、技術ブログを書く気が毛頭ない僕です。 前回の Android (not Xperia) で PS4 の Metal Gear Solid V リモートプレイできたのでまとめ 時点では Nexus 6 ユーザーだったわたくしですが、無事に Xperia Z5 ユーザーになりました。ありがとうございます。 部屋とワイシャツとわたくしとウォークマン 購入後しばらくは以下3点のような 「携帯」する「電話」として如何なものかレベル の実力を発揮しました。 通話開始したけどこちらの声が届かない 通話開始したけど相手の声が聞こえない 激しくCPUを活用するアプリケーション走らせるとホッカイロ化 いやはや、慣れとは怖いですね。最近はまったく気になりません。これが調教か。 Sony と Walkman 大好きっ子なもので、記念モデルかつ類似製品は中々生まれてこなそうな雰囲気をだしていた ZX1

    Sony Bridge for Mac が iTunes Music Library.xml をちゃんと読んでくれなくて憤死しかけた - もじばけおなう
  • 大阪ー東京をただ往復するんじゃなくて北陸新幹線を使うともっと楽しめるよ!という話

    2015年3月14日、北陸新幹線が金沢まで、2024年3月16日には敦賀まで開通しました。 私関西在住なもので、北陸新幹線ができたところで、今までで最高の列車やと思っていたトワイライトエクスプレスは2015年の金沢開業時になくなっちゃったし、今までサンダーバード一で行けていた富山、2024年以降は金沢・福井に行くのでさえ敦賀で新幹線に乗り換えしなくちゃいけなくなるし、在来線で行こうとも敦賀から先の在来線は別会社になっちゃうし、いいことないなーと思っていました。 が、2015年の金沢開業時にそれらを覆すくらいのいいことを発見しました。 「大阪ー東京の往復料金で金沢に寄れる!」 これは新幹線と在来線特急の乗継割引と乗車券の大回り片道乗車券を買うことで、大阪―東京の往復とほぼ同じ料金で金沢で途中下車できるというものでした。

    大阪ー東京をただ往復するんじゃなくて北陸新幹線を使うともっと楽しめるよ!という話
    pinzolo
    pinzolo 2016/01/08
    railway